したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【質問】初心者質問スレ 4頁目

1管理人:2016/10/24(月) 10:40:16 ID:???0
初心者さんには優しく!

ワンダーランドwikiページはこちら
http://www46.atwiki.jp/wlws/

※「wikiを見てもわからない」「そもそもどの項目見ればいいのかわからない」という方は気軽にドンドン聞いていきましょう!

632名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 14:52:51 ID:1.kjdPhE0
Fの立ち回りなんですが、どうしても格上が対面に来ることが有ります。その場合は死んでも良いから粘るべきなのか、死なずに折られて帰るべきなのかの判断が出来ません。何か、中央や逆レーンの状況などで、解りやすい一つの目安みたいなのはありませんか?

633名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 15:18:25 ID:2I2beKek0
死なないために逃げる→拠点が折られる
粘って死ぬ→拠点が折られる
じゃあ逃げた方がいい、というのが一般的
死んで経験値献上するとLv差で他の味方も巻き込んで不利になりかねない

味方からの援護が期待できる場合は拠点がダメージを受けてもいいから死なないように粘る
期待できないなら素直に帰った方が無難かな

634名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 16:10:50 ID:1.kjdPhE0
>>633
基本的に死なない方が良いわけですね、解りました。有難う御座います。

635名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 16:51:51 ID:GzwhvuE20
基本的にはその通りですが
安全な場所から攻撃するだけではジリ貧になることが多いです
そのギリギリのラインを憶えたり、相手の射程を理解して避けれる動きを出来るようになれば
誰が相手でもある程度は戦えるようになるますよ

636名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 17:15:37 ID:B7cJurbA0
今更ですが、F1ってよくある事ですよね。その場合AないしSがソロレーン行く事になりますが、大門レーンはどちらが行けば良いのでしょう?その辺り作戦とゆうか、駆け引きになるのかと思ったり。

637名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 18:58:53 ID:8GjgWDko0
大門にASが基本
F相手に折られても1分間立て直しの時間があり、折ったら中央に横槍フォローができ展開有利になる
この結果もし大門手前が留守になり折られてもそこからまた1分間遊撃猶予ができる

638620:2017/02/24(金) 22:09:27 ID:JEhTGt1s0
今日ちょっと気づいたんですがスキルカードの右上の数字って一体なんの値ですか?

639名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 22:11:11 ID:D9IqoJ660
オーバーラップ
スキルカードがMAX(+10)になると、以後引いたカードはオーバーラップとしてさらに重なる(スキル性能は変わらない)
オーバーラップがMAX(+10)になるとスキルのアナザーボイス解禁

640名無しのワンダーランさん:2017/02/24(金) 22:19:41 ID:EOEbur2o0
>>636
自信が無い方が大門にいけばいいと思う
結局の所、ロールというよりかプレイヤーの腕次第だから端やれると思うなら宣言すればいいし、自信なければ中央宣言すればいい

というか幾ら奥が大門でもすぐに戻らないとあっという間に折り返される事も多いので、有利だろうが不利だろうが相手がよっぽどでないと基本ソロレーンにかかりきりだと思う
大門小門の違いって結局の所、ゲートが開くまでの猶予で2折り出来るかどうかの違いであるから、速攻で2抜きいけるか逆にやられるかでもなきゃ変わりはないよ
高機動型のAとか遠距離攻撃でちょっかい出す程度なら問題ないけど

641名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 00:25:46 ID:eFWgW8Ik0
>>637
>>640
なるほど、ありがとうございます。
"お前がそっち行くの!?"とか思われて開幕変な空気になるとヤなので返答頂き有難いです。

642名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 02:05:56 ID:bskFOas.0
ウィッチハウスで出る各種アイテムにも
レア度が設定されているのですか?

643名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 08:53:51 ID:jik5gyw60
>>642
今のところは無い。ステッカーの素材になってる物がかなり膨大な量だと思われるのでまだどれが引きにくいのかとかが把握しきれてない。

644名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 12:21:18 ID:fPMnzvrw0
一応レアリティあるらしい
ダブり時のマテリアル変換で貰えるマテリアルのレア度が違うらしい

645名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 14:22:06 ID:6UADFHTk0
ピーターを使ってみようかと思うのですが、カードの構成で相談があります。
SSで兵士1確をとりたいのですが、Maxのソウルが神酒とピス、アシストが専用が+5で他のカードがほぼほぼ重なっていない状態です。
可能ならばLV3までに1確をとりたいのですが、この構成ならばいけるといったものはありますでしょうか?

また、wikiを見たのですが、各キャストでの1各ラインが見つかりません。
のっているサイトなどありましたら紹介していただけますでしょうか?
よろしくお願いします!

646名無し:2017/02/25(土) 16:55:46 ID:JZKftwDQ0
ピータースレでも質問してみた方が良いんじゃない?

3連射のどの部分から1確にしたいのかも言った方がいいと思う
まぁピーターなら割とすぐ1確しそうだが

647名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 16:59:22 ID:jik5gyw60
>>645
ピーターの3射SSで1確ってつまり兵士列横から3発撃って3体倒すって事?だとしたらレベル3でそれは厳しい。
恐らくアシスト枠全部SS盛りになるだろうしセイレーンMAXが前提条件だと思われ。

648名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 18:14:01 ID:WqdE2eyQ0
>>647
そううまくはいきませんかー。
やはりカードが重ならないと厳しいんですね、ありがとうございます

649名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 19:21:58 ID:9Vo3l2rg0
ファイター使ってるんでソウルのカレーン欲しいんですけど今でも手に入りますか?

650名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 19:54:24 ID:/5jQI0Kw0
>>649
今現在は入手する手段はありません
今後リーフショップ等、何かしらの方法で入手できるようになる可能性はあります

651名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 20:39:54 ID:3YTdtrlEO
スカーレット・かぐや辺りで引退してたのですが、知人から奈々様出るし1k24クレの店あるから久々に復活を誘われたのですが…

全国対戦はする気ないので対CPUで一緒にと言われたのですが、現状で一番お手軽?やりやすい?楽が出来る?キャストって誰になりますか?

一応、引退前はAKB以外ならそこそこ触ってましたので引退前のキャストで教えてください

652名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 20:46:03 ID:piTPmm5Q0
>>651
現状ならアシェじゃないかな
新スキルのクリスタルレインを習得した後の話だけど

653名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 21:00:07 ID:4XGNJ87Y0
うーん、新スキルない前提だったらスタンダードなサンド吉備津あたりじゃないかな。
CPUのみだったらミクサも使いやすいけど

しかし1k24クレ?凄いな…
1k24チケでも安いのに

654名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 21:14:50 ID:3YTdtrlEO
>>652
>>653
回答ありがとうございます。
そして、先に訂正を…1k24クレではなく24チケの謝りでした

500→7クレで、人数限定で1000投入+1クレの15クレ→24チケの店でした。申し訳ありません

引退前はサンドアシェをよく使ってましたので、そこを軸にミクサも試してみます。ありがとうございました

655名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 22:00:03 ID:s9ykDeVo0
>>643
>>644
ありがとうございます
アシェのバウムクーヘンというのが欲しかったのですがなかなか出なくて

656名無しのワンダーランさん:2017/02/26(日) 21:18:34 ID:pBQdnyEY0
アリスを使ってるのですが、ほとんどの試合で端レーンをやっているので
いっその事ファイター使おうかなと思っています。
アリスの亜種(?)で使用感とか似た感じで使えるかなという理由でシャドウ・アリス
使おうと思っているのですが、初心者でも使いやすいですか?
あと使用中に気を付けることやビルドの組み方のオススメがあったら教えて下さい

657名無しのワンダーランさん:2017/02/26(日) 21:54:19 ID:Ph6nir4s0
アリスとシャリスは全く違う
使いやすいかどうかは個人差があるから肌に合うかどうかは自分で試してみればいい

658名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 00:11:25 ID:Yuu/VbaY0
シャリス繋がりだけど前までサポーター→ファイターに変更とか他のキャストでもいますか?

659名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 00:53:47 ID:7OASYKB.0
>>658
いません

660名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 01:31:37 ID:sg3ZO9ds0
>>656
使用感は違うが、SS盛りでかなり近づく
恋弓龍銃扇ティンカーベルで爆風一確
レベル5以降はDS撃たなくなるから、うそなきやびっくりでレーン制圧するのだ
ちなみに、巨人処理もSSになる

661名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 01:46:24 ID:xHvb5VPg0
このSS爆風一確ビルドはよく挙げられはするけどキワモノで、シャリス使っていると結局DS盛るのが必要になると分かるけどそれを体感するためにあえて試す価値はあるのかも。
とはいえ試そうにもアシストの重なりが必要なのもあってちっとも初心者向けではないので、そこまでしてアリスに使用感似せるより他キャストの違いを楽しめるようになるのが良いと思う。
そんなわけで個人的にはサンドやシュネーを使ってみることを勧めたい

662名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 07:07:10 ID:lrtI3mQw0
なるほど、アリスとシャリスは全くの別キャラなんですね…分かりました。ありがとうございます。
ちょこちょこキャラ触ってたら銀筆に上がってしまって 、周りとのやり込みの差を感じてこれ以上無駄にTR上げたくなかったのですが
もう一個上げるにはまだ猶予があるので色んなの試してみます

663名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 20:37:46 ID:gojRBzf.0
デスフックに獲物から蜂の巣されて逃げたいときは、回避ボタン押したほうがいい?

664名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 22:06:29 ID:/tqq6GcQ0
状況による

665名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 17:49:19 ID:hO5J4QVQ0
>>664
その状況を教えてあげようよ。

俺は基本ボタン連打で、骨と縦に距離がある場合は射程外に、至近距離なら攻撃範囲外の「真横」に逃げる。真横の場合逃げ切れるとら限らないけどね。

666名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 19:59:29 ID:ScvND/Gg0
>>663
遅レスだけど665に補足
もし射程外に出れたらとにかく距離を離す
獲物にもう一度捕まったりしないようにね

範囲外(真横)に出れた場合は発生の早いダウン属性の攻撃を当ててから距離を離すといいよ
サンドならDSとかね

667名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 21:15:56 ID:C0z2FBiU0
>>664-666
ありがとうございます
なかなか試すことはできないけれど、回避方考えながらボタン連打してみます

668名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 13:05:34 ID:Vl/0aKRcO
みくさのことをおじといってる人がいるんですが?なんなんでしょうか?

669名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 14:12:54 ID:KRRT6bd60
>>668
みくさにかてなくてくやしいか、みくさにおやでもころされてしまった人なのかもしれません
とりあえずは、あらしのたぐいなのでさわらない方があなたのためです

670名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 14:15:08 ID:qXTblIcM0
>>668
ミクサつかうおじさん

671名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 15:28:41 ID:kOY9MrR.0
>>668どこぞの生で大量発生する。оО(。´•ㅅ•。)Оо。が何故か大聖っぽい口調だったり色々とフリーダムすぎるせいでミクサとは別個体になった概念存在。
決してミクサ=ミクおじではない。

672名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 01:26:20 ID:kLmU3QcE0
俺も気になってたけど、全然意味がわからない…
使い方をみるとミクサ関係のなんかっぽいけど

673名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 08:10:17 ID:KJvw.IvQ0
ミクおじ=ミクサじゃなくてミクサを使ってるおじさん、略してミクおじってこと

つまり(こう呼ばれてるの見たことないけど)アリスを使ってるおじさんならアリおじになる

674名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 09:33:00 ID:UBP5/gJ20
ドルミールのビルドについて質問なんですけど、今のテンプレが専用蓬莱白槍ウィッチらしいんですが、専用王子笛白槍ヴォルフでもLV51確はいけるんでしょうか?
リリーでヴォルフ取るか迷ってます

675名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 10:03:14 ID:TY5fsMJI0
>>674多分無理 同じレベル5でもDSのみ強化のウィッチと複数上がるアシストでは上昇量が全く違う。
ついででよく言われる事だがドルミールのテンプレビルド以外のビルドは「それをやる意味がない」

676名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 11:31:05 ID:GRX6RxUg0
ドルミのテンプレ構成は隙が無いからなぁ。

677名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 11:35:19 ID:GRX6RxUg0
ちょっと大雑把で申し訳ないのだけども、今のリリフェスで出てるソウルで
このキャストにはこのソウルとっておいた方がいいっていうの教えてください。
特に重要なものだけでもいいので

678名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 11:48:11 ID:It.0LHZs0
セイレーン、クイーン、くらいか。他はお好みだけど持っとくと便利なのは
ヴォルフ、メリュジェーヌか?
メリュはまぁ、腐ることはないから困った時用に一枚あれば良さそうだが
ヴォルフはキャストによって腐るから好きにするといい

679名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 11:53:39 ID:UBP5/gJ20
>>675
ありがとうございます、つまりあと9枚ウイッチを集める苦痛があるわけですね。

680名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 12:06:57 ID:CEiLxK/I0
>>679
今ならフロスティ20回やれば一枚貰えるよ。知ってたらゴメン

681名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 12:33:48 ID:u1ol6CNQ0
アタッカーなら豊穣は集めて損はないと思うよ
アタッカーの速度ビルドは鉄板だし、相手に来るアタッカーもアリスとか状態異常持ちも多いから

682名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 12:51:15 ID:NT5YwOsY0
>>675
それは言いすぎ
ドルはDS盛り型とスキル型ってあるし
三国志アシストとかも出て、スキル型も組みやすくなってるから

683名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 13:03:31 ID:kLmU3QcE0
見る組み合わせは闇とヴォルフ、温羅やフックとメリュジーヌ、セイレーンとサポ、アタッカーとQop
個人的にはもってないのは一枚とっといて、強化するならWRのQOP豊嬢かな
ソウルとして強いのはQoPだと思うよ、ほぼシルフの上位交換だしね
豊穣のレジストはいいけど、SPと何かのソウルはQoPや新酒と対抗馬が強い

684名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 13:10:46 ID:NT5YwOsY0
>>683
すまん、QOPって何?

685名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 13:29:32 ID:LBlsuOiE0
たぶんQ♡

686名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 14:14:54 ID:iNMDBnkQ0
クイーン オブ ぺいーん

687名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 14:17:57 ID:A0qcAzb20
クイーンオブハート
なおハートの頭文字はpらしい

688名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 14:20:54 ID:iNMDBnkQ0
Hじゃないのけ?
ttp://imgur.com/15NFb6v.png

689名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 15:28:04 ID:NT5YwOsY0
ああ、クイーンオブハートか
それじゃQOHになるんじゃなかったっけ?
英語じゃなくて実は何とか語云々とかだったら知らんけど

>>686
実はクイーンオブパートつまりパートの女王、またの名をお局様…
…おっと誰か来たようだ

690名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 15:37:51 ID:iNMDBnkQ0
ルイス・キャロルはイギリス人だから内でハートは普通にHeartだしなぁ

691名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 15:38:23 ID:iNMDBnkQ0
変なの入った
「内で」は無視で

692名無しのワンダーランさん:2017/03/02(木) 19:27:16 ID:.9OOnj0k0
ググってみたけど頭文字「p」から始まる「ハート」と言う単語は見つけられなかった。

693名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 00:51:45 ID:B0Ri2F/.O
QOH98……葉鍵……コミケ……うっ頭が…

694名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 02:49:37 ID:lETXAUOE0
シャリスって、槍槍専用ウィッチで一確届きますか?

695名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 04:18:42 ID:4MFXg0m.0
奈々様の声に釣られて始めた初心者ですが、ナイスって基本的にデメリットあるんですか?
低ランク時と撤退に合わせて連打すると煽りになるっていうデメリットはあるようですが。
戦闘開始前とか戦闘中とか暇なら拠点破壊とかじゃなく右下から適当にナイス連打してもいいもんなんですかね?

696名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 05:29:40 ID:Dnp6gIOM0
プレイに差し支えない範囲であれば連打しても問題はない
ちなみに右のメニューからのniceは1ポイントなので
ポイント的に見れば雀の涙

697名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 07:22:59 ID:Mm30ULIk0
>>693
くっそ懐かしい

698名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 07:58:44 ID:1czPxSng0
味方のシャリスの中身がこんなにおっさんだとは信じたくない

699名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 10:13:45 ID:tAHc7vPA0
ナイスで煽りってあるのか・・・
イライラした相手にポイントあげる奴はそういないだろうから
ナイスもらったら素直に喜ぼう
俺は初心者っぽい人と修練でマッチしたら出来うる限りナイスしまくる
善意だったが相手は煽りだと思ってるのかな?

700名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 11:27:59 ID:fQclm2yQO
>>694
全Max前提なら多少余裕あるんじゃないかそれ

MPサクり避けたいなら刀狩りの槍→夢に見た王子の笛(Lv3)でも届く筈

701名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 11:43:19 ID:FrUEDeJc0
>>699
ナイス連打
拠点折られた時とかデスった時だけナイス
は煽りだとは思う
普通のナイスってポイントは微々たるものだからまぁ

とは言え受け取り方なんて人それぞれだから、思う思わないの基準もそれぞれだろうけど
何にしてもTPOわきまえる位の気持ちは多少は持ってた方がいいかと
自分はこうだってのをあまり押し付ける感じになると、そのなれの果てが軍死様って事なんだろうがね

702名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 11:45:41 ID:./3E4d7.0
>>699
結構前に、拠点抜かれた時のナイスは、「拠点抜かれてナイス!」って捉えれるから煽りになるって言ってた人がいるな。
F対面にASが抜かれた場合「頑張ったな」的な意味合いが強いと思うけど、上記の通り煽りと感じる人もいるらしい。

703名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 11:51:33 ID:8wzEu9mA0
>>701
不利相性で一本目なら「粘ってくれてありかとう、すまんな」的な意味合いもある

704名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 11:56:31 ID:FrUEDeJc0
>>703
ああ、うん。そういう受け取り方も出来るんだろうけど
さっきも言ったけど受け取り方なんて人それぞれだから、そう思う人もいればそう思わない人もいるってこと
相手も同じ人間なんだから、何か雰囲気悪くなったかなと思ったら察して控えて上げるぐらいの気持ちは多少あってもいいかなって

705名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 13:14:54 ID:kkUXb94E0
前に修練で遭遇したんだけど開幕から試合終了まで延々とナイス送られるのはわりと精神にくる
音は消せないし本当に切れ間なく送るのは正直やめてほしい

706名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 13:59:49 ID:SsqqCDZ20
>>677です。
皆さん親切にありがとう。
ハートの女王と豊穣をメインにとりあえずとっていこうかと思います。
重なりはやはりMAX前提で集めた方がいいですよね。ヴォルフとかプレイ回数系は大体+5+まで重なってるのですが。
週末プレイヤーなので栞1枚だけでもと考えると多くは集められそうにないので・・・。

ガッツリやるときは日に30戦とかやりますが。

707名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 16:46:09 ID:4MFXg0m.0
695です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
右下ナイスが雀の涙&ナイスは割とうるさいって人が多いみたいだから余りメリットないみたいだしやめておきます。

ナイス連打する暇があったら戦況よくした方がよっぽどいいですもんね。がんばります。

708名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 17:32:28 ID:sJsrWr7k0
ナイスで重要なのはページじゃなくて気持ちだよ

横槍で相手に一撃を入れてくれた、わざわざ近寄ってバフや回復をくれた、瀕死の自分のレーンにやって来て帰城を促してくれた、自分がデスした時に気にするなチャットを送ってくれた
そんな、嬉しくなっちゃう味方の行動にありがとうチャットとナイスを送るのさ

悪意のあるナイスは別だが

709名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 17:58:59 ID:QReVC67o0
wlwのモニターって他のゲームみたいに全国対戦のリプレイって見れますか?

710名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 18:06:58 ID:./3E4d7.0
>>709
ライブラリーでいいよね?
ライブラリーで見れるのは、店内プレイヤーが試合終了時に録画ボタンを押した試合と公式が選んだランカーリプレイの2種類が見れるよ。

711名無しのワンダーランさん:2017/03/03(金) 20:37:54 ID:cR.G/L520
>>709
ガンダムみたいにいっぱい流れることはない
公式が選んだランカーリプレイ一種類と店舗保存されてるリプレイのみ。
どっちも1日2日で消えてしまうので注意ね

712名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 16:10:26 ID:dLKV7VMs0
ライブラリーのカード購入ってやった方がいいんですか?100円で6枚なんでしたっけ?

713名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 16:20:48 ID:kYBq9heMO
>>712
それ購入時に付いてくる期間限定のスタンプラリーをこなさないと
手に入らない限定ソウルがある

購入は1日2回までなので、最低でも5日間で1000円かかるが
有用なソウルな事も多いのと、アシスト重なってない場合は
■筐体プレイ
250円で1プレイ+6枚
■ライブラリー
100円で6枚(オマケあり)

と比較するとアシスト重ねには多少得

714名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 16:21:50 ID:QdnwqyGM0
カードが揃わないうちはやっておいてもいい。一枚あればあとはマテリアルで育てられるし
ただしバージョンは選べないし輩出がR以上だから一部の優良Nは出ない

715名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 17:11:41 ID:wBf6uS2Q0
これってSR以上のカードって出るんですか?ほとんどRのみ?

716名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 17:44:38 ID:BzCLVmXM0
SR以上もそこそこ出るけど、全部Rってこともよくある
SR5枚来たこともあった

717名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 18:22:02 ID:kYBq9heMO
>>715
通常排出されてるならWRも出る

Nが出ないのは優良Nを重ねられない欠点でもあるし、どうしようもない不良Nを弾ける利点でもある
キャストスキルはR以上しかないので、それらNに邪魔されなくなる

718名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 19:33:03 ID:aqLwtbsY0
グランマ餅火鼠時代からタイムスリップしてきたんですが周りがアシスト、スキル共にMaxばかりで気まずいです。
しかも申し訳ないことに使いたいキャストがスカーレットで(婚儀+1、フード+1、白槍+5、鬼夜叉+1)って感じなんですが
カードはどのverのを引いた方がいいと思いますか?それともマテリアルでとりあえずフード重ねるべきですかね

719名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 21:06:13 ID:kYBq9heMO
そのアシ・ソウル重ねるのは1.0か1.5だけど
そんなことよりスカなら2.0引けるパックで新スキル(デスセンテンス)を1枚ゲットすべし

720名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 21:10:58 ID:ImVB6/mQ0
スキルならパックは関係ないのでは

721名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 22:37:20 ID:ojJI60/E0
最近始めたばかりでサンドのドロー型を目指してます。
白騎士の槍がどうしても必要なのですが、どうしたら手に入りますか?
また、ショップのリーフ交換でドロー型のオススメのアシストカードを教えてください。

722名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 22:45:16 ID:3hwW/3LkO
白騎士の槍なら今丁度ヴィラン討伐のミッション達成報酬に無かったかな

723名無しのワンダーランさん:2017/03/04(土) 23:47:42 ID:bYtDft7U0
ありがとう。明日いってみます

724名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 10:09:26 ID:EKntRBeEO
>>722
16回参加で1枚のやな

725名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 11:06:35 ID:HZce3Y1U0
>>721
リーフショップのオススメだけど、今は別カードに人気取られちゃったけど、タイガーリリーはサンドでよく使われてたよ
あとは遠距離キャストに序盤から対応するために、ギディを使う人もたまーに見る
ギディはチュートリアル報酬にもあるから、よっぽどリーフ余ってない限り急いで買うことはないけど

あと、ヴィラン討伐は白騎士の槍獲得してからさらに4回参加すれば参加報酬全部獲れるんで、そこまで参加しちゃうのがいいよ

726名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 12:49:05 ID:66J0nOkE0
>>725
今回のヴィランって報酬は初心者向けなのに難易度は熟練者向けでバランス取れてないよね。

727名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 12:52:54 ID:Gqfgt4MA0
>>726
雪だるまで苦戦してたらワニとかジャバとか無理ゲーだろ
大きく移動しないから一番当てやすい的なのにさ

728名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 13:10:02 ID:poJptYIo0
エピーヌかミクサいたらフラフラしてても勝てるし雪だるまはヴィランの面汚し、尚深雪乃多いと火力足りない模様

729名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 14:34:36 ID:j7PRhtwQ0
えっ、この程度で熟練者向けとか言っているの???

730名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 14:55:33 ID:poJptYIo0
赤ワニ以外は慣れの問題な気がする

731名無しのワンダーランさん:2017/03/05(日) 16:13:55 ID:HZce3Y1U0
他のヴィランより弱いし、慣れてる人が倒してくれるだろうけど、少なくとも初心者にやさしい難易度ではないでしょ
とはいえ、敵キャスト弱くなったし、デス時の城ダメもかなり減ったし、初心者でも気軽に参加しやすくなった感はある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板