したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【サポーター】シレネッタ 4頁目

1管理人:2016/07/25(月) 08:51:48 ID:???0
『シレネッタ』のスレッドです

シレネッタwikiページはこちら
http://www46.atwiki.jp/wlws/pages/49.html

462名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 02:15:22 ID:aLilSnO.0
ウィンドゲートはなんのためにある、ってのを考えたら
ああ、味方のためにも使ってもいいんだってのを忘れがちだった

レーン見ておいてあげるとよさそう

463名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 03:30:15 ID:AFqEqu7I0
前にも書いたけど、チアソンはそこにいなきゃいけないから
端レーンの為においても意味ねーんだよなぁ 仮に数秒うまく使えたとしてもレーン上がった時点で用済み
触ったら一定時間レジスト+継続回復ならまだ利用価値が……あるか微妙だけども
というか下手したら中央の相方すらうまく使えない事の方が多い

だとすると自分で使うしかない
エナソンは自分の回復量が少ないから、チアソンは自分への回復量は多い
しかしぶっちゃけ森津波して一回帰城した方が圧倒的に早くてリターンがあって髑髏も発動するという

464名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 03:32:58 ID:AFqEqu7I0
あとちょっとまえにチアソン持ってくるなヴィランじゃねえんだからってレスあったけど
ヴィラン戦にチアソンおいても、潜って出てきた時に回復してた奴を攻撃するついでに破壊されるから
チアソンはヴィラン戦だとクソの役にも立たない感じだったゾ

465名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 04:22:00 ID:qHiWX9oA0
レーンを上げるのが目的なんだから
レーンが上がったら用済みってのは的外れ過ぎないか?
用済みになるところまでレーンを上げるのに成功してるんだからスキル使った目的は果たしてる
さらに言うならその先攻めるための残り体力が違う、ライン上げたけど撤退したらまた下がるから
前線に居座れる可能性が上がるのも利点

現実なら前線の位置は変わるから前線に塹壕や陣地作ってっても無駄って言ってるようなもの

466名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 04:38:41 ID:9UH1AzJ60
>>464
それならなおの事つかえねぇな

467名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 10:01:06 ID:XSpggIhs0
ウインドゲートは踏んだら範囲から出てもしばらく効果続くからいいけどチアソンは範囲内にいないといけないから使いづらいのよね

468名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 12:29:43 ID:7tCVemNQ0
>>465
津波でもそのくらいレーン上がるんだよね
チアソンは最前線に置くとすぐ壊されるし置くのも邪魔されるし
きゃんどるやゲートに比べて使い勝手は間違いなくクソ

469名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 12:32:47 ID:aLilSnO.0
レーンは推されてはならないし、ダメージはそうだがデバフで不利を強いられて押されるのを予防するというのがある。

キッドとか、アリスとか、色々いるし

470名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 12:37:31 ID:aLilSnO.0
ストリームはまあ一掃になるけど、結局一レーンにしか使えないから自分のレーンで余裕がないとなぁ

471名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 13:23:25 ID:2Cc9PE6k0
敵もさるもので、その辺分かってるから先にコア壊しにいくんだよな
で、安易にデバフ食らっている味方じゃそれを阻むのも・・・でまたデバフ食らって(以下略
どっちにしても明確で即効的かつ確実な効果が認められない時点でチアは微妙すぎる

あんな吹けば飛ぶような、簡易というにもお粗末すぎる塹壕や陣地作られても
前線は刻一刻と変わるからそんなんならエナソンでいいし
チアでしか解除出来ないデバフが少なすぎるってのが致命的だが、それで仮にエナソン下方されればエナソン産廃でシレネ使い自体が地雷扱いされそう

472名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 21:35:17 ID:KnOfxhtA0
解禁レベル関係なしにスパ、チャームは前半型津波チアは後半型エナソンは万能型
前半型は後半めったに使わないスパはラスト足止めで使うくらい
後半型は前半の貯金を守るのに重宝 特にチアは相方の留守でも使えるし攻めでも使える
かぐやに対して前半型を積む奴は功を急ぎすぎ SSとDSで十分、戦える
相手の攻撃にビビりすぎ処理速度に差がないから他を相手にする時と同じでDSに変化つけて普通に押せば良い
それでも無理ならチアは積まなければ良い

473名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 21:46:07 ID:nqfs.TH.0
>>472
勘違いしてるけど別にスパチャなくても十分戦えはするけど何で積んでるのか序盤で押し込みたいからってのと相方の負担を軽くするため、そして汎用性高めるためだよ
後半型って言ったってシレネ中央で折られてどうやって挽回するの?相方頼り?
その挽回にチア活用出来るの?上の方で誰か言ってたがチアは端に使うだけで戦犯らしいぞ

474名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 22:34:14 ID:KnOfxhtA0
>>473 出来るから書き込んでいる なぜ挽回できないのかそっちの方が不思議
先にも書いたが功をあせるから折られるし挽回も出来ないチア置いて普通に処理していけば良いだけ
焦ってスパ等を使うから体力削って帰城回数が増えてラインが下がる
であればチア置いて処理 隙みて津波 手はいくらでもある それにPTゲーだろ なぜ味方を使うのを恥じる?  
俺が相方やる時はシレネだろうと負担には感じない むしろ帰城回数、減らしたいからヒーラーに徹してもらっても
結構だと思っている

戦犯は端で使うからだろ

475名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 22:46:01 ID:nqfs.TH.0
>>474
前半攻めるのが功をあせってるとか、味方を使うのを恥じるとかがまず意味不明
単にスパチャ活用すればキルとりやすいし中央押しやすくなるし、そうすりゃ端のフォローもしやすいってだけ

単に中央でしか使えないスキルだからチアは微妙扱いされてるだけだろ
後そんな微妙スキルってリトルフラワー位しかないじゃん

476名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 22:53:17 ID:gOvn2LXE0
まぁシレネでスパイラルやチャーム積んでるのって横槍も出来るからなんだよな
端のHP万全で津波で兵士流してもいいけど、端の地力比較で敵が上手の場合は兵士処理よりかはキャストキルの方がレーン上げやすいんだよな
で、上手くいけばこっちにヘイト向くから戦局も読みやすいし
チア積んでるとエナソンと津波外せないからどうしてもフォローが回復と津波に頼りがちになるんだよな
で、SSDSメインで攻めろよって話になるとスパイラルやチャームあった方が多くの場合に対処しやすいわけで

ところでチアを端に使うの戦犯レベルって初めて聞いたんだがなんでさ?

477名無しのワンダーランさん:2017/02/05(日) 22:59:44 ID:fKLFHGaE0
まだやってるの?
エナソンでは回復出来ないデバフ解除専用でしょチアって
後はエナソンの方がコスパいいじゃん
端レーンに使うのは戦犯だし、使いどころ限られてるし、そんな舐めプで普通に勝てるならスパチャ積んでガンガンキルとればガンガン押せるじゃん
それかSSDSまくだけで楽勝レベルの低ランクマッチなんかね?

478名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 00:49:40 ID:t8p4L0Us0
チアを推してる人いるけど、何故か端で使用は無条件で戦犯扱い
よーわからんな
もうちょい上方されないと使われないんじゃないかやっぱり
実際使ってる人あんまり見ないし
どっちにしろこのスレではチア端使用は戦犯だから…まぁ端担当には関係ないし
たまにでいいからエナソン使ってくれるか津波で流してくれるだけで十分だから無理しなくていいよ

479名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 05:40:34 ID:EqMeEjv60
チアは対面アリスの時だけ持っていくぞ
後半のMPは津波に回したいし、後半、ポジだけ治すのにエナソン使いたくないからな

480名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:20:14 ID:maaFDJII0
ここまで読んだが守備と後半の立ち回りまで考えてないだろ
功を焦る 結局キル頼みの立ち回りなんだよ 横槍も仕事じゃないし 援護やエナかけに行くならまだしも
キルの為なら不要な仕事 津波を外せない これも守備の思考がない スパ エナ チアでも自分のすべき
仕事がわかっていれば何の問題もない それに出来ないなら使うなと書いている
>>478 戦犯は俺の言葉じゃない ただ一個しか置けない物を端に置いても意味はない 
援護なら良いが

481名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:26:54 ID:tvONeZW60
後半の立ち回りなんてスパチャ持ってなければそれこそエナソンと津波がメインだしチアなんて使う意味なんてほぼないし
中央置いても端がわざわざそこまで歩いていくかよっていう
チアで守備とか正気かって思うわ
スカヴァイス闇アナピタ相手に、チア毎刺身にされてるシレネばっかじゃないか

とりあえず端や自森置きは戦犯って話だしチアは上方待ちかね
息を潜めて機会を待った方がいいのではないかね

482名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:33:46 ID:ow7Z7.0U0
端1個チア置いて、逆サイドと中央を本体で支援じゃあかんの?

483名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:38:50 ID:g4geaLL.0
なんというか、攻撃的な書き込みが多いので少し落ち着こう

端行き確定ならエナソン抜きでスパorチャーム+チアソンもありかな?
対面アリスやナイキピタの横槍ありそうなら入れるのも、とここまで考えてみたけどやっぱり発動レベルがネックだなー

484名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:39:20 ID:sEWvNv/E0
・仕事がわかっていれば何の問題もない それに出来ないなら使うなと書いている
まぁこれはアクスパ、チャーム、チア、どれでも言える事だね

しかし今の環境は互いに手前全部折って、後はキルどんだけとれるかってのが多いから
下手するとこっちが一本多く折ってるのにゲージ差で負けてるとか結構ある
チア使って見て微妙って人もいるのもうなずける、確かにエナソンで済むんだよね基本的に
後は津波以外での立ち回りなんだよね

結局の所、序盤から津波解禁までエナソンだけってシレネって相方依存なんだよね
だからチア持ちは敬遠される

485名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:40:49 ID:sEWvNv/E0
>>482
俺もそれ考えてたんだけど戦犯ムーブらしいよ

486名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:44:30 ID:LOEmPM4E0
>>483
ナイキピタいるのにチア置いたところですぐに壊されるんだけど
せいぜい対面アリスでボムバルの毒予防に使える程度。まぁそれも発動レベルが2とかになってくれればの場合だよな
端行きでもエナソンは入れるな、後半チアとかじゃまともに味方のHP回復出来んわ

487名無しのワンダーランさん:2017/02/06(月) 22:54:10 ID:LOEmPM4E0
チア入れてるのもスパチャ使えないからっていう消去法で入れてるのが大半だろうから
チア実装まではとりあえず入れてるけど使わない、使っても当たらないってのが元S5でもいた位だし
でここで言われているチアの使い方でやってもすぐパリンされてしまうのばっかりで正直うんざり
出来ないなら使うな

後、個人的にはチア入れるとするなら、まずドロー盛るのは必須レベルなんじゃないかと思うわ

488名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 00:57:22 ID:tqIaASCY0
チアってMAPの中にある死角(森の出口付近or木の陰でかつ壁際)が生まれる場所でかつ端レーンに近くてデバフが強烈な対面(シャリス・アリス)
を相手している仲間が使いやすい位置においとくもんじゃ・・・

スキル構成の中でチア採用するなら、正直おれなら津波とエナソン抜いてピラニアとセットで採用したい(試す勇気がなかなかないが)
ぶっちゃけ端がしっかりしてて中盤から空気が読める相方が動き回れる(仕事が早い前提だが)状態なら津波いらないしね

じゃあどうしたら相方がフリーになれるかってことだが
1チームプレイでキルを取る 後半レベル5↑でキルとった場合約1分間3対4の状態になるから
2自巨人を最大限シレネが活用する 完璧に活用できれば巨人が生きてる間5対4の状態になるから
3シレネで2対1をしばらく耐える(2対1の状態で津波なんて打てないから無しでどうにかする

ドロー2確とMPの回収、巨人は強化・回復唱or貫通光・強化陣つんで・・・
うまい具合にかみ合えばいけるんじゃないかな

ただピラニアチアソンを試す勇気がでない・・・開幕場外とステゲーされそうで

489名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 01:52:20 ID:On3mANjQ0
そもそもデバフ解除が頻繁に必要な味方なんぞ重介護してやってもどうせ折られるからどうにもな
そうじゃなければエナソンで十分だし、他の事も出来るわけで
置いてすぐパリンとかなる時点でまともに使えないのをまず理解しないとな・・・リンの奴と勘違いしてないか心配だ

490名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 07:21:31 ID:1Vv9kObc0
そういや全く話は変わるけど、やっぱエナソンって巨人のデバフ解除できなくなったのね
シャリスのボムバル解除出来なかった 動画撮ってくれば良かったわ

491名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 09:15:34 ID:v9m1guXg0
俺も昨日やって確認して落胆してた
そういうシレネ下方をサイレントでやるの、本当にやめていただけませんかね?

あと発覚ってエナソンで治るようになった?まだ確認してないんだけど

492名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 10:34:12 ID:7iqp3Xu20
エナジーソング♪
フリックをすると即時発動する。
 自身と、自身を中心とした範囲内の味方キャストや巨人に
 かかっているスキルの妨害効果を無効化しHPを回復する。

はっきり巨人にかかっているデバフ消せるって書いてあるから、1.xのブラインドと違って言い逃れできない不具合。早急に修正を。

493名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 16:04:02 ID:g7JzKg.I0
シレネ嫌いのセガの事だから修正じゃなくてエラッタで対応されそう
シレネ嫌いってかサポ嫌いか
エピとかヴァイスも大分修正されてサポの中じゃ強いけどアタに比べたら大分弱いもんな
狩るロール狩られるロールを明確に分けとる

494名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 21:10:50 ID:rgyO.xE.0
嫌いか?
ピーターとかさりげなく盛り返してきてるんだけど
エピヴァイスはなんだかんだ言って強いし

495名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 21:27:53 ID:J.vSvQ9s0
嫌いってよりも『サポーターは単体ではファイター、アタッカーに劣るべき』って感じがする。実際それは間違いじゃないとは思うけど3レーン4対4で上手く調整するには無理がある気もする

496名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 21:35:26 ID:Lglp/3EE0
盛り返すも何も別にあの緑蝿弱い時なんてないよ。

497名無しのワンダーランさん:2017/02/07(火) 22:07:16 ID:J.vSvQ9s0
最初期は一応……まぁサポ自体が戦犯扱いだったけど

498名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 01:09:09 ID:8JNAfAs20
今の魚はMAP全体を常に見て
ここというタイミングを見つけたらレーン上げの遅いキャストと交代して一気にレーン爆上げして拠点折るのを狙う事だと思う
まさに盗塁狙う感じ

499名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 02:21:04 ID:MfRJeVq20
あの緑、今回の新スキルも優遇されてやがる
一人だけ2個コアを置ける上にコアの耐久が高い
さらに夢風より大きい速度上昇率
発動LVは2ときたもんだ

500名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 02:26:05 ID:TKE1rdKA0
もう環境がね
仲間なんか信用せずFでぶち抜いて勝つ

仲間なんて信用せずAでそこら走り回って狩る
ってなんで極端にしか出来ないのかな

後半にまくるのは最近厳しくなってきたから
押せるときにゲージ差稼いどかないと城凸で負ける
WSは速攻で吐くのがガチで最適解になってきてる

501名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 09:11:43 ID:D9dE8tx20
>>493
シレネに厳しいというよりは「ゲームの回転速度を上げる要素にはゲロ甘」なんだと思う
ピーターの速度もだけど、シレネの弱さもその要素ではあるからね

偉い人にインカム至上主義の人がいるのかもね。結果的にインカム下がってるのは皮肉だが

502名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 11:16:41 ID:RY55boNg0
あくまでサポーターだから仕方ないのだけど、特にシレネは背負いきれなくて辛い

あ、私も昨日エナソンで巨人のボムバル毒を解除できないのをしかと確認しました(怒)
罠持ちロビカスとはあたらなかったので、WSにもつきあわなかったので発覚解除は確認できず

503名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 11:54:49 ID:D.xWZdU20
唐突なインカム論に草
シレネで背負うとか世迷言言う位なら最初から背負えそうなキャスト使うわ
さすがにその辺は身の程をわきまえてる

結局シレネは津波頼りなのは相変わらずなんだよな
WS速攻で吐くようにしてるけど、最近残り2分辺りで一気に味方がキル取られたりして押されるのが多いからどうにも迷ってる

504名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 12:05:48 ID:Odo9ufDs0
専用スレとはいえよくもまあ緑蝿とかロビカスとかサラッと蔑称使えるもんだな

505名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 12:17:01 ID:Dg6sgFzo0
俺はソコまでは言ってない。緑とは言ったが

506名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 12:29:59 ID:Odo9ufDs0
>>496とか見て思ったんだ。スレ汚しごめん

507名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 15:38:00 ID:JaIU0lYE0
魚や鰯言われてるのも大概…
緑蠅は酷いと思うけど(ナイキは糞蠅言われてたこともあった)、ロビカスは某はちみつ好きくまのゲーム由来で、余りに強くての呼称だから、ロビンも強いと思うし別称ではないと個人的には思う

エナソンは長らく巨人の妨害効果解除されていたのだし、テキストの方だけ修正されることはない…と信じたい

508名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 17:08:11 ID:sY6QZE.U0
元ネタ云々言い出すと○○カスってなんJの球団煽りだしそもそも知らない人が見たら貶してるとしか思えないわ

509名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 17:21:28 ID:D.xWZdU20
>>508
同意。しかしそれを>>507は理解できないのだろう
魚や鰯も大概と言いつつ、もっともらしい理屈をつければ蠅やカス呼ばわりが酷くないとか、ろくな社会経験もないんだろうよ
以前WIKIでそんなもっともらしい由来作って、とあるキャストをう○こ呼ばわりした荒らしいたけど同一人物かもしれんな

魚や鰯も蔑称

510名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 18:06:08 ID:W3rdiihw0
発覚解除はできるのかな

511名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 18:10:49 ID:hKfHz6kY0
レッテル貼りが始まると収拾つかなくなるからその辺にしといてくれ

今回のヴィランはチアソンの使い道なさそう
相変わらず泉は回復しないし、帰還ボタンで帰るのもリスクあるからエナソンで回復が安定?
あと、兵士処理しにくいからドクロも使いにくいね…

512名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 18:21:06 ID:1NZ6EwNY0
>>511
ワニはすぐ壊されるからチアソン使えない印象だったけど、フロスティなら使えると思ったのにダメそう?
ジャバにも使えなさそうだしチアソンの明日はどっちだ

513名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 18:30:08 ID:ZC/FWIPQ0
泉にいるときに雪玉飛んでくると壊されちゃうし、WS後は全キャストロック攻撃が頻繁に飛んでくるからWS後はまず使えない
でも、今回は他のスキルもそんなに使い道なさそうだからとりあえずチアソン付けておいてもいいかも?
泉使っての釣りも難しいだろうし

514名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 18:37:48 ID:RkAC1mOQ0
ヴィランまだ行ってないんだけど泉の真上じゃなく効果範囲が被る程度にして
キャスト狙いの雪玉の範囲からチアソンのコア外すとかも無理そう?
出来たところで味方キャストの理解必要そうな辺り安定しなさそうだけど

515名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 20:18:54 ID:U9VbZnaU0
雪玉より氷柱の方がやばい
範囲広すぎて当たらないとこに設置とか無理じゃないか

516名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 21:38:53 ID:V1iiCsO20
レッテル貼られたくないなら書く内容考えればいいのに

ヴィラン戦でなら輝くスキルもあるのにチアソンはどうしようもないな
一番影響受けにくいのはマップの横端だけどそこでも雪玉は飛んでくるしな
それに気のせいかも知れんが、COMってチアが射程に入ったら何気に攻撃当ててくるんだが?

他のスキルは定番だわな
エナソンは回復
津波は兵士流し
チャームは引っ張って位置調整
アクスパは鈍足デバフだからヴィランにもCOMにもとりあえず掛けとけばまぁ

チアソンの明日はどっちだ

517名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 22:31:32 ID:9vcbL5zY0
いわしのメロディBotが一番まともなのでは
下手に引っ張ったりすると事故る

518名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 22:44:46 ID:V1iiCsO20
>>517
まともというかどのスキルもケースバイケースだしな
チアソンだけがいまいちなだけで
引っ張るのも折りたい拠点があるレーンから放したいってのもあるし
ワニやジャバじゃあんまり意味ないけどフロスティの場合ならまぁ状況見て引っ張る時もある
確かに下手に引っ張れば事故るのはそうなんだけど

519名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 23:11:23 ID:tKJyMu6s0
今日魚2人でマッチして、もう一人の魚が端宣言したんだけど
アシェも端宣言して互いに譲りたがらず、Fも1人いるし結局魚2人で中央行ったんだけど
相方魚がすげー渋々中央に来るわ、立ち回りもおかしいと思ってたけど
レベル3になってエナソン抜きで来てたのにようやく気付いた
そうだよな、端だとエナソン抜く事もあるよな
結局2人で5キルぐらいして中央ぶち抜いて勝ってめっちゃ楽しかった

520名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 23:32:52 ID:N.n.aBcM0
>>519
楽しそう。動画うpしていいのよ

521名無しのワンダーランさん:2017/02/08(水) 23:32:58 ID:xNBVX3qo0
フロスティはチャームで引っ張れなかったんだけど…

実際さっきやってきた
ちゃんとチャームが当たってHIT!って出てるのに引っ張れない
勿論WSは発動してない状態だよ

522名無しのワンダーランさん:2017/02/09(木) 07:38:28 ID:jWaQcu360
最近思うんだけど、髑髏が登場したから髑髏専アシで津波連打出来るようになったけど
そのおかげで巨人処理ある程度頑張れるんじゃないかって思えてきた
津波3回打てば兵士は消えるし巨人も半分ぐらい削れるような
ただもうちょっと減ってくれてもいいのにとも思うし、1人処理はやっぱ辛いけども

523名無しのワンダーランさん:2017/02/09(木) 11:50:42 ID:nx7ZZLC.0
巨人に津波撃ってるシレネが放置されてる時点でその試合は勝負決まってそう

524名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 00:21:50 ID:F0yzdhtI0
皆津波1試合に何回ぐらい打ってるんだろう
自分は津波BOTビルドだから1試合に10回は打ってるんだけど
履歴見たら16回打ってる試合があって一体何が……ってなった

525名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 01:01:23 ID:WRmQd82c0
スキルMP関連アシストはピス、髑髏飾り、バイオリンで直近試合6,4,4,3,7,4,8,5,8回で2桁いってなかったし平均5回くらいだった。寧ろアクスパが13回とか多いタイプのシレネだった。

526名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 13:09:47 ID:2q5.2ms20
ロードピス巨人微妙だから他の積みたい
神酒とかでよい?

527名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 15:44:07 ID:tuDNJeSo0
アタシのロックに平伏しな!!

いやネレイス割りとおすすめ。神酒の次位には

528名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 18:13:29 ID:2YcNgS0s0
いやあ暴旋風はちょっと…
爆裂より弱いやん

529undefined:2017/02/10(金) 18:19:12 ID:xjK7IECg0
巨人あまり気にしても仕方ない気もする
敵の編成次第では速攻で壊されたりもするし
個人的にはロードピス外すなら神酒がいいと思う
回復巨人だから他の味方もありがたいと思うんだけど

530名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 18:27:26 ID:JM6I6SCg0
神酒にする場合SSの一確だけ気を付けるといいかも
ロピはMP消費減の特殊効果意外のHP.SS上昇もシレネで採用多い理由だから

531名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 18:41:22 ID:WRmQd82c0
端行くときはカーレンにしてるけど良い感じ

532名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 21:42:25 ID:NF/BCRQk0
確かにネレイス良さそう後半のピラニア狙いつつ津波とか夢が広がるね
貫通岩なら巨人もそこそこだし

533名無しのワンダーランさん:2017/02/10(金) 21:53:47 ID:vxz64J7o0
貫通か、それならいけそう

534名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 03:53:51 ID:1mXQtG6w0
>>528>>533
怒らないから正直に言いなさい、セイレーンと勘違いしてたね?

個人的には髑髏飾り常用してから、レベル5アシストは最近付けること少ないのだけどネレイスとマグスは遅い発動でも採用したい。専アシや大風は微妙になってきた感覚

535名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 11:39:56 ID:Stgp/zJQ0
個人的には、マグスや大風よりも庭園指輪のが強いかなってなってる
特にピタアナピタ相手はSSより足が欲しいし、スカヴァイスとか相手でも射程伸びてるとデッドリー防げる可能性上がるし
なんだかんだで髑髏と庭園指輪で足結構上がるのは便利

536名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 11:48:51 ID:H6BxA.vI0
>>535
個人的にはマグスの方がSSの出が目に見えて速くはなるので咎めやすいと思う
髑髏は付けるにしても庭園指輪は・・・と思ってたけど、足も重要なんだよな割と
今度試して見ようかな

ふと思ったけど最近ギフトスカってほとんど見ない気がする
この前の下方で即死する事あんまりなくなったし、むしろセンテンスドローが即死危険高いからそっちが多いような
どちらにしてもある程度は足盛らないときついけど

537名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 12:53:18 ID:0kMKnWBo0
意外に馬鹿にできないのが夢にみた王子の指輪
レベルが6なのは致命的だけど、速度がかなり上がってSにも出来るぞ(白目)
代わりに首飾りと一緒に組むとDSが悲惨なことになるけど…

538名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 13:17:55 ID:1RAQiSiQ0
代理返しのお札も持たせようぜ!

539名無しのワンダーランさん:2017/02/11(土) 13:25:58 ID:QhTzMTQ60
柄杓ランドウォーズ前はヴァイオリン積みの津波ぶっぱで勝率7割維持できてたのに柄杓出現でHP30以下だと瞬殺されて、ver2.0から津波下方でMP盛る意義も減った。時間経過で兵出現数が増える仕様になったけど、そもそも終盤は全員の兵処理能力上がってて兵士数が多少増えても誤差の範囲。
結果、SS盛りDS添え(髑髏、マグス、大河、リリー)に移行したもののチャーム使う腕が無く、なんとか勝率5.8割といった現状。
オススメのビルド教えて下さい・・・

540名無しのワンダーランさん:2017/02/12(日) 11:41:28 ID:BLsvA5eY0
>>539
勝率3割になってからまた来てください

541名無しのワンダーランさん:2017/02/13(月) 20:46:54 ID:9puJ6FTQ0
調整なし!ピーターかぐやは上方!閉廷!

542名無しのワンダーランさん:2017/02/13(月) 20:49:50 ID:oPGF5QMA0
髑髏飾り下方で一番発動しやすいシレネ相対的に下方はーーあ(クソデカ溜め息)

543名無しのワンダーランさん:2017/02/13(月) 22:14:24 ID:a1qNEXuY0
シレネはネタにしてやってるからいいじゃんwみたいな感じなんかね
下で暴れるっていうならかぐや上方は意味分からんし
MPアシスト下方しまくったんだからせめてエナソン戻せや

544名無しのワンダーランさん:2017/02/13(月) 22:23:06 ID:HsOG2kQ20
使用率が高いからとかなのかね

545名無しのワンダーランさん:2017/02/13(月) 23:55:06 ID:IWCi0M/I0
今日、中央で魚2でかぐや&ツクヨミを圧倒できてすごく気持ちよかった。
相方が次何したいかわかったし、相方もこっちのやりたいこと汲んでくれるし、サンキュー、感謝するよ!でした。
思わず相方視点で録画買っちゃった。
たまにはこういうご褒美もあっていいよね。

546名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 00:07:49 ID:62yY17WI0
エナソンの巨人リフレッシュ無効についてなんもないけどサイレント修正されてるかな?
されてないほうにチケット8枚かけるけど

547名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 01:18:45 ID:9V/ZtqMY0
うーんピタもゲート上方は割とどうでもいいし
かぐやは地味に無敵時間延長で竹での自衛がしづらくなってると聞くから足ぐらいはまぁ
むしろエピーヌ下方の方がでかい気がしないでもないけど髑髏弱体化どうなの・・・

548名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 02:07:22 ID:k2nSoOlk0
髑髏は実質サポ必須みたいになってたし
火鼠柄杓みたいにめり込むまで粛清されてもやむなしと使ってて思ったからどのくらい下がるか分からないけど個人的にはこの程度で済んで良かったわ
かぐや上方で対面増えそうなのが嫌です……

549名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 02:15:21 ID:tJkWPjAE0
髑髏専アシピスで津波の消費17ぐらいになったよね

550名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 04:47:50 ID:i909Md0E0
最近シレネでどう動いたらいいかわからんよ
こっちはMOBAしてるのに周りはスマブラしてるんだもの

551名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 10:15:24 ID:ocoKvfZY0
どの程度まで髑髏下方されるんだろうなぁ
2割減ぐらいまで来ちゃうと流石に苦しい

552名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 10:22:29 ID:9tlQg80.0
>>546
2.0稼働初期から少なからず話はあったのに修正されてないから気付いてない可能性
なお、回復もしてない模様

多分、巨人かエナソン(回復仕様)のコードが変わったけど対象を変更し忘れてるんだと思う

553名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 12:21:49 ID:V5Oj1iBk0
ナイチンゲールは使えそうだね
MP中とかいらないんだけど巨人で選ぶならピス抜いてこっちだろうか

554名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 13:50:01 ID:ocoKvfZY0
深雪乃は魚かなり相性良いっぽいね まぁ他の3サポーターも相性悪くないみたいだけど
対面した時も超近距離か超遠距離以外は凍結からのワンパンで乙るから
ガン逃げ津波出来るだけマシ……なのか?

555名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 16:17:07 ID:LidzuZfA0
なお、エナソンで凍結は解除できない模様

556名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 16:49:42 ID:2rhBTYeA0
刻印も解除出来ないとか運営どれだけ魚嫌いなん

557名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 16:55:34 ID:nw62vbzM0
もう本気でシレネに役目とか与えるつもりねえよな
アタッカー様の虐殺ランドウォーズでは魚に人権はないらしい

558名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 19:51:57 ID:U8SE43co0
本スレでパソナルームだってコメントあって調べてみたらなんか納得してしまった
シレネイジメみたいなのお家芸じゃないですか。汚い、運営さすが汚い

559名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 21:01:41 ID:CiU5vn360
まぁ魚は逃げて津波打ってればまだ戦えるだけマシな気がしないでもない
むしろ森を積極的に制圧してこないだけアナピタより戦いやすいんじゃないかと思ってる
それよりフックが凍結ワンパン死とかフックの方が人権がないような

560名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 21:22:44 ID:d6SkBbG20
エナソンでもチアで凍結スタック消せないとか馬鹿なの?氏ぬの?

561名無しのワンダーランさん:2017/02/14(火) 23:39:22 ID:k2nSoOlk0
むしろ深雪乃と組んでスパイラルを撃つ機械と化すことで活路を見出した……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板