したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆No.64 もしもクトゥルフ神話TRPGで遊んだら

1管理人★:2014/12/15(月) 20:35:03 ID:???
感想はこちらにお願いします。

ページ:ttp://www.geocities.jp/vipkohaku2014/entry/064.html

4名無しさん@紅白10周年:2014/12/18(木) 17:44:32 ID:ttMK1g.A
クトゥルフと聞いて期待

5ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/21(水) 21:55:24 ID:JPwISdVY
提出した直後からバグを発見するクズ
はい俺の事ですすぐ直します

シナリオ面などで質問等がございましたらここをお借りして答えようと思います。

6名無しさん@紅白10周年:2015/01/21(水) 22:16:12 ID:D9kMYJaY
わてりは本当にエンターテイナーだなあ
シナリオ途中でも気になった時にすぐに地図やキャラデータを確認できるシステムは非常によいと思いました

7ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/21(水) 22:46:03 ID:JPwISdVY
ttp://ux.getuploader.com/vipkohaku2014_p/download/103/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95%E7%A5%9E%E8%A9%B1TRPG%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%89+%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88.zip
本編でセーブした箇所によっては暗転しっぱなしなのを多分修正。

>>6
実際のセッションでもかなり確認する部分だったので詰め込んでみました。
手に入れた資料や武器なども確認できればよかったんですがモチベが蒸発しました。
きっとミ=ゴのせいです。

8名無しさん@紅白10周年:2015/01/22(木) 00:19:03 ID:In6FRC4Q
最初からずっと期待してたので更新来たと知った瞬間テンション上がりました!
シナリオは使い回しでもキャラが変わるだけでまた違う楽しさが出るのは
TRPGの良さだなあと思いました。
セッションリプレイ物はどんどん増えてほしい

9名無しさん@紅白10周年:2015/01/22(木) 01:04:27 ID:gKX4qIwM
腕に刻まれる死?は前の祭りでも見たけど
キャラも展開も変わるから飽きないね、面白かった
わてりうぜぇwww

10ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/22(木) 01:30:33 ID:axz.3t6Q
>>8
一つのシナリオを何度も遊びつくせるのは本当に素晴らしいと思います。
なお友人とのセッションでは悪霊の家はすでに2回放火され、「とある漫画家に起こったこと」(カルト・ナウ)では
敵に寝返りENDすら見せてくれてます。舐めてんのか。

>>9
腕に刻まれる死は本当によく出来たシナリオだと思います。
神話生物が少ないですけど緊張感と推理がほどよく必要な感じが好きです。
このシナリオ、実は出て来ていないNPCが後何人かいたりします。
なおイトカズ(ダーエロ)はどうやっても死にます。

11名無しさん@紅白10周年:2015/01/22(木) 03:26:22 ID:j/5SzTfE
面白かったです。
もしもキャラとTRPGは相性がいいですね。
ライチ怖ぇww

12名無しさん@紅白10周年:2015/01/22(木) 11:43:46 ID:XXhgWPMI
キャラクターの動きが速く滑稽で、特にわてり発狂シーンが面白い
ボイスネタやサウンドで煽ってくるのもあって笑える
悪い結果になったときの演出は抜群だが
なんでもない部分でもKPやライチのセリフにツッコミどころがあり見どころはある

指摘する点としては冒頭説明が長い
「経験者には苦痛」な説明を、始まる前からされてもイメージできるのかな
個人的にTRPGのハードルはサイコロで何やってるのかわからないことなので、
未経験者に向けたいなら説明を構えるよりも必要に応じて少しずつ出してほしい

13ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/23(金) 00:56:07 ID:v4LaINXc
>>11
ほとんどのキャラにキャラが立っているので作りやすかったですね。
他のキャラでも色々とやってみたいです。

>>12
確かに、サイコロで何をどうしているか、冒頭の説明の長さに関して
あまり考慮していない詰め込みっぷりは配慮不足でした。
申し訳ございません。ご指摘ありがとうございます。

14名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 06:00:22 ID:fp3.wKBs
ヤミっちとわてりの不安定感にワラタw
わてりのダイス運www

15名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 07:54:14 ID:aG3bFXSg
さんざ場をひっくり返していたわてりがラスボスにとどめを刺した所で変な笑いが出た
展開の全体的な不安定感にSAN値を下げられつつ楽しめました

セッション中のダイスも実際に全部振ってるんですか?
意外と無難な結末に終わったので、ひょっとしたら軌道修正しながらやってたのかなと

16名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 11:05:03 ID:6KBaATyE
TRPGよく知らない自分でも説明が分かりやすくて楽しめました
本編のシナリオもだけど、VIPRPGのキャラがワイワイやってるの見てるだけでも楽しかったw

ルルブはルールブックで、RPはロールプレイってことでいいのかな?
最初にカッコ書きだけで良いからルルブ(=ルールブック)みたいに略語の解説があると、もっとすんなりと頭に入ったかも
まあ、文脈ですぐ何の略か予想はつくでしょって話かもしれないけど…w

17名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 11:23:49 ID:cAwI5hBQ
誤字がかなり多かったけど全然気にならないぐらい面白かったよ
というかわてりが面白すぎてワロタwwwwww
おまけのブライアンとの解説もすごい楽しかったです

18名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 13:28:43 ID:y/gwwgLo
本編終了後のアレブラが面白かった。

19名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 19:58:12 ID:eQ53yZ32
TRPG未経験だけどプレイ中の雰囲気とか伝わってきて面白かった
解説も充実してるしこれは良い布教ゲー
わてりが探偵RPを早々に諦めてるのが笑えたwwww
RPは敷居が高いように感じてたけどわりと拘らなくても楽しめそうね

20名無しさん@紅白10周年:2015/01/23(金) 21:22:57 ID:x1hiWDSo
丁寧な作りの見るゲでなかなか笑わせてもらったぜ
やみっちの貧弱っぷりが際立ってたけども、わてりの顔芸も豊富でいいキャラ
TRPGをキャラクターで再現しているから非プレイヤーでもいつも通りのノリで楽しめた
いきなり出現するスパロボ演出はあいかわらず顔が濃いなwww
おまけの狂気の紹介がホラー的要素の勉強になるかんじ。黒幕が後ろにおる

ルールブックの説明豊富で、敷居を低くくする配慮もよかった

21ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/23(金) 22:00:28 ID:v4LaINXc
>>14
ファンブルもさることながら技能値が高いロールをあまり出来なかったのが
不安定感に繋がった感じがありますね。
実際わてりくらいのEDU程度なら深く狭くの方がいいかもしれません。

>>15
全部実際にやってます。
俺がKPをやる際、ロールで失敗した場合にはある程度の温情は与えています。
ロールで失敗したからはい、クリアできません。という運ゲーでは萎えどころか
F12を押されかねませんし。
なお、ラスボスのHPは19だったりします。そこまで高い値を出さずともどうにでもなりますね。

>>16
略語は書くべきでした・・・申し訳ないです。
RP=ロールプレイ
ルルブ=ルールブック
ダメボ=ダメージボーナス=db
位でしょうか。
なおルールブックに記載されてるダメージボーナスの略語は「db」だったりします。

>>17
>>18
ブライアンは特にマンチ寄りの思考ですね。
実際にセッションをやっていて見てると面白いキャラにしようと作り上げました。
だからといって脳筋技能にしてはいけませんが。

>>19
創作物を作る人間は大体RPしてますからね。
RPといってもそのキャラを想像して自分が思うように動かせればいいので、
最初は自分に近しい設定を持つキャラなどを作ることをお奨めします。
自分ほど動かしやすい物は無いので。
なおわてりは途中から素で行っていた模様。

22ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/23(金) 22:58:31 ID:v4LaINXc
>>20
やみっちは正気度減少が低いシナリオや殴り合いが多いシナリオなら
活躍出来そうですが正気度減少が多いとあっさり正気度が0になります。
TRPGのシナリオはかなりの数あるのでそのシナリオにあてはめてキャラを動かすだけでも楽しそうですね。
スパロボ要素を出そう出そうと思ってましたがイクサー1もデモンベインも出せませんでした。
出たのは結局ダンクーガノヴァとガンダムWとゴッドマーズでした。
狂気表やRPは本当にホラーの参考になります。ルールブック関連は読み物としても楽しいので是非お勧めします
是非買って遊びましょう(催促)

23名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 02:29:43 ID:Gy0XOFf2
これかなり面白かった。
VIPRPGキャラで取っ付き易かったのもあるかもしれないけど。

でもこれ、やりたいと思っても見ず知らずの人とやるのに抵抗あるし、
身内でTRPGやったことある人間もいないしで結局俺はやらないんだろうなあ……。
こういう読み物としてみるのはかなり面白かった。
また次もやりそうなら読ませてもらうよ。

24名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 02:59:24 ID:ptuqDN9k
とても楽しかった(´^∀^`)

25名無しさん@紅白10周年:2015/01/24(土) 13:09:17 ID:g9QkIkNs
TRPGやったことないけどTRPGの楽しさが伝わってきたし、単に見るゲとしても面白かった!
是非続編作って欲しい!

26ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/24(土) 21:04:24 ID:bQjA7SWA
>>23
勇気を出して適当なオンセだったり、友人を誘ってやってみるのをおススメします。
ルールブックを持ってなくてもなんとなくでいけるものだったりします。詳しくやりたい場合には買うのをおススメしますが・・・
俺がKPしてもいいのよ?

>>24
ありがとうございます。皆様の感想1つ1つが本当に次回へのモチベに繋がります。

>>25
このksgから少しでもTRPGの面白さを感じ取っていただけたなら幸いです。
GW祭りに出られるなら、もう一度TRPGで参戦してみたいと考えています。

27名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 08:07:13 ID:4/0ULAgc
VIPRPGでTRPGものはあまり見ないから新鮮だったな
ルールがちょっと分かりづらかったけど普通に見るゲとして面白かった

28名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 10:51:03 ID:NEsWYe0I
とてもやりごたえのある作品でした。
見るゲとして楽しめたが、TRPGをやるゲにしたらもっと面白いのかなと思った
どんな風になるかは分からないけど。
続編期待です。

29ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/28(水) 21:14:18 ID:dk.dgGb6
>>27
ルールの部分に関しては次回作で修正しておきます。
VIPRPGでもっとTRPGもの増えればいいのに・・・

>>28
TRPGでは現実で取れる行動を全て取ることが出来るので選択肢が
膨大になりその結果エターなり、ゴメスオチへ急転直下する可能性が大きい気がします。
逆にVIPRPGをTRPGにすればいいのでは・・・?
続編もエターならせないように頑張ります。

30名無しさん@紅白10周年:2015/01/28(水) 21:47:36 ID:EzJEEIjA
もしもキャラ達がテーブル囲んでTRPGやってる感がしっかり出ていて面白かった
ごひボイスのわてりが一々腹筋に悪いw

31ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/29(木) 00:04:58 ID:/2txOTVs
>>30
ノースリーブ繋がりです。
ドラゴンハングは味方以外に使用しなかったという悲しい武器になりました。
プレイヤー間の相談とかもあってこそのTRPGですから
ゲーム外の描写はtkってて楽しかったですね。

32名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 00:41:36 ID:aCS5KaGI
アレックスが近所のお兄ちゃんぽくていいなぁ
クトゥルフ神話じゃGMはKPっていうのか
DD、DM、NC、UV、RLどれがどれやら

33名無しさん@紅白10周年:2015/01/29(木) 03:47:54 ID:mfRloEC.
確かにアレックスの新規に寛容な態度は良かったw

34ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/01/29(木) 22:13:08 ID:/2txOTVs
>>32
基本ルールブック、ホラーショウ、2010、幻夢境、カルト・ナウでは
「キーパー」と明記されています。
略称で「KP」とは記載されていませんが、使いやすいので勝手に使ってますね。
というよりこの辺がTRPGによって結構変動しまくりですからね。
友人に聞いたら艦これTRPGは「提督」だそうです。

>>33
フレンドリーな立場であると思わず判定も緩くなりますからね。
初心者という事もありましたから・・・
で、慣れてくると段々KPが優しいまま殺しにかかってくるようになります。

35名無しさん@紅白10周年:2015/02/04(水) 01:08:51 ID:9SdLLFlU
TRPGがやりたくなる作品で、面白かったです。
具現化魔法達が皆でワイワイやってるのを想像するとほっこりしますねw
次回作にも期待

36ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/02/05(木) 00:05:38 ID:ACLsuuWc
>>35
ありがとうございます。
TRPGなら色々種類がありますが、個人的にクトゥルフ神話TPRGが一番好きですね。
一般人をRPすることからRPもやりやすかったりしますしね。

37名無しさん@紅白10周年:2015/02/06(金) 11:08:38 ID:FhYhJw0.
解説多めだし、いつでもステータス確認出来るのが親切。
SW2.0とゲヘナしか参加した事無いけどCoCにも興味が湧いてきました。

38ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/02/06(金) 23:15:08 ID:NqhdULwk
>>37
興味を持ってくださったようで冥利に尽きます。
是非これを機にCoCの世界に足を踏み込んでみてください。

39名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 05:34:41 ID:UCPcDJIU
こいつらのtrpg最初のキーパーがアレックスで本当良かった(遠い目)

40名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 16:40:51 ID:wa9Z.IqI
>>29
ゴメスヲチ確定なんてことはないゾー
昔はソードワールドSFCとか
最近(っていうほどでもないけど)ならBaldur's GateとかOblivionとか
TRPGルールのコンシューマゲーも結構あるゾ
Ruinaとかもある意味そうだしね

というわけでこのシステムでやるゲーやりたいナーなんて野望有りデス(チラチラッ

41名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 17:01:38 ID:/FFWzP9o
>>39 
GM次第で初心者がせっかく面白いのに次やる気なくしたりするしな(遠い目)

42名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 18:49:28 ID:J/vX8rKo
TRPGのGMは最初は優しくして、参加者が慣れてきたら強烈なトラップで殺しにかかるのが基本やで

>>40
RuinaはTRPGよりゲームブックだろ

43名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 19:08:40 ID:eTc0GNYg
優しいとか厳しいとかそれ以前の話だったんだよ(白目)

44名無しさん@紅白10周年:2015/02/07(土) 22:17:24 ID:OGL68./2
ゲーム自体は懐かしさやあるある感が良かったけど全レス気味はちょっとな
長いスパンならともかく返事しなきゃってのはわかるんだけどね

45ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/02/07(土) 23:25:08 ID:VJqnhsUU
>>39 >>41
そういうTRPGだとは言えしょっぱなから殺しにかかるのもどうかと思いますしね。
いやまぁクトゥルフ神話TRPGが初心者向けとはいいがたいけど。

>>40
TRPG系統のゲームはやったことがありませんでしたね。
後tkれるtkれない以前にまず俺がエターならせると思います。

>>42 >>43
KPはPLを積極的に殺すもの、を地で行ってるKPは慣れてようが慣れてまいが
導入だろうが終盤だろうが容赦なくロストを狙ってきますからね。
キャンペーンシナリオのエンディングでロストさせられたときは唖然としました。

>>44
それもありますがただ単純に感想が嬉しいというのが大きいです。

46名無しさん@紅白10周年:2015/02/08(日) 00:45:03 ID:JyjRespM
アレックスが良いって言われてるのはKPのやり方とかじゃなくて、
そもそもやみっち達の素人発現に対して「こんなことも分からねーのかよ」みたいな態度を取らないで丁寧に説明してるし、
やみっち達の極端なステに対しても、
「あー、ダメダメそんなステじゃ。これだから素人は…。こういうステにしろ!」みたいな否定もしないで好きにやらせてるとこじゃないかなー
TRPGという分野に限らず、どの分野にも新規を馬鹿にしたり、自分のやり方を強制したりして新規を遠ざけることになってる人いるしね…

47ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/02/08(日) 01:08:10 ID:5yqktmrk
>>46
偏ったステで笑いながらやるのも含め自由度の高いTRPGならではだと思ってます。
技能の取得やRP含め、マンチルーニーは卓を和やかにする材料だと思ってますし。
後、個人的に知らない人に色々説明するのが好きなので。

48名無しさん@紅白10周年:2015/02/09(月) 21:35:26 ID:IPYjMEyk
面白かった

最後の戦闘でやみっちのSANが4点削れてたのに不定に陥らなかったのはKPのミスですかね

49ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/02/09(月) 23:55:58 ID:jlzAZplQ
>>48
精神分析はあくまで狂気を1日程度抑えておくものであり、後日談的には
再び症状が出るものと俺は考えています。
なので短期間に2連続で別な症状を発症することはないと俺は捉えています。

という言い訳ですね。忘れてましたすいません。

50名無しさん@紅白10周年:2015/03/24(火) 05:07:29 ID:Nr4iUuhI
めっちゃ面白かった
やみっちたちが積極的に動くから話が膨らんでいってTRPGが活かされてたと思う
このメンツで続編も作ってほしいな

51ジーノ ◆4oW7sT23II:2015/03/29(日) 23:34:25 ID:VoTVnF92
>>50
ありがとうございます
続編もCoCで作っていますのでご期待ください

52名無しさん@紅白10周年:2015/04/08(水) 14:04:44 ID:LM5unqp.
スーパーロボット軍団だあっ!をいまさらPIAIしてこれとノリや作りが似てるな〜と思ったら
作者さん同じだったのね

53シャネルスーパーコピー:2018/11/06(火) 03:02:42 ID:Rky6FnXc
最安値!
★超人気新品★激安通販!
新品入荷!
新品イタリア製!
【2018最新入荷】低価格!
【全品送料無料】100%の品質保証!
SALE定番!
HOT本物保証!
最新アイテムを海外通販!全国送料無料!
好評セールス中!
信用第一、良い品質、低価格!
内の卸売デザイナーのラグジュアリーアイテムアイテム
豪華アイテムアウトレットセール
激安大特価,送料無料!
これらの製品は低価格なのである


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板