したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【サポーター】ピーター・ザ・キッド 2頁目

39名無しのワンダーランさん:2016/04/10(日) 23:04:58 ID:MtWRX.q20
>>34 35 36 さん方
アドバイスありがとうございます!
横にってのは意識してたんですがまだまだ甘いんでしょうね、
竹当てるのが上手いかぐやだと絶妙な距離で連発されて焦ってはめられちゃってました、
参考にしてかぐやニガテーから脱出できるように精進したいと思います。

後は被弾を減らす練習も…

舞踏会生き残れる気があんまりしないけど、ピーター使いとして頑張るぜー

40名無しのワンダーランさん:2016/04/12(火) 21:18:21 ID:qTWGvu2w0
現在の環境だとやっぱりエアウォは無いときつい?
ピーターはメインじゃないけど割りと早い段階から使ってて、当時エアウォの強さが実感できなかったから抜きでやってるんだけど。
ちなみに現在A5、バレダンも夢風も空落もそこそこ役に立ってるんで悩んでます。

41名無しのワンダーランさん:2016/04/12(火) 21:21:51 ID:koLIBIUs0
使っても上手く使いこなせないのなら入れなくてもいいけど、使い方が分かるとものすごく使えるよ

全部のスキルが別々の方向性だから、どれ切るのも有りだと思うけど

42名無しのワンダーランさん:2016/04/13(水) 10:30:33 ID:HRda4kGg0
スカーレット相方なら、エアウォ抜いてるよ
遊撃を相方に任せるなら、エアウォの重要度は下がる

逆にかぐやが対面にいるなら、エアウォは必須

43名無しのワンダーランさん:2016/04/14(木) 23:00:34 ID:gEwJtMMI0
ピーターのアナザー、早く出ないかなー

44名無しのワンダーランさん:2016/04/15(金) 10:03:11 ID:mRWi1IPc0
>>43
アタッカーだったら嬉しいな。
はよ影か死神ピーターだしてw

45名無しのワンダーランさん:2016/04/15(金) 22:14:00 ID:pzaMqkys0
エアウォークとバレットダンスと自分専用になったドリームウィンドを持ったSS三連射のアタッカーですねわかります

やばそう

46名無しのワンダーランさん:2016/04/16(土) 13:00:40 ID:WqMrYAhk0
エアウォはあれだ、サイコクラッシャーみたいに攻撃判定付くんじゃね?

47名無しのワンダーランさん:2016/04/19(火) 21:05:37 ID:/OfPG1Jo0
回避が弱体化してからスピードの価値が上がってると思うので、ピーターなのにスピード盛りってアリですか?

沙悟浄、夢銃、王服、ルビーの宝剣で
SS:B、DS:Aのピーターが作れると思うので、毒耐性も付くし便利かなと思ってます。

48名無しのワンダーランさん:2016/04/20(水) 00:32:20 ID:3d9QXQrg0
スピード盛るなら王服じゃ無くても。コマとかさ
いっそ月渡りで当たらなければどうということはないしようぜ
ルビーもよく分からない。レベル5からそこまでDS使うか?

49名無しのワンダーランさん:2016/04/20(水) 11:28:11 ID:r1aluZDc0
回避下方で歩きスピードの重要度が高まったのは確かだけど、避けれない攻撃を避けるための回避だったからな
歩いて避けれるなら最初から避けてるから、スピード盛るのは付け焼き刃だと思う
むしろ迂闊な硬直を晒さないことに意識向けるべき

50名無しのワンダーランさん:2016/04/20(水) 16:41:16 ID:FFOidhJo0
夢風あるしスピードは初期値で問題なくね
やっぱピーターはSS盛ってナンボだと思う

51名無しのワンダーランさん:2016/04/21(木) 00:08:56 ID:sV7KkejE0
うーん、やっぱりスピード盛りは微妙ですか。
いつも通りのSS盛りで楽しむようにします。

52名無しのワンダーランさん:2016/04/21(木) 10:20:33 ID:K/BEMdwc0
SS盛りつまらなくない?
DS盛り楽しいよ

53名無しのワンダーランさん:2016/04/21(木) 14:37:24 ID:0arlLrvE0
>>52
DS盛りってDSをSまで上げたりしますか?
DSがAまでなら、
ピス様、ルビーの宝剣、大風払い、夢銃で
SSもDSも両方Aで消費MPを抑えられるので、こちらを使ってました。

54名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 00:53:48 ID:ygVfQKh.0
>>53
DSはAが限界だったと思うよ

55名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 10:23:20 ID:7uzGc1tk0
>>53
基本は誠実、森彦でDSがAがメイン

たまに誠実 金斧 薙刀 森彦でSとかやってるよ

DSあげるのはいいけどSSとDS両方あげると他が弱くなるからSSはDまで下がってる
SSはダウンとる攻撃 兵士はバレダンで処理 キャストキルはDSみたいに役割分担してる

56名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 10:28:57 ID:7uzGc1tk0
>>53
書き忘れたけど前はルビー使ってたけどいまはルビーより重石の方が良いと感じる
いまは回避じゃ避けれないこと多いからHP減らすアシストはなにも使わなくなった

SS盛るときは夢銃 誠実 薙刀か小槌 ピスでバレダン抜きでそこまで火力特化させないでやってるよ

対面かぐやだとひたすら近寄らないとレーン戦負けるから薙刀でゴリ押す

57名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 13:00:14 ID:ZVEY556M0
レベル3からドロー盛って意味あるのかな
キル取る為と言ってるからエアウォキャンセルドロー使ってるんだろうけど、立ち止まってる相手じゃないと当たらんだろうし、ダメージ総量で考えたらSS盛る方が効率良いと思うけど

58名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 13:47:14 ID:PAaP2SHs0
DSは序盤でしか使わないから盛ろうかなってビルドでもチェネ薙刀でギリAにしてるくらいだわ。レベル3以降は盛らなくてもDS当てて消耗した兵士にSS撃ち込むようにして兵士の後ろに陣取るキャストに殺意向けれるからそこまでって感じ。

59名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 15:36:31 ID:oFQ3lA9o0
ライブラリー設置されてるなら後半の自分がどれだけDS使ってるか見てみれば?

60名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 16:52:57 ID:3RRbec/60
>>54
DSはAまでなんですね。
Sまで行けるものと思ってましたorz

>>55,>>56
バレダンで兵士処理は確かに便利ですね!
ドローも強ければファイターのように戦えそう。
重石は目からウロコでした。
ただ、ピーターの特徴であるスピードを削るのがちょっと気が引けますorz


スカフォ使ってる人ならレベル3以降は極端にDSを使わないですよね

61名無しのワンダーランさん:2016/04/22(金) 22:25:33 ID:te5Lxk520
>>60
今日4キルか5キルした動画あるけどドローでわざと相手を誘導して撤退させてる。

62名無しのワンダーランさん:2016/05/01(日) 09:49:10 ID:ztdPgY2.0
よく急ぐため?にウォーク使ってる人いるけどただの直線距離ならMP使う程のリターンは得れるのですか?

63名無しのワンダーランさん:2016/05/01(日) 18:14:16 ID:BQXZW6yY0
>>62
単発なら障害物がない限り不要だと思うよ

連続ならそれなりに早いけど消費MP上がって結構辛くなった

帰城後MP余ってるときはブースター踏む代わりに夢風をおすすめする

64名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 09:30:07 ID:J8NOaNVA0
死に戻りの時はリスポン即ブースター方向にエアウォしてる
たまたま味方がいるときは夢風かけるけど

65名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 16:24:21 ID:xcnBNTmE0
俺もブースターエアウォ派だな
一回使用するだけなら、復帰までにほぼMP回復するし
夢風使ってレーン復帰する頃には何秒効果残るんだろ

66名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 16:33:48 ID:lTPIQsGM0
>>65
5秒位だったよ。確か

67名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 16:42:44 ID:xcnBNTmE0
>>66
サンキュー!
それならエアウォブースターの方がいいな
復帰したら即相方に夢風するし

68名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 16:50:41 ID:lTPIQsGM0
>>67
夢風MP効率が良くないよね。そう言えば一昔前に少し流行ってた夢風抜きピーター今はどうなったのかな?

69名無しのワンダーランさん:2016/05/02(月) 20:24:22 ID:gIjRTnyE0
>>68
流行ってたことすら知らなかった...
すまん...

70名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 04:14:41 ID:Yqk1MbZM0
何回か夢風抜きピタと組んだことあるが・・・期待外れ感がやばくて。やはり他キャスト特に足遅い組からさしてみるとほんと助かるからな

71名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 12:08:27 ID:Utqyzsss0
>>70
足遅い組って幼女?

72名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 13:19:58 ID:Cn4dokigO
>>71

最序盤なら骨アシェもあんまり速くないな
まあアシェはクリブで誤魔化しきくけどな

73名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 16:52:08 ID:Vx5e..tU0
夢風抜きってlv3にならないとまともに仕事出来ないからなぁ…

74名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 17:05:20 ID:Utqyzsss0
>>72
骨検証してきた。雉MAXでAいってたw

75名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 17:40:51 ID:rBQvzB660
変な質問ですが専用の夢銃効果のSS硬直軽減ってどんな時使えると実感出来ますか?
あれって兵士処理時以外役にたちますか?

76名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 20:55:21 ID:Utqyzsss0
>>75
自分が先に森防衛に入った時は役に立つなとか思う

77名無しのワンダーランさん:2016/05/03(火) 23:31:51 ID:NEbVsZZI0
>>75
SSで兵士処理してるのを妨害しようとちょっかい出されるのに早く反応できるのも利点。

78名無しのワンダーランさん:2016/05/04(水) 08:15:44 ID:nNsCftSc0
>>75 ミリ狩りで誤射した時も、カバーが出来る

79名無しのワンダーランさん:2016/05/09(月) 22:38:01 ID:GYGFReVU0
ピーターを使っていて、アシェが辛く感じるのですが、皆さんはどのように戦っていますか?
自分の中で最終的な結論はなるべくアシェは味方に任せて横槍するですorz


こちらのスペック
ランク:A1
ビルド:夢銃、王服、大風払い
ソウル:リリー
リザーブ:翁、泡剣、白ショール

80名無しのワンダーランさん:2016/05/09(月) 23:47:02 ID:NtbGV0rA0
>>79
AA3
チェネレントラ、夢銃、大風、薙刀
ちなみにスカフォ型アシェンはドローのかける長さが短いから兵士処理を優先してやってる

81名無しのワンダーランさん:2016/05/10(火) 08:12:10 ID:iZFc6a.Q0
まあレベル4までに折るしかないな

82名無しのワンダーランさん:2016/05/10(火) 11:53:08 ID:AQaSLVDk0
少なくてもタイマンでは詰んでるから、兵士少ない時は横槍期待できない時は退がるしかないな。
というかJW解禁後のアシェはピタに限らずみんな辛いと思う。レーン戦もロングレンジ生かして一方的に兵士処理されるし。

83名無しのワンダーランさん:2016/05/10(火) 12:34:18 ID:1EEHzEW.0
AA2
誠実 鶴織 矢避け 森彦

ソロで戦うことはほとんどないけど戦うならレベル5までに一本折りたい
JW大風SSの射程はバレダンより僅かに長いけどアシェにバレダン狙えば押し出せてなんとかなる
大体レベル5で5発 レベル7になれば8発はSSを耐えられるからバレダンでひたすら兵士処理してレーンを上げられないようにする

84名無しのワンダーランさん:2016/05/10(火) 22:51:02 ID:Dw6wCZaU0
>>83
ごめんw誰か分かったような気がするw

確かにこの体力は嫌らしかった

85名無しのワンダーランさん:2016/05/11(水) 21:46:07 ID:92bWCd0Y0
やはりアシェ相手は普通にやれば辛いんですね。
自分の感覚が間違えてなくて良かった。

確かにアシェは兵士処理が少し遅いですし、バレダン入れて兵士処理優先で行う方が良いかもしれませんね。
ご回答下さった皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

86名無しのワンダーランさん:2016/05/12(木) 19:33:32 ID:yYprzohY0
>>83
ちょっとその志向で全国やってみた。矢避け 誠実 千色 ヘイヤ スキルはエアウォ抜き。
あれこれ動き回れるピーターならLv7もアリかなとは思った。ただやっぱり辛いね。特にLv1〜3はもう。

87名無しのワンダーランさん:2016/05/13(金) 10:11:36 ID:KB/TdTYs0
>>86
そのアシストだと
SSがC DSがBに近いCで決め手にかけるからいまいちだと思う
HPが9メモリ超えてると思うけどそこまで増やしても回復手段がほとんど帰城しかないから最大値上がるより三蔵や森彦の回復か薙刀鶴織みたいな防御アップ系の方がいいと思う
HPがどれだけ高くてもエアウォ無いと張り付かれてキルされるからHP上げるならエアウォは重要だと思う
レベル1〜2の間は実力でカバーするしかないからアシストはあまり関係ないかな
少しマイルドに誠実 夢銃 矢避け 翁か王子とかでいいんじゃないかな?

88名無しのワンダーランさん:2016/05/13(金) 11:15:20 ID:vO87aFsE0
>>87
だね。今日は誠実 矢避け 夢銃or薙刀 さかきor王子 で試してみるよ。
スキルはスカフォ抜きのが良いのかなぁ。

89名無しのワンダーランさん:2016/05/15(日) 15:21:50 ID:WczjPBjc0
ピーター専でAA4まで来たけど、超スランプで5割切ったと思う…
AA3までは回数でイケると思ったけど、こんなに負け続けるとは。
味方に依存しているだけでホンマ辛い。

ピーター仲間さん最近のビルドとか動きとか参考にしたいんで
心がけてることとか教えていただけませんか?

90名無しのワンダーランさん:2016/05/15(日) 18:02:19 ID:QUKsiqtI0
初心者でバレットダンスの使い道がライン上げしか思い浮かばないんですが対キャストには使えませんよね?

91名無しのワンダーランさん:2016/05/15(日) 18:23:06 ID:WDF9v/6g0
>>90
対キャストで使っていくものではないね
ただ射程が長く連射も早いので、ライン上げを妨害しにきた敵キャストに対しては牽制にはなる

92名無しのワンダーランさん:2016/05/16(月) 08:10:46 ID:EPzWF4EU0
wsバレダンで巨人処理

93名無しのワンダーランさん:2016/05/16(月) 09:27:56 ID:pvbume5Y0
>>92
無理だと思いました、修正されたそうですね

>>91
やっぱライン上げなんですね
対キャストはたしかに近づき辛くなりますね、調子のってたらドローでやられちゃいますけど

94名無しのワンダーランさん:2016/05/16(月) 12:51:42 ID:z8rZmSlU0
>>93
修正されてなかったらWS使わなくてもある程度削れたんだよ

暴旋風は兵士を犠牲しつつWS
投石は兵士を犠牲にするか夢銃でWSしてSSの方が早い
それ以外は巨人の後ろでバレダンで兵士倒しつつ攻撃を後ろに飛ばさせて兵士を減らさないようにする
敵キャストからの妨害がなければ簡単に処理できる

95名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 00:27:01 ID:bFRFf.3I0
アプデで上方きたね。個人的には
・夢風の効果時間延長→相方の戦闘スタイルによっては腐り気味なので微妙。幸い、シレネのスパイラル下方なので相対的に見れば強くはなってる。
・回避距離延長→そもそもピーターが回避使わないといけない距離で戦ってんのが危ういので恩恵少なめ。単純に強いけど。

って感じかな。かぐやDSの対キャストダメが下がったので夢風の回復量でもまぁ良いかなって思ったけどもう0.5目盛で良いから回復量上方欲しかったなー。

96名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 00:44:24 ID:MrDJxUKY0
>>95
ピーターが回避しなくていい距離なんて芋も大概だろ
SS死んで兵士処理もままならないのに前に出なくてどうする

97名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 09:00:28 ID:bFRFf.3I0
>>96
それは分かってるよ。ただピーターが回避多用しなきゃいけない&回避が有効に働く相手がそんなにいないよ。普段から素の速さで避けるもんでしょ?

98名無しのワンダーランさん:2016/06/04(土) 16:54:36 ID:x2Y4/hD.0
まあ近距離キャストみたいに回避と接近を同時にこなせる性能じゃないからそこまで重要じゃない
だからといって、回避を使わない訳じゃないし情報されればもちろん嬉しい

99名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 11:55:24 ID:DC4OBB3M0
ヴァイスのおかげでピーターの夢風ほんまいらんスキルになったね…

100名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 13:12:20 ID:UzJYWSXk0
かといってピーター使うなら夢風抜けないのが....

101名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 17:38:13 ID:Vr4AJWqI0
雀の涙程だけど回復するし(震え)
まだ触ってもないし対面もしてないからどうとも言えないけどあちらがどんだけ白兵&レーン戦出来るかだなぁ。

102名無しのワンダーランさん:2016/06/06(月) 23:06:20 ID:PmFhZoII0
ピーターの回避凄い伸びたね
ヴァイスが下方されたら絶対槍玉に上がる

103名無しのワンダーランさん:2016/06/07(火) 20:50:00 ID:.DZ9VVZg0
ヴァイスとピーターが中央来たらバフの掛け合いで大変な事になるw

104名無しのワンダーランさん:2016/06/08(水) 14:43:16 ID:F2WvclUM0
>>103
昨日プレイしてきたけどあれはやばいラリったピーターで5キルいただきましたw

105名無しのワンダーランさん:2016/06/12(日) 13:10:59 ID:4/01OdEo0
開幕は中央レーンの左右に位置して相手のSSの届かない場所にいるんだけど、敵アリスが苦手
どう動いてます?

106名無しのワンダーランさん:2016/06/13(月) 14:19:20 ID:ExLlGU/60
左右に動きながら近づこう
アリスのSSは読みやすいから、落ち着いて振り子の要領で接近したらいいよ

107名無しのワンダーランさん:2016/06/15(水) 13:33:40 ID:TOU0Km7E0
>>105
相手のアリスが先出しするのを狙ってふらふらしてる。

108名無しのワンダーランさん:2016/07/02(土) 20:37:37 ID:N0bYHeWE0
かぐやWS中、2人巻き込んだスカフォDSループが五回くらい続いたけど、理不尽さ的に大丈夫かこれ

109名無しのワンダーランさん:2016/07/19(火) 12:17:54 ID:Rj6Ex0ys0
闇のクリスマスのお誘いに新チャットで答えてみたい

110名無しのワンダーランさん:2016/08/09(火) 00:31:31 ID:UUpo0EQI0
アナピタ来たな

111名無しのワンダーランさん:2016/08/09(火) 00:37:05 ID:fxmdEA760
アタッカーなのかファイターなのか。
これでサポ専でなくなるw
穴ピーたーーーーのしみーーーーー!

112名無しのワンダーランさん:2016/08/09(火) 00:50:07 ID:sx55Lp7M0
シレネもかぐやもアナザーがFだったからなぁ…アナザーピーターもFなのかね?
性能的にはAに反映しやすそうだけど

113名無しのワンダーランさん:2016/08/09(火) 08:29:09 ID:giCeqXOc0
まさかのサポーターだったりして

114名無しのワンダーランさん:2016/08/09(火) 11:03:46 ID:fxmdEA760
生まれたときからナイトメアキッド使いでした。
早くゲーセン突したい

115名無しのワンダーランさん:2016/08/10(水) 00:36:05 ID:cjfg.jq60
ピーター同士の牽制のしあいに慣れてないのか、不用意にss回避その他を撃ってくるアナピタ咎めまくれてハッピー

116名無しのワンダーランさん:2016/08/15(月) 22:47:28 ID:BbiKWiVY0
今の環境ってアナピタ出たしアタッカームーブしたいならアナピタ使えって感じ?
キルよりサポート重視で立ち回るピーターならまだ需要あるかな?
ていうか今ってピーターの需要ある?使いたいけど迷惑にならないかちょっと不安

117名無しのワンダーランさん:2016/08/15(月) 23:01:13 ID:3sLrcBQMO
アナピタがアタッカーとして特異過ぎてな…

118名無しのワンダーランさん:2016/08/16(火) 16:24:57 ID:jJQBSGS.0
ピーター使ってたからってアナピタに移行するってのは難しい感じなのかね?
まあ、とりあえず取りに行こうかな

119名無しのワンダーランさん:2016/08/16(火) 16:37:07 ID:7GBXRX2Q0
>>116
なんだかんだピーターのWSは需要あると思う

エアウォでミリ残り絶対殺すマンする
ならアナピにするべきだな

120名無しのワンダーランさん:2016/09/20(火) 18:20:54 ID:SZ4wIEcw0
アプデからまだプレイ出来てないんだけど夢風ってどれくらい変わったの?
はっきり速くなったなって分かる?

121名無しのワンダーランさん:2016/09/20(火) 18:49:19 ID:EwxVavlk0
>>120
結構速いよ。猿にかけてあげた時の如意棒中の移動速度と距離物凄い。

122名無しのワンダーランさん:2016/09/20(火) 19:35:39 ID:SZ4wIEcw0
>>121
よっしゃ夢風かけまくるわ
サンキュー!

123名無しのワンダーランさん:2016/09/20(火) 22:24:53 ID:pNd0acdA0
>>122
今回の調整で関係あるのは味方だけで、本人は変わらないから注意な

124名無しのワンダーランさん:2016/09/20(火) 23:59:52 ID:SZ4wIEcw0
>>123
そうなのか、普通に見落としてたわ
サンキュー!

125名無しのワンダーランさん:2016/09/21(水) 00:40:56 ID:vg1S0La20
>>120
夢風当てた仲間がかなり早くなってるの見て羨ましいと思う程度に速くなってる

126名無しのワンダーランさん:2016/09/22(木) 00:31:43 ID:1wF4FWHQ0
ピーターなんかこう書き込みも減ってきて人口も減ってる気がして寂しい。
まあ、ずっとピーター使うんだけどね。

最近の使用ビルドは
専用扇デフォで王服か何となくはずせない千色
ソウルはケツ紫かローピ
スロウか毒耐性用にはチェネと沙悟浄

体力欲しくて千色残してるけど何にするか悩み中でずっとそのままに…
オススメ教えて下さい。

127名無しのワンダーランさん:2016/09/22(木) 11:16:28 ID:/VEDxjMAO
最近だと扇専用王服 グレイトでやってる HP盛るならローブ派、リザーブにアビルダ、ロードピス、さかき、リリーと言った所です

128名無しのワンダーランさん:2016/09/23(金) 10:40:46 ID:uz89UUhg0
厳冬・夢銃・王服/ロドピ
リザーブは御札・薙刀・扇・星服・アビルダ・バンスナ

相手にアリミク骨が二人以上で星服in
同様にスロウ系・毒系スキル持ち2人以上で各耐性ソウルに変える
対面かぐやで王服→薙刀 御札まで入れるかはかぐやの護衛次第

ヴァイオリン使ったことない人は一回使ってみて欲しい
ピタほど噛み合ってるキャストは居ないと思う

あと聞きたいのだけれどWS時以外でピタのSS一段目から兵士1確って可能ですかね
盛っても無理かな

129名無しのワンダーランさん:2016/09/24(土) 00:36:33 ID:5c2aABfg0
穴ドルのバフはWSと同じぐらい上昇する
バレダンが兵士1確で巨人を十数秒で溶かしてキャストのHPもゴリゴリ削れる様になる

130名無しのワンダーランさん:2016/09/24(土) 01:34:44 ID:xEHq4Kck0
エピーヌとの組む時の相性はそんなに悪くなさそうだけど対面はどうかな…?
個人的にドルのDS避けるのすごい苦手ってのもあってなかなか辛い戦いを強いられそうな気がするんだが

131名無しのワンダーランさん:2016/09/24(土) 23:43:16 ID:xJqwH0Q20
今日いったら兵士1確ならんかったわ
昨日のは多分エピーヌのWSのってた

132名無しのワンダーランさん:2016/09/27(火) 19:00:09 ID:w1e9pxEQ0
LV3アシストがお仕置きされてから、鬼のパンツ使ってるわ
スピード1位+夢風+エアウォのピーターに多少の速度ダウンは関係ないし、LV1からHP盛れるのはうれしい

133名無しのワンダーランさん:2016/09/27(火) 19:54:36 ID:cov95O6s0
>>132
ピーター68.3
ヴァイス73.3
もう速度一位のピーターは居ないんだ

134名無しのワンダーランさん:2016/09/28(水) 20:51:00 ID:jf98kVp.0
ステルスで消えーの、壁越えは攻撃も兼ねーの、下手なアタッカーより火力ありーの、下手なファイターより兵処理もはえーの、下手なサポーターよりバフありーの、マジでヴァイスさんオカシイっす。

135名無しのワンダーランさん:2016/09/28(水) 22:17:05 ID:Xvsj4qhI0
>>133
そういう言い方されると、チャーリーブラウンのAA思い出すわ

136名無しのワンダーランさん:2016/09/29(木) 19:54:20 ID:06wo8n.M0
バレダンピーターについて少し質問させて下さい。

当方、
ランクAA4で全国でほぼ夢風、スカフォ、エアウォ固定のピーター使いです。

アナドルのバフを貰うとバレダンで兵士1確と聞き、バレダン型の波が来てるのかなぁと思ってたりします。

バレダン型の場合、ビルドはどのようなビルドがオススメでしょうか?
兵士処理に重点をおくならHP盛りが安定かな?と思ってます。

ご使用されてる方のお声をお聞きしたいのでよろしくお願いします。m(_ _)m

137名無しのワンダーランさん:2016/09/30(金) 16:44:05 ID:iUSUR1Q2O
>>136
夢銃、薙刀、あと一枠はスタイルに応じて
ドロー多用するならドロー盛り、SS射程欲しいなら大扇、MP盛りなら悪魔鏡とか
ビルドは神酒か豊穣使ってる
ピーターの場合は、どちらかと言えば、HP盛るよりはMP切らさない様に気を使ってる

138名無しのワンダーランさん:2016/10/03(月) 21:16:34 ID:3ehnTMlo0
>>137

ありがとうございます。
MP盛りにしたいので、神酒とバイオリンで行ってみようと思います。

139名無しのワンダーランさん:2016/10/22(土) 15:08:20 ID:O6xyS7zA0
MP上方されるらしいけど、どのくらい上がるのかな
ていうか何人かピーターが上方もらってるって怒ってる人見たけどMPアップってそんなに良いか?

140名無しのワンダーランさん:2016/10/23(日) 16:47:23 ID:cK9Vsw360
上方もらってないキャラが不満なのかもよ?
あと、ヴァイスかぐやノータッチなのがね、もうね。
それ+新しいリンク上方ソウルがちょっと怖いんですが…

Fだと、大聖メロウ。Aだと骨、一応ずーっと弄られてない猿もあたって欲しかった。

141名無しのワンダーランさん:2016/10/23(日) 20:55:42 ID:1cSJgmo20
まぁどうでもいい部分いじるならもっと直すとこあるでしょ、ってことだろうね
元々MPは多めのキャストだと思うんだけと、何故増えたのかな……?

142名無しのワンダーランさん:2016/10/27(木) 00:22:33 ID:XaDeRHaY0
増えたところであんまり影響無かったなぁ…
とりあえず、リンクリンクするために女王ソウルつけてるけど、だったらエピ使えとか言わないで兄さん。
ビルド考えなきゃなー、最近負けてばっか

143名無しのワンダーランさん:2016/10/27(木) 00:59:57 ID:nqhkUvCo0
とりあえずビルドに困ったら王服 専用 自由枠 ロドピが安定
自由枠は相手にアリスミクサ骨等がいたら星服
相手にかぐやがいて突っ込む必要があるなら薙刀
端レーン行くなら小槌とか

今は新アシスト試しながらやってるけどSS射程が延びる指輪は持ってるなら装備した方がいい
専用 指輪 大風 移動しない系ソウルをおすすめ
スキルはバレダン抜き

144名無しのワンダーランさん:2016/10/31(月) 20:59:34 ID:AEiacx9E0
エピ増えてるのか分からんがS2構成になった時端行く機会増えてソロ戦楽しくなってきた。
ビルドは大風 専用 バイオリン チェネ バレダン抜き

チェネだとレベル1から兵士2確だから序盤の兵処理速い速い。

145名無しのワンダーランさん:2016/11/16(水) 23:48:11 ID:HH0kG5Y.0
質問

今の環境はバレダンとスカフォどっちが需要あるかな?
Aのひとはスカフォあったほうが嬉しいのかな?
ちなみにAA5なのでそのランク帯の人に聞きたい。

146名無しのワンダーランさん:2016/11/17(木) 02:05:24 ID:c.I6snqY0
>>145
Aランファイターですが個人的には
相方や編成にもよると思うんだけど味方(相方)に兵士、巨人処理苦手なキャストが多いならバレダンで
兵士、巨人処理の心配がない、リンクキルがしやすそうな編成ならスカフォだと安心します

でも知人のAA2ピーター使いによると今の環境だとバレダンは的にされて死にやすいから常に警戒する必要があって、
スカフォは当てられないと意味がないので技量が必要、だそうです

147名無しのワンダーランさん:2016/11/17(木) 02:07:12 ID:c.I6snqY0
>>146に追記
ファイターとだけ書いてしまいましたがアタッカーも使ってます

148名無しのワンダーランさん:2016/11/17(木) 07:19:08 ID:zp6CTvbE0
>>145
AA5ですがやっぱスカフォじゃないかなーと
兵士止めることもできるのでバレダン入ってなくてもけっこう兵士処理はできるとか
まぁ他人からの受け売りとかターミナルで上位のピーター使いの動画見ての感想なんで申し訳ないんすが・・・

149名無しのワンダーランさん:2016/11/17(木) 21:49:55 ID:oekekHRI0
147さん、148さん、回答ありがとうございます

参考になりました。
ちなみにビルドってどうしてますか?

自分は専用、扇、王服、リリーで、端に行くときは王服→薙刀に変えてます。

バレダン主体だったのでスカフォ使うならMP盛ったほうがいいのかな?

それと好みの問題って言われるとそれまでなんですがソウルで悩んでます。ピーターと相性いいソウルないですか?

150名無しのワンダーランさん:2016/11/17(木) 21:55:29 ID:.tIGib9Y0
リザーブにチェネ入れるのはアリな気がする
DS2確になるし、エピ断絶を緩和出来るしで
巨人も強いしね

151名無しのワンダーランさん:2016/11/18(金) 00:24:17 ID:e9Hzyevw0
スカフォ型ならピスとか?あとはSS盛るとか

152名無しのワンダーランさん:2016/11/18(金) 10:20:08 ID:Pjd.k1o20
ピスが安定してるね。SSの威力とHPアップもピタにはありがたい。

が、端で戦ったり、対面にスロウ持ちが来るならチェネも候補に入る。

153名無しのワンダーランさん:2016/11/18(金) 10:30:41 ID:On32fAUk0
150151152さんありがとう^ ^

次試してみます。

154名無しのワンダーランさん:2016/12/07(水) 19:24:01 ID:BT3dCKIo0
よろしく頼むZE!
◯◯に行くZE!
同意するZE!
感謝するZE!!
すまんイラッとした…w なに尽く語尾にゼをつけさせた

155名無しのワンダーランさん:2016/12/07(水) 21:07:41 ID:0UTqlfLU0
サンキュー!とすまねぇ!がなくなったのが悲しい
あといいんじゃねぇか!とこいつはまずいぜ…!も

戻せる仕様だといいなぁ、新しいチャット違和感すごい

156名無しのワンダーランさん:2016/12/07(水) 21:55:32 ID:S2broiEQ0
ピーターが礼儀正しいと違和感あるよな

157名無しのワンダーランさん:2016/12/08(木) 02:36:22 ID:NNheqTzs0
ナイトメアもだけど申し訳ねぇ…!は似合わないな
可愛がってた悪ガキがいきなり大人になってしまったようで何とも言えず寂しい気分だ

158名無しのワンダーランさん:2016/12/15(木) 21:58:37 ID:YSqA3PrE0
みんな新スキル踏んでくれない(´・ω・`)

159名無しのワンダーランさん:2016/12/15(木) 22:40:26 ID:ZvJ8DaHE0
新スキル引けてすらいない(´・ω・`)

160名無しのワンダーランさん:2016/12/16(金) 00:29:30 ID:VhFa8TKA0
俺も新スキル引けてなくて全然わからないんだけど、コアの耐久ってどれぐらいなの?
ちなみにナイキのバレダンだと巨人に撃ってんのかと思うぐらい減らなかった

161名無しのワンダーランさん:2016/12/16(金) 06:49:50 ID:3w7BVKus0
俺も引けないから解んねぇんだが
リンの蝋燭のコアはメロウのドロー2回ほどで壊れた、結構脆い印象
それくらいじゃないか?

162名無しのワンダーランさん:2016/12/16(金) 12:13:06 ID:xMvc4V8A0
リンのコアだがシレのDSで7割持ってかれた
コアの能力的に
リンコア<シレコア<ピタコアって耐久値違うと思うけどな

163名無しのワンダーランさん:2016/12/17(土) 11:14:35 ID:p1B2rOVs0
コアの消費がデカすぎて夢風はやっぱ抜けないな

あと巨人が頻繁に出るようになって火力不足が目立つねぇ
味方が巨人処理意識してくれないと禿げるわ

164名無しのワンダーランさん:2016/12/17(土) 16:27:45 ID:pX95f4hY0
俺は夢風、ゲート、エアウォorスカフォ にしてるかな。脚があるとはいえかなり頑張らないといけないしビルド(悩み中)も支援というよりアタッカーみたいな構成になりがちだけど。

165名無しのワンダーランさん:2016/12/19(月) 23:20:08 ID:n0vyF1jo0
コアをどこに置けばいいのか全くわからん…
目立った所に置くと敵が通りすがりにぶっ壊しにくるし
森の中にこっそり置いたら味方に踏んでもらえない

166名無しのワンダーランさん:2016/12/19(月) 23:48:49 ID:pveRk4A20
猿(アタッカー)がいる側の中央と端レーンの間の中央よりとか?
猿が好きなタイミングで端にプレッシャー与えられるように
壊しに来ても足の速さ的に防衛間に合うだろうし

167名無しのワンダーランさん:2016/12/27(火) 12:29:09 ID:TFOHSveo0
とりあえずピーターのCR20まで上げてきたが現環境だとピーターはサポ内最強あるかもしれないな
仲間が強ければサポーターしてればいいし弱ければアタッカーをやってればいい
レーン上げはバレダンあれば良いしバレダンでhit数稼いで玉璽や首飾り発動させて夢風夢門が楽に使える

難点はなにかを犠牲にしないとMP足りなくなるな
自分は専用外してやってるけど特に問題ないことが良くわかった

168名無しのワンダーランさん:2016/12/30(金) 11:43:40 ID:p9QlSLgI0
ピーター最近使い始めて、今さかき・鬼切り・専用・扇(スキルは夢風、門、エアウォ)でやってるんだけど、バレダンいれる場合って端濃厚な時なのかな?
もしよければバレダンいれた場合のビルドとスキル構成も教えて欲しいです。

169名無しのワンダーランさん:2016/12/30(金) 11:44:15 ID:p9QlSLgI0
すまん、文字が抜けててあげてしまった。申し訳ない

170名無しのワンダーランさん:2016/12/30(金) 12:23:07 ID:QAmEa8K60
俺は寧ろ端は夢風、エアウォ、スカフォでバレダンは入れない。
ビルドは扇、専用、首飾り、チェネorクラス
レベル1からDS中以上盛ってれば序盤の兵士処理はかなり早い(2確)からDS合戦は苦にならない。バレダンだと兵士の裏から手を出してくるAとかと対面した時しんどい事が多かったので。
闇桃やヴァイスが来そうならバレダンは積むかな程度。

171名無しのワンダーランさん:2016/12/30(金) 15:48:21 ID:uL4tNDQQ0
>>169
ここはageても大丈夫だよ
むしろ質問とかは見てもらいやすいようにage推奨だったはず

172名無しのワンダーランさん:2017/01/03(火) 05:20:48 ID:2eMdzYqE0
まだグレーテル中途半端に重なってない(今+8)から試す気にならないんだけどグレーテルビルドは使ってる人がいたらピーターではどんな感じか意見聞きたい。

173名無しのワンダーランさん:2017/01/04(水) 01:28:48 ID:J9kc.Ijo0
ピーターのバレダンはスカーレットとかの兵処理しないタイプが相方の時か、
船長とかリンちゃんとかの対巨人が苦手なファイターの代わりにWSバレダンでの巨人処理援護の時に使うものだよ。
つまり基本はいらない隙も消費MPもデカいし

174名無しのワンダーランさん:2017/01/09(月) 17:32:13 ID:gOpY2W9IO
称号、ナイトメアとフックと残り一人は誰となんだろ?

175名無しのワンダーランさん:2017/01/09(月) 19:36:27 ID:AqvAnAmo0
ロビンらしいよ

176名無しのワンダーランさん:2017/01/10(火) 12:34:18 ID:O3pFWXTU0
マジ?なんて称号か出てる?それによってはロビンデビューするわ

177名無しのワンダーランさん:2017/01/11(水) 05:06:28 ID:SSIKo15U0
ツイッターで見かけたんだけど、ロビンとピーターの称号はなかったらしい

178名無しのワンダーランさん:2017/01/22(日) 21:20:46 ID:v1JgunzU0
ビルドについて質問させてください。

旧テンプレ?の、夢銃、大風、王服、ピスでやってみたところ
夢銃と王服の相性そのものは悪くないと思いますが
上記二つとも要らないような気がしてきました。
また、対面によっては大風も要らないような気がしてきました。
それぞれ強みはありますが、アシスト変えたほうがいいのでは?
と思った次第です。

①髑髏、鬼切、自由枠、ピスの旧テンプレ改善案
②大風、白騎士槍、昼ドレス、ヘンデルのLv5ビルド

あたりを思いつたのですが、実践に耐えうるものでしょうか?
皆様のご意見お聞かせください。

179名無しのワンダーランさん:2017/01/22(日) 22:43:06 ID:AYIFqDxA0
>>178 私の経験上①も②もなし。
どんな戦略で挑むのかわからないけど、どちらもビルドとキャラの特性を活かしてない
①は髑髏と鬼切でDSとMPを無駄にしている②は昼で風のSSupを無駄にしている。
ピタならDSの威力を活かして戦いたいので消費削減よりMP回復を優先したい。
②のヘンゼルを活かすならマ笛で夢銃の替わりや占い師でMPを補うのがいい。
ただし②は後半まで何も出来ない。よって実戦向きではない。

180名無しのワンダーランさん:2017/01/22(日) 23:07:32 ID:3y/jQBhY0
①はDS弱くてもいいならありだと思う。個人的には大風が欲しい
②の方はレベル5まで生身で耐えるの辛いし白騎士とドレスは微妙じゃないかな

181名無しのワンダーランさん:2017/01/22(日) 23:27:28 ID:3VAZcCHg0
>>178
とりあえず
大風、マグス、夢銃(ソウルは任意)
じゃだめか?

182名無しのワンダーランさん:2017/01/23(月) 05:02:07 ID:1o88QOmc0
おはようございます。

マグスは使ったことがないので、大風+マグスから試してみようと思います。

ご意見ありがとうございました。

183名無しのワンダーランさん:2017/01/23(月) 07:44:29 ID:MS4dEspw0
①は髑髏の効果高いし、普通に有りだと思うけど②使うなら素直にナイキ使ってレベル5から暴れた方が良いよ

184名無しのワンダーランさん:2017/01/23(月) 08:39:40 ID:o3sgL3uA0
攻めたいならナイキで良いになってしまうからサポート重視で組んだ方がいい。
大風or姫の指輪、髑髏、専用、ロードピスとかね

185178:2017/01/25(水) 21:41:08 ID:1u22pztc0
ご回答ありがとうございます。

②ならナイキでいいと言う意見は、その通りだと思いました。
指摘していただいてありがとうございます。

サポーターであることを、忘れないようにしたいと思います。

186名無しのワンダーランさん:2017/02/01(水) 15:23:49 ID:VaqsVkko0
重なってない髑髏しか持ってないけどいいや〜と思ってつけたら、カグヤもいないのにスカフォうち放題で凄かった
もう一生外さねえよ(外さないとは言っていない)

187名無しのワンダーランさん:2017/02/01(水) 15:25:53 ID:VaqsVkko0
スマン、ロドピMAXだったからかも

188名無しのワンダーランさん:2017/02/01(水) 23:04:18 ID:qb9u52uo0
髑髏は効果時間が長いからMP回復とセットで使うとスキル連発しやすいよな
ピーターはヒット数も稼ぎやすいから発動させやすいし

189名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 11:47:03 ID:UcB0Tc/A0
どうしてもコア入りビルドが決められない、まずスキル構成からして悩みまくり

皆はどんな感じにしてる?

190名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 11:47:35 ID:UcB0Tc/A0
上げスマンです

191名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 20:07:25 ID:Ej/lGDmU0
ここは質問はage推奨だから問題ないぞ

ゲートは結局ほとんど使ってないなぁ…入れるとしたら夢風ゲートエアウォ(対面によってはスカフォ)だろうか
あまりないことだけど味方が兵士処理苦手なキャストばっかならバレダン入れるかも

192名無しのワンダーランさん:2017/02/25(土) 22:57:37 ID:To8sVdP6O
コア入りなら扇、専用、髑髏、ナイチンゲールかなMP回復 に関してはカーレンより上だし

193名無しのワンダーランさん:2017/02/27(月) 23:15:11 ID:Yxs50NjIO
ゲートって、どの辺に置くのがいいのかね?いまいち使用感が掴めない…

194名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 00:01:08 ID:hB.9LRB60
大兵士の盾に置かれるとスゲーウザイ
壊そうとすると回り込んできて撃たれるし

195名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 00:29:39 ID:zIpnosnY0
大兵士列の後ろに置いてくれると助かる
誰が踏むかもわからない森の中よりは夢風感覚で置いてくれると横取りも追いもスムーズにできる

196名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 02:02:37 ID:stI1ybiw0
かなり硬いから壁感覚で適当に置かれるだけでうざい

197名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 08:17:19 ID:XMwQ5.Jg0
MPに余裕有れば1個は敵陣の森に置いとくと視界確保出来て良いかもね
特にスカとか居るときの大聖レーンとか

198名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 21:09:21 ID:zIpnosnY0
ナイチンゲートピーターかなり壊れてない?
苦手なの巨人処理ぐらいなんだけど

199名無しのワンダーランさん:2017/02/28(火) 22:40:30 ID:I7nBKFak0
元々強いスキルで2個も置けるのに謎の上方修正されたのほんと意味不明だよな

200名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 07:57:22 ID:GkPh76PQ0
強かったけど他のスキルの方が優秀で使用率が低いから上方じゃないかな?

201名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 08:48:19 ID:NvWnV.iY0
それなら魚の新スキルも上げてやれよと

202名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 12:18:16 ID:CeOyxbsI0

魚の場合採用率の高いスキルを下方することで相対的に新スキルの価値あげようとして来るのがSEGAだと思う

203名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 12:28:02 ID:zGJ.j1JM0
シレネコアはアリスとか状態異常をメインに戦うキャストには強いから仕方ないと思う
ただ発動レベルは2でいいと思う

204名無しのワンダーランさん:2017/03/01(水) 19:54:38 ID:jtX9gicM0
>>201
チアソンも上方されてなかったっけ?

205名無しのワンダーランさん:2017/04/16(日) 20:09:53 ID:3pc/NxqQ0
>>204
発生速度と消費MPが上方されたけど、ピタコアの硬さの方が羨ましい

206名無しのワンダーランさん:2017/05/16(火) 21:40:19 ID:RsfSlYxk0
大風が下方って…
専用と大風いっつもつけてたのになぁ。
他のピーター使いは大風の代わり何いれる?

207名無しのワンダーランさん:2017/06/29(木) 17:44:01 ID:f/KIIexo0
なんでピーターはサポなのにサポ力を削られるのかね
サポだしアタッカームーブじゃなくサポータームーブがしたいんだが
今回の下方で森の中の味方に外から夢風とかしにくくなったら嫌だなぁ

208名無しのワンダーランさん:2017/06/29(木) 18:26:19 ID:dY0nZB0A0
>>207
上昇値や時間、消費とかがいじられてないだけまだマシなレベルだろ。

209名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 05:46:05 ID:iG.bYcUA0
範囲縮まってもまだ脚で補えるからマシ。むしろ脚で補えないシレネやかぐやのエナソン&望月と今まで等範囲だったのがちょっと違和感あったくらい。今回の範囲縮小で気付いたけど。

210名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 08:11:45 ID:tMNgT/VY0
範囲どのくらいになるんかな
ヒートインパクト並みになったら足が有ると言ってもツラい

211名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 12:09:03 ID:BsBHQ9Mk0
夢風範囲狭くなってツラいピタと今まで通り戦えるシレ
勝つために選ぶならどっち?って聞いてみようか
そこでもう答え出ちゃうでしょ
ピーターなんて「攻撃力上昇系アシストの効果半減」くらいの下方食らったって下方無しシレネよりましなんだから
この程度ですんでよかったと思うけどな

212名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 12:17:02 ID:qzql8EqU0
2chに画像上がってたけど月組の竹位の範囲ありそう
元が広い分キャスト1体分位狭くなってるぽいがまだ十分範囲あるよ安定のなんちゃって下方だから今回の舞闘会でも暴れれるな

213名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 16:35:21 ID:R9FHXxt60
鰯使いどもは鰯スレに帰れよ
巣から出てくんな

214名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 20:22:49 ID:V2YXxCaE0
>>213
お前この程度のエア下方でなにピリピリしてんの?
サポ使ってりゃ近接のヴァイス以外みんな使うだろうに

215名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 20:43:06 ID:qTP.lp3UO
シレネよりマシってそりゃシレネと比べたら誰でもマシだろうな、としか

216名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 21:03:53 ID:R9FHXxt60
>>214
お前こそ何をピリピリしてるんだ?下方の話なんてしてないだろ
それに他のサポも使ってるとか関係ないから
わざわざ他キャラのスレ来て鰯よりマシなんだから文句言うな!ってネガるなうぜぇって話だから

217名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 21:27:36 ID:V2YXxCaE0
俺が何時ピリピリしたのw
これ触っちゃいけない人かな
過疎スレでこの程度の流れでネガとか自治厨流石っす

218名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 21:32:59 ID:8EmiMQvc0
あっちこっちで変なレスが付きまくってるけど、全部その人なんじゃないかな

219名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 21:40:58 ID:qTP.lp3UO
あちこちで湧いてる変なのとは違うように見えるけど…
まあ、>>216は言い方は悪いからアレだけど他キャラと比べてマシなんだから文句すら言うなってのはどうかと思うよ
ここはピータースレなんだからピーターの下方を嫌がる人がいるのは当然だろうし(エア下方だから、まだ強いからってのは置いといて)

220名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 21:48:25 ID:8EmiMQvc0
>>219
文章の書き方でそう判断した
まぁ管理人が見れば一発なんだけどね

今回の下方は賛否分かれるから難しいところ
個人的には気にならないし
これがピーター以外だったら結構きついかなっては思った
あ、ヴァイスは別ね

221名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 22:09:20 ID:qTP.lp3UO
>>220
書き方かぁ…例の変なのってキャラスレで○○死ねとか書いてる奴のことかと思ったけど、もしかして他のもいるの?
他のだったら分からないや

今回の下方は俺も個人的には大して気にならないけど
だからといってキャラスレでまで不満を漏らしちゃダメってのはなんだかなぁと思って
そもそも今回の下方が辛いって言ってる人いないのに何でシレネよりマシって話になったんだろう

222名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 22:27:36 ID:GKFXPRpQ0
否を全然見ないんだよなあ
もっと下方しろ!っていう否なら見るけど

223名無しのワンダーランさん:2017/06/30(金) 23:29:15 ID:L1PaNlNE0
とはいえ自分のキャラスレでくらい下方嫌がるの認めてあげてもいいと思うけどね
わざわざシレネならともかくとかピーター以外ならきついと感じたとかつける理由がわからん

224名無しのワンダーランさん:2017/07/01(土) 00:34:54 ID:SSawJl7U0
>>223に同意
確かに大した下方じゃないけど実際に1キャラ分くらいは範囲減ってるんだし
使用感も若干変わってるんだからキャラスレでくらいぼやいてもいいと思う

しかし何で夢風の範囲なんだろうね
文句言われてるのはゲートの硬さとかエアウォ逃げが多い印象だったけど

225名無しのワンダーランさん:2017/07/01(土) 03:25:24 ID:sR5GYsQs0
ゲートと言えば、効果時間30秒って聞いてるけど、効果時間内にまたゲートくぐれば30秒はリセット?それとも上書きなし?

226名無しのワンダーランさん:2017/07/01(土) 12:48:13 ID:ApkwCA5E0
夢風狭くなって、森の中から外の味方にかけようとするときが辛くなったな

227名無しのワンダーランさん:2017/07/01(土) 23:31:57 ID:RB50KkEM0
というか森壁越しに夢風かけるのってないんだが
ここのピーターは森ボーイ仕様なの?

228名無しのワンダーランさん:2017/07/01(土) 23:55:49 ID:RQGTrRQoO
逆ならわりとあるな
森の中で敵とやりあってる相方に外から夢風援護は結構やってる

229名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 00:15:49 ID:gjGh8a.w0
帰城する前とか、帰城復帰途中で森通るときとかしない?

230名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 00:29:25 ID:bNYeda0Q0
森経由で端に夢風しにいく時に位置によっては中からかけることもあるかな

231名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 01:09:18 ID:u5NXtQNw0
>>229
森の壁越しでやんなきゃいけない状況ってのが俺の場合はあんまりないな
よっぽど押してるか押されてる仲間にかける状況の試合運びがあんまりないのだけかも知れないが

単純に範囲が小さくなったからより近寄る必要はあるしその辺で多少はやりにくさはあるけど、森の壁越しだからってのは特にないかな

232名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 05:35:40 ID:CdzXCo9Q0
昨日のデイリーミッションがサポ2回使用だっからピーター使ってきたけど、ここの話題見て「そう言えば範囲縮小されてたんだっけ」って思うほどプレイに支障なかった。

233名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 06:28:05 ID:RblHcRQ20
そこのレーンの優劣関係なしに渡せるなら(っつーか復帰際かけれないかなーって森の端走る)バフかけてるかな。そのバフでもしかしたら拮抗が有利になるかも知れないし、直後クリスラとかで瀕死になっても逃げ切りやすくなるじゃん?
自分のレーンヤバかったらそりゃ真っ直ぐ戻るけどさ。

234名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 07:32:05 ID:Vtk8lc320
なんというか…たいして影響ねーな!
今回も舞闘会こいつ一択じゃねサポーター

235名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 07:56:16 ID:EVJSdlXQ0
猿ピが暴れたのは低レベルで完成するのと加速暴旋風が強すぎってのが大きかったからな

マップ次第ではまたF3A1の方がいいとかなるかも

236名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 12:45:52 ID:ljSerzpQ0
マップは既に発表されているんですが
ttp://info-wonder.sega.jp/?p=2311

237名無しのワンダーランさん:2017/07/02(日) 13:25:46 ID:4xUyEyIc0
これはまだ猿ピですわ

238名無しのワンダーランさん:2017/07/03(月) 20:20:29 ID:kubbXn/k0
いやあ、今回もピーターは強敵でしたね…

239名無しのワンダーランさん:2017/07/03(月) 20:49:54 ID:PkZngWTA0
対面に来るピーターほんときらい、俺のピーター以外弱くなれ(暴論)

240名無しのワンダーランさん:2017/07/03(月) 22:39:19 ID:A1NbVQmI0
もうピーター見たくない
対抗できるのエピ骨ぐらいだろ
エピロビンはどっちかのワンミスで終わるし

241名無しのワンダーランさん:2017/07/03(月) 23:05:52 ID:Ga6iT0NY0
ピーターは誰にでも合うけどそれが弱いと突っ込んで死ぬか夢風の意味が全く無いのがな
エピは自身のスキルダメ上げれて兵士処理楽になるから良いよな 使う気にならんけど

242名無しのワンダーランさん:2017/07/03(月) 23:44:57 ID:21N8WzzI0
スキル硬直刺されるから、ピタが様子見してると兵処理出来ないぞ

243名無しのワンダーランさん:2017/07/04(火) 07:06:42 ID:tmDcsSbc0
ウィンドゲートつええ
ファイターのレーン復帰にも関わるからとりあえず城の前に置いとくと手前も守りやすい

244名無しのワンダーランさん:2017/07/04(火) 20:01:30 ID:aDWnrTcsO
設置数1でいいよな…

245名無しのワンダーランさん:2017/07/04(火) 20:03:51 ID:BHO.VPbI0
こんなんだから金玉とか言われるんだよゲート

246名無しのワンダーランさん:2017/07/04(火) 22:24:17 ID:uEcdPkQA0
意味が分からん

247名無しのワンダーランさん:2017/07/09(日) 13:10:23 ID:M8OwSB7U0
速度アシ下方してこの始末だから約束された厨キャラ枠だな
わかってた事だけど

248名無しのワンダーランさん:2017/07/09(日) 13:22:07 ID:gD3tLNWo0
金玉と風が重なるのがわるいよー

249名無しのワンダーランさん:2017/07/09(日) 17:02:16 ID:TIFnE.1c0
強いから使ってると思われんの嫌だから下方してほしいわ
稼働初期から好きでずっと使ってるけどにわか増えすぎ

250名無しのワンダーランさん:2017/07/09(日) 21:52:53 ID:myuLzhnA0
にわかピーターは舞踏会でもカモだから増える分には問題ないわ
夢風も風門もまともに使えてないのにピーター使うやつが多い

251名無しのワンダーランさん:2017/10/02(月) 18:25:03 ID:jZTlszQoO
バレダン試したがほとんど使った事ないから違いが分からなかった

252名無しのワンダーランさん:2017/10/02(月) 21:26:59 ID:lf/Mwbss0
確かに短くなってたけど全盛期程じゃないなやっぱり。
強かった時期と今では対面に引くキャストのバリエーション、追加されたスキル等考えるとちょっと居場所が無いと思うがなぁ。

253名無しのワンダーランさん:2017/10/02(月) 21:55:07 ID:C67g5.jY0
どちらかというと今は使い道ないけど
おいおい今強力なゲートとかエアウォ下方した時の逃げ道としてどうぞって言いたいんじゃねえかなセガは

254名無しのワンダーランさん:2017/10/10(火) 00:38:41 ID:.xJ0JVuo0
この三日間バレダンがっつり使ってきたけど、やっぱり上位だと通用しないね
CR24いくまでは7割勝てたけどそれからはぼろぼろ

255名無しのワンダーランさん:2017/10/13(金) 18:58:36 ID:gLN4FejM0
夏からの新規なんですが、ピーター入門ビルドみたいの、どうかオナシャス!
HPとSPDに全振りとか考えてましたが、あまりに相手への圧力がないのもどうかなと考えての相談です

うん、ずっーとF乗ってたけどね、折れそうなんだ

256名無しのワンダーランさん:2017/10/13(金) 20:47:15 ID:PIvZwtLk0
>>255
SSがメインだから専用銃と大風払いは安定
ピタは通常時は相手への圧力はない
ただ硬直見てからのエアウォや、ミリ狩りエアウォで別の意味での圧力はある

257名無しのワンダーランさん:2017/10/13(金) 21:25:11 ID:E4TCDIiQ0
HP盛りたいなら今は小人服とか絹のふんどし辺りかな?
ソウルはソレイユとか結構見る
ちなみに俺は絹ふん(小人・髑髏の首飾り)専用大風ソレイユ(カーレン)で対面によって変えてるよ
基本はスカフォ型で速度バフあれば暴れてくれそうな相方ならゲート積むこともある
バレダンは編成事故で兵士・巨人処理が絶望的な面子でもない限りは滅多に使わない

258名無しのワンダーランさん:2017/10/13(金) 23:46:23 ID:gLN4FejM0
やっぱり大風払いかー。もう射程は気持ち程度しか伸びてないって聞いたけど。恋の弓はMPが厳しいのかな。
真ん中レーンはほとんど行ったこと無いけど頑張ってみます。

259名無しのワンダーランさん:2017/10/13(金) 23:46:54 ID:FVGOwWS.0
専用は絶対であとはhpかss好きな方どうぞって感じ

260名無しのワンダーランさん:2017/10/14(土) 00:16:53 ID:PZvUwjrk0
>>258
中央で大事なのは相方との意志疎通と盤面を見て動くことと
端に横槍が流れそうな時や敵が森入った時に早めに注意を出すことだから忙しいけど頑張ってな

261名無しのワンダーランさん:2017/10/21(土) 18:02:56 ID:SajYFdGk0
対面サポがマリアンみたいな削りに来るタイプなら、ネズミ嫁衣装も悪くない気がしてきた

262名無しのワンダーランさん:2017/11/01(水) 00:15:16 ID:igMTtJPM0
ピーターで紅孩児試した人おらんかね?
なかなか噛み合わないとは思うけどさ

263名無しのワンダーランさん:2017/11/01(水) 12:18:43 ID:Ifxo9JPg0
ガイジピーターは 錫杖 専用 自由枠でやってたよ
DS盛って兵士処理強くしたり大風やマグス使ったり
今は使ってないけど使えないことはないよ

264名無しのワンダーランさん:2017/11/01(水) 23:28:04 ID:igMTtJPM0
おお、ちょっと遊びでやってみます
錫杖でドロー盛るのは思いつかなかった

265名無しのワンダーランさん:2017/11/03(金) 15:24:50 ID:0m197i2k0
専用が武器のキャストはとりあえずガイジ積んでみる

266名無しのワンダーランさん:2017/11/04(土) 04:38:19 ID:vAtLZzgk0
紅孩児闇吉備津と言うのも出てるしのう

自分は雪曇使って見たいんだけど流石にこれはなー
専用使えないだけで選択しとしては無いと思ってる

267名無しのワンダーランさん:2018/02/04(日) 18:48:33 ID:ADPf3BuA0
バージョン上がってからピーターのストレートでのミリ狩りしにくくなった気がするんだけどなんでだろ
全然減らなくなってない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板