したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アタッカー】リトル・アリス 4頁目

1管理人:2016/08/11(木) 03:03:30 ID:???0
アタッカー『リトル・アリス』のスレッドです

リトル・アリスwikiページはこちら
http://www46.atwiki.jp/wlws/pages/47.html

680名無しのワンダーランさん:2017/04/20(木) 12:17:41 ID:QYw/O4ys0
鬼神柄杓宝下駄豊穣っていう変態的速度ビルド
フラワーのおかげで色々考えなくて済むようになった

681名無しのワンダーランさん:2017/04/20(木) 12:59:34 ID:fGPev4hk0
鬼神宝下駄専アシ神酒
中央ではハートの女王つけてたりする

682名無しのワンダーランさん:2017/04/20(木) 13:20:22 ID:B/t4uJCI0
フラワーいらないわーと思ってたけど端で対面Aが豊穣着けてくるとジリ貧だから結局A相手はフラワー持ってく

お前らが悪いんや
うちは使いとーないんや

683名無しのワンダーランさん:2017/04/20(木) 15:44:14 ID:/VKrecIA0
フラワー入れて抜ける相手は入れなくても抜ける
結局敵陣の森に乗り込んで戦う方が勝てる型になる

結果として自分のビルドにはフラワー入らないわ、入れてる人を否定するつもりもないけど

684名無しのワンダーランさん:2017/04/20(木) 18:16:34 ID:QYw/O4ys0
レーン戦メインならフラワーin
キルにこだわるスタイルならフラワーout

って事なんだろうな
結局は自分のスタイルに合わせてビルド組めばええねん

685名無しのワンダーランさん:2017/04/21(金) 20:18:09 ID:qcU3X1DQ0
ver2から始めた初心者なのだけど端で深雪と対面すると勝てない……
端で戦うあたり気をつけることとかありますか?

686名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 07:33:24 ID:SUwvXOrg0
アリス君の気持ちを考えることが勝利への近道なのだよ。

687名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 08:52:57 ID:pdfwqDSQ0
相手のMP量の予測ととにかく凍結食らわないように、相手が湯気吹いたら兵士と離れないようにするとかかな
とにかくリトルフラワー解禁まで死なない、相手がレベル2以下の時は積極的に前に出て兵士止めると自分はそれなりに勝率いい

688名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 09:29:54 ID:bu7/98Z2O
深雪乃相手にフラワー構える余裕なんてあるか?

ドロー性能とSS回転力で負けてて、Lv3から涅槃解禁されたら更に辛いぞ
抜刀持ちに湯気噴かれるとSS射程も厳しいし、ボムバで先に動く方が良いと思う

それとも停滞ドローでどうにかするん?

689名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 13:26:06 ID:PaLZTTxQ0
序盤はひたすら縦DSで兵士を遠い位置で止めていく。
フラワー型にするなら、ボムバよりも嘘泣き当てて近づかれない様にした方がいいですよ。
フラワー解禁後も、嘘泣きとDSで兵士狩っていけば割とどうにでもなる(個人的には)

690名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 13:39:20 ID:4shDRM620
そりゃ涅槃連発してくるならフラワーあんまり意味ないけど
ボムバ+SSで兵士処理上手くやってりゃなんとかなるし
それをフラワー発動しといて少しでも効率良くやるかどうか、最後まで育てば儲け位でやってればまぁ

691名無しのワンダーランさん:2017/04/22(土) 18:04:42 ID:XpOqNHtU0
いろいろなご意見ありがとうございますー
意識しながらやってみますねー

692名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 12:27:38 ID:obGRhtLw0
スカや闇吉備津にssかわされてdsで斬られますかどうやって自衛したらいいですか?

693名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 12:47:40 ID:HM56aC6c0
キャンセルDS

694名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 14:39:53 ID:obGRhtLw0
ssキャンセルdsって出来たのですか?

695名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 15:17:30 ID:v2lR.X7s0
SSの硬直中にコッチからDS振られる!って方向にDS描いてみ?
アリス使ってないからわかんないけど、キャンセルか先行入力でDSでて相打ち(稀にアリス側はノックバックかノーダメで)勝てるよ
突撃ドローのキャストはそれされるだけでアリス緩いなぁ→アリスきっつ!に変わる

696名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 16:33:55 ID:ly1hZ1Ng0
流石に拒否DS程度じゃ食べやすいオヤツが少し歯応えのあるオヤツになるくらいよ

闇吉備相手の場合は落ち着いてDS、SS、ボムバルで誘導して兵士も使って相手のDS射程内に本体を置かないことが一番の自衛方法
ラインを下げないように動き回って有利な状況が出来るまで耐えれば上等
ガン下がりするのは下策

誰が相手でも変わらんけどね

697名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 17:22:36 ID:zULz9bOkO
私は壁際で戦ってるときに壁にボムバぶん投げたりとかしてる

698名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 21:44:04 ID:sxhvc34g0
端で近接とやる分にはアリス有利だからがんばれー

699名無しのワンダーランさん:2017/04/23(日) 22:27:29 ID:obGRhtLw0
ありがとうございます 自分がアリスを使ったときよく食らったりしてましたので
本当にありがとうございます

700名無しのワンダーランさん:2017/05/03(水) 10:51:54 ID:Jj2AYVNw0
対面シュネーがきつくて勝てないんですが、どうしたらいいですが?
突撃スキルの兵処理+ダメージが相性悪すぎて…
突っ込んで来る時にはボムバはしてますがやはり早めに抜かれてしまいます

701名無しのワンダーランさん:2017/05/03(水) 14:00:39 ID:acQLdIro0
>>700
スピアがきついならSSでもDSでもボムバルでもびっくりでも刺せばいいさ
相打ちに持っていける様にすればなんとかなる
というか遠目でSS振って兵士処理してりゃシュネ―が正面に居る時はスピアはそうそうしてこない
SSの硬直狙う時位か…だからフラワー積んでいけ

702名無しのワンダーランさん:2017/05/04(木) 11:01:27 ID:xioOcdJA0
>>701
ありがとうございます。
今度フラワー積んで頑張ってみます

703名無しのワンダーランさん:2017/05/04(木) 16:11:05 ID:fymzzMKk0
狙って対面Fは横槍無しで抜けるならいいけど、敵の横槍で優先的に狙われて中央のフォロー間に合わずに小門2抜きされました〜とかなったらそれレーン選択した自分の責任だからな
自分はF相手で折れなくてもしょうがない、反対レーンはF対Aだから有利とか脳死したり味方に責任転嫁だけはするなよ

704名無しのワンダーランさん:2017/05/04(木) 17:12:30 ID:7.veaKgs0
アリスでみゆきのって無理?
無理なら使用控えるわ

705名無しのワンダーランさん:2017/05/04(木) 19:27:48 ID:gygvrm8w0
>>704
端レーンでってこと?
腕の差が無いと相当なレベルで相性が悪い
涅槃の圧力で悠々と抜刀溜めさせてしまう

中央ならアリス有利だと思う

706名無しのワンダーランさん:2017/05/04(木) 19:40:01 ID:P7KBwSVk0
>>705
ごめん書き忘れてた
端レーンね

マジか...諦めてシャリスにしとくかなぁ

707名無しのワンダーランさん:2017/05/10(水) 19:30:28 ID:OrbiELHc0
>>706
シャリスだと比較対象がFになって、不利増えそう

708名無しのワンダーランさん:2017/05/10(水) 23:58:22 ID:/oIbFdls0
ジーンイベントマップ、フラワーいいわこれ
すぐ育って毒撒き散らかしてくるから兵士もキャストも巨人もガリガリ削れて気持ちいい

709名無しのワンダーランさん:2017/05/11(木) 00:31:20 ID:d3y3J48U0
このマップはアリスのスキル全部強いから悩む
悩んでも答えが出ないから思考停止していつもの基本3つになる

710名無しのワンダーランさん:2017/05/15(月) 17:14:23 ID:52FEO.P.0
明日のverupで速度56アシストが下方修正されるのきついね・・・

711名無しのワンダーランさん:2017/05/15(月) 18:04:35 ID:HDFNv.7U0
相手も遅くなるからWSには影響少ないし
相手のマッハビルドに攻撃当てやすくなると思えばプラスじゃない?

712名無しのワンダーランさん:2017/05/15(月) 19:48:21 ID:WKpEEHns0
いまだに柄杓アリスやってるから影響無しどころか相対強化だなー

しかしサンドはメイドか…
産まれる前からサンドリヨン使いだった記憶が…

713名無しのワンダーランさん:2017/05/15(月) 21:23:40 ID:YvzQ7j.60
どうせ敵にピーターが居れば逃げられる

714名無しのワンダーランさん:2017/05/16(火) 09:41:31 ID:cd70Sya.0
>>712
柄杓ってまだ使えるの?ws中でもダメージかなりくらってきつそう

715名無しのワンダーランさん:2017/05/16(火) 10:01:49 ID:FQpTQrykO
スピード盛りはソウルの時代に

ヘイヤ が こちらを みている

716名無しのワンダーランさん:2017/05/16(火) 13:00:08 ID:FlQuSJoM0
>>714
ちなみに月渡りも併用してるよ

WSを使うタイミングは少しだけ悩むようになるけど、位置取りとかその他の有用性も高いから自分の好みに合ってる
何より兵士弾から歩いてるだけで逃げきれるのが楽しいのよ

上位でもない凡百のアリスだから参考程度に

717名無しのワンダーランさん:2017/05/25(木) 14:57:40 ID:w43ki8Bg0
アリスの硬直もうちょい軽くならないかね
フラワーは強いけど上位互換が雪女にいるしさ…
SS見てからドローとかされるから硬直さえ良くなれば舞踏会でも使えると思う

718名無しのワンダーランさん:2017/05/25(木) 15:39:52 ID:FPLvJQ3g0
>>717
正直、確かにアリスの硬直は辛いんだが、そこ改善しちゃうとすごく射程長い猿みたいになりそうで、修正はしてもらえないだろうなと諦めてる。

719名無しのワンダーランさん:2017/05/25(木) 15:57:31 ID:mbJ4TyC20
>>717
アリスのSS硬直短くなれば、SSフンフン押し付けするしか能がない馬鹿が増えるからなぁ…今でさえたまに見るのに
さらに言えば婚活おばさんも一緒に上方されて、相対的に変わらない上に理不尽押し付けられて非難殺到しそう

720名無しのワンダーランさん:2017/05/25(木) 21:39:57 ID:scC24KvA0
硬直は諦めたからHPとSPを上方して欲しいわマジで

721名無しのワンダーランさん:2017/05/26(金) 23:25:11 ID:5TEO.BYA0
王冠がかなりアリスと相性いい気がするんだけど、どう思います?
マグスと同等の効果が2レベで発動する+アリスはHP保持しやすい、申し訳程度だけどSP上がる。
アリスの欲しいところにかなり手が届く良装備だと使ってみて感じた。

722名無しのワンダーランさん:2017/05/26(金) 23:27:24 ID:5TEO.BYA0
連投失礼、王冠じゃなくて王の帽子でした。

723名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 00:27:39 ID:ZJi30pcc0
アリス向きかとも考えたけど
アリスは味方にピーターでも引かない限りWSを活かすのに半端なSPなら有っても無くても一緒なせいで枠が厳しい
アリスのSSの弱点が弾速ではなく発生が遅いという効果とは違う部分だから効果発動はしやすいけど恩恵はSP削ってまで積むものではなさそう?

724名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 02:33:59 ID:GAvLjaas0
確かにいくら弾速速くしてもアシェや深雪乃みたいなことはできないと思います、近距離辛いのは変わらないですからね。
ただ、相手が攻めに転じる前に発動が見込める2レベルアシストという点だけでも、一考の余地はあるんじゃないかと思います。
ある程度距離さえ離れていれば疑似的な発生高速化になりますし。

それと、一切SPを盛らないのは論外としても、ガン積み以外のビルドを考えたいんですよね。
何しろアリスで潜ると相手が豊穣を持ってくることが多いですし、ファイターも鋏やライラで速度盛ってきてますし。
最低限レーン移動をスムーズにできるSP確保したら、残りは自由枠にしたいというのが本音。
別に王冠じゃなくたってほかになんかないかな。

725名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 04:19:19 ID:DI6wKhVQ0
どのAにも言えるけどソレイユは使ってみたい

726名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 08:14:10 ID:7sGMO5yA0
とりあえずマグス帽子積んだら弾速どんだけ早くなるのか気にはなる

727名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 09:36:59 ID:EjexBQ4UO
帽子、9割以上発動らしいから回復持ちでないとキツいな
かといってアリスでは…うーん

728名無しのワンダーランさん:2017/05/27(土) 11:38:10 ID:t67taBFA0
かくれんぼで調整しながらSSフンフン

…どこのobsnですかね

729名無しのワンダーランさん:2017/05/29(月) 10:04:55 ID:dsuTSSgs0
フンフンだとオバryみたいだけど
ふんふんっ!て言うとアリスちゃんになる

730名無しのワンダーランさん:2017/05/29(月) 14:22:34 ID:MljNGTeA0
>>729

731名無しのワンダーランさん:2017/05/29(月) 14:23:13 ID:MljNGTeA0
>>729
確かに!あんた天才や

732名無しのワンダーランさん:2017/05/29(月) 23:22:55 ID:qJsqeIXQ0
>>729
ぜんぜん速くなさそう
芋アリスはやっぱ地雷戦犯だわ

733名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 01:53:53 ID:ovpKXw5o0
速度上げてない森を取らない芋は糞だな
最近はCR21でも頭おかしいのが目立ちはじめてきたからいい加減マッチ隔離してほしい

734名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 10:57:08 ID:EQ1M4H5s0
プレイングが下手なだけで頭おかしいとか言っちゃう子の方が・・・

735名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 11:25:45 ID:0yz17dO20
よーし、ショール笛帽子で森ガールアリスしちゃうぞ〜(錯乱)

736名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 11:32:33 ID:eX3jJbVU0
速度盛りのために何つけてるか参考に聞いてもいい?
自分は今赤兎馬、専用、宝下駄、ノエルを付けてます

737名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 12:11:06 ID:H3ltemtQ0
最近CR21になったばかりのゴミアリスが私です
マッチしたらごめんね……

アシストは、鬼神、専アシ、宝下駄、神酒にしてます

738名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 12:24:30 ID:pVeOZKQs0
>>736
柄杓や豊穣付けてる人も割といる、それ以外だと鬼神位?
とりあえずそれだけ盛ってれば踏みつけられると思うよ
敵に分かってるピーターがいたらどうしたって無理だからおとなしく巨人処理に使うか

739名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 12:31:40 ID:n96hXHbE0
速度盛りならヴォルフで強化唱ガチャもいいぞ
柄杓とヴォルフで2人位殺れたら最高にハイになれる

740名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 20:27:12 ID:5QiPDJTk0
最近アリス使い始めてまだCR12なんだけど赤兎柄杓宝下駄初代隊長でやってて、
なんか思いのほか追いつきにくくてWSがほぼ巨人用に・・・
割り切るなら速度もう少し控えめで他盛るのもアリなんですかね?

741名無しのワンダーランさん:2017/05/30(火) 23:47:20 ID:QXo5zfrs0
>>740
多分HP減ってて柄杓が発動してないんだと思う
ワンダー吐く前にかくれんぼでHP満タンにしてからワンダー発動させるか、柄杓外した方がいいと思う

742名無しのワンダーランさん:2017/05/31(水) 03:36:15 ID:wsHTw/AA0
>>740
知ってるかもだけど、柄杓と赤兎馬の特殊効果発動してるかはプレイ中のカード右上の炎のアイコンの点灯で確認出来る
それ赤兎馬の横のゲージで発動までの必要HIT数が大まかに分かるから
両方の効果発動してる(出来る)時にWS使うようにしたらだいぶ違うはず

743名無しのワンダーランさん:2017/05/31(水) 19:08:56 ID:TQ8YZlCQ0
>>740
>>742の言うとおり、ピーターいない時は赤兎馬と柄杓の特殊効果が両方発動してる時を狙うしかないと思う
でもまぁ基本は森で大きくなってからの奇襲…しかし別に巨人用でもいいとは思う。巨人処理苦手な味方からすればありがたいし
割り切るなら他を盛ってもいいと思う

744名無しのワンダーランさん:2017/05/31(水) 19:17:26 ID:G8DzzRKw0
対面美猴にズタボロにされた…
腕の問題とは思うが立ち回りをご教授下さい…

745名無しのワンダーランさん:2017/05/31(水) 19:37:30 ID:TQ8YZlCQ0
>>744
先読んでSS、もしくは置きDS
どちらにしても猿の間合いに近寄らせない様にする
中央ならフォローしてもらう事が出来るので、端想定だけど

突っ込んでくるなら森側から迂回しつつ迫ってくるので、基本は兵士列盾にしつつ牽制
この時SS振るなら、猿の回避先を読んでそこに振る。しかしあからさまだと読まれるので猿と回避先の中間辺り振ってみる
DSから停滞DS撒いてそこへの動きを封じた上で、SS振ればそうそう近寄ってこないはず
兵士処理は猿が離れた隙みてちょいちょいやってればいい、レーン押されたら猿も兵士処理に意識が向くのでこっちは距離保ちつつどんどんDSで兵士列止めながらSS振っていけばいい
一度兵士処理差を押しつけられれば後は突っ込んでくるのを注意してればいいので

lv2からはボムバルの爆風でも牽制は出来るし、硬直や回避した先に嘘泣き合わせればそれだけで猿の動きががた落ちする
後は追いつめられると吸命があるので、その射程に入らない様にする事


とりあえずやみくもにSS振っても猿の思うつぼなので動きを良く見て刺せる様に練習するしかない

746名無しのワンダーランさん:2017/06/01(木) 09:18:11 ID:q3eD07QA0
>>745
丁寧なアドバイスありがとー!
リプレイも見つつ教えてくれた立ち回りができるよう頑張ります

747名無しのワンダーランさん:2017/06/01(木) 10:35:13 ID:T29jeric0
赤兎馬ってあんまり使えなくない?特にwsで踏みたい人は
専用 鉢巻き 宝下駄 豊穣にしてる。

748名無しのワンダーランさん:2017/06/02(金) 13:24:52 ID:MfXd85aU0
>>747
赤兎馬の発動に合わせられるかどうかだと思う
発動条件は少しきつくなったけど、特殊のスピード上昇量は変わらんから
使いにくいならそのビルドでいいんでないの?

749名無しのワンダーランさん:2017/06/02(金) 15:32:13 ID:pzEd/LAgO
>>747
9人列に専用SS5回くらい

750名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 15:47:30 ID:vaF2ibTM0
あとは終盤戦で拠点を強引にでも落としたいときに使うっていうのは、意外と言われてないよな。
当たり前すぎて言うまでもないだけか?

751名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 17:32:42 ID:CKkBhtNo0
>>750
wsの話?
割とみるのは普通に1〜2回殴れば落ちる拠点を残り時間わずかでWS使って、
敵キャスト追っ払ったのはいいが兵士流れず味方も届かずで僅差で負けたってケース
スマブラ状態ならアドとれそうだが、対面のスキル祭りで落ちる可能性もあったりと案外うまくいかない事もある
ジーンとかなら追い払われても渦設置しとけばって話にもなるから、状況を読む力が問われるか

まぁそもそもそれやる為にWS出し惜しんで結果巨人処理手間取って不利とるとかありえないけどね

752名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 18:04:28 ID:ASbn4cD.0
>>751
出し惜しむというか、吐きたくても吐けない状況って絶対あるからアリスの場合。
相手にピーターがいるとか、スイッチできないタイミングor場所に巨人が出てくるとかな。
まぁ、終盤になっても抱えてたら、押せそうなレーンで吐けば良いじゃんくらいのニュアンスのつもり。

753名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 18:31:39 ID:CKkBhtNo0
>>752
ああ、そういうニュアンスね
でも相手にピーターいたらさすがにキルあきらめて巨人処理として割りきるのも大事
巨人出てすぐ倒してくれるような味方がいるんならまだわかるけど、大抵は端レーンで巨人に苦労してるFとかがいるわけで
それ無視して不利作ってまで取れるかどうかわかんないキルに拘るのはどうか…というかアリスWSをキルありきで考えてるから思い出wsの温床になってると思うんだよね

754名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 19:29:32 ID:kxqxwoCg0
今更な質問なのですが、リトルフラワーのヒット数稼ぐのにボムバルを打つというのは控えたほうがいいのでしょうか?
端レーン行くとき、スキルをびっくり、リトルフラワー、ボムバルにしています。
先日リトルフラワー発動からすぐ兵士列にボムバルを打ったら知り合いから「何でリトルフラワー使ったのにボムバルも打ってんの?」と言われました。
SS、DSでMP温存しながらヒット数を稼いでいくのが普通なのでしょうか?
確かにボムバルも使うとMP消費が激しいですが、兵士処理とヒット数稼げて個人的にはありだと思っているのですが。

755名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 19:33:42 ID:CKkBhtNo0
>>754
その知り合いが分かってないだけ
フラワー使ってる時のボムバル不意打ちという戦術がはまる時もあるし、フラワー使ってからSSふんふんだけじゃ芸もないし容易に刺されちゃう
MP管理出来てて確かな目的あってメリットデメリット考えられるなら全然ありだと思うよ

756名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 20:50:40 ID:LPad6z0o0
>>754
アリだと思うけどもね。
フラワー→ボムバルすると思わぬタイミングでSSの射線が通ることがあるから対面したら警戒はする。
それでも、毎回やるべきではないと思うので攻めのアクセントの1つとしてって感じで。

757名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 21:03:50 ID:aGFHekSg0
MP管理に自信あるなら効率はいいよ
専用発動してないときにやるなら普通にあり

758名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 21:09:57 ID:L.KwJdRk0
>>754
その知り合いにいってやれ
「黙れエアプ」って

759名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 22:55:41 ID:UKK1j4sU0
リトフラボムバル玉璽の相性は抜群
リトフラ主体で回せば
リトフラ→ボムバル→SSえいえい→玉璽発動
ループできるし育成時間短縮+SS硬直晒し回数減(大事)+ポイズン付与確率UP
結構雑にやっても普通にレーン戦できる

760名無しのワンダーランさん:2017/06/06(火) 23:45:09 ID:aGFHekSg0
すまんアリスちゃん
A1編成なのに鈍足ビルドで中央フラワーは何がしたいのか本当にわからない
端ばっかりやってきて中央での立ちまわり身に付いてないCR21とか引いても勝てんぜよ

761名無しのワンダーランさん:2017/06/07(水) 05:12:55 ID:R71c.n4k0
愚痴スレでどうぞ

762名無しのワンダーランさん:2017/06/07(水) 05:56:02 ID:2gHlV9ZA0
754です。いろんな意見ありがとうございます。
SS連打だとヒット数稼ぐのと兵士処理に時間がかかると思ってボムバルを結構使ってました。
MP管理ができている自信もないので専用が発動しているかを確認しながら使い分けていきます。
ありがとうございました。

763名無しのワンダーランさん:2017/06/07(水) 17:45:01 ID:w0aY.HY20
他にMP使わないなら、フラワーとボムバルを1回づつ使っても、フラワーが回るから問題ない
びっくり抜きならMP管理は楽よ

764名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 07:01:48 ID:tfZ5O4Ts0
びっくり抜きだけはやめといたほうがいい。
アリスの半分はびっくりでできてるから。真面目に

765名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 08:53:17 ID:EyIqRT6I0
びっくり抜きは流石に怖さが無くなるしおやつなんだよなぁ…

766:2017/06/08(木) 11:25:34 ID:prNGEkJw0
アリスの弱みって搦め手はあるにも関わらず瞬間火力の無さで、それはアシスト類が充実してHPも多くなる試合後半なのよ。それを補う為にびっくりって存在があるわけで。

767名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 11:30:14 ID:LQmpW.iI0
いくら毒あっても硬直長くて火力なかったらそりゃ狙われるわな

768名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 11:51:41 ID:rZCEnNhY0
びっくりはどっちかというと自衛の為だわな
ワンチャンあるかどうかで敵のスカヴァイス闇辺りの挙動が変わってくる
びっくりなくても自衛出来る自身あるならあえてはずすのもありだが…今はフラワーもあるし

瞬間火力とか無いとか言ってるけど毒によるHP減りは短時間で結構な量なのに何言ってるんだとは思うけど
巨人処理でびっくり使ってるのはちょっと考えような、どうせならデバフかけてからにしろよ、んでもって兵士列の位置にも気を配れよ、直撃させんと意味無いんだけど
足遅いくせにロビンのまねごとしようとして結局森に籠るだけのヒッキーアリスも多いから、そんな地雷ムーブになるんだったらいっそびっくり抜けよっては思う時もある

びっくり入れれば無条件で許されるとか思ってる甘い考えは捨てて欲しい
使いこなせてこそのスキルなんで

769名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 12:07:25 ID:WL4eguO20
びっくりは当たれば即HP削れるから瞬間火力あるって表現されるんであって
毒だとフラワーSS直撃じゃないとダウン取れない毒は貰っても撤退できるし、アリス殺してから撤退の選択肢もある
相手にとってカウンターキルによる相手ゲージダメージや経験値献上のリスクが毒〈びっくり、なのが横槍への抑止力としてびっくりが推される理由だろ
短期間じゃなく瞬間なのが重要

770名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 12:18:15 ID:t61o08Wg0
びっくりは役割とか考えなくてもただ強スキルだから外す選択肢はない
全キャストの攻撃スキル比較でも最上位の性能だよ

771名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 12:36:30 ID:LI7vbM.g0
>>768
フラワー型でびっくり抜いて入れるスキルっていうと、嘘泣きだよね
微妙にMPが回らないんだけどどうしてる?

772名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 12:45:24 ID:rZCEnNhY0
>>771
別にかくれんぼでもいいんじゃね?そもそもフラワー型にこだわる必要もないし
ろくに当たらない(使えない)びっくり入れる位なら他入れた方が活かしやすいだろって話なんだが
というか嘘泣き一発だけでも後は毒盛ってミリ、逆なら高確率でキル取れるのにMP回らないって一体全体どういうMP管理してるんだ?

773名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 19:36:09 ID:mR.BNiy60
この間、敵が深雪乃、闇吉備津、アナピ×2とか言うスピード系アタッカー達の時はびっくり抜いてフラワー、ボムバ、うそなきでレーン系粘りアリススタイルしてたけど攻め手が無いというのは感じた。
(味方にアリスいたから奇襲はそいつに任せちゃえ感もあった)
ただしうそなき入っちゃえば、だいぶ対面楽だしアナピのバレダンも深雪乃の兵士から横回りしてくるのも御しやすいよ
キル取りにくいけど粘り勝ちで何度もお帰り頂けます

774名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 20:44:32 ID:GqczVuYA0
まぁキル取る事にこだわりなければミリにしてお帰りいただければそれでいいし
特に端やってるなら、中央にいる遊撃と言う名のキル乞食がその内勝手に殺してくれる
敵の編成にもよるが、嘘泣きからの即WSでキルってのも出来ん事もないから思い出WSの抑制にも繋がる気はする

775名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 21:35:30 ID:prNGEkJw0
>>768
熱くなりすぎ。最後は何かもうアリスの在り方についてご高説頂いたが取り敢えずびっくり抜きの弱さ少しは納得しましたか。

776名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 21:43:55 ID:nXcYZzH20
むしろびっくり無しでもやれるのが>>773-774で分かっただけな気もする
まぁ使えないスキルとりあえず積む位なら変えてみるってのは普通にありだと思うけど
元々自衛出来ればあり(出来なきゃ無し)って言ってるみたいだし

777名無しのワンダーランさん:2017/06/08(木) 21:49:27 ID:qNRIPn/Q0
びっくりスナイプについては上位互換のロビンに完全に役目奪われてるからなぁ…自衛の面で自信ないなら必要なのはわかる
>>771がどういう想定なのかは分からんが、嘘泣きでMP回んないならびっくりなんてそうそう使えないと思うんだけど…

778名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 01:53:40 ID:hDOhJOaQ0
なにこの糞みたいな流れ
びっくり抜きとかギャグだろ、スキル型ドルミ以下のゴミじゃねーか
そんなにSSフンフンしたいならかぐや使え
貴重なA枠を潰すな

779名無しのワンダーランさん:2017/06/09(金) 03:54:22 ID:9il5wEk20
20も超えてないようなランク帯なんでしょきっと
相手のスキル確認してないようなのがウヨウヨいるような
キャラ愛かなんか分からんけど普通に敗退行為だし味方にだけには来るなよw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板