したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【質問】初心者質問スレ 4頁目

1管理人:2016/10/24(月) 10:40:16 ID:???0
初心者さんには優しく!

ワンダーランドwikiページはこちら
http://www46.atwiki.jp/wlws/

※「wikiを見てもわからない」「そもそもどの項目見ればいいのかわからない」という方は気軽にドンドン聞いていきましょう!

2名無しのワンダーランさん:2016/10/28(金) 15:41:06 ID:y5UvmJjIO
そろそろ前スレ埋まるからageるよー

3名無しのワンダーランさん:2016/10/30(日) 22:44:20 ID:7JEyRFQA0
質問質問。
チャットテロとお喋りの境目ってどこらへんなの?

開幕チャットは楽しいんだけど、やり過ぎるとチャットテロなのかな?

4名無しのワンダーランさん:2016/10/30(日) 23:02:13 ID:gDtsFgAs0
>>3
やり過ぎるとチャットテロと取られかねないのは確か
開幕チャットならある程度はいいけど、少なくとも開幕担当レーンまで走っていって戦いが始まってもお喋りしたいと思う人はまずいないと思う
極論ケースバイケースだけどTPOわきまえてやればいいと思う

こういうのって人と話したりとか諸々のコミュニケーションと同じで明確な線引きはないんだよ
相手や周囲の状況見ながらどこまでやれば自分で考えるべき事
社会人はもちろん学生でも当たり前の事で、人に聞いている時点でコミュ障と言われても仕方ないよ
気を付けようね

5名無しのワンダーランさん:2016/10/30(日) 23:16:40 ID:0e2SRf8AO
>>3
程々の意味が理解できないなら、人の振り見て我が振り直せでいくしかないかと

6名無しのワンダーランさん:2016/10/30(日) 23:31:09 ID:nvcoCENg0
これは俺個人の好みだけど開幕のお遊びでも延々と同じチャットを打たれるのは辟易する
あとはお喋りよりレーン戦に集中しろと思うくらいかな

7名無しのワンダーランさん:2016/10/30(日) 23:37:21 ID:fIWybDPI0
>>3
同じチャット連打は確実にテロ。単純なチャット連打も限りなく黒に近いグレー
自分がされて嫌になるレベルは問答無用でNG。後は味方の反応がどうなのかを見ていくしかねーな
人の反応を気にしなくなると・・・この前のとりまページ作ったwiki荒らしみたいに人の話を聞かない独善過ぎる人間になっちまうから要注意だ

8名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 01:08:05 ID:w5dT1Y560
今更だけど前スレの最後、アタッカーのキル数云々について答えてくれた人ありがとうございました

9名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 02:55:45 ID:vv6Ggs7.0
>>7
同じ回答を再度回答する必要は無いですよ。
関係無い話題を振っちゃう辺りアスペの子かでしょかね。

10名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 06:07:47 ID:JlZfYZooO
>>7
そいつを話題に出すと絡まれるからやめとけ(手遅れ)

11名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 22:51:35 ID:pqEfLCtIO
>>7
レッテル貼りアスぺが湧くから蒸し返したらアカン

12名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 23:24:01 ID:dFeTRN2A0
>>7
散々叩かれたせいか知らんが…最近、何言ってるか分かんない変な独り言いう奴が湧くからマジでやめとけ

13名無しのワンダーランさん:2016/11/01(火) 01:52:20 ID:jB4Ue1Ts0
最近全国対戦やるようになった低ランクですが
バトル評価がWonderfulになるのは結構有るような感じなんでしょうか?

14名無しのワンダーランさん:2016/11/01(火) 08:13:17 ID:p3CHOiFc0
>>13
最近始めたってことはC〜Dランクくらい?その辺りだとwonderful評価の規準の750p以上は簡単に満たせるだろうから割りと良くあるよ。

15名無しのワンダーランさん:2016/11/01(火) 08:55:58 ID:cL1z1SPU0
>>13
始めの頃は査定が緩いから割と簡単にある
A、AAくらいから出にくくなる感じ

16名無しのワンダーランさん:2016/11/01(火) 22:43:42 ID:jB4Ue1Ts0
>>14-15
やはり低ランク戦だと出やすいんですね
上位になっても取れるよう精進します

17名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 14:09:55 ID:RyzP7VCA0
公式にあるイベント欄のソウルなんですが、
現在手に入るものはファウルQoHの他は何かありますか?

18名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 17:08:48 ID:9sD2Rs220
>>17
今 手に入るものはその2つだけだね。
グレイトや小槌は舞闘会とかでちょくちょく報酬に出てくるから手に入れやすい。
ロピスはなんかのシリアルコードで交換できるんじゃなかったっけ?
そこら辺は詳しい人にパス

残りは……運営が再び出してくれるのを気長に待つしかないかな。

19名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 18:27:57 ID:F1AM2zSk0
ロードピスは小説買うとシリアルコードが付いてくる、むしろそっちがメインまである

20名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 18:45:22 ID:N.duZ9ak0
蛇足になるが小説つきロードピスを買う時は気を付けた方がいい
公式が出した物なんだから大丈夫だろと思って読んでみたら禁書指定された理由が嫌というほど分かった
あれは確実にクーポンとピスとチェネとサンドの設定資料がメイン

21名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 19:12:22 ID:F1AM2zSk0
ちなみに小説の作者はエロ小説も書いてる人
そっちの挿し絵は4コマの鈴木先生

22名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 19:56:10 ID:4XZkg1AQO
だがWLW小説のサービスシーン?は小説オリキャラ主人公と小説オリキャラヒロインたちのラッキースケベとデートというガッカリ仕様である

23名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 23:09:15 ID:Gh2HD.SI0
ソロレーンでエピーヌとヴァイスが対面の時どっちに有利がつきますかね?

24名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 23:28:22 ID:zGAbsvGw0
>>16
AA帯辺りから、キャラによってはすごく頑張っても全くナイス無い場合もありますよ〜。

25名無しのワンダーランさん:2016/11/02(水) 23:45:09 ID:799u7c8g0
>>23
ヴァイスがバグ技使えばヴァイス有利。
使わなければエピ有利。

26名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 00:43:06 ID:Pdiku9YU0
>>19-22
ありがとうございます。
ロードピスは小説のシリアルコードで手にいれるようですが、チェネとピスの2択でカード引かなきゃいけないんでしょうか?
公式を見る限りそんなニュアンスに感じますけれども

27名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 01:36:23 ID:J5IgZOHE0
>>23
ヴァイスが懐に潜って殺せるヴァイスならヴァイスの勝ち
エピーヌが徹底的に接近拒否出来るエピーヌならエピーヌの勝ち

>>26
確かコード一つでチェネピスクーポン全部もらえたはずだよ

28名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 22:38:17 ID:0RIV2kwE0
ヴィランに関する質問も、初心者ならばこちらで大丈夫でしょうか……。

基本的にファイター(ドル美/フックとか)を使っているのですが、ヴィランで一体どんな動きをすればいいのか、全然わかりません。フレマした友人達からは、「残り時間3分台になったら拠点よりもジャバを殴れ」と聞いたのですが、そもそもジャバが殴れません……ドルミールの設置スキルを置いてもジャバはよく動きます……。拠点を優先させても、ジャバが乱入してくると一向に折ることが出来ず。
当たらないのは腕を上げるとして、一体基本的にどのような動きをすれば良いのでしょうか……。

29名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 23:01:25 ID:LXOX.E6.0
>>28
ドルミ・フック共通
※ジャバの場合、Fは拠点をすばやく折っていく。ジャバに近づけないなら兵士処理やキャストキル狙いながら全レーンの維持に努める。
1:序盤でジャバが来たらまず逃げる、きついなら一度帰城するのがいい。絡まれながら拠点攻めるのは無理。
2:1を心掛けながら担当レーンの拠点を2折りする。
3:出来れば他の拠点折りも手伝ってあげる。
4:残り3分を切ったら拠点折ってしまえなくてもジャバを狙う事を考える。

フック
・「気合いを見せやがれ!」を上手く活用すれば全レーン維持も可能
・ジャバには離れながらドロー。近づかない事。ジャバのパターン読んで停滞ドロー置く感じで撃てば上手くいく。

ドルミ
・WSは上手く使って拠点を折る為に。バイオリンや神酒等、MP盛りも忘れずに。回復の祝福を活用するならドロ盛りがいいかも。
・ジャバにはこれまた離れてスキル。断絶を上手く引けば飛び回っても当たってくれる。茨は動き読んで置く、掠ればいいから。リンク促進出来ればと割り切る。


リンク促進と割り切れば

30名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 23:24:09 ID:0RIV2kwE0
>>29
27です、とても丁寧に有難うございます感動しています。
早急に拠点抜きつつ、ジャバには離れてドロー・スキルですね……ジャバの動きを予測して描けるよう、頑張ろうと思います。ドルミはビルドを全国用から変更していなかったので、バイオリン付けてみようと思います。
本当に有難うございます。

31名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 23:33:25 ID:Pdiku9YU0
>>27
なるほど。チェネとピス1枚ずつもらえるわけですね。
納得しました。ありがとうございます。

32名無しのワンダーランさん:2016/11/03(木) 23:44:55 ID:0RIV2kwE0
>>30
27➡28

33名無しのワンダーランさん:2016/11/04(金) 00:44:11 ID:RuLDq09M0
船長でジャバ相手は、むしろジャバ放置して敵城突貫の上蜂の巣で兵士全部と
リスポンした敵キャスト引き受けるのが最善まである
味方の編成にもよるけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板