したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

うぉすでがBMSプレイヤーを作るスレ

13(゜ム゜):2015/01/21(水) 01:40:53 ID:WJ1.OB0A0
んー定義数に関しては、TNOTES 1200付近までなら理論上絶対に足りるはずなんですよ。
BGMファイル1つに纏めればいいのだから。
仮にTNOTES 2000のBMS作るにしても、確実に打楽器系叩かせっぱなしな譜面になってるはずで、
全部違う音声ファイルにしなきゃ表現できないってのはちょっと考えにくい。
まーそんな細かい話もあるとして、少なくとも定義数だけでは全く動機たりえないのは確かです。

それでも新規格やりたいって人がいるんならその規格で、
いかに素晴らしいことが出来るかを示してくれと思います。
少なくとも俺個人に関してはSDVXやらmaimaiやらの再現できます言われても
所詮クローンじゃんって感じです。
俺としては規格から作るレベルなら新しい音ゲーを目指したい。

で、いとー先生の仰る作業効率の話は実際その通りだったと思います。
実際、開発を効率化するツールってのはBMSエディタを初めとして結構作られている。
今ではパラデータ吐き出して、分割位置決めたらそのままBMSファイルに反映するとか、
midiデータ読み取ってそのままBMS配置に変換できるとか、波形ツールで一つ一つ
手動で切り取ってた時代からすると信じられないくらい楽になってます。
BMSフォーマット進化してないとか言う人いるけど、こういった面での技術革新は
めっちゃ動いてますよと声を大にして言いたいっす(俺自身そっち方面で動いてた人だし

なんかここまで書いてて迷走感でてきた。結局俺は何が解らないのかって……
新しいBMSプレイヤーとか新しい規格を望む人って、
具体的に現状の何が不満なのでしょうね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板