したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SKYRIMキャラメイク関連スレ(避難所)

1名無しさん:2014/12/03(水) 01:14:51 ID:U.jys7fk0
キャラクターの顔作成について情報提供、アドバイスなどを語り合うスレです。
「好みの顔できたよー」から「アドバイス求む」までなんでもござれ。
キャラクターの造形、SS撮影時の光源、お勧めのMODなど、キャラクターを良く見せる方法を話しあいましょう。

★お約束とお願い★
・顔に関しての誹謗中傷(具体性のない暴言)は禁止、誰も求めていません。
・批判 = 誹謗中傷ではありませんが具体的に何がどうダメなのか出来るだけ改善方法と共に書きましょう。
 (批判投げっぱなしにならないように気をつけてください)
・アドバイスを求める人は出来るだけ、バストアップ(正面、斜め)で撮りましょう。
 目指したい方向性も忘れずに。
・エロSSはご法度。胸や局部の露出は避けるorモザイクなどの加工をして下さい。
・気に入らないキャラや荒れる話題は華麗にスルー。
・初めて貼る人はキャラメイクwikiの基礎知識などを見ましょう、SSの撮影方法や色々な情報が載っています。

次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>980あたりで。

キャラメイクwiki
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/

Skyrim SS晒しスレ その17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1414595681/

アップローダ
■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

テンプレ
http://skyrim.jpn.org/images/168/16857.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/302/30202.jpg

2名無しさん:2014/12/03(水) 02:06:50 ID:2j5Ks2rs0
>>1

3名無しさん:2014/12/03(水) 12:20:51 ID:LGuPWedo0
>>1


4敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2014/12/03(水) 19:16:13 ID:r5Kqb.HU0
>>1

乙かれさま ヽ(=´Д`=)ノ

5名無しさん:2014/12/03(水) 19:32:27 ID:dlHuaE3.0
IDチェック(´・ω・`)

6名無しさん:2014/12/03(水) 20:44:56 ID:D8hFx52Y0
>>1
乙です
これは良いIDだろうな

7名無しさん:2014/12/03(水) 22:14:40 ID:t310AO7M0
いやー楽しみだなあ、フフ

8敵NPCで家族計画 ◆MixW80QR1g:2014/12/03(水) 23:07:11 ID:rMHdL.tM0
>>1
乙パイ

9名無しさん:2014/12/03(水) 23:07:19 ID:tFSGNQbI0
>>1
成し遂げられる人物うんぬん

10名無しさん:2014/12/04(木) 00:26:12 ID:2j5Ks2rs0
ID固定チェック(´・ω・`)

11名無しさん:2014/12/04(木) 00:35:12 ID:exN./7YE0
せっかくだから貼ろうかな 人間種がマンネリでエルフ作るのが楽しくなってきたよ
といってもほとんど人間なんだけどね…
http://skyrim.jpn.org/images/649/64966.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/649/64967.jpg

12名無しさん:2014/12/04(木) 00:40:47 ID:5R1VVee20
>>1


13敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2014/12/04(木) 01:40:23 ID:r5Kqb.HU0
エルフやオークは元々人間じゃないので、判断しにくいですよねw

一般論の雑談ですが、非人間キャラの造形を評価するには

・クリーチャーとしての出来
・人間感覚での美醜

の二つの側面があると思う。

人間じゃない設定のものを人間としての美醜を言っても。。。というところで
思考ループにw

14名無しさん:2014/12/04(木) 01:40:31 ID:7Fby3dsY0
>>11
エルフっぽい目が残ってていいね

15敵NPCで家族計画:2014/12/04(木) 02:05:06 ID:rMHdL.tM0
>>13
skyrimならなおさらだよな

16名無しさん:2014/12/04(木) 10:32:55 ID:7Pb7ZKg20
こっちって人いる?

17名無しさん:2014/12/04(木) 16:21:34 ID:t310AO7M0
ほえ?

18名無しさん:2014/12/04(木) 22:04:52 ID:/G8IXQ/20
>>16
今は見てる人居るんじゃないかな
これからどうなるかは判らないけれど

19名無しさん:2014/12/04(木) 22:07:46 ID:tFSGNQbI0
居るよー
今は多分、様子見してる人が殆どなのではw
試しにこっちで自作フォロワーの配布をしてみようかと思うんだけど、どうだろう?

>>11
横顔きれいだね

20名無しさん:2014/12/04(木) 22:50:33 ID:9FFbZRPE0
>19
待ってるわっ

21名無しさん:2014/12/04(木) 23:05:44 ID:O6Pc4MEU0
>>1
乙です

>>11
エルフなのに美人でいいね
それだけ整ってると、耳が埋もれちゃう髪型がちょっと惜しい気がする

>>19
期待してます

22名無しさん:2014/12/04(木) 23:41:37 ID:Sl356j2Y0
>>19
期待

23名無しさん:2014/12/04(木) 23:52:34 ID:tFSGNQbI0
それじゃあ晒してみる
配布とか初めてなんで内心ドキドキ
ちゃんと不具合無くできてるかなぁ…
https://www.4shared.com/archive/67XoMMGBce/Iina_v0_1_Test_.html

キャラ名はIina(イーナ)、UNP体型
主に「ドラゴンズリーチ・グレートポーチ」で会えます
http://skyrim.jpn.org/images/636/63644.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/636/63673.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/637/63746.jpg

24名無しさん:2014/12/05(金) 00:05:27 ID:2j5Ks2rs0
>>23
この子どこかで見たような気が
頂きましたゴチ!

25名無しさん:2014/12/05(金) 00:28:00 ID:9FFbZRPE0
待ってましたー
999秒待たされてる4shared
わくわく

さっきカキコ出来たのに今カキコ出来ない

26名無しさん:2014/12/05(金) 01:23:40 ID:9FFbZRPE0
http://skyrim.jpn.org/images/650/65012.jpg
やったーイーナたんと2ショットめっちゃ感激!!
アエラ姉さんの声がぴったりすぎるw
なんの不具合もないですよ
本当にありがとうございました

27名無しさん:2014/12/05(金) 02:37:09 ID:O6Pc4MEU0
>>23
いただきました!
特に不具合なく連れ回せてます
うちのドヴァ子と見た目の相性が良く、姉妹設定のロールプレイが捗りそうです

28名無しさん:2014/12/05(金) 13:09:15 ID:7Fby3dsY0
>>23
頂きました
http://skyrim.jpn.org/images/650/65031.jpg

宿屋「フロストフルーツ」やドラゴンズリーチ(内部のセル)や鋼の心臓のボルガクのデータが入ってますけど
変更点がよくわからないのですがこれは必要な部分でしょうか?

29名無しさん:2014/12/05(金) 21:24:58 ID:tFSGNQbI0
皆さん動作確認に付き合ってくれてありがとう
そして不必要なデータまで一緒に入れてしまって、本当に申し訳ないです

>>28
内部セルのデータがいくつか書き換わっているのは、
フォロワーの配置場所を現在の場所に決めるまでに、
配置→削除(やっぱやめた)を繰り返していたのが原因で、

鋼の心臓のボルガグのデータが書き換わっているのは、
彼女の「案山子相手にトレーニングする」AIパッケージを覗いた時に、
うっかりどこかの項目に触れてしまい、そのまま上書きしてしまったのが原因でした

編集が加わった部分を後から削除できることを、今の今まで知らなかったよ…
>>23は削除して、さっぱり(?)した修正版を上げておきますね
https://www.4shared.com/archive/Wkqxd3WIba/Iina_v0_2_Test_.html

差し支えなければ、もう1、2キャラほど配布してみたいなぁ

30名無しさん:2014/12/05(金) 23:23:36 ID:2j5Ks2rs0
>>29
Fixありがてぇ・・・そして次回作待ってますぜ

31名無しさん:2014/12/05(金) 23:41:54 ID:O6Pc4MEU0
>>29
修正版あざっす!次回作もお待ちしてます

32名無しさん:2014/12/06(土) 00:28:08 ID:goviVPdQ0
>>29
Vasilisaちゃん待ってます!!

33名無しさん:2014/12/07(日) 00:09:46 ID:UDuf1IDc0
>>1乙(遅)


そして枯れ木も山の賑わいという事でぺたり
http://skyrim.jpn.org/images/651/65103.jpg

一週間前と比べて目鼻口をがばっとオーバーな感じにしつつアドバイスを元に顎をしっかりさせてみた
どうも自分の中でキャラが漠然としているせいか
手を加える度にアニメ調とリアル風を言ったり来たりしている気がする

前に貼った一週間前のもの
http://skyrim.jpn.org/images/647/64768.jpg

34名無しさん:2014/12/07(日) 09:46:48 ID:7Pb7ZKg20
>>29
2chスレの荒らしに転載されてるよ

35名無しさん:2014/12/07(日) 10:54:56 ID:GpKKYchs0
>>34
あっちこっち見るのはいいけど反応しすぎないでね

36名無しさん:2014/12/07(日) 20:58:58 ID:tFSGNQbI0
>>33
個人的には2枚目のバランスが好きだなぁ

>>34
知らせてくれてありがとう
でも、その件に関してはノーコメントで

試しにまたキャラを配布してみるよ
https://www.4shared.com/archive/8TQxVB9Tba/Ruslan_v0_1_Test_.html

キャラ名はRuslan(ルスラン)、Better Males Sundracon Meshesを使用
「ホワイト川の監視所(ダンジョン)」内に潜伏しています
酒を持っていかないと、まともに口をきいてくれないので注意
http://skyrim.jpn.org/images/651/65134.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/642/64210.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/605/60583.jpg

個人的には、フォロワーとして雇用する前のキャラの挙動が気になる感じ
環境が変わっても、意図した通りに動いてくれるといいのだけれど

37名無しさん:2014/12/07(日) 23:13:25 ID:EmIKOLN.0
>36
ルスランもありがたくインストさせてもらいましたー!
雇用前に「酒を渡す」と「ついてきてくれ(FLP)」メッセージ(FLP使用してます)が出て
問題なく雇用できました
ただ…イチモツ表示させたくない場合は何のテクスチャコピーすればいーでしょうか?

3826:2014/12/07(日) 23:16:53 ID:EmIKOLN.0
あれ…ID変わってる

39名無しさん:2014/12/08(月) 00:01:23 ID:/G8IXQ/20
てすてす

40名無しさん:2014/12/08(月) 02:02:14 ID:EmIKOLN.0
自己解決しました
Better Males の Underwear-Slip から
malebody_0と1.nif,malebody_1.ddsコピーで
とりあえず見た目はOKでした

41名無しさん:2014/12/08(月) 22:15:38 ID:tFSGNQbI0
>>40
動作報告ありがとう
下着を表示させたい場合についてだけど、malebody_0.nifとmalebody_1.nifを
バニラから引っ張ってくるだけでもいけると思う

キャラの挙動についてだけど、ホワイト川の監視所に足を踏み入れた直後、
目の前で、山賊達を華麗にぶちのめしてくれていれば狙い通り的なw
敵強化系のMODとかを入れている場合、この辺り色々変わってくるのかな?

4240:2014/12/09(火) 09:04:10 ID:cAU3kTxU0
ほんとだバニラのファイルでOKでした感謝!

ルスランは会ってすぐ洞窟入り口前の山賊2匹を片付けてくれました。
SSより更にルスラン シブい!

次回作も待ってますw

43名無しさん:2014/12/09(火) 22:31:10 ID:UDuf1IDc0
>>33から目と口の形を別のにして鼻と眉を頂点編集しまくって
サークレットを基準に各パーツの配置を見直して輪郭を変更して
ENBの設定弄って撮影場所を変えたりしていたら何となく満足できるキャラになったので貼り
http://skyrim.jpn.org/images/652/65237.jpg

今まで自分でずっと何処かしら違和感があったのは結局パーツのチョイスからして駄目だったっていう


>>36
レス感謝
輪郭は結局33にある画像の中間位に落ち着ちつきました
俺もいつか人に良いと思わせるようなキャラ作ってみたいぜ

44名無しさん:2014/12/10(水) 02:02:57 ID:exN./7YE0
キャラを作れば作るほどこの前作ったのに似てね?となる…
さすがに数年もやってると癖がついてしまうものなのか
http://skyrim.jpn.org/images/652/65251.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/652/65252.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/652/65253.jpg

>>43
お疲れ様です
fov30の正面からのSSだと変化がわかりやすいかもしれないですよ

45名無しさん:2014/12/10(水) 02:27:38 ID:fkzbAPXc0
>44
3枚目かわいいですね

自分も貼ってみよう
http://skyrim.jpn.org/images/652/65264.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/652/65265.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/652/65266.jpg

46名無しさん:2014/12/10(水) 08:07:15 ID:MhohoNng0
>>45
すごい!個性あってバランス良くていいね
てか顔のライン整えるの上手すぎ
髪型も似合ってるけどデコ広くてハゲてるように見えるのがもったいないね
これって少年...?

47名無しさん:2014/12/10(水) 14:00:34 ID:e/iVnam60
>>45
女の人だよね?身体が男っぽいけど?

48名無しさん:2014/12/10(水) 15:02:31 ID:2j5Ks2rs0
>>45
これ身体男よね?
設定的に男ならすばらなんだが

49名無しさん:2014/12/10(水) 16:20:49 ID:kSZDAlBw0
Avaと同じく男の体に女の首(頭)を強引に乗せたものだと予想するがどうだろう?

50名無しさん:2014/12/10(水) 17:42:30 ID:fkzbAPXc0
>49 正解ですw

ポエット作者様の AVA Follower に影響されて作ってみた、
独立型の女性顔男性フォロワーのつもりです
なので男で自キャラには出来ない(女の自キャラなら出来るが)

男性顔で作ってたんですが挫折したので…
レスどうもです

51名無しさん:2014/12/11(木) 22:11:01 ID:tFSGNQbI0
>>44
優しげでいいね、笑顔にあひる口が良く似合ってる

>>45
男性体型に女性顔、そういうのもあるのか!
単純に勇ましい風の女性顔として見ても、素晴らしい造形ですね

そして、空気を読まずにまたフォロワーを投下してみる
https://www.4shared.com/archive/cPpZL7lRba/Herja_v0_1_Test_.html

キャラ名はHerja(ヘリヤ)、UNPB体型
主に「ソリチュード町内、ドール城」で会えます(衛兵やってます)
弓が得意だけど、近付かれたら二刀流でも応戦できる感じ
http://skyrim.jpn.org/images/653/65346.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/646/64690.jpg

フォロワー配布はこの辺りで一旦中断
この2キャラ「Vasilisa、Seraphina(仮)」に関しては、
http://skyrim.jpn.org/images/653/65347.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/653/65348.jpg
ちょっと個人的に試してみたいことがあるので、もう少し勉強してから、
また後ほど、動作確認のお願いに上がりたいと思います

52名無しさん:2014/12/12(金) 00:49:41 ID:/G8IXQ/20
フォロワー増やしていくと新しい声の種類ほしくなるよね

53名無しさん:2014/12/13(土) 01:54:54 ID:t310AO7M0
だれかおるかね

54名無しさん:2014/12/13(土) 02:13:20 ID:2j5Ks2rs0
おるよ
>>51はこっそり頂いた

55名無しさん:2014/12/13(土) 17:12:45 ID:exN./7YE0
エルフを作るときは人外だからこそ目を大きく出来るのが利点な気がする
エルフしか使えない目は癖がキツイけどいじるのがすごい楽しい
http://skyrim.jpn.org/images/654/65436.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/654/65437.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/654/65438.jpg

56名無しさん:2014/12/13(土) 20:37:00 ID:2j5Ks2rs0
>>55
1枚目2枚目は正直赤目怖!と思ったけど3枚目で癒された
表情だろうなーすごい印象変わるね

57名無しさん:2014/12/13(土) 21:26:43 ID:QZkG/zu60
最近良い髪形増えてるねー
http://skyrim.jpn.org/images/654/65442.jpg

HDT髪
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/60730/?

58名無しさん:2014/12/13(土) 22:01:33 ID:/G8IXQ/20
良いねぇ
揺れるボブカット

59名無しさん:2014/12/13(土) 22:20:29 ID:t310AO7M0
>>57
情報サンクス!

60名無しさん:2014/12/14(日) 01:02:14 ID:2gW.X6vA0
Bashd patch作成でミスって、文字化けだらけの世代にしちゃった..
何もやる気が起きない

61名無しさん:2014/12/14(日) 02:58:44 ID:AMqhvjQw0
本スレから吐き出されたモッダーもどきのフォロワーアップ掃き溜めと聞いて来ました

62名無しさん:2014/12/14(日) 03:27:36 ID:7Pb7ZKg20
>>61
こいつのIDあぼーん対象かも
キャラメイクスレやSSスレを荒らしまわってる奴と同じ発言してる

63名無しさん:2014/12/14(日) 07:12:13 ID:AMqhvjQw0
そりゃ本スレから○○って聞きました〜って書けば発言内容同じになるのは当たり前だよなぁ。何言ってんの

それよりこんなとこに居ないで本スレの方で堂々とやれよ。仕分け怖いの?

64名無しさん:2014/12/14(日) 07:37:52 ID:2j5Ks2rs0
>>57
その髪いいね
HDTは過剰に揺れ過ぎる節があるからショートヘアで若干揺れる程度でちょうどいい気がする

65名無しさん:2014/12/14(日) 07:38:48 ID:AMqhvjQw0
ああそれからあぼーんしたけりゃお好きにどうぞ

本スレでひよってる奴等の変わりに言いに来てやっただけだから荒らす気もないしこんなとこ用無いから構わんよ。じゃあな

66名無しさん:2014/12/14(日) 07:41:48 ID:e/iVnam60
用がないのに来るんだ
暇人ね

67名無しさん:2014/12/14(日) 12:41:46 ID:.66aSnbE0
管理人次第でアク禁出来るぜ

68名無しさん:2014/12/14(日) 12:45:11 ID:/G8IXQ/20
>>63
自身の発言にある程度の責任が発生するこっちのほうが
良いと思う人もいるわけで

69名無しさん:2014/12/14(日) 13:00:49 ID:2j5Ks2rs0
レス数が伸びれば何を目的に覗いてるか分かるし
そうなった時点で各自が判断すればいいと思う

だからレッテル貼りとかいらないよ、全部残るから(´・ω・`)

70名無しさん:2014/12/14(日) 14:03:33 ID:t310AO7M0
余計なことに囚われてしまう負の一面もあることは確か

71名無しさん:2014/12/14(日) 18:13:34 ID:7Pb7ZKg20
相変わらずあっちの荒らしはこっちのSS勝手に転載して好き勝手やってるしなぁ

72名無しさん:2014/12/14(日) 18:14:39 ID:7Pb7ZKg20
しかもクソフォロワーとか、SSとMODまるごと転載だし、何とかアク禁して欲しいわ

73名無しさん:2014/12/14(日) 22:37:22 ID:oBsc8PTg0
IDテスト

74名無しさん:2014/12/15(月) 12:41:48 ID:hrpDxbiE0
IDテスト

75名無しさん:2014/12/15(月) 20:06:05 ID:t310AO7M0
蛍の光 窓の雪
書読む月日 重ねつつ
いつしか年も すぎの戸を
開けてぞ今朝は 別れゆく

76名無しさん:2014/12/16(火) 03:35:13 ID:8VkoIFVM0
あっちに戻るかい?
ID固定になったみたいだし

77名無しさん:2014/12/16(火) 22:48:41 ID:x2K9fFW.0
固定IDが目的だったし要らなくなったように感じるね

78名無しさん:2014/12/18(木) 01:43:26 ID:UDuf1IDc0
目の傾きスライダーには触らずになるべく可愛く美人に見えるように挑戦したウッドエルフ
http://skyrim.jpn.org/images/656/65700.jpg

79敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2014/12/20(土) 09:58:14 ID:r5Kqb.HU0
性格良さそうw

80名無しさん:2014/12/20(土) 18:03:52 ID:.qoL6rYg0
普通の人でも毎日すっぱいもの食べてたらこうなる かな

81名無しさん:2014/12/26(金) 02:00:16 ID:7Pb7ZKg20
最近またスカイリム安定してきた感じ?
そろそろいつかのクラッシュ回避パッチとかみたいにどでかいのが来ても・・・

82名無しさん:2014/12/26(金) 23:03:24 ID:OfeAS0LI0
ジジイ
http://skyrim.jpn.org/images/662/66207.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/662/66208.jpg
ジジイじゃないやつ
http://skyrim.jpn.org/images/662/66209.jpg

83名無しさん:2014/12/27(土) 02:18:42 ID:GwSmilF20
どっちも凄いw
個性的だし、完成度高杉でしょ

84名無しさん:2014/12/27(土) 04:10:12 ID:7Fby3dsY0
ジジイは古強者って感じでスチプレが似合ってる
ヒゲに合わせて髪の毛はもうちょっと汚くてもいいかな
じゃないやつはぐっとくる

85名無しさん:2014/12/27(土) 18:39:39 ID:OfeAS0LI0
ありがとう。髪は不精、無骨なのにするか、
逆に折り目正しく小奇麗なほうが厳格っぽくて味があるか迷った
でもそうすっとヒゲが小汚いのかなあ

86名無しさん:2014/12/28(日) 03:56:30 ID:23NUwvTo0
名のある老騎士って感じでイイネ

87名無しさん:2014/12/29(月) 14:38:51 ID:1m4ckj.I0
ジジイすごい
これシミュレーションにおける成長性無いけど
最初から高レベル的なキャラだわ

88名無しさん:2014/12/29(月) 18:32:33 ID:cuvKWUzE0
>>87
エムブレムによくいるアレか

89名無しさん:2015/01/05(月) 00:09:39 ID:XVxXWsig0
頂点編集難しいな…
http://skyrim.jpn.org/images/668/66870.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/668/66871.jpg

90名無しさん:2015/01/12(月) 22:10:18 ID:B3d2QLzk0
大分遅くなっちゃったけど、スレ立て乙です

>>89
慣れるしかないと思う
個人的には最初は輪郭と鼻で慣れていった気がする
鼻は難易度高いと思うけど頑張ってね

91名無しさん:2015/01/13(火) 01:25:16 ID:n/dcErgM0
今2chを専ブラ以外で見るのやめときなよ
変なサイトにランダムで飛ばされるぞ

92名無しさん:2015/01/13(火) 03:10:15 ID:n/dcErgM0
治ったみたいです

93名無しさん:2015/01/15(木) 22:15:56 ID:2xs7YxyU0
遅くなってしまいましたが避難所スレ997さん。感想と誘導ありがとうございました。
肌とか色白でも血色の良いやわらかい感じにしたくても、ひと通り見てみたらスカイリムの灯りは
けっこう赤が強いのが多くて、化粧も難しいけど肌色あたりはENBで灯りから調整するかしかなさそうなんですね。
手デカすぎでしょと思って頑張っていじくってたのにXP32 Extendedにスライダーいろいろ追加がきてて嬉しさ半分です。

94名無しさん:2015/01/16(金) 01:24:40 ID:VPRu1.AE0
http://skyrim.jpn.org/images/677/67732.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/677/67733.jpg
髪型のせいか、父親がMッ禿げな感じ

・・・アンカノか

95名無しさん:2015/01/17(土) 21:07:08 ID:B3d2QLzk0
>>94
親父がアンカノか・・・
そのうちオールバックになるのね
将来有亡(毛根的な意味で)

96名無しさん:2015/01/18(日) 14:09:54 ID:OfeAS0LI0
真の生え際は退かない

97名無しさん:2015/01/22(木) 01:45:44 ID:1fyEYdmQ0
新しくID変動スレを作ってみた
気楽に貼ったり書き込める場になればと

http://jbbs.shitaraba.net/game/58802/#1

98名無しさん:2015/01/22(木) 02:22:59 ID:1fyEYdmQ0
あれ?ちょっと失礼…
http://jbbs.shitaraba.net/game/58802/

99名無しさん:2015/01/22(木) 09:02:10 ID:UsxHbYyY0
また無駄に乱立したのか
学べよ

100名無しさん:2015/01/22(木) 09:58:01 ID:9a2m2gfc0
>>97
おつおつ
俺もID固定には反対だったから行き場を失ってた
また貼りにいくぜ
>>99
乱立ってw

101名無しさん:2015/01/22(木) 23:48:33 ID:IN9dNiLE0
こちらの板はSKYRIM以外でも使えるように
「The Elder Scrolls」としてあるので無理してこちらを使わずに
「したらば in SKYRIM」板に続スレ立てるのも良いと思うよ

板が同じほうが使う人も見つけやすいだろうし

102名無しさん:2015/01/23(金) 00:57:16 ID:PmWGQ9qI0
また増えてる

103名無しさん:2015/01/23(金) 01:01:14 ID:7Pb7ZKg20
ID隠れる方は仕分けとかいうゴミが来るから気色悪い

104名無しさん:2015/01/23(金) 10:04:16 ID:RIBTqhXo0
>>7
管理人が居るっていうのが一番!
しっかり頼むぜー

>>8
見た事あるキャラ多い
着実に進歩してるのが見れていいね
ともちんが居てワロタw

105名無しさん:2015/01/23(金) 10:04:54 ID:RIBTqhXo0
誤爆w

106名無しさん:2015/01/25(日) 16:44:17 ID:HzOXVu.60
萌え豚うんちっちー

107名無しさん:2015/02/05(木) 21:31:43 ID:sKQ4OS/Q0
久々に貼って見る
http://skyrim.jpn.org/images/689/68965.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/689/68966.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/689/68967.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/689/68968.jpg

108名無しさん:2015/02/07(土) 17:04:50 ID:PmWGQ9qI0
目と口がハンコになってきてる

109名無しさん:2015/02/07(土) 17:41:17 ID:RRN3unv.0
どうしてもその顔になるのな

110107:2015/02/07(土) 21:04:52 ID:sKQ4OS/Q0
そだね 同じ様に見えちゃうのは難しいところ
個人的には醍醐味でもあり苦悶でもありって感じ

目については、う〜ん正直何と言っていいか・・・(多分変える事はできない部分)
口のレパートリーが乏しいのは確かっぽい
次作るとき深く切り込んでみるか悩むなあ
でもこうやってキャラメイクの幅を広げていきたいね
感想ありがとう

111名無しさん:2015/02/08(日) 05:05:53 ID:bl4HlDGY0
ハンコは仕方ないかな…
スロット増えたことだし俺のハンコ1個貼ってみる
http://skyrim.jpn.org/images/690/69062.jpg
http://skup.dip.jp/up/up09580.7z

112名無しさん:2015/02/08(日) 12:56:25 ID:9NG3GHzg0
固定になってよかった

113名無しさん:2015/02/09(月) 08:33:42 ID:bl4HlDGY0
別テクスチャでも同じ顔とはCME_save優秀だな…
http://skyrim.jpn.org/images/691/69123.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/691/69124.jpg

114名無しさん:2015/02/09(月) 20:04:48 ID:.qoL6rYg0
目が回りそうな髪型だ

115名無しさん:2015/02/09(月) 22:18:59 ID:2j5Ks2rs0
フレイザー錯視かな?

116名無しさん:2015/02/09(月) 22:32:01 ID:Njiq0Lt20
なんかUAを思い出した

117名無しさん:2015/02/10(火) 21:19:09 ID:sKQ4OS/Q0
>>111
キャラ拝見してみたよ
ありがとう
やっぱどこかしらに特徴として残ってくるよね
それはそれで良さでもありと思う
コダワリみたいなのって持ってそう

118名無しさん:2015/02/15(日) 15:49:56 ID:sKQ4OS/Q0
そういや弄ってて思ったんだけど
横顔の立体感は貼っている画像が完成形なのかな?

個人的な感想だと横顔パーツそれぞれの間隔に引っかかりがあると思う
強い個性が正面で上手くまとまってると思ったから
あんまり違和感って感じがしなかったんだよね

上手くいけばより強い個性になりそうだし
普通にまとめて鼻のバリエーションの幅にしても良さそうだし
続きが見たいな

119名無しさん:2015/02/16(月) 04:02:13 ID:bl4HlDGY0
>>118
>>111に言ってるんだったらそうだよ
環境で多少ボコボコするかもだし(手抜き)続きなんてものもないよ

まとめてみたらかなり早々にこの顔で固定されてることがよく分かる…
http://skyrim.jpn.org/images/694/69437.jpg

120名無しさん:2015/02/16(月) 10:25:32 ID:PmWGQ9qI0
映画でもそうだけど1作目が一番現象

121名無しさん:2015/02/16(月) 12:45:39 ID:bl4HlDGY0
早朝の少ない光量に屋根のある桟橋で絶妙な距離に置いたランタンの下から気味の光源…
パーツ比めちゃくちゃで頂点編集もない凸凹クソ奇形の「この角度しか無い!」というレベルの奇跡の一枚じゃなければな

122名無しさん:2015/02/17(火) 21:16:00 ID:sKQ4OS/Q0
綺麗に見せるのも技術だと思うからなあ
奇跡の一枚いいじゃないの
拘りたい時は拘ればいいし



あ、119の画像は巨乳の子が好きです・・・

123名無しさん:2015/02/19(木) 22:05:31 ID:2j5Ks2rs0
おいhktt氏、頼むから笑わせないでくれw
せっかくのカジートのかっこいいSSが台無しやないか
お前のキャラで後光りさせるなw

124敵NPCで家族計画 ◆hhpMsvH3es:2015/02/21(土) 02:36:41 ID:9PtitrKI0
なんというか、猫顔作る人と犬顔作る人いるよね
猫顔作る人はやっぱ猫好きなんだろうな ヽ( ´ー`)丿

125敵NPCで家族計画 ◆hhpMsvH3es:2015/02/21(土) 02:39:54 ID:9PtitrKI0
あれ、前とトリップが違う
投稿期間開いたからって変わらないよね、トリップ
ゴメンちょっとテスト。。。。

126敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2015/02/21(土) 02:42:10 ID:9PtitrKI0
もう一回だけゴメン テスト (><;

127名無しさん:2015/02/23(月) 00:51:29 ID:sKQ4OS/Q0
>>123
ネコいいねw 濃ゆい3枚だw

>>124
多分自分はネコ顔系


遊んで見た(方向性決まってるけど変化が欲しい人向け?)
http://skyrim.jpn.org/images/697/69733.jpg

保障は出来ないけど効果ある気もする
迷ったらやってみるのも手かもね

128敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2015/02/23(月) 21:28:39 ID:U.lv3CMo0
>>127
目ぢからが付いていくw
アゴの長さの強調度を少し抑え目がいいかも

129名無しさん:2015/02/23(月) 22:44:01 ID:2j5Ks2rs0
てすと

130名無しさん:2015/02/24(火) 00:27:39 ID:RRN3unv.0
がんばろう

131名無しさん:2015/02/24(火) 20:16:20 ID:sKQ4OS/Q0
>>128
アゴどうなんだろうね
TESのハイエルフからは遠い作りだしね
ここを残したのは私もよくわからん
迷いながら手探りで残した感じ
感想ありがとう〜

うん、がんばる

132名無しさん:2015/03/08(日) 16:23:29 ID:sKQ4OS/Q0
6頭身ぐらいのムッチリで悪そうなエルフ
http://skyrim.jpn.org/images/704/70460.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/704/70461.jpg

結構時間かかっちゃった1枚
どう撮るか悩むのも面白いね
http://skyrim.jpn.org/images/704/70462.jpg

133名無しさん:2015/03/08(日) 18:21:17 ID:Fe7Gnie.0
もっと時間かけていいよ

134名無しさん:2015/03/08(日) 20:33:04 ID:BLjNS1ps0
>>132
頬とか丸みがあるせいかエルフよりホビットな感じの顔に見えるかも
ホビット♀の顔ってどんなだよって言われると何だけど

135名無しさん:2015/03/08(日) 21:39:54 ID:nKUeqV760
肌色のせいで奇形ノルドに見える
やっぱりエルフは黄色

136名無しさん:2015/03/09(月) 21:03:07 ID:QAS5gKnE0
ウロコも悪くないな
あ アルゴニアンは結構です

137名無しさん:2015/03/09(月) 21:19:15 ID:sKQ4OS/Q0
ホビットやノルドかぁ
純粋なTESエルフって感じではないね

エルフだと本当に人それぞれの違いありそうなんだけど
絶対数が少ないからなあ 色んなエルフ見たいねぇ

138名無しさん:2015/03/09(月) 21:30:52 ID:sKQ4OS/Q0
そういやSkyrimってウロコ素材って少ない気がする
ドラゴンと魚とトカゲぐらいだろうか

沼地にデカイ蛇とかワニとか居ても良さそうなんだけど
あいつら寒さに弱そうだからなあ

139名無しさん:2015/03/09(月) 22:46:54 ID:QAS5gKnE0
羽の無いドラゴンとか居ても良かったね

140名無しさん:2015/03/10(火) 21:30:58 ID:BLjNS1ps0
妖怪系エルフ=モデル顔の過剰表現ってイメージを
勝手なTESエルフ感と混ぜてこねたらこんなのが
http://skyrim.jpn.org/images/705/70565.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/705/70566.jpg

ついでにウロコ素材で思い出した半ウロコテクスチャでハーフアルゴニアンさんを
プロポーション崩して首と手長くしたら蛇っぽい感じに
http://skyrim.jpn.org/images/705/70567.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/705/70568.jpg

141名無しさん:2015/03/11(水) 21:43:48 ID:sKQ4OS/Q0
エルフ見て堅実に作る方かと思ってたらw

個人的に顔が好みかどうかで判断すれば自分の好みから逸れてる
でもそんなの関係ないキャラだと思う
キャラ全体のイメージを作るのが得意っぽいね そういうの好き
見ごたえあるし発想柔らかくてキャラスレらしいや

キャラ設定考えてから作る感じ?

142名無しさん:2015/03/12(木) 21:37:04 ID:BLjNS1ps0
>>141
キャラ設定考えて作る事の方が確かに多いかも。
割と作ってる最中にアレコレ足したくなって全然違う方向に行く事もあるから何ともですが。
ハーフアルゴニアンの方は顔テクスチャ併せて作るより先に一旦作っちゃえ
→戦化粧でもほどほどに人外感出るかなぁって感じだったんで割とノリの産物です

尖った人外ばっかで普通の顔の作り方思い出せなくなりそうなんで
丸い柔らかい系の輪郭意識して作ったら
力自慢のアホの子ノルドな田舎娘に
http://skyrim.jpn.org/images/706/70676.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/706/70677.jpg

143名無しさん:2015/03/14(土) 20:59:52 ID:sKQ4OS/Q0
>>142
人外作ってると、そんな感じになるよね
作ってる最中に方向性変わるの本当にあるあるw

私の個人的な作りだと核になるパーツ1個作って
それにどんどん合わせていく感じだから最後の方になるまで
どんな全体イメージに落ち着くのか分からない事の方が多い
(これはこれで予想外の方向行くこともあって面白い時もある) 
そこから化粧とか体型とか考えていく流れだわ

140のキャラは狙って作るのエネルギー要るだろうし凄いと思う
ちなみに田舎娘キュートで好みなんだが、視線が後ろに行ってしまうよw

144名無しさん:2015/03/15(日) 16:10:10 ID:BLjNS1ps0
何か人少なくて連投みたくなっちゃって申し訳ないけど
ハーフアルゴニアンのテクスチャ作って再び挑戦

http://skyrim.jpn.org/images/707/70799.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/707/70800.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/708/70801.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/708/70802.jpg

何処か直した方が良い所とか有ればツッコミ頂けると嬉しいんだけど
人少なくなっててあんまり意見貰えないかなぁ

145敵NPCで家族計画 ◆lVT/1tteMo:2015/03/15(日) 17:56:49 ID:/aKVq35U0
>>144
上手いと思います。
顔の造形などは完成された美しさがあると思います。

一方ウロコと肌の取り合いのデザインに
少し考慮の余地があるかなあ、と思います。
見ようによって、ウロコ柄の頭巾を装着してるようにも見えたりw

146名無しさん:2015/03/15(日) 18:36:16 ID:BLjNS1ps0
>>145
あー……言われてみればボディスーツぽく見えるかも
人部分とトカゲ部分の対比が過ぎても被り物ぽくなっちゃうのかな
人部分は人っぽい人外キャラがテーマだったから余り人顔部分に侵食させたくないけど
境界部分をもっとぼかすとかで対応出来るかなぁ

147名無しさん:2015/03/15(日) 19:39:25 ID:sKQ4OS/Q0
>>146
トカゲの全体像にポツポツと人の部分があるより
まとめて分断されずにあるほうが綺麗に見えるような気はする
145の画像だと首の部分で胸あたりと顔が分断してるようだけど
ここを繋げて首の後ろでトカゲ部分繋げてみるのはどうでしょう?

140の皮膚にウロコが埋没して見えるような表現は凄く好き
難しい事言ってたらゴメン
これは個人的な好みなんで鵜呑みにしないで146さんの考えで
作っていってね

148名無しさん:2015/03/15(日) 19:50:01 ID:sKQ4OS/Q0
あと1日に1枚も貼られない事もあるから
あんまり気にして貼らないのはもったいないと思うよ

とりあえずブレトンのテンプレ風を貼っとこ
http://skyrim.jpn.org/images/708/70815.jpg

149名無しさん:2015/03/15(日) 21:33:07 ID:3DcXIZHg0
>>144
トカゲの鱗の無い(細かい?)部分は白色なので
人肌っぽい部分を白くしてみては?

150名無しさん:2015/03/16(月) 00:32:53 ID:BLjNS1ps0
皆様ご意見ありがとうございます
顔の人肌と鱗の境界をぼかして馴染ませてみたけどあんまり見た目変わらないかも
首元を人肌にして顔と胴の人肌部分を繋げてみたけど
首と顎に鱗ってのも捨てがたくて悩み中
http://skyrim.jpn.org/images/708/70832.jpg

>>149
改造元のChameleon and Lizard UNPがそんな感じで
そこから更に人っぽくしてみたいなぁと

>>148
ブレトンはバニラ人種の中で一番特徴掴みにくいから
エルフ混じりな人種って解釈な感じで参考になるなぁ

151名無しさん:2015/03/17(火) 01:30:35 ID:sKQ4OS/Q0
>>150
続きが気になります
どんな形になっていくのか楽しみだなあ

こういうガイドラインの無いキャラって
もんもんと悩むけど楽しいね

152名無しさん:2015/03/17(火) 10:01:31 ID:nKUeqV760
ちょっと考えてみると顔の鱗の比率難しいな
どうすれば爬虫類っぽさが一番出るのか全然わからん

153名無しさん:2015/03/17(火) 23:38:10 ID:BLjNS1ps0
腹筋つけるか鱗の範囲どうするかとか悩み過ぎてゲシュタルト崩壊起こしかけてましたが
代休取った昨日のうちに完成させないとズルズル伸びて色々アカンと思って
一応の完成版としてNexusにあげました
MOD、SS共々楽しんで頂ければ幸いです、と宣伝してみる

改めてご意見アドバイス等ありがとうございました!

ハーフアルゴニアン男も一応作ってはみたけれど……河童だこれー!?
http://skyrim.jpn.org/images/709/70918.jpg

154名無しさん:2015/03/18(水) 11:35:10 ID:nKUeqV760

Dual Sheath Reduxで盾背負えば完璧やな

155名無しさん:2015/03/18(水) 18:26:43 ID:dpuW696g0
>>153
忍者タートルズの衣装MODとも相性良さげだな
カワ バンガ!

156名無しさん:2015/03/18(水) 19:34:54 ID:3DcXIZHg0
爬虫類と人間の画像をネットで探し回ってたけど
リアルになればなるほどグロくなるという感想を持った・・・
適当なところでデフォルメしたほうが良いかも

157名無しさん:2015/03/18(水) 20:13:48 ID:sKQ4OS/Q0
>>153
乙&おめっとー

skyrimにキュウリは無しどうしよう
リーキ食うかな?w

158名無しさん:2015/04/12(日) 01:21:03 ID:ys.83Df.0
とりあえずエルフ
ややノルドっぽさも入った気もする
ちょっと丸くなっちゃったかな
http://skyrim.jpn.org/images/722/72257.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/722/72258.jpg

気晴らしに作ったいつものノルド
http://skyrim.jpn.org/images/722/72259.jpg

次はブレトンでもいくか・・・

159名無しさん:2015/04/12(日) 22:09:35 ID:BLjNS1ps0
>>158
前回の悪そうエルフさんより今回のが悪賢そうというか悪役として映えそう。
丸さも相まって純エルフよりはハーフみたいに見えるかも。

ノルドさん穏やか大人しそうで可愛いんだけど
目の化粧黒だと病んでる系ぽく見えちゃうんでもう少し薄いか明るい色の方が合いそう。

160名無しさん:2015/04/13(月) 03:49:08 ID:WGY9wp5g0
>>158
なんていうか…アゴが漏斗みたいな尖り方してるのが気になる
アゴから頬にかけてのラインを外回りのカーブを描くように
もうちょっとふっくらさせてみてもいいかも

161名無しさん:2015/04/14(火) 20:07:53 ID:oGJsqjSw0
http://skyrim.jpn.org/images/724/72440.jpg
あの女優に似てる 
俺がファンなのが関係してるのか

162名無しさん:2015/04/14(火) 20:34:37 ID:oGJsqjSw0
http://skyrim.jpn.org/images/724/72443.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/724/72444.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/724/72445.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/724/72446.jpg

スクショ楽しすぎわろた

163名無しさん:2015/04/14(火) 21:26:08 ID:0JDrS.5Y0
結構好みだな161の
個人的にゃ顔のタトゥー(?)はないほうがいいと思うが

164名無しさん:2015/04/14(火) 22:11:50 ID:ys.83Df.0
>>159 160
感想ありがとう〜
正直化粧とアゴは悩むよ
二人とも鋭いところ突いてくるw
160さんのアゴは今のとこブレトン系で考え中

>>161
ドール系統っぽいね〜
斜め顔の輪郭こだわり感じて好きだ
個人的には最初の1枚の遠めに薄く見えるホウレイ線を
どう見るかに分岐のようなものを感じてしまう

影の使い方と輪郭の滑らかさが上手いので
つい言ってみたくなっちゃった・・・・

165名無しさん:2015/04/15(水) 20:15:44 ID:u3KY9Jj60
>>158
もう少し顎長い方が魅力的な気がする

166名無しさん:2015/04/15(水) 21:14:24 ID:BLjNS1ps0
>>161
>>163の人の意見に近いけどもう少し小さい戦化粧の方が似合いそう
あとSS撮る時ScreenShot Assist使うと
カメラ位置動かしたりUI消したり一時停止したりをボタン一発で切り替えられて楽だよ

167名無しさん:2015/04/15(水) 21:21:39 ID:oGJsqjSw0
もう少し控えめな戦化粧がほしいんだけどなー
できれば装備する系の、racemenuいらないやつがなかなか見つからん。

久しぶりにやったがunvisionfaceとかいう顔MOD優秀すぎだな。まだアップデート続いてるし

168名無しさん:2015/04/15(水) 21:23:35 ID:oGJsqjSw0
>>166
ありがとう さっそく入れてみる

169名無しさん:2015/04/15(水) 21:54:41 ID:BLjNS1ps0
>>167
Racemenu用や男性、女性用のでも
自分で使いたい戦化粧のファイルをリネームしてtintmasksフォルダに置けば
既存の戦化粧の入れ替えって形で使えるよ

装備品じゃなく置き換えだけど
famle nord lacewarpaintとかButterfly Female Warpaintは
控えめ&綺麗系でお気に入り

170名無しさん:2015/04/15(水) 23:20:59 ID:oGJsqjSw0
http://skyrim.jpn.org/images/725/72530.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/725/72532.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/725/72534.jpg
ありがとう タトゥー入ったよ
http://skyrim.jpn.org/images/725/72533.jpg

171名無しさん:2015/04/16(木) 00:16:23 ID:0JDrS.5Y0
その革ジャケ(?)とインナーはセット?
ModならMod名教えてくれるとありがたい

172名無しさん:2015/04/16(木) 00:36:25 ID:BLjNS1ps0
>>170
微妙に髪に隠れる位置にちょっとした刺青があるのって良いよね
そして人に対して戦化粧小さい方が良いって言ったのに自分はでかいの入れるダブスタぶり
http://skyrim.jpn.org/images/725/72542.jpg

左をノルドで作ったはいいけど何かエルフぽさというかダンマーぽいゴツさが無いので
ノーマルマップだけ薄くしたダンマーで作ったのが右。
何かどっちも美化とエルフ感残しが中途半端な感じに……

出来上がったこのキャラ見たら絶対石拳のロルフと喧嘩するよなぁと思って一枚
http://skyrim.jpn.org/images/725/72543.jpg

173名無しさん:2015/04/17(金) 18:43:36 ID:xJXWVpZQ0
>>171
Karliah Armor 2
だとおもう

インナーと革はセットだね

174名無しさん:2015/04/18(土) 04:55:43 ID:n5iwgA420
>>172
2枚目がいい感じだわ

175名無しさん:2015/04/19(日) 02:12:08 ID:0JDrS.5Y0
>>173
ありがとう

176名無しさん:2015/04/19(日) 15:16:05 ID:ys.83Df.0
>>172
肉感とか骨格の陰影上手く表現されてる
2枚目表情とか凄くいいね
この現場に行きたいw

177名無しさん:2015/04/22(水) 18:54:00 ID:WGY9wp5g0
グラボ死亡&OS入れなおしから1ヶ月、
なんとかスカイリムが出来るまでに回復したから記念にぺたり
(ニューゲームでやり直して1からキャラ作り直してたら3時間かかったとかorz)
http://skyrim.jpn.org/images/729/72952.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/729/72953.jpg

178名無しさん:2015/04/23(木) 19:18:24 ID:x/rE4L660
公式でもこれくらい美人のエルフが欲しかったねぇ

179名無しさん:2015/04/24(金) 23:09:18 ID:.jkl7TDk0
>>177
復旧乙です
面倒ではあるけど1から作るのもそう悪くない場合もあるよ
新しい発見とかあったり、色々チャレンジしたり
キャラも目指す方向が見えてるっぽいから復旧から発展なんて十分可能だと思う

でかい釣り針にあえてひっかかるなら
大きい課題はまつ毛かと
調整難易度それなりに高いのは重々承知で言ってますorz
上手くいくといいね

>>165
すっかり見落としてた
面白そうだからもう少ししたらやってみるよ

180名無しさん:2015/04/25(土) 18:20:35 ID:WGY9wp5g0
>>179
Racemenuでまつ毛をいじると黒目のテクスチャまで歪んでくるのが…
とりあえずちょこちょこいじってたら、なんか前まで使ってたキャラと同じ顔になってきたようなorz
やっぱり好みってあるもんだね
http://skyrim.jpn.org/images/730/73084.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/730/73085.jpg

ついでに適当にポーズつけて撮ってみたものも
http://skyrim.jpn.org/images/730/73086.jpg

181名無しさん:2015/05/04(月) 02:24:08 ID:0BmRuUv20
久しぶりに作ってみました
きれいな鼻にするの難しすぎ
http://skyrim.jpn.org/images/735/73545.jpg

182名無しさん:2015/05/04(月) 11:52:39 ID:QC61ISg.0
女キャラの鼻は別に弄らんでも良いと思うけどね。男キャラは鼻も口もリアルなのが無いから頂点弄らないと厳しいな
http://skyrim.jpn.org/images/735/73556.jpg

183名無しさん:2015/05/05(火) 01:23:11 ID:l3pLZRPw0
完成度たかー

184名無しさん:2015/05/10(日) 17:41:32 ID:.jkl7TDk0
>>180
自分の好きな部分がしっかり出てるって思えば悪い事じゃないよ
でもやっぱ悩むよね

自作パーツ作るときに鼻弄りで慣れておくと幅が広がる気もする
頂点で鼻弄るとしんどいけど面白いね
人によってリアル重視だったりキャラ性や個性重視だったり
刺激あっていいわ

185名無しさん:2015/05/10(日) 17:53:25 ID:.jkl7TDk0
>>181
動物的な目が印象に強く残るね
印象値の高いキャラ色々作ってそうな予感

>>182
久々に超リアルなキャラ見た
男キャラ貴重です

186名無しさん:2015/05/12(火) 00:58:40 ID:.jkl7TDk0
ブレトンを気合いれて作ってたのに方向性が間違った方にいきますた
魔がさすのは良くある事
http://skyrim.jpn.org/images/739/73978.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/739/73979.jpg
アニ・レオンハートのつもり・・・

画像のスライダー調整してMood Happyでフィニッシュしたらこうなった
スライダーだけで再現したかったナ・・もう疲れたよパトラッシュ・・・
http://skyrim.jpn.org/images/739/73980.jpg

187名無しさん:2015/05/14(木) 15:57:19 ID:WGY9wp5g0
>>186
すごくいいと思う
ただ、シミに見えるから「下まぶたの形」
(ECEでなんて呼ばれてるかは知らないけど、要するに目の下に色を入れるやつね)は
もうちょっとピンク系やオレンジ系の明るい色に変えるか、
いっそのこと透明にしておいたほうがいいんじゃないかな?
http://skyrim.jpn.org/images/740/74083.jpg

あとは団子鼻っぽく見えるから個人的には鼻の形をもうちょっと変えたいけど…
これは好みの問題だから好きなものでいいと思う

188名無しさん:2015/05/14(木) 21:22:55 ID:USxtyauw0
>>186
3枚目は正体ばれた時の笑い顔かな?結構似てる気がする
赤面とかしてたらもっと似るかもだけどちょっとどうなるか怖いなw

189名無しさん:2015/05/15(金) 22:52:48 ID:.jkl7TDk0
>>187
目元は蛇足になってしまったか
まあ、これも私だわw笑って許してw

キャラ画像についてだけど鼻を境に上下でやや迷いも見える気もする
統一感がもう少し欲しい印象
1つの分岐点に立ってる気もするかな

>>188
そうそれそれw
赤面とかその他諸やったら多分ヤバクなるからこの辺りで止めとくw

190名無しさん:2015/05/16(土) 21:58:13 ID:fLOxIWIA0
うちのドヴァ子晒すんじゃ^〜

http://skyrim.jpn.org/images/742/74219.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/742/74220.jpg

191名無しさん:2015/05/17(日) 21:23:32 ID:.jkl7TDk0
>>190
ゴーグル+口がやや大きめに作られてる所を踏まえて見ると
ドゥーマーを語りだしたら口が止まらなそうな感じw
研究とかしてそう
装備品も+αで特徴出していくのも面白いね

192名無しさん:2015/05/24(日) 15:41:52 ID:JScGcvDE0
ブレトンようやく纏まった
都会や町にいるというより荒野にいる感じ
民族系は意識した

http://skyrim.jpn.org/images/745/74589.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/745/74590.jpg

次何作ろう

193名無しさん:2015/06/14(日) 01:05:08 ID:JScGcvDE0
色々キャラ作ってるとやはり残る物、残したい物でてくるが
あまり固執すると記号みたいになっちゃうジレンマ
う〜んモヤモヤを抱えて作るしかないか

http://skyrim.jpn.org/images/756/75655.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/756/75656.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/756/75657.jpg

194名無しさん:2015/06/18(木) 23:54:27 ID:MeCEbOO60
気に入った顔はスロット保存しといてそこから枝分かれしていくみたいに
顔の系統を増やしていってるわ
なんか血族みたいで面白いよ

195名無しさん:2015/06/19(金) 23:12:54 ID:JScGcvDE0
それ凄くいい考え
血統かーいいねいいね
本当に楽しんで作ってそうだ

枝分かれの起点キャラとか妙に感慨深いものありそう
つか自分そうなったわw見つけたわw

196名無しさん:2015/07/12(日) 09:52:36 ID:W7JCO7ps0
あれ書き込めない テステス
http://skyrim.jpn.org/images/768/76884.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/768/76885.jpg

197名無しさん:2015/07/12(日) 09:54:08 ID:W7JCO7ps0
できた
URL一度に貼りすぎるとダメなのかな
http://skyrim.jpn.org/images/768/76886.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/768/76887.jpg

198名無しさん:2015/07/12(日) 10:08:04 ID:W7JCO7ps0
ああコメントなしのURLのみがNGだったのか

199名無しさん:2015/07/12(日) 13:55:23 ID:JScGcvDE0
>>198
一度に6枚以上貼るのもダメだった気もする(5枚は多分いけた)

どれも顔のまとまりがいい統一感もあって好きだわ
2枚目は特にキャラクター性が他より強くあるように個人的に見える

そのキャラ独自の考え方、物言い、行動してそうみたいな雰囲気
大事にしたほうがいいと思う

200名無しさん:2015/07/12(日) 19:00:07 ID:W7JCO7ps0
thx
理想の美女とかよりもただ自然な顔や味のある顔作りたいと思ってやってる
そのほうが余計なバイアス抜きにフラットな気持ちで弄れるし
整った顔作るにしても結果的にやりやすいと思うんだよね

201名無しさん:2015/07/12(日) 21:45:01 ID:JScGcvDE0
作り手の考えとか作ってる時の心情のコメはなんか嬉しいや
キャラ性って何回も何回も作っててもあんまり乗らない(強いキャラ性は多分レア)

個人的にキャラ性は統一感のその先にある曖昧な物に感じる
キャラがバラバラなままだと破滅的に乗りにくいなとは思ってる(多分例外もある)

202名無しさん:2015/07/20(月) 01:59:13 ID:goBr28i.0
>>196-197
派手さとは対極のスッピン美人さんやね

203名無しさん:2015/07/21(火) 18:58:49 ID:1QD.8D5U0
196下が男かと思った

204名無しさん:2015/07/31(金) 21:56:58 ID:MfRaq8jE0
ここは俺のチラ裏
http://skyrim.jpn.org/images/778/77889.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/778/77890.jpg

205名無しさん:2015/08/01(土) 21:01:59 ID:JScGcvDE0
テンプレ+αっぽくていい雰囲気
個人的には1枚目が好き(影とか絵の重さとか)

206名無しさん:2015/08/10(月) 06:51:40 ID:vrZXnxbw0
1枚目いいな
いかにも外人の女って感

207名無しさん:2015/08/22(土) 23:40:15 ID:JScGcvDE0
久々にレッドガード
http://skyrim.jpn.org/images/790/79009.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/790/79010.jpg

せっかくなのでブレイド風に
http://skyrim.jpn.org/images/790/79011.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/790/79012.jpg

やってみた

208名無しさん:2015/10/18(日) 00:45:29 ID:Iu.aylXE0
ネクロマンサー2号
http://skyrim.jpn.org/images/818/81814.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/818/81815.jpg

にこり
http://skyrim.jpn.org/images/818/81816.jpg

209名無しさん:2015/11/01(日) 11:07:53 ID:Iu.aylXE0
昔と比較すると、だいぶ変わった
http://skyrim.jpn.org/images/824/82431.jpg

昔のキャラをリメイクするのも楽しい
http://skyrim.jpn.org/images/824/82432.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/824/82433.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/824/82434.jpg

210名無しさん:2015/11/01(日) 12:15:24 ID:SB.uJrB60
ENBが違うって事ぐらいしか分からん

211名無しさん:2015/11/01(日) 19:21:21 ID:Iu.aylXE0
1と2はENB無し 3〜5はHRK(verは4で変わった)

基本的に、小さい事の積み重ねと組み合わせだからねぇ
目鼻口の間隔はあんまり変わらない様にはしたかな
パーツのサイズは弄った

212名無しさん:2015/11/02(月) 13:55:22 ID:nKUeqV760
化粧が特徴的すぎて同じ顔に見えるんだよな
好みの問題だから変えろとは言わんが何度も貼られても困る

213名無しさん:2015/11/02(月) 21:58:51 ID:Iu.aylXE0
月1、2ぐらいでポツポツ貼ってるぐらいだが
密度の問題なんだろうね
本家の方も同じ事で、誰はばかることなく色々な人が貼れればいいんだけどね

>>212
キャラの個性で判断する人か
でも言い続けてたら、自分の造りを持った人はロダにだけ貼るとか
特定のコミュでってなるよ
本家も一緒で、もうだいぶ前からそう言う流れになっちゃってるのが
個人的に寂しいわ もっと酒の勢いやらノリで気軽に貼っていいんじゃない?

214名無しさん:2015/11/03(火) 00:17:18 ID:BLjNS1ps0
ここ貼る人少ないんだし別に何度も貼って良いんでない?
「キャラ見ただけでこの人だって解る」のと「同じ顔」ってのはまた違う気もするし。

>>209のキャラだと2〜4番の頃の方が何となく合ってるような気はするかも。
今の顔の作りのバランスだと、どうしても妙齢女性の雰囲気出ると思うんで。

215名無しさん:2015/11/03(火) 00:21:14 ID:BLjNS1ps0
グラボ買い替え記念に久々貼り
レッドガード作ると何か似通った顔になる……癖付け過ぎると一気にゴツくなるんで難しい。
口の端に刺青入れたけど少しカメラ離すと汚れっぽく見えてイマイチかも。
http://skyrim.jpn.org/images/825/82503.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/825/82504.jpg

216名無しさん:2015/11/03(火) 01:16:09 ID:Iu.aylXE0
新グラボおめっと〜
言いたい事よくわかるわ、たしかに可愛さとかはブッ飛ばしたw

キャラの雰囲気でてるわ、骨や肉感もいい感じ
パーツや輪郭のサイズも人の気を引っ掛けるバランスで
まとまってると思う。刺青はしゃーなす

個人的にレッドガードで黒人系作るけど、他にも色々あるかもね

217名無しさん:2015/11/04(水) 22:27:00 ID:BLjNS1ps0
言われてみればレッドガード作る時は
アラブ系とか北インド系コーカソイドみたいな顔しか目指してなかった

アフリカ系の顔意識して作ってはみたけど酒飲みながらのせいかフレーバー程度
貼る人増えて欲しいんで申し訳ないけど連貼りー
http://skyrim.jpn.org/images/825/82595.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/825/82596.jpg

218名無しさん:2015/11/06(金) 00:19:40 ID:Iu.aylXE0
無理のないように気軽にね〜

フレーバーがむしろいいサジ加減の気もスル
2枚目の野生感好きだしキャラも乗ってると思うよ

ここから細かい調整する感じかな?
個人的には頬骨を少し滑らかにを考えるけど、少しリスキー

219名無しさん:2015/12/20(日) 23:50:56 ID:Iu.aylXE0
久々に頂点画像
http://skyrim.jpn.org/images/848/84894.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/848/84895.jpg

デコボコの多さを含めてキャラ作る場合って頂点寄せ集めたりすると思うんだけど
頂点を直線に整えると、思わぬ角度でカクカクになるので
個人的には少しずらして滑らかな線にしていく方法とってる

手前の頂点の足りない部分を奥行きの頂点、もしくは頂点と頂点のアールでカバーする感じ
これで上手くいけばデコボコの多いキャラでも大体の角度は突き出てるけど滑らかになるかもしれない
無理な部分も限界もあるけどね

220名無しさん:2015/12/20(日) 23:52:21 ID:Iu.aylXE0
おまけ
http://skyrim.jpn.org/images/848/84896.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/848/84897.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/848/84898.jpg

221名無しさん:2016/01/02(土) 22:29:57 ID:eSaxCRnk0
http://skyrim.jpn.org/images/855/85573.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/855/85574.jpg
横顔の妙に綺麗な人って居るよね

222名無しさん:2016/01/03(日) 04:39:02 ID:eSaxCRnk0
http://skyrim.jpn.org/images/855/85583.jpg
なんかすごく吉沢 明歩っぽくなった

223名無しさん:2016/01/04(月) 00:36:59 ID:Iu.aylXE0
吉沢 明歩のwiki見たらムラムラしたw

出したい方向が集約されてるキャラだと思う
切れ目に眼鏡とかいいものだわ
装飾品絡みのキャラ付けも組み合わせでプラスに働いてると思う
(マイナスになる場合もあるから勇気いるんだよね)

224名無しさん:2016/01/04(月) 04:00:26 ID:eSaxCRnk0
レスどーも。息子が大変お世話になってました。今度は画像を参考に意図的に似せてみたけど、なんかもういーや
http://img.zcool.cn/community/032ebce5568fb65000001271699026b.jpg@250w_188h_1c_1e_2o
http://skyrim.jpn.org/images/856/85627.jpg

225名無しさん:2016/01/04(月) 20:21:36 ID:Iu.aylXE0
そんな時は心の中にいる修造を無理やり呼び起こすといい・・・w

226名無しさん:2016/02/28(日) 22:28:09 ID:Iu.aylXE0
適当にペタペタ
「Bikini Armor」と「Remodeled Armor」との相性が凄い良い
着合わせ楽しくなるmod 作者に感謝だわ

http://skyrim.jpn.org/images/881/88182.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/881/88183.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/881/88184.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/881/88185.jpg

227名無しさん:2017/03/12(日) 21:14:17 ID:7JxnU6lI0
1年ぶりの再稼動
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101627.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101628.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101629.jpg

228名無しさん:2017/03/12(日) 21:14:17 ID:7JxnU6lI0
1年ぶりの再稼動
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101627.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101628.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1016/101629.jpg

229名無しさん:2017/04/11(火) 06:38:47 ID:vyU0fAiY0
姉とじゃがいも
http://skyrim.jpn.org/images/1024/102482.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1024/102481.jpg

230名無しさん:2017/05/08(月) 01:49:39 ID:ib54jV1.0
魔術師っぽいやつ
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103282.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103283.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103284.jpg

231名無しさん:2017/05/08(月) 01:49:39 ID:ib54jV1.0
魔術師っぽいやつ
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103282.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103283.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1032/103284.jpg

232名無しさん:2017/05/29(月) 00:06:57 ID:/IUmlc6A0
酔ってカップに絡む姉御とその他
http://skyrim.jpn.org/images/1038/103829.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1038/103827.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1038/103828.jpg

233名無しさん:2017/06/21(水) 22:10:34 ID:TAal03JY0
もっと弄るか、ここで止めるかの境界線って難しい
http://skyrim.jpn.org/images/1045/104563.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1045/104564.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1045/104565.jpg

234名無しさん:2017/07/15(土) 10:16:50 ID:TAal03JY0
何故こんな濃いピンクにしたのか自分でもわからない
差し色にしちゃ面積デカイよな・・・
そうしたかっただけか、まいっかw
http://skyrim.jpn.org/images/1054/105426.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1054/105427.jpg

235名無しさん:2017/10/10(火) 01:24:16 ID:NE.uMu5M0
インペリアルとレッドガード
http://skyrim.jpn.org/images/1084/108452.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1084/108453.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1084/108454.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1084/108455.jpg

236名無しさん:2017/10/30(月) 21:24:11 ID:UXO7CNyA0
レッドガード作るの楽しぃ
http://skyrim.jpn.org/images/1092/109270.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1092/109271.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1092/109272.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/1092/109273.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板