したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

4手目3三角戦法研究スレッド

1半袖:2015/01/31(土) 09:32:58
振り飛車の最終兵器!
地上最強の完全完璧作戦!
の「4手目3三角戦法」について級位者なりに研究するスレです。

2半袖:2015/01/31(土) 09:35:04
でも今日はいそがしいのでまた今度!

3半袖:2015/01/31(土) 10:51:58
さわりだけ書いておく。

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3三角に、

①▲4八銀
プロ間では少ないが24中級タブでは一番の多数派。
居飛車的にはとりあえず様子を見た手。
このあといろんな変化があるが、大別すると
▲3三角成や△8八角成から角交換振り飛車になるか、
▲6六歩から対居飛車穴熊の将棋になるか、
の二つに分かれる。

②▲3三角成
▲4八銀の次に多い手。
居飛車側が角交換振り飛車を避けないとこれになる。
▲6五角の乱戦や駒組み合戦からの持久戦など作戦の幅が広い。
振り飛車側は桂頭が弱点で、ここを狙われる変化が序中盤常に付きまとう。
プロ間ではほとんどがこのタイミングで角交換している。

③▲2五歩
意味合い的には①と同じ。
角交換振り飛車も、角交換保留で対穴熊もある。
▲2五歩が入っているので、角交換振り飛車の場合は
△2五桂のポン桂から攻める筋が狙える。

④▲6八玉
変化球。
▲6五角乱戦を避けた変化で、こうされると角交換から
△2二飛とダイレクトに振れず、△4二飛と途中下車を
する必要がある。

その他
▲6六歩…角交換いやです変化。対居飛車穴熊へ。
▲7八金…④と意味は同じで、△4二飛から途中下車の将棋に。
ほか、▲9六歩、▲3八銀、▲5八金右など。

4半袖:2015/01/31(土) 10:53:58
プロの直近30局
4①4八銀
24②3三角成
2③2五歩
0④6八玉

5半袖:2015/01/31(土) 11:00:04
>>3
④訂正

× ▲6五角乱戦を避けた変化
○ △2二飛のダイレクト振りを避けた変化
のほうが正しいか。
△2二飛なら▲6五角の乱戦から居飛車良しになる、ということですね。

6半袖:2015/01/31(土) 15:42:03
電車の移動時間でもうすこし進めよう。
便宜上説明がしやすい②▲3三角成から。

△3三同桂に居飛車が何を指すかが重要で、指し手によって振り飛車が
「△2二飛とダイレクトに向かい飛車へ」
「△4二飛と四間飛車に途中下車」
に分かれる。

角交換振り飛車の本なら必ず載ってるので、今さら触れる問題でもないのですが。

7半袖:2015/01/31(土) 15:56:46
この2つは、居飛車側の▲6五角が成立するかしないか?の差で、
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3三角▲同角成△同桂に、

→▲2五歩/▲4八銀/▲5八金右なら△2二飛。
(▲6五角が成立しない)

→▲6八玉/▲7八金/▲9六歩なら△4二飛。
(▲6五角が成立する)

というふうに分かれている。
(あってんのかこれ?)

8半袖:2015/02/01(日) 21:59:24
さてさて、そもそも▲6五角とはどんな手なのか、について。
▲2五歩の変化を進めながら復習。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲2五歩 △2二飛 ▲6五角(下図)
ttp://hansode.from.tv/img/4teme3sankaku/0001.gif

△2二飛に▲6五角と打てるかどうか、というのが、俗に言う
「▲6五角問題」。
4手目3三角に限らずダイレクト向かい飛車など、角交換振り飛車の
変化では必ず出てくる。

9半袖:2015/02/01(日) 22:06:22
つづき。
△4五桂 ▲4八銀 △5五角(下図)
ttp://hansode.from.tv/img/4teme3sankaku/0002.gif
▲6五角には上記の定番の返し技がある。
「鬼殺し向かい飛車」と呼ばれる昔からある戦法の変化のひとつで、
9九の香取りを受ける手段がなく「後手良し」。(鈴木大介八段曰く)

ただこのあとの変化が結構いろいろあり、実際に実戦で指してみると
意外と難しい。
(それでも私的の実戦では7割くらいは勝ってるかな?)

10半袖:2015/02/01(日) 22:09:05
>>7に戻って、▲4八銀や▲5八金右でも同様に▲5五角が打てる。
(この場合は桂を跳ねない。飛車の横効きを外しているので
 このままでも香取り受けられれないのですね。)

▲5五角の変化の先はいろいろ検討課題な局面があるので、
またおいおい進めてみたいとおもいます。

11半袖:2015/02/01(日) 22:17:33
で、▲6八玉/▲7八金/▲9六歩の場合になぜ▲6五角が打てないのか、について。

【▲6八玉/▲7八金の場合】
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6八玉 △2二飛 ▲6五角 △5五角 ▲7七桂(下図)
ttp://hansode.from.tv/img/4teme3sankaku/0003.gif

▲6八玉と▲7八金はいずれも、7七の地点に効かせて△5五角打に
▲7七桂と受ける手を作っている。
こうなると後手は角打ちのカウンターがなく、先手の角成を受ける手が
ないので先手良し。

12半袖:2015/02/01(日) 22:20:38
【▲9六歩の場合】
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲9六歩 △9四歩 ▲2五歩 △2二飛(下図)
ttp://hansode.from.tv/img/4teme3sankaku/0004.gif

▲9六歩は前述のふたつとはちょっと違う受け方。
端を詰められるのは嫌なので△9四歩と受けるが、以下▲2五歩に
△2二飛とダイレクトに振って、

13半袖:2015/02/01(日) 22:27:00
▲6五角 △4五桂▲4八銀 △5五角 ▲9七香 △9九角成 ▲7八銀(下図)
ttp://hansode.from.tv/img/4teme3sankaku/0005.gif

>>9と同様に△5五角の変化に飛び込むと、▲9七香と香車にヒモをつけながら
逃げる手が発生する。
以下△9九角成に▲7八銀と上がられ、やっぱり先手の歩得しながらの
角成が受けられず先手よし。

というわけで、▲6八玉/▲7八金/▲9六歩には△2二飛とまわらず、
△4二飛と途中下車して▲6五角の両成りを受ける必要がある。
(△4二飛としておけば4三の地点にヒモがつくため)

14半袖:2015/02/01(日) 23:02:44
>>1-13のまとめ棋譜
ttp://hansode.from.tv/shogi/4teme3sankaku/0001.html

15半袖:2015/02/01(日) 23:19:24
6五角の変化の細かい形はおいおい検討するとして、
次回は振り飛車側の囲い方と待ち方、攻め方?を広く浅く取り上げようかな。

16半袖:2015/02/01(日) 23:21:41
あーその前に、角交換四間と4手目3三角の違いをいろいろ書いておきたい。

17名無しさん:2015/06/17(水) 20:58:46
ひさびさに続きを書くか。
4手目3三角と角交換四間の違いについて。
というかダイレクト向かい飛車も含めて書く?

18名無しさん:2015/06/17(水) 21:02:04
●4手目3三角
・相手から角交換なので手損しにくい。
・△3三桂型を強要されるので桂頭を攻められやすい。

●角交換四間飛車
・こちらから角交換&飛車振り直しとかで手損しやすい。
・逆棒銀や3筋攻め、持久戦など戦型を散らしやすい。

●ダイレクト向かい飛車
・飛車の4筋途中下車がないので手損しない。
・6五角の乱戦を受ける必要がある。

19半袖:2015/06/17(水) 21:10:43
いろいろあるけどこんな感じか。
一番欲張った指し方がダイレクト向かいだが、
6五角乱戦がいやなので指す気がしない。

4手目3三角は角交換四間より手得しやすいが、
そのぶん美濃に簡単に組まれるしどっこいどっこい。
4手目3三角じゃないと現れない局面もけっこうあるので、
手を散らす意味でも後手は3三角戦法を選んでいます。

20半袖:2016/01/14(木) 01:34:54
「4手目3三角」で検索すると、このスレは1ページ目に表示されるようです。
もうちょっと頑張らないと。

21半袖:2016/01/14(木) 01:39:18
24の3三角勝率は未だ5割4分をキープ。
私の全戦型での平均が4割7分なので、これは相当がんばれてますね。

22半袖:2017/01/10(火) 19:24:24
1年ぶりにage。
相変わらず調子はよいです。昨年1年間の勝率は.571。
窪田先生本当にありがとう。

23半袖:2017/01/10(火) 19:26:13
昨年の配信でも並べましたが、棋譜をひとつ投稿。

開始日時:2016/10/19 10:01
終了日時:2016/10/19 23:27
棋戦:第75期順位戦B級2組6回戦
戦型:角交換型振り飛車
持ち時間:6時間
消費時間:150▲360△347
場所:東京・将棋会館
先手:中村 太地六段
後手:窪田 義行七段

▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △2二飛
▲3三角成 △同 桂 ▲6五角 △4五桂 ▲4八銀 △5五角
▲9八香 △3五歩 ▲2六飛 △9九角成 ▲7八銀 △4二飛
▲8三角成 △9八馬 ▲5六馬 △8四香 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △4四歩 ▲4六歩 △8七香成 ▲同 銀 △同 馬
▲8八歩 △8六馬 ▲6八金 △7九銀 ▲5八金上 △6八銀成
▲同 金 △3三金 ▲2八飛 △2二飛 ▲2五歩 △7六馬
▲4五歩 △同 歩 ▲同 馬 △8二飛 ▲5五馬 △4二銀
▲2四歩 △2二歩 ▲2六飛 △9八馬 ▲7四歩 △同 歩
▲8二馬 △同 銀 ▲7七桂 △3二馬 ▲8五桂 △5二金左
▲2三歩成 △同 歩 ▲8四香 △8三歩 ▲同香成 △同 銀
▲7三桂打 △6二金寄 ▲6一桂成 △同 金 ▲8二飛 △7二銀
▲7三歩 △同 桂 ▲同桂不成 △同 銀 ▲8一飛成 △7一香
▲8三桂 △7二角 ▲9一龍 △8三角 ▲8五香 △9四角
▲8一香成 △5五桂 ▲7一成香 △6七桂成 ▲6一成香 △5二玉
▲5一金 △同 銀 ▲同成香 △4二玉 ▲4五香 △4四歩
▲6七金 △同角成 ▲4一成香 △4三玉 ▲4二金 △5四玉
▲5五銀 △同 玉 ▲5六銀 △6六玉 ▲6七銀 △同 玉
▲5六角 △7七玉 ▲6九桂 △8八玉 ▲3二金 △6六桂
▲7七角 △7九玉 ▲6八角 △8八玉 ▲7七角 △7九玉
▲6八角 △8八玉 ▲8一龍 △8二歩 ▲7七角 △7九玉
▲6八角 △8八玉 ▲7七角 △7九玉 ▲6七角 △5八銀
▲同 角 △同桂成 ▲同 玉 △6七銀 ▲4七玉 △3四桂
▲6六飛 △5八角 ▲3八玉 △6九玉 ▲4七銀打 △4六桂打
▲同 銀 △2六桂 ▲2八玉 △3八金 ▲2七玉 △4八金
まで150手で後手の勝ち

24半袖:2017/01/10(火) 19:30:49
ひさびさに登場の先手が▲6五角打つ変化。
13手目の▲9八香が中村太六段研究の一手?で、どうやらコンピューター将棋界でも
指されている手らしい。
この手が通ってしまうと後手は6手目△2二飛と向かい飛車にできなくなるので、
窪田七段の対応策に注目が集まる将棋となりました。

25半袖:2017/01/10(火) 19:35:12
結果的には終盤のねじり合いで先手にミスが出て、窪田七段勝利。
▲9八香の構想が成立しているのかどうかは不明。
実戦にも出てきた8筋を攻める変化は我々24級位者にもマネできそう。
8三の歩を取らせることで、歩を補充して△8八歩とか打つ手も狙っていけるらしい。
(みるふぃ氏に教えていただきました)

26名無しさん:2017/05/15(月) 09:06:20
開始日時:2017/05/15 8:17:48
棋戦:レーティング対局室
先手:相手
後手:私

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6八玉 △4二飛 ▲5六角 △7二銀 ▲3四角 △3二金
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7一玉 ▲2五歩 △4一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2二歩 ▲2八飛 △4二銀
▲4八銀 △5四歩 ▲6六歩 △5三銀 ▲2三歩 △同 歩
▲同飛成 △同 金 ▲同角成 △2一飛 ▲2二歩 △3一飛
▲3四馬 △4五角 ▲同 馬 △同 桂 ▲2三角 △2五飛
▲2一歩成 △3三飛 ▲4一角成 △2九飛成 ▲1一と △3七桂成
▲5九銀 △2三角 ▲同 馬 △同 飛 ▲3二角 △2八飛成
▲4三角成 △6二銀 ▲6八銀左 △4八歩 ▲5三香 △4九歩成
▲5二香成 △同 金 ▲同 馬 △6一香 ▲1八金 △3八龍寄
▲1六馬 △2七歩 ▲2八歩 △5九と ▲同金寄 △4七成桂
▲同 金 △5九龍
まで74手で後手の勝ち

27半袖:2017/05/15(月) 09:06:58
俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

28<削除>:<削除>
<削除>

29半袖:2017/05/15(月) 10:11:47
twitter.com/hansode_/status/863915625600524288
このツイートの続き。
▲7六歩△3四歩▲2六歩 △3三角▲同角成 △同桂▲6八玉 に、
△5四歩があるよ、という話。

①▲4八銀なら△2二飛で手損なしに向かい飛車にできる。
(以下▲5三角打は△4二角打で受かる)

銀を上がらずに②▲5三角打は、△4二角打で受かっているように見えるが、
▲同角成とされた角を何で取るかが難解。
(A)△同銀は▲2二角打があるのでダメ。
(B)△同飛は再度▲5三角打があって後手悪そう。
(C)△同金と(D)同玉は受かってるんだけど、ここから居飛車にしないと
いけないので構想からは除外。

ということで②▲5三角打に△4二角打は成立しない。

30半袖:2017/05/15(月) 10:38:54
ソフトの読み筋は▲5三角打に△6二銀▲7五角成で、
先手に馬ができてしまうけど若干後手持ち。ほんとか?

どっちにしても相居飛車にしなきゃなんないので私は指せない。

31半袖:2017/05/15(月) 10:48:12
①▲4八銀・・・△2二飛から手損なし向かい飛車。(半袖満足)
②▲5三角打・・・△6八銀から相居飛車。ソフトは後手持ちだが半袖不満。

で、もうひとつ③▲2五歩という手がある。
ここで△2二飛と向かい飛車にすると、やっぱり▲5三角打がある。
△4二角打に▲同角成なら△同銀で①の変化同様受かっているが、
△4二角打には▲2六角成と2筋に馬を作る手がある。
なので△4二角打は成立せず、馬作りは受からない。

33半袖:2017/05/15(月) 11:06:22
が、ここからがソフト研究のわけわからんところで、
③の変化からの▲5三角打には△4二銀と馬を作らせて後手持ち(-100くらい)だそう。

この局面は大野流向かい飛車
ameblo.jp/yamajunnshogi/entry-11229917637.html
の、2図とちょっと似ているが、振り飛車がだいぶ手損している。
ほんとにそれで振り飛車不満なしなのか?

34半袖:2017/05/15(月) 11:14:50
ということで▲6八玉に△5四歩という手は、ソフトは後手持ちと言いつつも、
居飛車にしろとか無理な局面を後手持ちと捉えろとかいい加減なことを言ってくるので、
やっぱり俺は無難な△6八飛を選ぶぜ、という何とも着地しない結論である。

35名無しさん:2017/08/06(日) 22:14:15
もう詰んだんですか?

36名無しさん:2017/08/06(日) 23:24:52
45飛車なー
64同馬の前に45飛車なら詰めろ角取りだったのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板