レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ファイター】アイアン・フック Part1
-
ファイター『アイアン・フック』のトピです。
-
こちらが埋まり次第ご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58866/1450005469/l50
-
蜂の巣はこちらの兵士がいないときにレーン掃除で使うかな。こちらに手持ちがいても
使うけど。
-
蜂の巣は使う場面が限られるから使わなくなった
竜宮とか前回のmapみたいに敵ミニオンが多い時は入れるかなって程度
-
キャストに直当てした時にもうちょっと拘束できたらなあ、リンクと相まって楽しくなりそうなんだが
-
俺も蜂の巣入れなくなったわ……無人レーン上げるには最適なんだが無人にするために対面キルするためにMP吐いてしまうから結局蜂の巣使うMP貯まるのに時間かかるんだよな
それなら気合兵士と共にレーン上げるほうが早いかなって
-
前から言われているけど、蜂の巣は使えないわけじゃない
ただし有効に使える場面が少なすぎて、多くの人が使ってないだけ
ちなみに俺も抜いてる
-
もうちょいだけでもSS早くなったら事情は変わるだろうが、現状フックが一番レーン上げるの遅いよね
気合いは先頭の兵士が少ないとイマイチ早くならないしなぁ
-
蜂の巣は技の発生が遅いフックの唯一無二の発生早いスキルだけど。立ち止まる状態に対してスキル範囲が微妙過ぎんだょね、だから立ち止まる=スキ
に結局なる(^^;)
威力なんて目も当てられないし…コレで40だぜ。決め手のないカツカツのフックで(-.-;)y-~~~
完全円型範囲微増威力中上昇
効果時間短縮が妥当。
それがない路線なら消費Mpガッツリ減じゃないと4にスキルのままだろうね。
-
歌えをまともに使ったことの無い蜂の巣常備のワイ、高みの見物
はいいとして、俺としては蜂の巣はあくまでも兵士処理特化スキルとして射角円形・効果時間延長・射程微増・対キャストそのまま、って感じのほうがいいな〜
そもそも今現状で困ってないしってのもある
-
蜂の巣で拠点を攻撃できるようにしてもいいのよ
-
てか、>>958は「決め手がない」って言うけど獲物DSでも獲物気合い兵士君でも決め手となるんだから決め手がない言うのはちょっと甘えすぎ
獲物なんて当たらないなんて言った日にはソシャゲでもやっててどうぞになっちゃうからね、相手が当たってくれるのを待つんじゃなく当てるんやで(ニッコリ)
-
>>960
クリスラで拠点を攻撃しようとしてたビギナー時代を思い出した
-
船長なんで骨になってしまったのん…
-
【悲報】フックの獲物の速度低下、ソースはツイッターから
これは歌えが戻ってくれないとますますヤバイのでは
-
まじかよフック死んだな
-
1.50では歌えMAX40秒になってたがAになってどうかは知らない
獲物、公式には無修正ですな
-
>>964
公式のアプデ情報にないからデマじゃないの
-
爆風とかクソどうでもよさそうな修正
まだつらい時代が続きそうだ
-
アプデ内容見たけど、これって今作のフックはファイター最弱で良いのかな?
まだプレイしてないからなんとも言えんが
-
やって来た、今バージョン弱いよ(確信)
ただでさえキツかったメロウに弱体無いし他のファイターは専用アシスト込みで考えれば軒並み上方、更に射程もドロー力も上と言えるドルミーの追加、今はハッキリと“ここが強い”と言えるとこがないw、つーか専用アシストのドローサイズ強化ってデカくなったところで大兵士君に引っ掛かる率上がるだけじゃねーか!(実体験)
-
>>970
専用アシストつけてT字ドローしたらストショより先にドローが大兵士に当たることが何度かあったな
-
>>970
情報感謝します
気に入ったぞお前!
やっぱり弱いんすね;
キャスト毎に差別化図ってんならせめて船長のドロー射程と威力は上げて欲しいですね
SSの発生遅いし硬直も長いからSS威力Aにしても文句言われなさそうですけど(戯れ言)
-
サンドに弾速、総合力で勝てず
キル性能と拠点破壊荒らし性能は吉備津に勝てず
兵士処理速度、プレッシャーもメロウに勝てず
ドロー性能、ドロー射程はドルミールに勝てず
ナニで勝てるんですかねぇ…気合?獲物?
-
(リンちゃん)
-
マップ変わったら強くなる可能性。という特殊性能がある。兵士の数によって強さが変わるのはやはりおもしろいと思うよ。
-
フックはやはりいぶし銀
-
今バージョンはキツイ
mapが変わった時はワンチャンあると思うけど
-
>>974
リンちゃんさんは今や白ショールを着込んで体力火力射程貫通速度の全てを手に入れたさいかわキャストやぞ!
マジでうぉーみんぐからの白ショールらいんふれあはアカン、とどめが刺せなくてじりじり押されていく・・・
-
帽子要らなくねこれ
殺意大目とかじゃなきゃ活きないし上にもあるけど大兵士にひっかかりやすくなるし
-
いまのフックだと獲物が全てじゃない?
これの精度が低いなら他キャスト使っている方が強いと思う
-
射程でドルミールに勝てないの?あいつ中じゃなかったっけ
茨がもこもこもこってなってドローの軌跡読みにくいのはあるけど
-
あの子貫通あるせいで素の射程で勝ってるとか描ける量とかの問題じゃなく辛いよ・・・
あとスキル使われだすと射程も勝ってるか分からんし、何よりもMP差がね・・・
-
死ねば助かるのに……
-
新アシストで何かオススメある?
自分的にはNの船長帽子が使いやすくて集めてるんだが
-
>>984
レベル1からドローup系は出たら絶対とってる
今は蓬莱竜玉金棒メアリでやってるけど、またレベル2から兵士列確1に出来ないか色々模索中
-
ギディがいいよ
リーフ少なくて+5だけど幸運剣+7とセットで
lv1からドロー兵士確殺できる
-
ギディは巨人弱すぎてダメだろ
-
Lv1で兵士1確って本当?
本当ならDS5発も打てば拠点折れるんじゃ。。
-
チェネレントラ、幸福剣、海の魔女の短剣、蓬莱の玉の枝
これ全部MAXでレベル1からどれぐらいドロー減るのか気になるな
-
修練4試したけどレベル1ドロー中up2枠でレベル2から歌えで兵士列確1とれたよ
今さらかもしれないけど
-
修練4は全国より兵士柔らかいからね
知ってるだろうけど
-
4と7だかは全国と一緒じゃなかったか?スレでもその手の質問で4とか回答してたのを見た覚えがががが
-
修練7は全国と同じだが、4はキャスト敵兵ともに全国より若干柔らかいよ
ついでに拠点もほんの少し柔らかい
-
結局、フックの専用アシストって使ってる?
対ミニオンは無意味だし、
対キャストにしてもドロー大きくなったからって当てれる場面変わらない気がするんだ。
-
フック専用アシストか…動画で効果確認した?
あれは致命的な欠陥あるぜ、外そう
-
SS爆風の対兵士ダメージが上がればなあ
俺の腕では目下最大の敵・大兵士がどうにも排除できなくて腐りやすいな>ドクロ帽
-
大兵士に当たるデメリットと殺意ドローの当てやすさを天秤にかけると
やっぱ後者かなぁ
-
鯖の専用アシストこそ船長に求められてた物だとおもいます!!!!!!!
-
今Verのフックのビルドどうしてる?俺はスピード上げるかMP上げてるんだけど,そのかわりHP削ってるから長所消しちゃってるような気もして・・・
最近は蜂の巣も入れようかと思ってる,どうせ気合入れてもメロウの津波やらいんふれあで流されるし
タイマンでかろうじて勝って帰らせてもすぐ帰ってきてスキルで大事な兵士一掃されて嫌になる
-
(Part2へ)移動しようじゃないか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板