したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぼくらのかんがえたしんのゼスティリア part3 【転載禁止】

1真の名無し@転載は禁止:2015/03/10(火) 00:05:06 ID:tdacC0FM0
1 : 真の名無し@転載は禁止 2015/03/08(日) 11:46:15 ID:kNhBVhqs0
テイルズオブゼスティリアをプレイした上で怒りや悲しみを覚え、せめてシナリオだけでも
『原点回帰』『20周年記念』『情熱が世界を照らす』『伝承はいつしか希望になる』
そして『王道RPG』な『テイルズ』を具現化したいという有志が集うスレです。

■真のゼスティリア
http://www2.atwiki.jp/truthzestiria/

■【TOZ】テイルズ オブ ゼスティリアの不満点・問題点まとめwiki
http://www52.atwiki.jp/tozsougiwiki

本スレ
【PS3】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part428 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1425745862/

前スレ
ぼくらのかんがえたしんのゼスティリアスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58902/1425569392/

951真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:13:56 ID:0KR9RFEQ0
【ロゼ・結末】
コメくれた人ありがとう
「一度(ヒョウマ化するほど)暴走・鬱化」→VS
「いつもの明るい態度が嘘のように仮面がはがれる」
「スレイに励まされる」
「贖罪の旅へ」
「セキレイの羽が居場所に(もちろんスレイ達もだろうが」
「本編のロゼとデゼルのコンビ感は割と尊重方向」
総括するとこんな感じかな…?

952真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:14:42 ID:EZ4rdoXE0
>>943
大まかな流れも作りたいのですが、それ以上に根本がきちんと定まってないので(ラスボスとかも)、ストーリーに関してはまだ手がつけられない状態なんだと思います。
貴重なご意見ありがとうございます((´∀`*))

953真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:16:28 ID:EZ4rdoXE0
>>951
皆さんのコメント見るとそんな感じですね。
とにかく、ロゼを救いたいって気持ちみなさん同じなんですね、嬉しい。

954真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:18:17 ID:tLxwvKfw0
「舞台」
書かれてるかもしれないのですが、
終盤のペンドラゴで昔船があったって商人が言ってました。(gkbr)

955真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:18:51 ID:ympA9PrU0
すげぇ・・・!
絵師まで決まったのか…
690の絵も超可愛いしwikiの人は本当に何でも超人だな
wikiのひとって、最初の頃にデゼルロゼとか天族見えないスレイの会話上げてた人だと思ってるけど、合ってる?

【ロゼ】
>>932
物語中では例2、物語中盤(終盤?)でスレイの情熱で、『変わる』ことを決意
世界を救うまでスレイ一行に同行
ED後に出頭しようとしたところをスレイアリーシャに止められる
牢屋に入る以外の方法で贖罪に生きる

かな!
PTに入れる時点で、ロゼは同情の余地が十分にあり、改心後はイイヤツになってるはずなので
そのロゼが最後牢屋(というか下手したら死罪じゃないの?)というのは嫌なので
「牢屋に入らず贖罪」が逃げにならないような設定盛らないといけないなーって思った
例えば、
世界はまだ完全じゃないから、導師に匹敵する力を持ったロゼは人間と天族のいい橋渡しになる
それを放棄して法に準ずることが本当に贖罪なのか?
ってな感じで…

流れ追えてないから決定事項と矛盾してること言ってたらスルーしたってな

956真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:20:19 ID:EZ4rdoXE0
>>945
【舞台】
おい、製作者言ってることちげえじゃねえかwwww
ありがとうございます、知らなかったww
今はないけど、昔はあって、作り方は伝わってないけど、存在は知ってた。みたいな感じなんですかね?

957840:2015/03/12(木) 02:23:17 ID:l.RD4zPQ0
すいません絵師補佐募集のほうサンプル必要な流れだったみたいなの見落としてました…(汗)
>>709さんと>713さん参考に急ぎでサンプルあげてみました。

http://i.imgur.com/E2XMoGR.jpg

絵柄クセ強いんで塗り補佐入りたいなぁと思ってたんですが
IG塗りってあまり影つけないんで塗り補佐いらないのかも…
>>709さんと>>713さんの作業の短縮に繋がれれば(白目

958真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:24:01 ID:0KR9RFEQ0
【ロゼ】【風の骨】派生で【デゼル】
951を踏まえると、暗殺してるのはロゼだけかロゼとデゼルだけにした方が良いのかな
そこを考えるなら個人的にはロゼだけ派。
デゼルは正直やめてほしいと思ってるけど、思いを考えると止められないみたいな。
危険になったら助けはするけど、あくまで傍観姿勢。
理由はデゼルまで物語に置いて殺しの是非の役目を担ってほしくないから。
それはデゼルを綺麗なキャラにしたいとかではなく、単に多少切り口を変えたい。
というのも、ロゼとデゼルは両方恐らく救済が必要なキャラで、デゼルには既に『復讐者』『疫病神』の要素がある。
デゼルとロゼが両方殺しの業を背負っていたとしたら、同時に救うにはロゼというキャラクターはでかすぎるし、
別々にわけると片方のイベントの印象が薄くなるか逆にくどくなると思う。
上手く伝えられているか自信はないが、そういう理由もあって俺はデゼルは『疫病神』を中心とした方向で生かしたいし、
ロゼは『暗殺者』としての方向で生かしたいと思う

959議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 02:27:43 ID:1QXH.NHg0
議題【議題】

議題のルールもまとめなきゃいけないな

一応決定してるので可能な限りそれに沿って欲しい

レス時
必ずレスの最初つけること
例外として返信レスでの感想などがある

時間設定
長時間での議論は途中でだれて急に議題が変わることが多いことから設定
しかし、時間に間に合わない人もいるので削除の是非を考えている

フリータイム
いつやるタイミングを考えているので意見を出してちょうだいな

議題の変更・異議
議論中にどうしても話しておきたい事があったりそれよりも話す事があるだろうという時に、勝手に変えるのではなく一言言ってくれ
理由、流れを考慮して可否を考えて決めるが、その時に賛成意見が多い場合はそちらに変えるが少ない場合は先延ばしの形になるので承知して欲しい

追加
どうしても場合や俺が良いと思ったルールがあった時に追加するかもしれないが楽しく議論をするために基本はそういうことがないようにしたい

これを誰かまとめてください(白目)

960真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:30:16 ID:0KR9RFEQ0
>>957
月並みだがうおおすげぇ 設定資料集とかにのってそうだ
いいなあ いいなあ…!! やっぱ士気があがるな!
ちなみに俺は4月半ば以降じゃないと
多分絵師としてまともに作業入れないから
=迷惑になると思うからあくまで絵師補佐(仮)なので、
共同でも補佐でもそれはまた後に考えたいと思うな
あとそんなに絵柄の癖強いかな? 俺は好きなんだけど…いや好き嫌いの話ではないか…

>>955
あ、うん、疫病神のやつとスレアリ会話書いたのは自分だよ
ただ特に後者に関しては他の人の意見があった上で思いついたものだし、
つまるところ自分ひとりじゃ絶対ここまでやれないよw
皆の熱意に感化されたから生まれたもので、厳密には俺だけの案じゃないよ
絵に関しては本当に書くの遅いから迷惑かけると思うし、
話についても我が強くて議論の邪魔をしてることも多いかもしれない
ただそういってもらえるのは本当にありがたいと思う

961真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:31:31 ID:klHlBLaU0
>>950
実際そうかも
プレイしながら作り手のガバガバっぷりは薄々感じてた
坂本竜馬の件で確信したけど取って付けたような設定が多すぎる
なんかこうやって真ゼス作るとき言葉だけがあってほぼ1から作るようなものだから難儀してる気がするなあ

事前情報でアーサー王リスペクト来るでこれぇ!ってテンション上がってた自分マジ涙目

962真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:35:03 ID:0KR9RFEQ0
>>955
ああ、ラストに出頭しようとするっていうのはかなり大事なシーンかもしれない 自分は入れたいと思う
ファッション出頭にならないように丁寧に場面を作る必要は当然あるだろうが、
そのシーン一つ差し込むだけで印象が大分変わると思う いいな
「君のしたことはどんな理由があろうと罪は罪だ」という前提があった上で
「ただ牢屋でじっとしてるだけじゃなくて、ちゃんと償え」って流れにできればいいなぁと思う

>>959
そうだね 確かにそのルールもちょっと煮詰めよう 大まかにはその内容で自分はいいと思う
俺はテンプレ案投げるだけ投げて添削修正してもらった身なので
修正手伝えない ごめんよ

963真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:35:30 ID:ympA9PrU0
議題【議題】
>>959
すまない・・・レスの最初に付けるんだったのか・・・

個人的に気になってるのは、【】で囲む、同じ言葉を使う、っていうとこもちゃんとしないと
抽出するときあんまり意味なくなるんじゃ?と
実際どう抽出してるのか分からないけど

サンプルって話題の場合
【サンプル】で検索してるのかと思ってたので
議題 サンプル
とか
【サンプル・設定】
みたいな書き方をすると抽出できないのかな?って


フリータイムって、何でも話していいタイムってこと?
毎回1つの議題について話し終わるごとに好きに話してればいいんじゃない?
すぐに次の議題がある場合はすぐ移ってもいいと思うけど
「議題決める間ご歓談ください」な感じで
その歓談の中に議題があればそっちにうつってもいいし
次の議題の多数決も取りつつご歓談しててもいいし

964真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:36:07 ID:uJu9A34I0
【ロゼ】結末

個人的に憑魔化は慎重に考えたい
原作での周囲のage展開はおかしいし穢れ設定との兼ね合いで大惨事を起こしてるにしても、褒められる生き方ではないけどロゼはロゼなりの覚悟があったと自分は思ってるから、スレイのやり方を認め、自分のやり方を省みたからといって、それで罪悪感に押しつぶされて憑魔化までさせていいものかどうか議論したい

大まかな流れとしては、スレイたちとの交流や独善的な殺人を行う他キャラクターとの対決を通してロゼが自分のやってきたことを反省し、スレイたちの仲間として旅をして、最後はセキレイの羽の仲間のもとへ
でいいと思ってる

965wikiの人その1兼シナリオ補佐仮 ◆jM/TIxxEd.:2015/03/12(木) 02:39:12 ID:0KR9RFEQ0
>>960
あ、ごめんいつのまにかとり外れてた ごめん wikiの人その1です。
【wikiの管理人さんへ】
あとwikiの管理人さんに一言お伝えしたいんだけど、
疫病神ト書き(ページ29番)のやつ、編集設定がちょっと他と違うみたいで
タグが有効化しないんだ それを変更したかったんだけど
どうやら管理人以外はできなかったみたいなので改めてページ作ったので、
申し訳ないんだけど旧ページは別の情報を載せて再利用などに充ててもらえないだろうか
…こういった話題も一度申し立てしたほうが混乱を招かないだろうか?

966wikiの人その1兼シナリオ補佐仮 ◆jM/TIxxEd.:2015/03/12(木) 02:41:32 ID:0KR9RFEQ0
>>963
俺が抽出してる時は単語名のみで抽出してるけど、
単純に【】で他の文と区別化してあると纏める人に限らず
皆多少は無いよりはスレ追いやすいっていうメリットあると思う
実際俺はスレ離れた後また除くとき【】で「あー今この話してんのかな?」って判断してる

967840:2015/03/12(木) 02:42:10 ID:l.RD4zPQ0
>>960
4月以降ということは>713さんでしたか!お疲れ様です。
自分の絵柄だと>709さんや>713さんに合わないというか単純にテイルズっぽさが出せないので…
でもありがとうございます。

個人的に集中して入る感じではなく時々覗きに来て線画投げられてたら勝手に塗る→アップ
みたいなの想像してたというか、どちらにしてもメインで描いてる方の指示があったら
そちらに従いたいなって思ってます、受動的で申し訳ないです…

968議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 02:47:30 ID:1QXH.NHg0
>>936
そうだね
【】←これでやった方が抽出しやすいかも

フリータイムは文字通り自由でいいけど、いつ次の議題に移るかの時間を決めるのは正直あまり気が進まないし、何時間やるかを決めるのが難しいんだ

969議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 02:48:18 ID:1QXH.NHg0
>>968
ミスった
>>963

970wikiの人その1兼シナリオ補佐仮 ◆jM/TIxxEd.:2015/03/12(木) 02:51:00 ID:0KR9RFEQ0
>>967
いや、指示を受けてやってくれるっていう役割の人が1人増えるだけでも
きっとグッと作業効率とか皆の士気とか変わるからそういう申し出を貰えるのは本当にありがたいよ
まだちょっと今は絵については詳しく話せないけど、
状況に応じてカットインのラフとかアニメシーン紙芝居絵コンテとか
ブン投げたりしたらきっとこうなんか、スレの空気がいい感じになるんじゃないかな…!!
ともかく、なんていえばいいんだ、偉そうな言い方になるけど、絵師として申し出てくれてありがたいからそんなに卑下しないでほしい
しかし、人材についてまだ一切触れられてない&誰も来てないならともかく、こうして集ってきてるところだし、
そちらのテンプレもそろそろ考えてもいいのかもなぁ

971真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 02:52:26 ID:Ri4TKqVc0
>>936です。返事を下さった方ありがとうございます。
私が考えていたのは夕方ごろ議題に出ていた【アイゼン】についてです。
ですがこれは今すぐ必要な議題ではないですし、今はロゼの方が盛り上がっているので少し待ちます。

進歩日記にあったこと対する提案なので早めに、人が少なってきてフリータイムっぽくなったあたりで乗せようかなと思ってます。

>>959
いつもお任せしてしまってすみません
時間が合わないことが多いのでフリータイムだけでも書き込める時間が欲しいです
時間は人が少ない夜から朝がいいのかなと思ったんですが>>963さんの意見でもいいのではと思います

972840:2015/03/12(木) 02:59:31 ID:l.RD4zPQ0
>>970
そう言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます。
ただ本当に>709さんや>713さんの絵柄が好きなのでそちらをお手伝いできる方向で頑張りたいです。
とりあえず定期的にこちらのほう覗いて流れ確認してみます。

長々とスレ汚し申し訳ないです、皆様ご無理はせずに…。

973wikiの人その1兼シナリオ補佐仮 ◆jM/TIxxEd.:2015/03/12(木) 02:59:53 ID:0KR9RFEQ0
【ロゼ】
>>964
>ロゼはロゼなりの覚悟があったと自分は思ってるから、スレイのやり方を認め、自分のやり方を省みたからといって、それで罪悪感に押しつぶされて憑魔化までさせていいものかどうか議論したい
そこは尊重したい点ではあると言われて思った。
VSロゼに至る(というか>>951)のが仮決定かをまず聞かないとならないが、
ヒョウマ化まで至るかどうかもこれまた意見を仰ぐ必要があるかもしれない
罪悪感で押しつぶされてというより、もう自分でも良くわからない整理できない!!ということから深刻に穢れるというのはどうだろうか?

974議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 03:00:38 ID:1QXH.NHg0
議題【議題】

議論案として>>963のを参考にして
議論終了後に自由時間を設け、その間に次の議論をを決めて、決まった1時間後に発表することにする

基本目安として2〜5時間くらいが良さげな感じはするが、具体的な時間設定で意見があれば教えてください

975シナリオ担当(仮) ◆h3ltAwoaac:2015/03/12(木) 03:11:09 ID:2/py0nPc0
>>974
時間はたっぷりありますし、何時間単位だと時間帯によって来られない方もいますので、丸一日はひとつの話題で議論し、しっかり結論を出せるようにするというのではどうでしょう?
結論が出ない場合は持ち越して、別の話題に移っている間に考えてもらうという感じで。

976真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:13:45 ID:ympA9PrU0
議題【議題】

▽議題の記載方法について
 議題決定の通知とともにテンプレとして毎回記載することを提案
(例)
-----
次の議題は【サンプル】に決定しました。

※レスの最初に必ず議題タグを付けてください。 例:【議題名】
※複数の議題について話す場合も、まとめず1つずつつけてください 例:【議題1】【議題2】
-----

▽時間設定
 1日のうちに何度も議題が変わると、ずっとスレに居られる人しか参加できなくなってくる
 1日に数個の議題を設けるのはどうか?
 たとえば明日はエドナ、ロゼ、デゼルの3つの議題
 その場にいるメンバーでじゃあ最初にエドナから行こうか、ってするだろうから流れ的には変わらないんだけど
 後から来た人の参加しやすさは違うかなと
 議題はあらかじめ大目に設定、それでも時間内に終わっちゃったら翌日分を前倒して議論開始
 逆に決まらなければ翌日持越し
(あれこれだとフリータイム挟む隙がないぞ?w)

▽フリータイム
 何日かに1回フリーの日を作るとか?
 常に議題に縛られてると、膨らむはずのものも膨らまないこともあるかも
 急いで仕上げたいならアレかもしれないけど、そんなに急ぐ必要もないのかなぁ?なんて


と、俺なりの案を置いてゆきます…

俺はぶっちゃけ全然付いていけてなくて、覗いた時の最新の話題にちょっと口出すぐらいしか出来ていないので
メインの皆さんが良いと思う運用してって下さい!

977真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 03:26:12 ID:ympA9PrU0
さっきレス書いてる間にPC落ちた;;
そろそろおねむなので手短に書きなおすw

>>960
やっぱりあなたでしたか!褒められるの苦手だよねwって分かってるけど、あなたのシナリオすごい好きなんよ
自分があまり来れないもんだから、今も残ってくれてて意見いろいろ出してくれてるのすごい嬉しい
というのも大体自分と意見が似てるからという自分の都合だがw


>>957
このスレにはどんだけ上手い人が潜んでるんだw
可愛い顔だから女の子も見てみたいな(個人的な願望)
俺なんも役に立てないので絵師様方のことは頼んだよ…!

978議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 03:28:21 ID:1QXH.NHg0
議題【議題】

ロゼの議題が吹っ飛んだみたいだな...すまない

>>975>>976

こういう意見は非常に助かる、ありがとう

>>976
2日に一度はどうだろう?
交代交代で議論しながらフリーデーを挟みながら気を休めながら話すにはいいと思う

1日で決着がつかなかった議論を一旦中断して、フリーデーが終わった後に再開はどうだろうか

交代の目安は夕方5時にして交代するとか
議論デーは多くて3つということにするというのはどうだ?

979真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 08:39:50 ID:KT2Q1suQ0
【ロゼ】
ロゼは穢れるべき
一度敵対させるにしてもね

980wikiの人その2:2015/03/12(木) 09:22:27 ID:R8im4FuE0
【議題】
>>978
試験的にその「2日に一度フリーデーをもうける、議題を1日にいくつか提示、
決着がつかなかった議論を一旦中断して、フリーデーが終わった後に再開」で
一度スレを進行してみてはどうでしょうか
複数の議題があればある程度の自由はきくし、
共通認識のあるなしは後々響いてくると思いますので、その案に賛成です

981真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:50:33 ID:EZ4rdoXE0
おはよー
【ロゼ】
憑魔化させるかさせないかって話があったけど、個人的にはさせたい派。
罪悪感とかマイナス方面で爆発すると、憑魔化するってわかりやすいし(本編の設定活かせるし)、ロゼがどれだけ苦悩してたか、とか、どれだけ自分のやってたことを反省しているか、みたいなものをわかりやすく表現できると思ったから。

【議題】
うん、1日に何個かのワード出してそれを、その日は話し合うって形の方が、いろんな人が入りやすいと思う。
それで一個片付いたらフリータイムとかって気が抜ける時間も欲しいね。

982真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:53:33 ID:sxvTaeVE0
【議題】
2日に一回はインターバル方式は明日からにする?
今日までは周知のための日にして土曜日から始める形にする?

983真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 09:55:17 ID:1Xb03/6U0
ゲーム本編のチャート順に問題点をまとめてみようかなと思うんだけど
wikiって誰でも編集していいの?
ただすでにゲームは手放してしまったので間違ってしまうかもしれんが

984wikiの人その2:2015/03/12(木) 10:06:26 ID:RUK0Z83I0
シナリオ比較表を追記しました、間違っていたら修正お願いいたします

>>982
個人的にはちょうど次スレに移行する段階なのでタイミングもいいと思いますが
平日に見られない人もいますし、土曜日からの方がいいかもしれませんね
最終的には議題を決める人の判断にお任せになってしまいますが…
本当に負担をかけて申し訳ないです。スレの進行修正、助かっています

>>983
誰でも編集してもらって構いませんよ!むしろありがたいくらいです
間違っている部分は自分も気付けば修正しますし、
他の方々も手伝ってくださると思います。気軽に編集してください
本編世界観(問題点)にもある程度の情報がまとまっていますので、
分からない部分の時には参考にするといいかもしれません

985議題を決めてた+戦闘を考案する人:2015/03/12(木) 10:11:22 ID:1QXH.NHg0
>>984
いえいえ、そんな気にしなくても
これくらいしか役に立てないしね

土曜日からの方が新しく入って来る人たちにも取っ掛かり易いと思うので土曜はフリーデーということにする

986真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:12:46 ID:uJu9A34I0
【議題】
昨日と今日が議題は大体ロゼっぽいので、明日フリーデーだと土日で新しく来る人が話しやすくていいかなと思う
と言おうとしたらすでに言われてたので同意ということで

987真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:20:42 ID:uJu9A34I0
>>986
ごめん。明日じゃなく明後日と言いたかった

988sage:2015/03/12(木) 10:26:20 ID:1Xb03/6U0
>>984
とりあえずシナリオチャート(仮)に追加してみた
こんなかんじにまとめていこうと思ってるので
もっとこうしたほうがいいとかあれば言ってくれ

989真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:52:03 ID:EZ4rdoXE0
>>988
ありがとーすげぇわかりやすい

990真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 10:59:35 ID:Wo5JhNd20
>>937
ごめんなさい、「たいして考えずに」の部分だけは訂正させてください

10歳の体と0歳の頭から始まった(立って歩くことから始めた)ルークを
周囲の大人は当然として忌み嫌い気味悪がってまともに話をしようとしません
(ナタリアだけは見境なしの自己犠牲が強すぎた影響で、普通に接していましたが)
そんな中、赤の他人で自分を一人の人間として見てくれている師匠をそりゃ信用するわけで
ゲーム開始時点で「師匠は良い人、だから師匠が考えていることは全て正しい」という思考でスタートしているんです

当然ながら、ティアや他の仲間達からは非常識な人だと散々に蔑まれて(文字通り何も知らないのですから当然ですが)
それに対して成果を出して見返してやろうという気持ちで親善大使の仕事も頑張ろうとしていたわけです(空回りしましたが)
彼の本質が優しいのは、ナタリアやガイ、イオンにかける言葉の端々から感じ取ることもできましたし

そしてアクゼリュスの一件は、はっきりと言えば「0歳のルークを利用した師匠の7年計画」であり
ルーク本人も崩落するその瞬間まで師匠に騙されたとは絶対に思わなかったわけであり
あの「俺は悪くねぇ!」も、自分が糾弾される=師匠が間違っていたという事実を認めたくないという
彼の必死な抵抗でもありました

……断髪前のルークの評価がアレなのは、もう少しゲーム内の描写
というよりは、ルーク寄りの発言をしてくれる知識人がちゃんと居たら彼へのフォローがしっかりとされて
もう少し彼の評価は正しく認知されていたと思うんです


何が言いたいかというと、断髪前ルークと、ロゼを、一緒にしないで欲しいんです
長くなった上にスレ違で申し訳ないですが、これだけはどうしても言いたかったので……

991wikiの人その2:2015/03/12(木) 11:00:36 ID:R8im4FuE0
>>988
お疲れ様です
現時点では本編の問題点についてのまとめだと思いますので、
表の上記にその旨は追加した方がいいかもしれません

シナリオチャート(仮)が固まってきたら、そのシナリオに合わせて
また編集していくと問題点が把握しやすそうですね。
矛盾点も見付けやすくなると思います!ありがとうございます。

992真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:06:12 ID:EZ4rdoXE0
>>990
アビスはすごく人間関係が複雑な話でしたよね。すごく好きです。
一周、二周とやる度に新しい発見があったり、すごい作り込まれてたと思います。
ルークとロゼを一緒にしないでって気持ちもわかります、でも、ロゼだってちゃんと書かれればとてもいいキャラになったと思うのです(´・ω・`)
だから、私たちで、ちゃんと愛せるキャラクターにしてあげましょ((´∀`*))

993真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:09:08 ID:EZ4rdoXE0
そういえば、抽出ってどうやるのかな?
今まで出た案を一定の時間でまとめて、スレに乗っけたりするのとかだったら俺にもできるかなぁって思ったんだけど…
そんぐらいしか手伝えないし…

994真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:12:18 ID:RwAhTOkw0
>>993
俺手動でコピペしていってるけど、抽出なんてできるのか?

995真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:16:23 ID:EZ4rdoXE0
>>994
wikiの人とかが抽出って言ってたからできるのかなぁって、やっぱ手動でコピペメモかな( ;ω;)
割と最初のスレからいるのになんもできないのがもどかしい。
それと
【ロゼ】
この子の方向性は
・敵対
・憑魔化
・救出
・償う
って方向で決めちゃっていいんじゃないかな。

996wikiの人その2:2015/03/12(木) 11:24:40 ID:R8im4FuE0
【議題】
今日と明日は何かの議題で議論、
土曜日はフリーデー(議題フリー)、
その後試験的に>>975-976>>978を運用、ということですかね?

>>993
自分はある程度同じ方向性でまとまったものと、それに連なる意見を抽出してます
(多分抽出というのは検索してコピペしやすくする、という意味ではないかと)
現在wikiにあるもの以外は大体まとまらないもの(主にロゼ周り)が多く、
編集側が取捨選択するしかない状況かな、と思います…

臨時的なアイディア保管場所や議論まとめページもあるので
意見を流したままにしないようにするならば
そこにとりあえず記入、という形が良いかもしれません
そんぐらいということはありませんよ!大助かりです!

997真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:32:06 ID:EZ4rdoXE0
>>996
そんな大変なことだったのか(。ω。;)
そうか、わかりました!
wikiに載せるにしても一応スレでまとまったものを乗っけたほうがいいかなぁって。
俺畳めないから、コピペしてポーンと貼り付けるぐらいしかできなくて…それでも大丈夫ですか??

998wikiの人その2:2015/03/12(木) 11:46:38 ID:R8im4FuE0
【ロゼ】
>>995
そうですね、方向性としてはそれでほぼいいと思います!
いずれにせよ理由を練らなければならないですが、
ロゼもみんなに愛されるキャラクターにしたい、という意見が多いですし
「償い」は殺人を犯したキャラには大事になってきますしね

>>997
自分が不慣れなだけかもしれませんがw
一度まとめておくと後に同じ議題が上がったときに活用できますしね
コピペしてポーンでもwikiにとりあえず貼り付けてあれば、
気になった部分は有志の方も修正してくださると思います
気負いせず編集してくださると嬉しいです

999真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:57:28 ID:sxvTaeVE0
うめ

1000真の名無し@転載は禁止:2015/03/12(木) 11:58:21 ID:EZ4rdoXE0
>>813の舞台背景wikiに投げてきちゃったので誰か修正お願いします。
うん、ちょっと真面目にwiki編集練習します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板