したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

原作キャラランクスレ part.23

1774%まで耐えました:2023/06/22(木) 13:08:40 ID:9krSyffA0
───その夏。

あまりに息苦しい暑さに

窒息するサカナみたいと


誰かが言った。


※前スレ
原作キャラランクスレ part.22
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1669945928/

2774%まで耐えました:2023/06/22(木) 13:09:46 ID:ofSLGfN60
【スマブラ原作キャラランキング】

SSSS+ランク(現実世界の創造神より強い)
マリオ スネーク

SSSSランク(多元宇宙破壊級)
ソニック

SSS+ランク(複数宇宙破壊級+αα)
ルイージ クッパ  ミュウツー ポケモントレーナー クラウド セフィロス ソラ ジョーカー

SS+ランク(複数宇宙破壊級+α)
ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ リザードン ガオガエン

SSランク(複数宇宙破壊級)
シュルク ピチュー プリン ゼニガメ フシギソウ テリー ホムラ/ヒカリ

Sランク(単一宇宙破壊級)
ヨッシー リンク ゼルダ ガノン 勇者 ドンキー CF ワリオ

A+ランク(銀河破壊級)
ベヨネッタ ピーチ デイジー ロゼッタ パックンフラワー

Aランク(惑星破壊・光速)
ディディー オリマー こどもリンク ピット フォックス トゥーンリンク アルフ 三島一八 むらびと デデデ メタナイト

A-ランク(宇宙戦闘経験級)
ブラピ パルテナ ファルコ ウルフ ロックマン ネス リュカ リュウ ケン パックマン ダークサムス リドリー インクリング シモン リヒター

B+ランク(大陸破壊級・銃火器持ち)
キングクルール スティーブ アレックス ゾンビ(マイクラ) エンダーマン

Bランク(都市破壊級)
しずえ アイク カムイ ベレト/ベレス

B-ランク(動物レベル)
ダックハント バンジョー&カズーイ

Cランク(超人的な動き・能力)
ロボット シーク フィットレ ミェンミェン リトルマック マルス ロイ クロム ルフレ ルキナ

Dランク(規模が小さい)
ゲームウォッチ アイスクライマー

Eランク(サムスとカービィよりは強い)
ジェットブーツを履いたゼロスーツ桜井

Fランク(ザコ)
カービィ>>>サムス

3774%まで耐えました:2023/06/22(木) 13:11:48 ID:ofSLGfN60
【妄想スマブラキャラランキング】

SSSSランク(涅槃寂静・終曲 -Eine Faust Finale-)
恐怖を乗り越えた覇王キティ 荒れ狂う稲光のピカニキ 殺意の波動に目覚めたミッキーマウス

SSSランク(更に名を冠する者達・諧謔)
神薙信一 3D覇王化シャンクス 究極召喚獣ワッカービィ ウルティメイトシャイニングマリオ ゴッドフュージョン鬼龍 松田洋祐

SSランクXXAC+R(MUGEN凶悪キャラ級)
冥霊夢 現実ドナルド オルガイツカ 限界突破ブロリー EX赤屍蔵人 ドラえもん Rルイージ キラーワリオ 天空ソニック Sめーりん GM諏訪子 シャンハーイ ゴッドワルド アザゼル 葬志貴 ましろファング ブロントさん 世刻望 ユーフィー 暁絶 G名雪 幻想殺し 球磨川禊 サンズ EXゼットン ガタノゾーア イデオン ユベル アーカード バルバトス セフィロス シャントット サザンドラ ギラティナ アムロ シャア キタロー 鳴上悠

SSランク(名を冠する者達・序曲)
なんj魚 ニャンニョ DD相愛花 エターナル範馬厨次郎 ボケての吉田沙保里 旧神松岡修造 論滅王ひろゆき シンゴジラ第8形態 ピコ太郎withグレゴリオの聖歌隊 ガブリアス大谷 U-1 HACHIMAN 無限大吉狛枝凪斗 ネオキラヤマト劇場態 進研大学カービィ アンテAU SCP

Sランク(Yahoo知恵袋・TikTok・Twitter・Youtube・投票トーク・5ch・ふたば最強議論級)
くたびれかけた男 ヴァーナーマクスウェル 美堂蛮 天野銀次 無限の超越者スレイ 相川陽滝 リムル アノス アロヴィナス ルファス 高遠夜霧 第六天波旬 全王 大宇宙神ラッキーマン デモンベイン アザトース アルティメットまどか 色彩なき童女 スーパーマン バットマン ジョーカー Dr.マンハッタン レギュレーターサノス TOAA フェザリーヌ 超天元突破グレンラガン ウルトラマンキング オーマジオウ

AAランク(ファイナルファンタジー)
ノクティス WOL フリオニール オニオンナイト セシル バッツ ティナ クラウド スコール ジタン ティーダ ユウナ ヴァン ライトニング ソラ

Aランク(一般部門最強)
悟空 サイタマ ジョルノ 八丸 ゾフィー ヘカーティア オティヌス 白き女王 ルルーシュ/魔王ゼロ 藤井蓮 マリィ ラインハルト メルクリウス 五条悟 呪術王 雷帝 超銀河グレンラガン ガンバスター ダイバスター 碇シンジwithエヴァ初号機 ゲッターエンペラー マジンガーZERO ファイナルフォーミュラー ユニクロン ORT ギルガメッシュ アルクェイド 両儀式 ツヴァイフォームイリヤ エターナルセーラームーン ウルトラキュアハッピー 無限シルエット アテナ ハーデス ヒトガミ 創造神ルドラサウム ホルアクティ 安心院なじみ 平等院鳳凰 斉木楠雄 ハオ ユーハバッハ 伏義

Bランク(強い)
クッパ ランス 魔人ケイブリス 龍神オルステッド 竜魔人ダイ ピット シュルク レックス ノア 壬生宗次郎 天雷の勇者アンルシア アークグレンラガン バスターマシン7号 ジャイアントロボ ゼオライマー ライトニングリヒト 花園羽々里 ボーボボ 則巻アラレ ゼウス(テニヌ) 真田弦一郎 シャカ 山城恋 エレンイェーガー ホライゾン アッシュ キャンチョメ 南の勇者 植木耕助 司波達也 申公豹 聞仲 羂索

Cランク(やや強い)
ロゼッタ ピーチ ルーデウス エリス ルイジェルド 継国縁壱 比古清十郎 リヴァイ兵長 キングブラッドレイ ジルグ ヒソカ 高町なのは ダンバン タイオン ランツ 乙骨憂太 ミゲル 伏黒甚爾 禪院真希 九十九由基 アルバトリオン 一方通行(初期) シア 横島忠夫 フリーレン 陸奥九十九 トゥバン 護堂十字

Dランク(ちょっと弱いw)
パックマン フグマンネン リオレオ ノブナガ ゴレイヌ ツェズゲラ 禪院直哉 川田拓也 タコピー 五条勝 スネ夫 マルフォイ 円谷光彦 富竹ジロウ 保健衛生大臣 サイコロステーキ先輩 戦闘力5のおっさん

Eランク(EROランク)
ナディア 銀鈴 綾波レイ アスカ 長門 ハルヒ シャナ ルイズ JKサムス 対魔忍 水原千鶴 更科瑠夏 桐須真冬 イレイナ のどっち あずにゃん フィオルン ホムラ ヒカリ ミオ 萩原沙優 明日小路 喜多川海夢 嶋㟢翠 メイベル アリシア ディズィー ブリジット 鹿島 樫野 ノベタ スレッタ ミオリネ ルシオラ 花奏すず 後藤ひとり ダイワスカーレット 緒山まひろ

Fランク(雑魚)
猫 毛虫 スペランカー ピクミン XXハンター ツメゲリ部隊 メンダコぼっち

Gランク(雑魚未満)
カービィ>>>サムス

4774%まで耐えました:2023/06/22(木) 13:13:15 ID:ofSLGfN60
【無限のパワーランキング・上位】

Lv100メガミュウツーX>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>Lv65メガヘラクロス=∞龍ゲンムエンペラー=創造神ルドラサウム
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)
>ナラカ=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)

5774%まで耐えました:2023/06/22(木) 13:14:07 ID:ofSLGfN60
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>煉獄杏寿郎=ゼウス=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

6774%まで耐えました:2023/06/23(金) 13:16:57 ID:xVbBdJZE0
カービィ最強キャラvsアーカードの旦那
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42387023?from=1128

7774%まで耐えました:2023/06/23(金) 18:32:42 ID:tawFMNjw0
映画の話題が落ち着いてきた頃にマリオ新作来るの最高だな

8774%まで耐えました:2023/06/23(金) 18:49:23 ID:.FH4yPTk0
>>7
それはある

9774%まで耐えました:2023/06/24(土) 01:03:19 ID:m.rINK8I0
「チート戦線、異常あり。」を8章まで読み終わったんだがこの作品のインフレは凄まじすぎるな。

最弱の神ですら無限にある宇宙と無限に分岐する並行世界を支配する二次多元規模全知全能。
その最弱の神達が無限にいて、そいつらがいくら集まっても勝てないという神を支配する主神がいて、主神も無限にいて、無限にいる主神がいくら集まっても勝てない三段神がいて、同じ要領で四段神がいて五段神がいて六段神がいて…と続いていくらしい。

まだ残り100話ぐらいあるのにこのインフレ具合は半端じゃないわ。
今まで色んなバトル作品を見てきたけどここまでのはお目にかかったことがない。正直言ってたまげた。

現時点で無限のパワーランキングに参戦させても最上位確実だし、下手するとメガミュウツーより無限に上のランクに行くまでありえる。
末恐ろしいぜ…

10774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:15:57 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
part.II「天空楽園に迫る魔の手」
101話「墜落した天使」

11774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:16:52 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
102話「いざ、天空へ」

12774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:18:53 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
103話「リザードの天空襲撃!」

13774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:19:47 ID:DXrrFJKE0
ちんこ

14774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:21:33 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
104話「被害甚大」

15774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:23:52 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
105話「新たな組織、シャイニングリザード!」

16774%まで耐えました:2023/06/25(日) 08:24:51 ID:DXrrFJKE0
次回
仮面カビキチEP
106話「天空の城バビュタ」

17774%まで耐えました:2023/06/25(日) 11:26:38 ID:1o2A9Jxs0
>>13
急に下ネタをぶっこむなよ。
仮面カビキチは子供向けだろ?教育に悪い。

18774%まで耐えました:2023/06/25(日) 13:32:12 ID:DXrrFJKE0
>>17
ごめん。
誤発しただけで放送はしてない部分。

19774%まで耐えました:2023/06/25(日) 14:14:20 ID:1o2A9Jxs0
>>18
きちんと謝れるのはエラい。
精進しろよ。

20774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:36:54 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
107話「怪奇クモリザードS」

21774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:37:46 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
108話「神の才能」

22774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:38:43 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
109話「絶恐怖コウモリザードS」

23774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:39:41 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
110話「絶望の光軍団」

24774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:40:32 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
111話「超絶生命体サソリザードS」

25774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:41:37 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
112話「故郷を破壊するカマキリザードS」

26774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:43:23 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
113話「トカゲ達のドッキリ作戦」

27774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:44:13 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
114話「カメレオンリザードS 恐怖の超能力!」

28774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:45:08 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
115話「怪奇アルマジロリザードS 森林破壊の闇」

29774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:46:06 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
116話「灼熱地獄のムカデリザードS」

30774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:47:00 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
117話「時代の敗北者」

31774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:47:52 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
118話「ド畜生ウォー」

32774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:48:45 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
119話「氷結天獄のベアリザードS」

33774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:49:37 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
120話「新たな力と希望」

34774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:50:32 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
121話「リザード天空地獄部隊 出撃!」

35774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:51:26 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
122話「カビキチを取り戻す計画の第一歩」

36774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:52:18 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
123話「ハリネズミリザードS 光と針のハーモニー」

37774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:53:13 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
124話「赤の悪魔 キノコリザードS」

38774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:55:53 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
125話「海からの使者、シャークリザードS」

39774%まで耐えました:2023/06/26(月) 08:56:44 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
126話「幻想地底湖の暴君 イルカリザードS」

40774%まで耐えました:2023/06/26(月) 09:36:53 ID:BykAQhMM0
シャアvsキラ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42402319?from=780

41774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:03:20 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
127話「スカイビレッジのサボテンリザードS」

42774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:04:26 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
128話「ハチリザードSの恐怖トラップ」

43774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:05:29 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
129話「怪奇フクロウリザードSの時空間改変」

44774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:06:27 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
130話「クラゲリザードSの集合体恐怖」

45774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:07:22 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
131話「イーグルリザードSの天使狩り」

46774%まで耐えました:2023/06/26(月) 16:08:13 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
132話「コンドルリザードSのスカイダイブ!」

47774%まで耐えました:2023/06/26(月) 17:10:11 ID:BykAQhMM0
マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプスのラスボスである、超重光線級を無限のパワーランキングに参戦させる。

超重光線級の照射をまともに受ければラザフォード場最大出力の凄乃皇・四型でも耐えられないという話の展開だったため、
超重光線級>白銀武with凄乃皇・四型>重頭脳級>御剣冥夜>珠瀬壬姫

48774%まで耐えました:2023/06/26(月) 17:11:02 ID:BykAQhMM0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

49774%まで耐えました:2023/06/26(月) 17:20:08 ID:3DeLVyRU0
次回
仮面カビキチEP
133話「超越魚雷のマンボウリザードS」

50774%まで耐えました:2023/06/27(火) 09:21:40 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
134話「恐怖!大幹部ブラッドマスター」

51774%まで耐えました:2023/06/27(火) 09:22:52 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
135話「奇跡のトカゲリザードS参上!」

52774%まで耐えました:2023/06/27(火) 09:27:16 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
136話「ジャガーリザードS降臨」

53774%まで耐えました:2023/06/27(火) 09:28:09 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
137話「世界を回るタイガーリザードS」

54774%まで耐えました:2023/06/27(火) 17:10:58 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
138話「血の暗躍」

55774%まで耐えました:2023/06/27(火) 17:11:58 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
139話「コオロギリザードS 狂気のバイオ計画」

56774%まで耐えました:2023/06/27(火) 17:12:50 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
140話「タートルリザードSの回転天空」

57774%まで耐えました:2023/06/27(火) 17:13:44 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
141話「ホタルリザードS 暴熱風攻撃!」

58774%まで耐えました:2023/06/27(火) 17:15:51 ID:ztxCZZt20
次回
仮面カビキチEP
142話「希望を覆う絶望」

59774%まで耐えました:2023/06/27(火) 18:43:43 ID:r4QAe9oI0
無限のパワーランキングにBASTARD!! のキャラ達参戦。
無限に近い戦闘力を持つミカエルより強いキャラを並べるとこんな感じだろう。

ダークシュナイダー(ルシファー融合)>光体ウリエル>魔神人ダークシュナイダー>堕天ウリエル>光体コンロン>魔神コンロン>熾天使ミカエル

60774%まで耐えました:2023/06/27(火) 18:46:02 ID:r4QAe9oI0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

61774%まで耐えました:2023/06/28(水) 12:35:11 ID:OqPBoJNw0
次回
仮面カビキチEP
143話「進撃のリザード」

62774%まで耐えました:2023/06/28(水) 12:36:04 ID:OqPBoJNw0
次回
仮面カビキチEP
144話「ナマケモノリザードS…。」

63774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:14:24 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
145話「天空テロリストヒトデリザードS」

64774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:15:25 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
146話「仮面パラダーガッチャード」

65774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:16:28 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
147話「ガッチャカードを使いこなせ!」

66774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:17:23 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
148話「ヤドカリザードSの特大キャノン!」

67774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:19:05 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
149話「ブラッドマスター 恐怖正体?」

68774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:20:01 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
150話「アイツの正体はウルフリザードS!最後の切り札で倒せ」

69774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:22:05 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
151話「地獄の大幹部・ダークマター元帥!」

70774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:23:11 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
152話「シャイニングリザードの真なる計画!」

71774%まで耐えました:2023/06/29(木) 12:24:53 ID:XbsBNLrk0
次回
仮面カビキチEP
153話「呪物の配達人 クジャクリザードS!」

72774%まで耐えました:2023/07/02(日) 00:39:25 ID:0oYK.gcs0
無限のパワーランキングにチート戦線のキャラ達参戦。

防御力が∞になる絶対防御のギフト、子兜楽園を意思の力で正面突破した時雨驟雨より強い嘉神一樹(8章)が勝てないと言う嘉神育美に戦ったら勝てるという王陵君子と同等の実力になった嘉神一樹(9章後半から10章)に対して戦ったら間違いなく勝つという1058段神のトコハより強い旧世界の1059段神より強い1060段神より強い1061段神より強い以下略より強い1111段神。
旧世界の全ては、無限に創造される新世界の最下層と同じサイズのため新世界全体の柱神であるメープルは旧世界の神より支配範囲が上。

メープルより強いキャラとしては
ハヤテは自己申告で、自身がありとあらゆる世界を含め3番目に強いと言っているので下記の設定を含めて考えるとメープルより強い。(恐らくこの発言には空亡惡匣が含まれていない)
シンジは作者発言で現時点(9章)上から3つに入ると言われている。過去を含めて3番目とメープルからも言われている。
また、シンジは大断淵の裏技を使用する度に「神薙の領域」に無限大に近づき、より完成して力が上昇する。
作中の神薙戦の描写を見る限り大断淵を最低でも16回程使用していると思われる。

その戦いの後に作者発言で空亡惡匣は作中No.2の実力と言われている。
神薙信一は一貫して作中最強と言われている。

まとめると
神薙信一>空亡惡匣>シンジ(神薙完成)>>>>>>>>>>>>>>>シンジ>ハヤテ>メープル>1111段神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1059段神>トコハ>王陵君子>嘉神育美>嘉神一樹>時雨驟雨

73774%まで耐えました:2023/07/02(日) 00:40:17 ID:0oYK.gcs0
【無限のパワーランキング・上位】

Lv100メガミュウツーX
>神薙信一
>空亡惡匣
>シンジ(神薙完成)
>(×16) シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=∞龍ゲンムエンペラー=創造神ルドラサウム
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)
>ナラカ=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)

74774%まで耐えました:2023/07/02(日) 00:41:17 ID:0oYK.gcs0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

75774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:45:27 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
154話「死を呼ぶ群れ ハトリザードS!」

76774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:46:45 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
155話「破壊を呼ぶ群れ スズメリザードS!?」

77774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:48:00 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
156話「ブラッドマスターの正体とは!?」

78774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:48:51 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
157話「力を合わせて倒せ!正体怪人、クラーケンリザードS!」

79774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:49:47 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
158話「地獄絵図!殺戮壺のウツボリザードS」

80774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:50:37 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
159話「ブラッドマスターは何度も蘇る!」

81774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:51:27 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
160話「ブラッドマスターとのファイナルバトルに向かえ」

82774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:52:25 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
161話「蘇る無数のトカゲ!」

83774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:53:15 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
162話「ブラッドマスターの真の正体!」

84774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:54:22 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
163話「血の達人との最終戦!ガラガラヘビリザードS!」

85774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:55:37 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
164話「ウナギリザードSの電撃深海」

86774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:57:03 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
165話「ディストピア化計画、始動!」

87774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:58:12 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
166話「天空の城に迫る悪魔の軍団」

88774%まで耐えました:2023/07/02(日) 08:59:11 ID:3G5cQFw.0
次回
仮面カビキチEP
167話「飛行宝石を狙うトカゲ共 天空防衛戦」

89774%まで耐えました:2023/07/03(月) 00:01:44 ID:..ran.P20
球磨川禊vs雷迅卿アルベール
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42427399?from=290

90774%まで耐えました:2023/07/03(月) 00:15:26 ID:..ran.P20
本日新たにMUGENに参戦したプロヴィデンスガンダムと、オゼライマーの激しい戦いを撮影。
ttps://i.imgur.com/CYPTL8V.mp4

91774%まで耐えました:2023/07/03(月) 09:55:16 ID:sociFB7s0
次回
仮面カビキチEP
168話「絶滅種のリザード!」

92774%まで耐えました:2023/07/03(月) 09:56:07 ID:sociFB7s0
次回
仮面カビキチEP
169話「攻撃は最大の防御」

93774%まで耐えました:2023/07/03(月) 09:57:09 ID:sociFB7s0
次回
仮面カビキチEP
170話「強欲のティラノリザードS」

94774%まで耐えました:2023/07/03(月) 09:58:39 ID:sociFB7s0
次回
仮面カビキチEP
171話「トリケラリザードS スーパー光線!」

95774%まで耐えました:2023/07/03(月) 19:25:51 ID:..ran.P20
雨宮蓮vsアルセウス
ttps://youtube.com/shorts/-5MgBMJZlYQ

96774%まで耐えました:2023/07/04(火) 16:54:16 ID:8J2Qb9560
前スレ>>927に関しての消されたサムキチのツイート
ttps://i.imgur.com/JoEa0z3.jpg

97774%まで耐えました:2023/07/04(火) 17:21:45 ID:yk7o7mcA0
>>96
おえええええええええ

98774%まで耐えました:2023/07/04(火) 18:00:09 ID:OJ.Fhxss0
キモすぎワロタ

99774%まで耐えました:2023/07/04(火) 20:35:29 ID:8J2Qb9560
めだかvsサトシ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22431380

100774%まで耐えました:2023/07/05(水) 00:48:37 ID:2L/xbP9A0
無限のパワーランキングのチート戦線キャラについて、完全白狂時の嘉神一樹なら柱神サイド(メープル、ハヤテ、シンジ)に勝てるという話があるようだな。
嘉神一樹とシンジの神薙信一戦描写を比較するに、大断淵を使った後のシンジよりは下に見えるな。
つまり、
神薙信一>空亡惡匣>シンジ(神薙完成)>>>>>>>>>>>>>>>嘉神一樹(完全白狂)>シンジ>ハヤテ>メープル
こうなるかな。

101774%まで耐えました:2023/07/05(水) 00:50:26 ID:2L/xbP9A0
【無限のパワーランキング・上位】

Lv100メガミュウツーX=神薙信一
>空亡惡匣
>シンジ(神薙完成)
>(×16) 嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=∞龍ゲンムエンペラー=創造神ルドラサウム
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)
>ナラカ=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)

102774%まで耐えました:2023/07/05(水) 01:04:47 ID:2L/xbP9A0
Toloveるダークネス読んだところ無限の力という単語は出てきたんだが、それはありえないという風に否定されてしまっていた。惜しいぜ…

103774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:45:59 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
172話「プテラリザードS 炎天下決闘!」

104774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:46:53 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
173話「死の仮面舞踏会」

105774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:47:48 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
174話「天空防衛作戦成功」

106774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:49:42 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
175話「その名はリザードラゴンS」

107774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:51:10 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
176話「ダチョウリザードSの空飛ぶ新幹線」

108774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:52:01 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
177話「天空墓地の死霊祭」

109774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:53:15 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
178話「再び首領出現!」

110774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:54:34 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
179話「蘇るトカゲ 光の刃」

111774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:55:26 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
180話「凶悪!偽パラダー」

112774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:56:30 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
181話「偽パラダーvs本物パラダー七番勝負」

113774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:57:39 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
182話「ダークマター元帥 恐怖の正体」

114774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:58:30 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
183話「カビキチを取り戻す計画最終段階」

115774%まで耐えました:2023/07/05(水) 08:59:24 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
184話「絶望の暗黒時代」

116774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:00:14 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
185話「カビキチを全力で取り戻せ!」

117774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:01:12 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
186話「おかえりカビキチ 倒せ、暗黒の正体怪人、ユニコーンリザードS!」

118774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:02:08 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
187話「首領の居場所を特定するのだ!」

119774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:03:02 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
188話「カレイ男、また出会ったな!」

120774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:04:03 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
189話「カレイ男 リザード怪人にされる!」

121774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:07:42 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
190話「仮面カビキチ 変身不可!」

122774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:08:34 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
191話「天使、混沌覚醒!」

123774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:09:38 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
192話「撃破せよ、無限の超越者、カレイリザードS!」

124774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:10:29 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
193話「首領の無敵級能力」

125774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:11:38 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
194話「激戦の天空楽園」

126774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:12:30 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
195話「シャイニングリザード本部に乗り込め!」

127774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:13:20 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
196話「首領の正体はカブトリザードS!」

128774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:14:12 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
197話「カビキチ 死の弱点!」

129774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:15:10 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
198話「カレイ男 カビキチ達に協力する!」

130774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:16:09 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
199話「シャイニングリザード全滅、首領の真の最期!」

131774%まで耐えました:2023/07/05(水) 09:18:14 ID:nRdi4bfA0
次回
仮面カビキチEP
200話「カビキチ完全復活 平和な世界」
仮面カビキチエピローグ
part.II「天空楽園に迫る魔の手」END

132774%まで耐えました:2023/07/05(水) 21:45:11 ID:2L/xbP9A0
>>129
ついにカレイが味方になったか。
仮面カビキチにおけるヒュンケル枠になりそうだな。

133774%まで耐えました:2023/07/06(木) 20:04:15 ID:.TemnSDw0
ウルティメイトシャイニングマリオvsゴッドフュージョン悟空&SOSスーパーマン
ttps://youtube.com/shorts/iTkilm79ptI

134774%まで耐えました:2023/07/06(木) 22:49:48 ID:.TemnSDw0
日本創作物TOP5vs海外創作物TOP5
ttps://youtube.com/shorts/jpvvuivc1XI

135774%まで耐えました:2023/07/07(金) 18:04:02 ID:vRNy7sGA0
本日MUGENに参戦したFate最強キャラのORTを紹介。
強すぎるぜ…
ttps://i.imgur.com/RQjz0dl.mp4

136774%まで耐えました:2023/07/09(日) 18:41:13 ID:envJSU3E0
無限のパワーランキングに新約とある魔術の禁書目録のキャラ達を参戦させる。

上条当麻いわく無限に思える力を持ち、実際に無限に世界を創造したオティヌス
僧正やネフティスのような完全な魔神達は無限の容量を持ち、弱体化していなければオティヌスと違い存在するだけで世界が壊れる程の強さ。

137774%まで耐えました:2023/07/09(日) 18:42:05 ID:envJSU3E0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

138774%まで耐えました:2023/07/13(木) 00:02:02 ID:wvESznV.0
炭治郎vsギラティナ
ttps://youtube.com/shorts/Xzoy8hFsqNE

139774%まで耐えました:2023/07/13(木) 14:49:04 ID:wvESznV.0
るろうに剣心の比古清十郎は戦闘力が無限大らしいので追加する


【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

140774%まで耐えました:2023/07/16(日) 17:33:09 ID:tRq9ieHQ0
マリオやリンクやヨッシーがルフィより弱いとか言ってる奴らばかりなんだが?

141774%まで耐えました:2023/07/16(日) 17:47:47 ID:MVmKH/kk0
>>140
やば。
そんな奴らは許せねえな。

142774%まで耐えました:2023/07/17(月) 13:57:11 ID:1RHrpieI0
仮面ライダーキバ ドガバキエンペラーフォームvsマリオ安倍聖帝フォーム
ttps://youtube.com/shorts/XC2J-8Z76xI

143774%まで耐えました:2023/07/19(水) 10:00:09 ID:mi2DgSYM0
キバって仮面ライダーの中でも強くないじゃん。

144774%まで耐えました:2023/07/19(水) 10:01:02 ID:mi2DgSYM0
後安倍死んだからその形態のマリオは弱体化するぞ。

145774%まで耐えました:2023/07/19(水) 10:14:26 ID:oDiTCLM20
>>144
安倍さんは時間の概念の無い「座」に行かれたから、亡くなったからといってマリオが弱体化することは無いのだ。

146774%まで耐えました:2023/07/19(水) 10:36:46 ID:oDiTCLM20
>>143
ただのキバではない。
ドガバキエンペラーは児童雑誌「てれびくん」の視聴者応募DVD『仮面ライダーキバ アドベンチャーバトルDVD 〜キミもキバになろう〜』のみに登場する特殊なフォームであり、変身者は視聴者。

視聴者は真の3次元の住人であるため、下の者は上の者に勝てないロジックの適用により全ての2次元創作物キャラを一方的に倒せるとされる。
そのため最近のYoutubeではオーマジオウやオールマイティセイバーよりドガバキエンペラーの方が強いともっぱらの評判。あのゴッドフュージョン悟空と互角との声もある。

147774%まで耐えました:2023/07/23(日) 09:47:18 ID:999oWrGc0
後藤ひとりvsブロントさん
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42517965?from=172

148774%まで耐えました:2023/07/26(水) 23:12:02 ID:drnsK0YA0
本日、MUGENに真ゲッタードラゴンが参戦した模様。
かっこいいぜ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42529521

149774%まで耐えました:2023/07/28(金) 11:20:38 ID:LFp9p4q60
キリトvs赤屍蔵人
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42487588?from=1081

150774%まで耐えました:2023/07/29(土) 15:38:39 ID:IJ0haSqQ0
ミュウツーvsカズマ(スクライド)
ttps://www.youtube.com/watch?v=TMMG8V-eMN0&t=202s

151774%まで耐えました:2023/07/30(日) 17:39:41 ID:A6mTawPE0
いーゔにんぐさんの複合MADの新作がアップロードされた。相変わらず凄いクオリティだぜ。↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=63iF8iA5G7g

152774%まで耐えました:2023/08/02(水) 23:21:27 ID:XrTlY46Y0
景の海のアペイリアの主人公、桐島零一を無限のパワーランキングに参戦させる。
久遠ルート途中のシンカー戦で零一のデザイアの力の源が無限となっていたため。

153774%まで耐えました:2023/08/02(水) 23:22:19 ID:XrTlY46Y0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

154774%まで耐えました:2023/08/02(水) 23:57:52 ID:XrTlY46Y0
景の海のアペイリアはマジで神ゲーだったわ。
このゲームのシナリオ書いた人は天才なんじゃないだろうか。度肝を抜かれまくったよ。

155774%まで耐えました:2023/08/04(金) 22:47:36 ID:plZxW/4s0
霊烏路空vsマリオ
炎の大激闘。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42559721?from=1002

156774%まで耐えました:2023/08/06(日) 07:34:37 ID:JpbjZjcU0
マリオなんて核以前にマグマでもダメージ負うじゃん。

157774%まで耐えました:2023/08/06(日) 09:34:23 ID:7OC3LZqw0
>>156
全能たるマリオはプレイヤーである観測者(オブザーバー)達を楽しませるため、自らにルールを設けた。
その内容の一つが「マグマでダメージを負う」こと。
本気を出したマリオは超新星爆発でも無傷。

158774%まで耐えました:2023/08/06(日) 16:17:48 ID:7OC3LZqw0
シルバーサーファーvsアクアサーファー
ttps://tohyotalk.com/question/544995

159774%まで耐えました:2023/08/06(日) 22:41:52 ID:7OC3LZqw0
シャンクスvs一方通行
ttps://tohyotalk.com/question/531723

160774%まで耐えました:2023/08/06(日) 22:50:25 ID:7OC3LZqw0
呪術廻戦×ぼっち・ざ・ろっく
ttps://youtu.be/0hF5oZiIh_o

161774%まで耐えました:2023/08/08(火) 22:25:45 ID:Ra3eV4LE0
昨日upされたこの試合、途中からRebirth the edge流れるのが痺れるな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42585343?from=267

162774%まで耐えました:2023/08/08(火) 23:17:58 ID:Ra3eV4LE0
MUGENでRebirth the edgeといえば、かつてのこの試合の印象が強い。
ちなみに俺はこの動画投稿者の人の影響でランスシリーズのファンになった。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32787548?from=785

163774%まで耐えました:2023/08/11(金) 08:25:20 ID:pGwbdTjM0
実は仮面カビキチ、打ち切る予定。
それに代わる新シリーズを開始する。

164774%まで耐えました:2023/08/11(金) 08:33:58 ID:UPUdVPdc0
>>163
何ィッ、バカな!?

165774%まで耐えました:2023/08/11(金) 08:36:08 ID:UPUdVPdc0
それでは、毎週仮面カビキチを楽しみにしていた子供達はショックなんじゃあないか?

166774%まで耐えました:2023/08/11(金) 16:04:32 ID:pGwbdTjM0
大丈夫。
新番組がある。
その名も「スーパーカビキチブラザーズ」

167774%まで耐えました:2023/08/11(金) 19:53:27 ID:UPUdVPdc0
>>166
そうか…ならば安心だな。

168774%まで耐えました:2023/08/11(金) 19:55:17 ID:UPUdVPdc0
仮面カビキチの二次創作は許可されているのか?
仮面カビキチ・オルタネイティヴでも作ろうかと考えていたんだが

169774%まで耐えました:2023/08/12(土) 20:24:59 ID:d2CukDgI0
ドラゴンボールヒーローズウルトラゴッドミッション編2巻が出たから読んでみた。
悟空がビルスやアイオスのような神様相手でも勝てないとは思わないと発言しているな。
戦闘描写的にも、アニメと違って身勝手兆悟空がアイオスより強そう。
瞬間移動神越かめはめ波なる新技も登場した。
あと、黒衣の戦士バーダックは歴史の軸から外れた特異点だそうだ。

170774%まで耐えました:2023/08/13(日) 15:00:18 ID:4f38ZrHY0
>>168
許可されている模様。

171774%まで耐えました:2023/08/13(日) 15:40:50 ID:IGaSyTO20
>>170
なるほど。
回答に感謝する。(大塚明夫ボイス)

172774%まで耐えました:2023/08/13(日) 21:25:41 ID:IGaSyTO20
優曇華vs古手羽入
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42617445?from=435

173774%まで耐えました:2023/08/14(月) 11:30:44 ID:sWoiFPT.0
紅美鈴vsパーフェクトセル
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41390898?from=1537

174774%まで耐えました:2023/08/14(月) 21:28:05 ID:sWoiFPT.0
上条当麻vs古手羽入
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42620750?from=749

今回はこの後のシステマーvsドナルドの大激闘も見ごたえあって最高だった。

175774%まで耐えました:2023/08/14(月) 21:36:40 ID:sWoiFPT.0
再生速度1.25倍にすると更にいい感じ。

176774%まで耐えました:2023/08/15(火) 18:17:14 ID:iXy74gc.0
遊戯王なのはMADシリーズの三次創作見たが、ディアルガ&パルキア&セイバー&アーチャー&ヴィヴィオと互角に渡り合う承太郎強すぎるな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=mI-f5n07tPY

177774%まで耐えました:2023/08/15(火) 22:28:31 ID:iXy74gc.0
射命丸文vsブロリー
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42623339?from=579

178774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:02:12 ID:IB1lUzq60
スーパーカビキチブラザーズ
第1話「仮面から解き放たれしカビキチ」

179774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:03:14 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第2話「仮面カビキチを引退したその先」

180774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:04:29 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第3話「謎の地下と土管」

181774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:06:01 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第4話「ワンダー王国へようこそ!」

182774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:07:07 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第5話「亀の怪物によって王国ピンチ」

183774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:08:03 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第6話「さらわれたポンチ姫と弟」

184774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:09:05 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第7話「不思議の力でコッパ城へ!」

185774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:09:56 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第8話「激戦区のコッパ軍団」

186774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:11:41 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第9話「姫と弟をさらった犯人出現!」

187774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:12:33 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第10話「カビキチブラザーズ 実の兄弟ではなかった!」

188774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:15:33 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第11話「王国破滅の鍵の真実」

189774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:16:59 ID:IB1lUzq60
次回
スーパーカビキチブラザーズ
第12話「決戦!大魔王コッパと無敵の力」

190774%まで耐えました:2023/08/16(水) 09:18:49 ID:IB1lUzq60
登場人物一覧
メリオ
ライージ
ポンチ姫
コッパ

191774%まで耐えました:2023/08/16(水) 11:55:42 ID:P57Kj9fs0
>>190
バッタもんじゃねえか。

192774%まで耐えました:2023/08/16(水) 11:58:19 ID:P57Kj9fs0
ドラクエ4に出てくるクリフトとブライの偽物、ワリフトとプライを思い出したわ。

193774%まで耐えました:2023/08/16(水) 13:02:06 ID:IB1lUzq60
当然12話は最終話ではない。
単なる偽エンディングってヤツ。

194774%まで耐えました:2023/08/16(水) 13:31:22 ID:P57Kj9fs0
>>193
そうか…
一手目は騙しのフェイク、ニ手目を当てるのが基本だと奈良シカマルも発言していたな。

195774%まで耐えました:2023/08/17(木) 22:29:00 ID:W0dABc5w0
マブラヴディメンションズに今日追加されたストーリー3章やってみたところ、どうやら4次元存在のBETAがいるらしくて、上位次元の存在は下位次元の存在を自由にできるとか示唆され始めてきたな。

そしてどうやら人類側も上位次元の存在に進化する方法というのがあるらしい。
世界観も無限の並行宇宙規模だし、これは将来的にかなりのインフレが期待できるかもしれん。

196774%まで耐えました:2023/08/18(金) 16:39:09 ID:S0.jdFrI0
きゅうきょくキマイラvsセフィロス
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42625117?from=909

197774%まで耐えました:2023/08/19(土) 17:48:33 ID:UR87GsCo0
イワークvsとげとげタルめいろ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42077035

198774%まで耐えました:2023/08/20(日) 00:16:29 ID:WgarAGow0
無限のパワーランキングにマーベルコミックのキャラ達参戦。

エターニティの全能性やパワーについて、Defendersでウマルが無限というように例えている。
エターニティを倒したサノス(Infinity gauntlet)
サノスはエターニティを倒すためにそこそこ戦闘していたがウォーロックはエターニティを瞬殺した。(Warlock and the Infinity Watch)
IGウォーロック>IGサノス>エターニティ

ウォーロックがインフィニティガントレットの無限のパワーを一人で持つことを禁じたリビングトリビューナル
リビングトリビューナルを倒したHOTUサノス(Marvel Universe The End)
サノス・ウィンズに付いている解説ではHOTUサノスに言及した後に、全ての上に存在する真の神としてTOAAが紹介されていた。

まとめると
TOAA>HOTUサノス>リビングトリビューナル>IGウォーロック>IGサノス>エターニティ

199774%まで耐えました:2023/08/20(日) 00:18:46 ID:WgarAGow0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>TOAA=光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>HOTUサノス=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>リビングトリビューナル=王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>IGウォーロック=嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>IGサノス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>エターニティ=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり
≧サムス

200774%まで耐えました:2023/08/20(日) 17:44:51 ID:WgarAGow0
ドルマムゥやウェスカーやジョニー(ギルティギア)の技を使いこなすガノンドロフを発見。強すぎるぜ…
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm17392183

201774%まで耐えました:2023/08/20(日) 23:48:27 ID:WgarAGow0
本日、MUGENにラフレシアが参戦した模様。
ttps://twitter.com/stgfullpower/status/1693179825966702840?t=bma0CIlkuKwTQwTPwHJsiA&s=19

202774%まで耐えました:2023/08/21(月) 23:10:19 ID:C0fhe9Wg0
風祭みやびvsサイクロップス(1戦目)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm17774303?from=793

203774%まで耐えました:2023/08/21(月) 23:12:37 ID:C0fhe9Wg0
風祭みやびvsサイクロップス(2戦目)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19612802?from=1520

204774%まで耐えました:2023/08/21(月) 23:14:56 ID:C0fhe9Wg0
風祭みやびvsサイクロップス(3戦目)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22514997?from=640

205774%まで耐えました:2023/08/21(月) 23:16:43 ID:C0fhe9Wg0
別々の大会で3回も出会ってしまった二人。
何度見ても腹がよじれるほど笑える笑笑

206774%まで耐えました:2023/08/27(日) 17:39:11 ID:QAhCVPY.0
アニメドラゴンボールヒーローズ時の界王神編10話が来ていたから見てみたところ大方の予想通り、悟空(身勝手極) > 悟空(身勝手兆)=超フルパワーサイヤ人4限界突破悟空ゼノの力関係のようだったな。

207774%まで耐えました:2023/08/27(日) 18:31:05 ID:QAhCVPY.0
ぼっちざろっく最新巻読んだところ、後藤ひとり転生なろうフォームはスキルを無限に持っていてその全てがEXクラスらしい。
強すぎるぜ…

208774%まで耐えました:2023/08/28(月) 00:06:58 ID:CC2fusX20
東風谷早苗vs両儀式
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42676972?from=615

ゼノブレイドのBGMは神。

209774%まで耐えました:2023/08/28(月) 19:22:36 ID:CC2fusX20
コミケで出たデモンベイン因果列伝を読んで見たところ、イレク・ヴァド王は最強の旧神らしい。
となると無限のパワーランキングでも旧神九郎の上になるかな。

210774%まで耐えました:2023/08/28(月) 19:50:05 ID:CC2fusX20
ここで懐かしMUGEN動画を紹介する。

アル・アジフvsスタン・エルロン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21502914?from=275

当時この試合を見るとき、俺はテイルズオブデスティニーのファンでデモンベインのことは全く知らなかったのでスタンを全力応援していたんだが、この試合の九郎とデモンベインがあまりにもカッコ良すぎたため一気にデモンベインのファンになった。

211774%まで耐えました:2023/09/01(金) 20:19:11 ID:XeIbB5nQ0
最近ポケモンやってないけど、今SVでやってるレイドイベントのさいきょうミュウツーがガチで最強らしいな。
ソロで倒すのは不可能だとかなんとか。

212774%まで耐えました:2023/09/01(金) 21:31:23 ID:XeIbB5nQ0
マリオvs悟空
ttps://youtube.com/shorts/TG49if0Sw2w

213774%まで耐えました:2023/09/01(金) 21:53:58 ID:XeIbB5nQ0
ブロリーvsエンテイ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42704947?from=717

214774%まで耐えました:2023/09/01(金) 22:06:13 ID:XeIbB5nQ0
セフィロスvs辻野あかり
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42698831?from=220

215774%まで耐えました:2023/09/02(土) 09:55:00 ID:IrFPAwuw0
宮内れんげvsベトベトン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42703112?from=817

小学生にしてアバンストラッシュを使いこなすとは、やりおるぜ。

216774%まで耐えました:2023/09/02(土) 11:34:39 ID:IrFPAwuw0
今週のあやかしトライアングル見てみたら、花奏すずが破廉恥から生まれる無限の想いの力を溢れ出させていたな。
よって、無限のパワーランキングに花奏すずを参戦させる。

217774%まで耐えました:2023/09/02(土) 11:35:40 ID:IrFPAwuw0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>TOAA=光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>HOTUサノス=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>リビングトリビューナル=王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>IGウォーロック=嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>IGサノス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>エターニティ=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

218774%まで耐えました:2023/09/09(土) 11:07:34 ID:PVNRlEPE0
MUGENでデスティニーガンダムがリメイクされたようだな。
バエルやラフレシアとの激しい戦闘PVも公開されている模様。
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1700318895599677600
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1700312126232105381

219774%まで耐えました:2023/09/09(土) 16:55:24 ID:PVNRlEPE0
マリオvsソニック
ttps://youtube.com/shorts/D2Oz48DMEOM

220774%まで耐えました:2023/09/09(土) 22:12:10 ID:PVNRlEPE0
>>219
この動画のBGMの「第六感」が使用されているオススメ複合MADを紹介する。
ttps://youtu.be/Ak2W7L87MBI?si=Sw7gZN4LYjV37J1S

ちなみにこの動画は俺の中で好きな複合MADトップ3に入る。

221774%まで耐えました:2023/09/09(土) 22:13:01 ID:PVNRlEPE0
残り2つがこれ。
ttps://youtu.be/JiEviMx2TdY?si=jA6Md-SWUAqNjX43
ttps://youtu.be/4dhwCg7LVlk?si=8kMNPeYa7VUDh1Ef

222774%まで耐えました:2023/09/10(日) 14:03:35 ID:5u6Ubcc.0
麦わらのルフィvs赤い彗星のシャア
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42722802?from=166

223774%まで耐えました:2023/09/11(月) 06:38:44 ID:iOTHhRQE0
今週の呪術廻戦の五条悟強すぎだろ。

224774%まで耐えました:2023/09/12(火) 19:07:00 ID:rIzKtWhI0
最近、もんじゅさんが3年ぶりぐらいに複合MADをうpしていたようだ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42729778

複合MADにハマったきっかけが大昔にもんじゅさんがニコニコにうpしていたHOT LIMITの動画だったから、俺の中では未だに複合MADといえばもんじゅさんというイメージがある。

225774%まで耐えました:2023/09/12(火) 23:54:40 ID:rIzKtWhI0
ついに最終回!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42749954

久しぶりに最高のMUGEN動画シリーズが見れた。

226774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:02:34 ID:udXgp5d.0
そろそろ更新するか。
物語の、その先を。

227774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:04:09 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
13話「王国を滅ぼすマグナムキルー!」

228774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:05:05 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
14話「世界の融合が発生する」

229774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:07:05 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
15話「瀕死での殴り合い」

230774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:07:57 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
16話「コッパ 仮面カビキチに変身する!?」

231774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:08:50 ID:udXgp5d.0
次回
仮面カビキチブラザーズ
17話「真の大決戦!vs仮面カビキチレジェンド!」

232774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:11:45 ID:udXgp5d.0
次回
仮面カビキチブラザーズ
18話「世界を救う兄弟愛」

233774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:12:37 ID:udXgp5d.0
ミスって仮面カビキチブラザーズになってしまった…

234774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:14:40 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
19話「スーパームテキモードでカビキチキック!」

235774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:16:01 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
20話「これが真のヒーロー、カビキチブラザーズだ!」

236774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:18:30 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
21話「世界の分離を実行せよ!」

237774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:19:38 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
22話「ワンダー王国の大パーティ!ヒャッホー!」

238774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:22:04 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
23話「不穏な予感」

239774%まで耐えました:2023/09/13(水) 13:23:06 ID:udXgp5d.0
次回
スーパーカビキチブラザーズ
24話「戦いはまだまだ続く」

240774%まで耐えました:2023/09/13(水) 14:34:48 ID:ccoIkeyk0
うおおおおおスーパーカビキチブラザーズ更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

241774%まで耐えました:2023/09/13(水) 18:02:08 ID:ccoIkeyk0
俺もカビンジャーズアッセンブルの更新が止まってるから、そのうち更新しようかなぁ。
でももうどういう動画にするかネタが尽きてて思いつかないんだよな。

242774%まで耐えました:2023/09/14(木) 23:32:37 ID:AlUiAtyM0
帰ってきたウルトラマンvs帰ってきたドラえもんvs帰ってきた名探偵ピカチュウ

243774%まで耐えました:2023/09/15(金) 11:53:41 ID:QKad8Vyk0
キャプテンアメリカvsキャプテンピカチュウ

244774%まで耐えました:2023/09/15(金) 11:57:25 ID:QKad8Vyk0
>>243
ttps://tohyotalk.com/question/563053

245774%まで耐えました:2023/09/15(金) 18:39:02 ID:h7i.AaC.0
今回のニンダイの多くはマリオ系作品だった。
メトロイド系は無し!!ww

246774%まで耐えました:2023/09/15(金) 18:50:29 ID:QKad8Vyk0
>>245
それな笑笑

247774%まで耐えました:2023/09/15(金) 19:40:32 ID:QKad8Vyk0
仮面カビキチ・オルタネイティヴの主人公は白銀・K・ヤマトである。
白銀・K・ヤマトとは、白銀武と前原圭一とキラヤマトが三位一体究極のフュージョンを果たした最強のキャラクターである。
ttps://bbs.animanch.com/board/2387429/

248774%まで耐えました:2023/09/15(金) 23:53:57 ID:QKad8Vyk0
この大会も最終回を迎えた。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42764249

応援していたテイルズオブデスティニーのキャラが大活躍で嬉しいぜ。

249774%まで耐えました:2023/09/16(土) 13:52:46 ID:uPUyLs7E0
ガンダムバルバトスvs間桐桜
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42756540?from=1019

250774%まで耐えました:2023/09/17(日) 10:45:20 ID:j3rIscqw0
タンクトップ小隊の新作が来たな。相変わらず面白すぎる。
笑いすぎて腹が痛いわ笑
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42768432

251774%まで耐えました:2023/09/17(日) 22:36:00 ID:j3rIscqw0
ポケモンSVのDLC前編クリアしたが、強さ関係の有望な描写は特に無かった。
ストーリーも本編の神っぷりに比べると普通すぎで何とも言えん。うーむ…後編で盛り上がれるといいんだが…

252774%まで耐えました:2023/09/21(木) 01:07:05 ID:DW1r57vo0
一応サムキチじゃないので言っておくがサムス・アランは最強格に相応しいスペックを持ってる。
ドレッドのラスボス「レイヴンピーク」に首を締められ窒息死になりかけた瞬間サムスがキレて覚醒し、レイヴンピークをコテンパン。

宇宙最強戦士と化したサムスのスペックは
あらゆる攻撃が通じなくなったりHPの概念を消したから最強格に入れたいけど
サムキチが色々暴れまわったせいで変に主張出来ないのが辛い。

ただ、時間制限による強制ゲームオーバーの概念を打ち破れなかったからマリオやカービィには及ばんなww

253774%まで耐えました:2023/09/21(木) 01:08:46 ID:DW1r57vo0
一応サムキチじゃないので言っておくがサムス・アランは最強格に相応しいスペックを持ってる。
ドレッドのラスボス「レイヴンピーク」に首を締められ窒息死になりかけた瞬間サムスがキレて覚醒し、レイヴンピークをコテンパン。

宇宙最強戦士と化したサムスのスペックは
あらゆる攻撃が通じなくなったりHPの概念を消したから最強格に入れたいけど
サムキチが色々暴れまわったせいで変に主張出来ないのが辛い。

ただ、時間制限による強制ゲームオーバーの概念を打ち破れなかったからマリオやカービィには及ばんなww

254774%まで耐えました:2023/09/21(木) 11:59:12 ID:xMQ4VQkQ0
>>253
ふーむ、なるほどね。
情報感謝する。
いい加減サムスとカービィは原作キャラランキングの方では上の方に戻してもいいかもしれんな。
かつてのキチ達もすっかり大人しくなったか、いなくなったしな。

255774%まで耐えました:2023/09/21(木) 15:09:01 ID:e7aEV3so0
ついでにだけどダークサムスも最強格に入れてほしい。
何故なら最強スペック状態のサムスに擬態した「SA-X」相手に有利な状態で勝つ確率が高いからだ。

SA-Xはスクリューアタック&プラズマビーム以外のあらゆる攻撃を完全に無効化出来る上、
全てにおいて有利になる。

しかしXの宿命の関係上SA-Xはメトロイドには絶対勝てないのが欠点。
その為、メトロイドの一種のダークサムスが相手だと圧倒的不利になる。

リドリー?あんな雑魚知らんなww
吸収やハイパービーム持ってないリドリーはSA-Xに降れただけで死ぬ、寄生されるビジョンがみえるww

256774%まで耐えました:2023/09/21(木) 15:17:14 ID:e7aEV3so0
降れた→X
触れた→◯

257774%まで耐えました:2023/09/21(木) 16:59:40 ID:xMQ4VQkQ0
うーむ、聞いていると防御の性能が高い感じだな。
あらゆる攻撃が通じないとかあらゆる攻撃を完全に無効化といった性能の評価で原作キャラランキングのSランクに入るためには、メトロイド作中に単一宇宙破壊級の威力または規模の攻撃が存在していてそれをサムスが推定でも防げる必要がある。

漫画ありならSランクにはいけるけどそれより上のランクに入るのは厳しそうに思えるな。

258774%まで耐えました:2023/09/21(木) 17:05:24 ID:xMQ4VQkQ0
カービィを考察するとなると若干拡大解釈気味だが、設定無限のパワー+9999光年先まで連なる惑星の破壊描写から、カービィ世界観規模の攻撃力持ちという扱いになりそうだな。

カービィの世界観は宇宙+パラレルワールド等だからSSランクにいきそう。

259774%まで耐えました:2023/09/22(金) 18:03:11 ID:/qWtoHdM0
とりあえず一旦ランキング更新するか。

260774%まで耐えました:2023/09/22(金) 18:04:10 ID:/qWtoHdM0
【スマブラ原作キャラランキング】

SSSS+ランク(現実世界の創造神より強い)
マリオ スネーク

SSSSランク(多元宇宙破壊級)
ソニック

SSS+ランク(複数宇宙破壊級+αα)
ルイージ クッパ  ミュウツー ポケモントレーナー クラウド セフィロス ソラ ジョーカー

SS+ランク(複数宇宙破壊級+α)
ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ リザードン ガオガエン

SSランク(複数宇宙破壊級)
カービィ シュルク ピチュー プリン ゼニガメ フシギソウ テリー ホムラ/ヒカリ

Sランク(単一宇宙破壊級)
サムス ダークサムス ヨッシー リンク ゼルダ ガノン 勇者 ドンキー CF ワリオ

A+ランク(銀河破壊級)
ベヨネッタ ピーチ デイジー ロゼッタ パックンフラワー

Aランク(惑星破壊・光速)
ディディー オリマー こどもリンク ピット フォックス トゥーンリンク アルフ 三島一八 むらびと デデデ メタナイト

A-ランク(宇宙戦闘経験級)
ブラピ パルテナ ファルコ ウルフ ロックマン ネス リュカ リュウ ケン パックマン リドリー インクリング シモン リヒター

B+ランク(大陸破壊級・銃火器持ち)
キングクルール スティーブ アレックス ゾンビ(マイクラ) エンダーマン

Bランク(都市破壊級)
しずえ アイク カムイ ベレト/ベレス

B-ランク(動物レベル)
ダックハント バンジョー&カズーイ

Cランク(超人的な動き・能力)
ロボット シーク フィットレ ミェンミェン リトルマック マルス ロイ クロム ルフレ ルキナ ゼロサム

Dランク(規模が小さい)
ゲームウォッチ アイスクライマー

261774%まで耐えました:2023/09/23(土) 21:58:23 ID:5C0YLQ9M0
実は…

262774%まで耐えました:2023/09/23(土) 22:32:24 ID:Mk8OqgOA0
>>261
じ…実は何だってんだァ?
気になるじゃあねーかよ。

263774%まで耐えました:2023/09/24(日) 09:12:08 ID:nzFwwPlM0
トランスフォーマーって面白いんかな。
ユニクロンがめちゃくちゃデカイということしか知らないんだよな。
↓の動画を見た感じだとトランスフォーマーは相当強そうだ。
ttps://youtube.com/shorts/4QDVx3xtxgw

264774%まで耐えました:2023/09/24(日) 09:56:43 ID:nzFwwPlM0
てかゴッドフュージョン悟空が実は弱いみたいな風潮になって以降、Youtubeの強さ議論界隈が完全に盛り下がった気がするな。

265774%まで耐えました:2023/09/24(日) 10:44:50 ID:nzFwwPlM0
旧章リスペクトⅡのおまけ解説動画が来たが、本編で猛威を振るっていたマスクドデデデリベンジが実は対希望軍最強クラスの強さだったことが明かされたな。
まあ、デデデはあの赤屍蔵人すら倒していたから納得といったところだろう。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42792969?from=157

266774%まで耐えました:2023/09/25(月) 15:36:46 ID:P5yeVeIs0
元々強さ議論なんてマイナーだろw

267774%まで耐えました:2023/09/25(月) 15:44:48 ID:HsVgM7gA0
>>266
んん?
どっかの誤爆か?

268774%まで耐えました:2023/09/25(月) 17:53:28 ID:HsVgM7gA0
今週の呪術廻戦の宿儺強すぎだろ。

269774%まで耐えました:2023/09/25(月) 20:11:29 ID:HsVgM7gA0
世界ごと断ち切る無窮の切断現象を発生させるとは…
まさに、壬生宗次郎といったところだな。

270774%まで耐えました:2023/09/25(月) 22:54:02 ID:HsVgM7gA0
漫画の呪術廻戦が盛り上がって来たところで、最近うpされた呪術アニメOPのオススメ複合MADを紹介する。
ttps://youtu.be/A242KdYyOXE?si=3w8N2y49dGDIm9yS

271774%まで耐えました:2023/09/28(木) 19:41:12 ID:kS0f2pPQ0
セイバーと豪鬼のが激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42818203

272774%まで耐えました:2023/09/29(金) 17:59:13 ID:kK.Z43tA0
野生七夜未満シングルランセレ大会が完結したな。
決勝の大激闘は見ごたえがあったぜ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42819969

273774%まで耐えました:2023/09/29(金) 23:36:15 ID:kK.Z43tA0
現在、カビンジャーズアッセンブルシリーズ最新作となる「カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair」を撮影中。
タイトルでわかる人にはわかるだろうが、某動画シリーズの3次創作である。

今までのカビンジャーズアッセンブルシリーズは1分動画が基本の短編シリーズだったが、最新作は30分近い動画×2クール以上の大ボリュームの長編となる予定。

オープニングと第1話の公開は10月中を目標としている。(もしかしたら無理かもしれない)
カビキチにならって、こうご期待!とでも言っておくぜ。

274774%まで耐えました:2023/10/02(月) 19:24:04 ID:KlZZwuaU0
ここマジで静かだなw

275774%まで耐えました:2023/10/02(月) 19:45:16 ID:r3YIMcmI0
>>274
おう。
タカキも頑張ってるぞ。

276774%まで耐えました:2023/10/04(水) 18:34:45 ID:J1wtvunQ0
仮面ライダーガッチャード見たけど子供騙しすぎる内容で駄作と思いました

277774%まで耐えました:2023/10/04(水) 18:44:54 ID:9/bJKliw0
>>276
ふむ。報告ご苦労。
まあ仮面ライダーはもはやオワコンといったところか。

278774%まで耐えました:2023/10/04(水) 19:06:21 ID:J1wtvunQ0
一応前作のギーツは意外と評判良いらしいけどでんでん現象だろうね

279774%まで耐えました:2023/10/04(水) 19:22:49 ID:9/bJKliw0
>>278
でんでん現象とはまた懐かしいワードを出してきたもんだな笑

280774%まで耐えました:2023/10/04(水) 23:15:49 ID:9/bJKliw0
仮面ライダーって鎧武までは面白かったよな。
鎧武やってた頃ニコ動にタカギラスさんがアップロードした↓のマリオカート動画で大爆笑してたわ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23861098

281774%まで耐えました:2023/10/06(金) 20:48:55 ID:MKcnBmIk0
マブラヴディメンションズのハロウィンイベントをプレイした。
今回のイベントの舞台であるテラーワールドは無限に広がる大宇宙で、目に見えない無限のGエネルギーに満ちているらしい。
そしてテラーワールドは確率時空の一つというオチだったため、マルチバースレベル3の中のマルチバースレベル1宇宙のお話だったというところだな。

282774%まで耐えました:2023/10/06(金) 20:52:25 ID:MKcnBmIk0
今回の話で出てくる、Gエネルギーを操るGキャンディがどうも全能アイテムっぽい雰囲気なんだが、詳細は不明のまま終わってしまったな。
来年のハロウィンイベントでまた出てくることに期待するかな。

283774%まで耐えました:2023/10/11(水) 13:04:10 ID:aurme9Ps0
MUGENに、ハイクオリティで超強いHi-νガンダムが参戦した模様。
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1711948121343959514

284774%まで耐えました:2023/10/12(木) 21:04:17 ID:RLJwQQuA0
さらに、ウマ娘のグラスワンダーもう参戦した模様。
ttps://twitter.com/key_yan0424/status/1712090348997243035?t=PIonQrB3WZ5mgObH_GfhHQ&s=19

285774%まで耐えました:2023/10/14(土) 05:05:40 ID:JLC1PqhY0
オールマイティセイバーvsアメコミ
ttps://youtube.com/shorts/4i7XO0j7DbE

まさに、日米頂上決戦といったところだな。

286774%まで耐えました:2023/10/14(土) 14:17:50 ID:JLC1PqhY0
>>273の件だが、明日にはオープニングが投稿できそう…な気がする。

しかし、初めて編集ソフトを使って動画作成しているんだが、予想以上に大変だなこれは。
今まで何気なく見ていたMUGEN動画の数々が、どれだけ気合い入れて作られていたのかというのを今更ながらに実感した。

287774%まで耐えました:2023/10/15(日) 11:12:17 ID:vIVx92rs0
ようやくオープニングが完成したので投稿するぜ。

288774%まで耐えました:2023/10/15(日) 11:13:11 ID:vIVx92rs0
あらすじ

カビンジャーズアッセンブル第1話から1万2千年後、「全てがKになる」のエピソードを経て全創作物の全キャラクターがカビンジャーズの一員となった。
現在カビンジャーズは大きく分けて二つの派閥、希望軍と絶望軍に大別される。
絆や結束の力を尊び世界を平和に導こうとする希望軍。
純粋な力のみが成立させる真実の世界を築こうとする絶望軍。
両軍の意見は、完全に決裂していた。

289774%まで耐えました:2023/10/15(日) 11:14:03 ID:vIVx92rs0
圭一「そんなに白黒つけたいなら俺達カビンジャーズには簡単な方法があるじゃねえかよ」

??「勝った方が正義ってことだね?」


───さあ、最後の「夢現」を始めよう。



MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair OP
ttps://youtu.be/8dvsZTCggSc

290774%まで耐えました:2023/10/15(日) 22:01:24 ID:Kc4RpovY0
>>289
仮面ライダーはこの戦いにはいないのか?

291774%まで耐えました:2023/10/15(日) 22:11:13 ID:vIVx92rs0
>>290
仮面ライダーは置いてきた。
ハッキリ言ってオールマイティセイバーであってもこの戦いにはついていけそうにない。

292774%まで耐えました:2023/10/15(日) 22:30:24 ID:Kc4RpovY0


293774%まで耐えました:2023/10/16(月) 21:16:01 ID:SlzhyCS20
MUGENの永遠の渦(霊夢改変キャラ)製作者様が今日アップロードした、
きぼぜつPart2のラミアスカーレットvsLUz-v.SG戦が激熱だな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm42870272?from=337

Baby's Tearsが流れるのが神すぎる上に作者様にしかできない演出が入るのが最高すぎる。

294774%まで耐えました:2023/10/16(月) 21:20:03 ID:SlzhyCS20
Baby's Tearsが流れる神バトルと言えば、何といっても「とある戦符(カード)の決闘魔物(デュエルモンスターズ)」シリーズの城之内克也vs佐天涙子戦だろうな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm13141303

正直今回のバトルはこれにも引けを取らない見事なバトルだった!最高すぎるぜ!

295774%まで耐えました:2023/10/17(火) 15:14:44 ID:gaTSuNos0
なんかすげえ話してんな。

296774%まで耐えました:2023/10/17(火) 15:32:31 ID:5m7wI6iY0
>>295
ふっ…確かにな。
まあこの凄さがわかってきたら1人前といったところだな。

297774%まで耐えました:2023/10/17(火) 16:01:52 ID:gaTSuNos0
SCPとかの方がその神キャラとかより強いんじゃね?

298774%まで耐えました:2023/10/17(火) 16:17:30 ID:5m7wI6iY0
>>297
SCPは現在3体ほどMUGENに参戦していて姿を確認することができるが、神最上位ランクのタイムイーター(咲夜)やS依姫といった東方改変キャラ達やドナルド達の方が戦わせてみると圧倒的に強いためMUGEN神キャラ>SCPの格付けで確定。

299774%まで耐えました:2023/10/17(火) 16:26:07 ID:gaTSuNos0
その3体がSCPの中でも弱いだけでは?

300774%まで耐えました:2023/10/17(火) 16:32:25 ID:5m7wI6iY0
>>299
いや、その3体はMUGENの加護を受けてMUGEN乗以上のパワーアップを果たしているため3812やsupreme authorやThe Absolute Absence (Scp-CN-Branch)よりも遥かに強い。

301774%まで耐えました:2023/10/17(火) 17:15:14 ID:gaTSuNos0
MUGEN最強厨ってこんな奴しかいないのか??
そんなルールも無視できる強さ持ってる奴とか居るぞ

302774%まで耐えました:2023/10/17(火) 17:23:13 ID:5m7wI6iY0
ルールを無視できる強さすら無視できるのがMUGENの最強キャラ達だからな。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

303774%まで耐えました:2023/10/18(水) 14:00:18 ID:W.gtIQHA0
それならこっちも無視を無視するだけさ

304774%まで耐えました:2023/10/18(水) 14:09:50 ID:i118aJ4g0
>>303
無視を無視するのすら無視できるのがMUGENの最強キャラ達だからな。
悔しいだろうが仕方ないんだ。

305774%まで耐えました:2023/10/18(水) 17:51:17 ID:W.gtIQHA0
無制限無制約無弱点の3812にその程度じゃ勝てないだろ。

306774%まで耐えました:2023/10/18(水) 17:53:46 ID:i118aJ4g0
>>305
無制限無制約無弱点超越のMUGENキャラにその程度じゃ勝てないだろ。

307774%まで耐えました:2023/10/18(水) 21:23:32 ID:W.gtIQHA0
どうやって超越するんですか?

308774%まで耐えました:2023/10/18(水) 21:38:30 ID:i118aJ4g0
>>307
次元の超越
コスト:20 スペル
クラス ウィッチ
レアリティ ゴールド
タイプ -
パック クラシックカードパック
CV 木戸衣吹
イラストレーター 久方綜司
スペルブースト コスト-1
このターンのあと、自分の追加ターンを行う。

309774%まで耐えました:2023/10/20(金) 18:48:52 ID:LZeUCMhQ0
スーパーマリオブラザーズワンダーやってるけどヨッシーは常時無敵状態のままゲーム進める事が出来るからランク的に最上位じゃないか?

310774%まで耐えました:2023/10/20(金) 18:53:09 ID:ICLAr5nU0
>>309
そんなら白キツネルイージと互角以上かもしれないからSSS+ランクか。

311774%まで耐えました:2023/10/20(金) 21:35:14 ID:HiG0evq60
その程度で最上位は草です。

312774%まで耐えました:2023/10/20(金) 22:05:21 ID:ICLAr5nU0
>>311
マリオ世界のムテキはただのムテキじゃねえぞ。
色んな世界を内包するマルチバースレベル1の宇宙を破壊するビッグクランチ、全能のドリームストーンやミレニアムスター、無限の力を持つ白のヨゲン書すら防いで前へ進む。
ハイパーな無敵、ハイパームテキだ!

313774%まで耐えました:2023/10/21(土) 01:00:08 ID:a4/s4Hg.0
マリオワンダープレイし始めてみたところ、ヨッシーは確かに常時無敵のようだが、攻防一体の無敵の白キツネルイージと比べるとヨッシーは敵に触れても倒すことができず、ひるんでしまうため評価は一段落ちるかもしれん。
SS+ランクが妥当だと思うが、どうかな。

314774%まで耐えました:2023/10/21(土) 13:27:07 ID:mmc4AB360
>>313
マリオやルイージと違ってヨッシーは白木の葉を使わずに常時無敵になれるから防御面ではトップクラスかもな。

攻撃面は配管工兄弟より劣るけど

315774%まで耐えました:2023/10/21(土) 13:36:13 ID:a4/s4Hg.0
>>314
うーむ、確かに。
ではヨッシーはとりあえずSSS+とするか。

316774%まで耐えました:2023/10/21(土) 20:38:28 ID:a4/s4Hg.0
【スマブラ原作キャラランキング】

SSSS+ランク(現実世界の創造神より強い)
マリオ スネーク

SSSSランク(多元宇宙破壊級)
ソニック

SSS+ランク(複数宇宙破壊級+αα)
ルイージ クッパ  ヨッシー  ミュウツー ポケモントレーナー クラウド セフィロス ソラ ジョーカー

SS+ランク(複数宇宙破壊級+α)
ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ リザードン ガオガエン

SSランク(複数宇宙破壊級)
カービィ シュルク ピチュー プリン ゼニガメ フシギソウ テリー ホムラ/ヒカリ

Sランク(単一宇宙破壊級)
サムス ダークサムス リンク ゼルダ ガノン 勇者 ドンキー CF ワリオ

A+ランク(銀河破壊級)
ベヨネッタ ピーチ デイジー ロゼッタ パックンフラワー

Aランク(惑星破壊・光速)
ディディー オリマー こどもリンク ピット フォックス トゥーンリンク アルフ 三島一八 むらびと デデデ メタナイト

A-ランク(宇宙戦闘経験級)
ブラピ パルテナ ファルコ ウルフ ロックマン ネス リュカ リュウ ケン パックマン リドリー インクリング シモン リヒター

B+ランク(大陸破壊級・銃火器持ち)
キングクルール スティーブ アレックス ゾンビ(マイクラ) エンダーマン

Bランク(都市破壊級)
しずえ アイク カムイ ベレト/ベレス

B-ランク(動物レベル)
ダックハント バンジョー&カズーイ

Cランク(超人的な動き・能力)
ロボット シーク フィットレ ミェンミェン リトルマック マルス ロイ クロム ルフレ ルキナ ゼロサム

Dランク(規模が小さい)
ゲームウォッチ アイスクライマー

317774%まで耐えました:2023/10/22(日) 18:38:37 ID:Um0vwqJU0
ようやく第一話が完成したので、投稿するぜ。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part1
ttps://youtu.be/pIhpyfLhAAI

318774%まで耐えました:2023/10/23(月) 12:36:46 ID:dV83M0rw0
マブラヴとオルタのSwitch版が発売されるとのことだ。
これは大ニュースだな。
ttps://twitter.com/famitsu/status/1715763667449553027?t=IsBQT48ZLVPSA087XMdeAA&s=19

319774%まで耐えました:2023/10/23(月) 19:14:37 ID:dV83M0rw0
五条悟とカーネイジの激しい戦いを目撃したので報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/YsQPAPaefls

ちなみにカーネイジはカビンジャーズアッセンブル1話にも出ている。(宣伝)

320774%まで耐えました:2023/10/24(火) 18:31:58 ID:b9/pwfNA0
【スマ知識】
カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairシリーズでは、本家希望絶望シリーズだけでなく「遊戯王なのはMAD」シリーズ、「ダンガンロンパ」シリーズ、「ランス」シリーズの楽曲を数多く採用している。
そのためこれらの原作を履修しておくことで、動画を200%以上楽しむことが可能となる。

321774%まで耐えました:2023/10/24(火) 19:06:07 ID:ZRvBm1Jk0
スマ知識助かる

322774%まで耐えました:2023/10/24(火) 19:11:57 ID:b9/pwfNA0
>>321
おうよw

323774%まで耐えました:2023/10/24(火) 20:10:24 ID:xC7dboNk0
スマブラ要素何一つ無くて草しか生えない

324774%まで耐えました:2023/10/24(火) 20:18:47 ID:b9/pwfNA0
>>323
言われてみれば確かにな。
カッカッカ!

325774%まで耐えました:2023/10/27(金) 10:57:55 ID:MVa8xhzI0
スーパーマリオワンダー見たけど大した強さ関連の設定や描写無くて草生えた

326774%まで耐えました:2023/10/27(金) 11:43:39 ID:h8MDbkwQ0
>>325
強さだけが…マリオの全てじゃない!(キラヤマト並感)

327774%まで耐えました:2023/10/27(金) 12:04:27 ID:h8MDbkwQ0
undertale×マリオワンダー
ttps://twitter.com/shiburingaru321/status/1715941838232944656?t=uzqoEXxgVnUr1TGtWGu2nQ&s=19

328774%まで耐えました:2023/10/27(金) 19:13:28 ID:MVa8xhzI0
全星眼鬼の居場所を知っているか?

329774%まで耐えました:2023/10/27(金) 19:19:17 ID:h8MDbkwQ0
>>328 
ttps://i.imgur.com/30PeytW.png

330774%まで耐えました:2023/10/28(土) 12:44:23 ID:oUOZ453s0
皮を剥くのはバナナ?ペ⭕️ス?

331774%まで耐えました:2023/10/28(土) 12:51:51 ID:u6tHUBU.0
>>330
こ…これは何かの暗号か!?

332774%まで耐えました:2023/10/28(土) 16:09:38 ID:oUOZ453s0
舐め回すのは大豆?栗とリス?

333774%まで耐えました:2023/10/28(土) 17:07:53 ID:u6tHUBU.0
貴様…もしや脳味噌空っぽに下ネタ連呼しているだけか。
こいつは相当下品なヤローだぜ…

334774%まで耐えました:2023/10/29(日) 01:58:42 ID:dCMnuq6A0
第2話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part2
ttps://youtu.be/VriF2kMLgQg

335774%まで耐えました:2023/10/29(日) 20:40:11 ID:dCMnuq6A0
このまま週一のペースで投稿して週間連載といきたいところだが…リアルが忙しくなってきてしまったのでPart3以降の投稿は遅くなりそうだ。
楽しみにしている皆にはすまないな。

336774%まで耐えました:2023/10/30(月) 20:20:48 ID:Z8.cPLHM0
悩み事があるんだが…言えない。

337774%まで耐えました:2023/10/30(月) 20:30:38 ID:2TmtigCE0
>>336
ふむ…何か訳ありのようだな。

338774%まで耐えました:2023/11/03(金) 13:58:46 ID:Hk4sTSkA0
という事で、さあ、壮大な物語を始めようか…
近日公開

339774%まで耐えました:2023/11/03(金) 20:45:17 ID:yPqVvkq20
>>338
むむ…カビンジャーズアッセンブルの裏番組が始まるというのか。

340774%まで耐えました:2023/11/05(日) 00:34:30 ID:uCVy0cpI0
遅くなると言ったな。あれは嘘だ。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part3
ttps://youtu.be/uv80WoP68yo

今回、初登場となるポケモン達が大激闘を繰り広げる模様。

341774%まで耐えました:2023/11/07(火) 23:29:58 ID:ApbnVgF20
【スマ知識】
カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairで大激闘を繰り広げたソーナンスの製作者様であるニート運送氏は、あの有名なロボット大きさ比較動画の投稿者様でもある。
全ての道はローマに通ずと言うように、全ての道はMUGENに通ずるのである。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm20365493

342774%まで耐えました:2023/11/10(金) 18:59:04 ID:OtzyrwW.0
ロボット大きさ比較動画と言えLibera me from hell。
そしてMUGENでLibera me from hellが流れる名試合と言えば↓の動画のフェリックス3rdvs虚無界だろうな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34668388?from=609

この回は、次の試合がまた面白いんだよな。
そして更にその後の解説コーナーコメ欄にキャラ製作者様が降臨されるという笑笑
まさに神回。

343774%まで耐えました:2023/11/12(日) 03:08:19 ID:Ij8WMbGU0
第4話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part4
ttps://youtu.be/m_Gi0e66Iuo

344774%まで耐えました:2023/11/12(日) 13:07:46 ID:Ij8WMbGU0
ネオエクスデスと仮面ライダークウガの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/pZoCy-63l_M

345774%まで耐えました:2023/11/13(月) 20:01:57 ID:8lsmEF.w0
ダンガンロンパ最強キャラのカムクライズルが活躍している姿を目撃したので報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/NvqlxO3f9kY

346774%まで耐えました:2023/11/14(火) 18:53:27 ID:hgNR4r3Y0
チート戦線、異常あり。の最新話が白熱の展開だな。

347774%まで耐えました:2023/11/17(金) 00:56:14 ID:vcyx5dfA0
マブラヴディメンションズの攻殻機動隊コラボのストーリーで草薙素子が、この世界は現実ではないのではないか…という意味深な発言をしていたな。
この発言から考察すると、マブラヴディメンションズの世界は奪還屋やアペイリアにあるような仮想世界の可能性が高いかもしれん。
それであれば3章の、上位次元の存在は下位次元の存在を自由にできるという話にも納得がいく展開になってくる気がする。
こいつは面白くなってきやがったぜ…!

348774%まで耐えました:2023/11/17(金) 19:42:01 ID:vcyx5dfA0
第5話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part5
ttps://youtu.be/DLx8NBNNB68

今回、絶望軍の強力な処刑人候補達が続々と初登場する模様。
あの赤屍蔵人もアッセンブル!

349774%まで耐えました:2023/11/19(日) 15:37:42 ID:F9ztrKqI0
トランスフォーマーのオルタニティって奴がヤバいらしい。

350774%まで耐えました:2023/11/19(日) 16:06:16 ID:KDZs.6i60
>>349
ユニクロンと並んでトランスフォーマー最強候補だという奴か。

そういや、前にユニクロンがアメコミでも宇宙を壊しただけとか言ってしまったが、もうちょっと調べてみたらその壊したIDW宇宙というのにマーベルユニバースが内包されているみたいな設定がどうにもあるようで、それでユニクロンはオムニバース破壊級以上の評価をされているところもあるようだな。
やはり相当な強さか、トランスフォーマーは。

351774%まで耐えました:2023/11/20(月) 07:36:44 ID:pG3YK8xU0
どうやら、トランスフォーマーVS仮面ライダーの件で投票トークが荒れてるようだな。

352774%まで耐えました:2023/11/20(月) 10:29:44 ID:xEFxGZq.0
>>351
あのサイトはいつも荒れてんな。
もっとこう平和にラブアンドピースであってほしいものだよな。

353774%まで耐えました:2023/11/20(月) 12:33:59 ID:xEFxGZq.0
てか今週の呪術廻戦面白すぎだろ。

354774%まで耐えました:2023/11/24(金) 00:08:18 ID:KfuNhl4I0
アメコミユニクロンの強さについて、実物は確認できていないが↓のページに画像付きでかなり解説されているようだ。
ttps://www.quora.com/How-powerful-is-Unicron-what-are-his-feats-and-what-is-his-origin

無限の大きさかつ無限に存在する多元宇宙の22.56%を食い尽くし、1,176,325の多元可能性宇宙を終わらせたという感じかな。
正直言って今までトランスフォーマーをナメてたけど凄まじい強さだな。全ロボット最強候補級なんじゃないかこれ?笑

355774%まで耐えました:2023/11/24(金) 19:18:21 ID:KfuNhl4I0
第6話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part6
ttps://youtu.be/UvX93BsF_UA

今回は初登場となるキャラクター達を紹介しておくぜ。

・希望軍初登場キャラ
アスナ(SAO)、碇シンジ、キャプテンアメリカ、コングマン(テイルズオブデスティニー)、椎名繭(ONE)
シャナ、フォルテクロスロックマン、ベジータ、ポップ(ダイの大冒険)、マリオ、両義式、ロズウェル(MUGENオリキャラ)

・絶望軍初登場キャラ
Hi-νガンダム、アレックス(ストリートファイター)、カイン(餓狼伝説)、鹿目まどか
東風谷早苗、伊達政宗(戦国BASARA)、レミリア&ゼオライマー

356774%まで耐えました:2023/11/27(月) 12:39:15 ID:ty11AV/w0
サムキチがサムスは実質頭身高くてビーム撃ちまくるカービィだとかほざいているな。
カービィを馬鹿にしてサムスを過大評価するこの男についてカビキチはどう思う。

357774%まで耐えました:2023/11/27(月) 22:40:44 ID:vQ4068nw0
どうも思わない。
実際、自分はもうカービィ離れしてるし。

358774%まで耐えました:2023/11/27(月) 22:49:12 ID:ty11AV/w0
>>357
ふむ…
そうか、カビキチはもはやカビキチの名は捨てたということか。
となるとマリキチ様もカビキチもワリキチもパックマンキチもいなくなり、最後に活動が確認できているのはサムキチだけとなったか。

359774%まで耐えました:2023/11/28(火) 11:50:42 ID:Ep/lkfsI0
どんどん廃墟化が進んでいくな。
かつての振わいはどこ行ったの?

360774%まで耐えました:2023/11/28(火) 11:56:06 ID:PjJlbi0I0
>>359
やはり、主役のマリキチ様がいなくちゃあなあ…
どこへ行かれてしまったのだろうかマリキチ様は…

361774%まで耐えました:2023/11/28(火) 18:15:18 ID:PjJlbi0I0
例の全星顔騎が紹介されてるのを発見して草生える。
ttps://bbs.animanch.com/board/2686032/

362774%まで耐えました:2023/11/30(木) 20:44:47 ID:/PlihSJs0
フリーレンvsコンボイ
ttps://twitter.com/terra810/status/1726602275211362448

363774%まで耐えました:2023/11/30(木) 21:11:30 ID:/PlihSJs0
明日の大戦国ランスが楽しみすぎるぜ。

364自称ノクトキチ:2023/12/01(金) 13:18:45 ID:1P1lYcbE0
久々に見たけど過疎って草
生きてるキチってサムキチだけ?

365774%まで耐えました:2023/12/01(金) 14:21:42 ID:USE/Z0uA0
>>364
おっ、ノクトキチ君来たか。
現状はサムキチがTWITTERで暴れているのみだな。

366774%まで耐えました:2023/12/01(金) 19:12:51 ID:USE/Z0uA0
第7話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part7
ttps://youtu.be/xGFuVwSOdCc

367自称ノクトキチ:2023/12/04(月) 10:19:29 ID:eDaPlvzU0
>>365
俺の事覚えてるのか。嬉しいぜ。
所でサムキチって誰なん?

368774%まで耐えました:2023/12/04(月) 12:44:27 ID:563qjbQc0
>>367
サムキチはこいつ。↓
ttps://x.com/DeedofRivia

以前質問箱でこいつにこのスレのことを質問した人がいたんだが、その時あからさまな嘘をついていた(詳細は過去スレ参照)上にその後すぐ鍵垢にしてた奴なのでほぼほぼ確実。

369774%まで耐えました:2023/12/06(水) 00:47:30 ID:Dsq8hS/M0
ちなみにサムキチ=ディードはメトロイド総合スレでは糞玉と呼ばれていた迷惑人物の模様。このスレだけでなく、あちらのスレでも問題児だったようだ。
参考スレ
ttps://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1556988238/

370774%まで耐えました:2023/12/06(水) 19:58:33 ID:Dsq8hS/M0
大戦国ランスのベゼルアイの台詞によると、ルドラサウムより遥かに弱い女神ALICEの時点で全知全能のようだ。
そうなるとランスシリーズの上位の神々は相当な強さだな。

371774%まで耐えました:2023/12/06(水) 20:50:23 ID:Dsq8hS/M0
ランスシリーズの世界観は、ランス10のミラクルの台詞によるとスチールホラー(現代日本風宇宙)のような無数の異界があり、セーブ&ロードによって発生する多元宇宙の管理を行うシステム神がいることから、二次多元宇宙といったところだろうか。

372774%まで耐えました:2023/12/07(木) 11:49:59 ID:U1vKD0Ls0
てか大戦国ランスのとあるルートのランス様最強すぎワロタ。

373774%まで耐えました:2023/12/07(木) 16:31:24 ID:U1vKD0Ls0
トランスフォーマーシリーズ最強のキャラは意外なことにトランスフォーマー達ではなく、「The・One」というユニクロンやプライマスを含めたトランスフォーマー世界全ての創造神のようだ。まるでTOAAのようだな。
やっぱ神様はつえーや。

374774%まで耐えました:2023/12/08(金) 00:02:02 ID:vApFP6Oo0
ダークシュナイダーとブラックボルトの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/uVZJIElaPn4

375自称ノクトキチ:2023/12/08(金) 15:47:07 ID:5VBvjEgM0
ApexとFFコラボするみたいだな

376自称ノクトキチ:2023/12/08(金) 16:24:03 ID:/uyFZxy60
クラウドと違ってただの人間のクリプトが何故かバスターソード所持
しかもクラウドの技を真似してるからApexキャラの強さはFFと同等だろう
ttps://twitter.com/ApexTimes/status/1732959271632228589?t=xJe7WGT9CGAVfzoyGRhCFQ&s=19

377774%まで耐えました:2023/12/08(金) 17:44:03 ID:vApFP6Oo0
>>375
マジか。超有名どころ同士のコラボとは胸が熱くなるぜ。

378774%まで耐えました:2023/12/08(金) 17:45:15 ID:vApFP6Oo0
>>376
かっけぇ…
こいつは強すぎるぜ…

379774%まで耐えました:2023/12/08(金) 21:07:54 ID:vApFP6Oo0
第8話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part8
ttps://youtu.be/IexMlENh7gA

380774%まで耐えました:2023/12/09(土) 11:46:08 ID:EudxoOU20
禁書最新刊が大分盛り上がっているようだな。

381774%まで耐えました:2023/12/15(金) 20:25:51 ID:iCirthLQ0
第9話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part9
ttps://youtu.be/aSuI5rI-5hA

今回は、上条当麻と前原圭一が初出陣する模様。

382774%まで耐えました:2023/12/18(月) 15:09:49 ID:K3S.S3dk0
全星眼鬼って、他人が作ったフリー素材を自作発言した事による著作権違反で削除されたらしいよ。
知ってる?

383774%まで耐えました:2023/12/18(月) 18:44:42 ID:VzwESoRo0
>>382
その件については1回このスレでも話題になったな。
現実世界超越全知全能なのに消されちまうのかよって感じで。

384774%まで耐えました:2023/12/18(月) 21:13:57 ID:VzwESoRo0
ただでさえカッコよすぎたMUGENストライクフリーダムガンダムが本日リメイクされて超絶進化を果たしたようだ!
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1736685845820985558?t=bw0bi3stkj8ScecFgHvkeA&s=19

385774%まで耐えました:2023/12/19(火) 15:49:57 ID:rq45MJSI0
全星眼鬼の奴、またオリキャラ作ろうとしているかもしれないぞ。知らんけど。

386774%まで耐えました:2023/12/19(火) 15:50:50 ID:rq45MJSI0
全星眼鬼を復活させる計画を果たそうとしているはずだ。

387774%まで耐えました:2023/12/19(火) 16:26:13 ID:sWX0tCAA0
>>385
>>386
ふむ…
そいつぁ興味深い噂だな。

388774%まで耐えました:2023/12/20(水) 12:36:52 ID:DTyCTSnU0
江ノ島盾子とダミアン・ウェインの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/ADS07SIeVfo

389774%まで耐えました:2023/12/22(金) 00:18:05 ID:KoNuaY/E0
プププランドの地面によく刺さっている「アレ」等のキャラ製作者様であるaxios氏が新しくきぼぜつを開催するようだ。
OPの時点でワクワク感が凄い。楽しみすぎるぜ!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43168610

390774%まで耐えました:2023/12/22(金) 18:43:22 ID:KoNuaY/E0
第10話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part10
ttps://youtu.be/Hjddnx1QBjc

391774%まで耐えました:2023/12/24(日) 18:44:16 ID:rPAZhTfI0
ポケモンSVのDLC後編ようやくクリアしたが、時空(時間軸)の可能性は無数に存在するという発言が出たからポケモンはついに多元宇宙規模になったんじゃないか?

392774%まで耐えました:2023/12/24(日) 18:49:23 ID:rPAZhTfI0
>>391 
ttps://i.imgur.com/Wfk0mlk.jpg

393774%まで耐えました:2023/12/24(日) 19:14:57 ID:rPAZhTfI0
テラパゴスステラフォルムは、図鑑説明を見たところ古代人が考えた世界のようであり、宇宙に浮かぶ星のようであるとのことだ。
六角形の放射状に広がる銀河系を構成する星の並びを意識しているのではないかという俺の予想は当たっていたっぽい。
だが、DNAを構成する塩基も六角形云々は流石に考えすぎだったようだ…

394774%まで耐えました:2023/12/24(日) 22:02:18 ID:rPAZhTfI0
今日うpされたgush氏きぼぜつの悟飯vsベジット熱すぎワロタ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43184738?from=862

395774%まで耐えました:2023/12/25(月) 17:33:40 ID:r7veeAbI0
特に異論が無ければ原作キャラランキングのポケモン勢は全員SSSSランクにアップさせようかと思うがどうだろうか?

396774%まで耐えました:2023/12/25(月) 22:56:45 ID:r7veeAbI0
先ほど公開されたガンダムエクシアAAの戦闘シーンを撮影。設定によっては、現在カビンジャーズアッセンブルで活躍中のデスブリンガー七夜を圧倒する程の強さを誇るようだ。
ttps://imgur.com/a/s9SUnLM

397774%まで耐えました:2023/12/26(火) 19:09:39 ID:rhEQ1K0.0
ポケモン勢についてはそろそろいいかな?

398774%まで耐えました:2023/12/26(火) 22:24:56 ID:rhEQ1K0.0
>>392よりポケモンの世界観が多元宇宙規模であることが明確になったため多元宇宙規模常時全能のジラーチやギラティナを倒せるポケモン達はSSSランク(多元宇宙破壊級)にアップ。
複数宇宙破壊級+αが空きになったので元SSS+ランクをSS+ランクとし、それより上もSの数を一つ減らすことにする。


【スマブラ原作キャラランキング】

SSS+ランク(現実世界の創造神より強い)
マリオ スネーク

SSSランク(多元宇宙破壊級)
ソニック ミュウツー ポケモントレーナー ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ リザードン ガオガエン ピチュー プリン ゼニガメ フシギソウ

SS+ランク(複数宇宙破壊級+α)
ルイージ クッパ  ヨッシー  クラウド セフィロス ソラ ジョーカー

SSランク(複数宇宙破壊級)
カービィ シュルク テリー ホムラ/ヒカリ

Sランク(単一宇宙破壊級)
サムス ダークサムス リンク ゼルダ ガノン 勇者 ドンキー CF ワリオ

A+ランク(銀河破壊級)
ベヨネッタ ピーチ デイジー ロゼッタ パックンフラワー

Aランク(惑星破壊・光速)
ディディー オリマー こどもリンク ピット フォックス トゥーンリンク アルフ 三島一八 むらびと デデデ メタナイト

A-ランク(宇宙戦闘経験級)
ブラピ パルテナ ファルコ ウルフ ロックマン ネス リュカ リュウ ケン パックマン リドリー インクリング シモン リヒター

B+ランク(大陸破壊級・銃火器持ち)
キングクルール スティーブ アレックス ゾンビ(マイクラ) エンダーマン

Bランク(都市破壊級)
しずえ アイク カムイ ベレト/ベレス

B-ランク(動物レベル)
ダックハント バンジョー&カズーイ

Cランク(超人的な動き・能力)
ロボット シーク フィットレ ミェンミェン リトルマック マルス ロイ クロム ルフレ ルキナ ゼロサム

Dランク(規模が小さい)
ゲームウォッチ アイスクライマー

399774%まで耐えました:2023/12/29(金) 01:16:25 ID:rfisvuZg0
第11話を投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part11
ttps://youtu.be/Za0z-KLOt5U

400774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:45:32 ID:Z6URyeQ20
カビキチのゲームのカセットが見つかった。

401774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:46:49 ID:Z6URyeQ20
その名も「カビキチ大戦争」だ。
カビキチを生産し、敵の城を壊せば勝利のタワー防衛ゲーム。

402774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:47:51 ID:Z6URyeQ20
カビキチ大戦争は11周年を迎えたが、ダウンロード数は1000にも満たない。
そう、プレイしてるのはただ1人、私だけ。
そして、ゲーム内容もクソゲーだ。

403774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:49:09 ID:Z6URyeQ20
時間停止や概念操作持ちだったり、多元宇宙破壊が割と序盤から出てきたりと、ゲームバランスの崩壊は凄まじい。クリア出来る筈も無くクソゲーである。

404774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:50:07 ID:Z6URyeQ20
序章である「日本編1章」ですら、現実改変技をしてきて自城をHP0にしてくる敵が出てくる。

405774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:51:24 ID:Z6URyeQ20
どれだけ自キャラを強化しても、改変無効キャラを使っていないと負け確定。

406774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:52:32 ID:Z6URyeQ20
クリアするには10億は課金しないと無理だろう。

407774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:54:16 ID:Z6URyeQ20
わんこディしか出ない最初のステージ「長崎県」ですら、クリアした人は少ない。それほど課金と頭脳が必要なゲームである。

408774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:55:22 ID:Z6URyeQ20
私は日本編1章のラスボス「デデデ君」を倒した所まで進めた。
これ以上は無理かな。

409774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:56:14 ID:Z6URyeQ20
伝説のカビキチを探す旅「レジェンドストーリー」は、凄く高難易度だ。

410774%まで耐えました:2023/12/29(金) 12:57:08 ID:Z6URyeQ20
正しくは、私と私の仲間しかこのゲームをプレイしていない。
ダウンロード数は792。

411774%まで耐えました:2023/12/29(金) 13:28:00 ID:rfisvuZg0
久々にカビキチ降臨か。
そして何やら物語が始まったようだな。
にゃんこ大戦争のパロディのようだが、さて…

412774%まで耐えました:2023/12/29(金) 22:22:42 ID:rfisvuZg0
妄想スマブラキャラランキング今見ると色々ネタが古かったりで微妙に見える。いっそ1から作り直した方がいい気がしてきたな。
新たにランキング作ってみたい人いたら、なんか好きに作って見てくれ。

413774%まで耐えました:2023/12/31(日) 17:02:54 ID:UTxp2WpQ0
X-MEN ダークフェニックスサーガを読んだところ、無限のパワーランキングのマーベルコミックキャラのランクが全体的に二つ上げられそうだ。

多元宇宙を破壊する程の無限のパワーを持つエムクラン・クリスタルによる究極のブラックホールを封じ込めた、同じく無限のパワーを持つフェニックス。
そのフェニックスの無限のパワーはギャラクタスに匹敵すると言われているのでギャラクタスのパワーも無限以上。
少なくともInfinity gauntletではギャラクタスはエターニティの配下の歩兵扱いされているのでエターニティ>ギャラクタス。

まとめると
TOAA>HOTUサノス>リビングトリビューナル>IGウォーロック>IGサノス>エターニティ>ギャラクタス>エムクラン・クリスタル

414774%まで耐えました:2023/12/31(日) 17:05:22 ID:UTxp2WpQ0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>TOAA=黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

415774%まで耐えました:2023/12/31(日) 20:50:58 ID:UTxp2WpQ0
今年最後の投稿、第12話。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part12
ttps://youtu.be/dvlCP2TTY2g

今回は1クール目最終回&年末スぺシャルということで見ごたえのある試合が盛り沢山となっている模様。
そんじゃあ皆、来年もよろしく頼むぜ!

416774%まで耐えました:2024/01/03(水) 22:54:04 ID:/r7tbYXM0
素晴らしき日々 〜不連続存在〜をプレイ中でまだ完全クリアはしていないんだがすげえゲームだこれは。
全然強さ議論とか意識せずにプレイし始めたのに5次元以上の高次元やら平行世界やら出てきたし全能キャラもいそうだしでびっくりしてる笑
最終的にどうなっちまうんだ…!?

417774%まで耐えました:2024/01/06(土) 00:46:51 ID:sGKU6if60
即死チートのアニメめちゃくちゃ面白かったわ。声優陣が最高すぎる。

418774%まで耐えました:2024/01/06(土) 00:50:23 ID:sGKU6if60
第13話投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part13
ttps://youtu.be/upEyaTibOxs

いよいよ2クール目開始となる。そして我らが竈門炭次郎も初登場する模様。その対戦相手は!?

419774%まで耐えました:2024/01/06(土) 02:20:44 ID:sGKU6if60
なんか、冬コミで配布された即死チートの栞、通称即死おりというのが最強らしい。
どんな本にでも挟んだら夜霧が物語をぶった切って敵を即死させて終了、みたいなメタな代物らしい笑笑
強すぎだろ!

420774%まで耐えました:2024/01/06(土) 12:45:32 ID:sGKU6if60
調べて見たところ即死おりの元ネタは、↓の「ゾロリたちが物語を勝手に終わらせるしおり」のようだ。パロディネタだったとはな。てかゾロリ達も相当な強さだな。
ttps://x.com/zororizz/status/1380702241770774529

421774%まで耐えました:2024/01/07(日) 14:09:41 ID:rm/uiIV.0
なんで夜霧の能力は他作品に効かないみたいな謎のデマが広まってるんだろう。
作者が発言したとか言われてるけど、どこで発言したのかソース出してる奴を一人も見たことないわ。
即死おりも出たんだから他作品に効くのは明らかだろう。

422774%まで耐えました:2024/01/11(木) 23:44:25 ID:HgDhyDMo0
素晴日々、ようやく全クリした。
何か強そうなワードは沢山出ていた気がする。
最低でも11次元まではある多次元宇宙。無数の平行宇宙。全知全能の神ヨグ=ソトース。時間と空間を超越した無限の輪廻転生。カントールの対角線論法。アレフ∞。

しかしだが…こういった強そうな描写・設定が結局のところ妄想なのか夢なのかそれとも現実なのか、強さ議論でまともに採用できるものなのか最終的に俺にはよくわからんかった。
このゲームはあまりにも難解すぎた。正直言ってプレイ中若干頭がどうにかなりそうだった。
強さ議論的な楽しさを期待してこのゲームやるのはあまりオススメしないかもしれん。なんかモヤモヤした気分で終わる。

それはそれとして、面白いゲームだったし楽しめた。特に皆守編が泣けた。
以上で報告を終了とする。

423774%まで耐えました:2024/01/12(金) 00:13:23 ID:vPH/EzXk0
MUGENで、ストライクフリーダムガンダムやデスティニーガンダムの製作者様が新しくカービィを製作しておられるようだ。
完成した暁には狂ランクの大会でカービィがよく見られるようになるかもしれんな。

424774%まで耐えました:2024/01/12(金) 21:30:31 ID:vPH/EzXk0
第14話投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part14
ttps://youtu.be/CvqfbO3eAOc

425774%まで耐えました:2024/01/13(土) 02:06:34 ID:CQtXvySM0
今更ながらアペイリアの続編のカサブランカの騎士をクリアした。
スペルマブラックホール生成あたりのバカ展開であまりにも笑いすぎて死ぬかと思ったわ。相変わらず神ゲーだなアペイリアは。

426774%まで耐えました:2024/01/13(土) 19:47:19 ID:CQtXvySM0
支援サイトで公開されている即死チート2話の作者感想によると、実はもこもこは夜霧よりも中二要素が満載だとのことだ。
これは明らかに姉ちゃんは中二病の設定のことを言ってるように見える。この発言的に、もこもこは世界観保持者の可能性が濃厚だが夜霧は世界観保持者とは関係なさそうだな。

427774%まで耐えました:2024/01/14(日) 15:53:38 ID:Wh1NxIKA0
ガンダムきぼぜつ見てると、F91ガンダム!シーブック・アノーで行きます!って台詞がトラウマになりそう。

428774%まで耐えました:2024/01/15(月) 23:20:09 ID:sSzUgBBo0
axois氏きぼぜつ最新Partのストライクフリーダムガンダムvsプププランドの「アレ」戦、激熱すぎるだろ。しかも最後に衝撃の事実が明かされてワロタ。

429774%まで耐えました:2024/01/15(月) 23:25:36 ID:sSzUgBBo0
てか最近思ったんだけどMUGEN界隈ってガンダムとカービィ好きな人多すぎじゃね?w

430774%まで耐えました:2024/01/15(月) 23:29:13 ID:sSzUgBBo0
俺、カービィのこと全然好きじゃなかったんだけどその影響で割と好きになってきたかもしれん。

431774%まで耐えました:2024/01/18(木) 00:07:30 ID:d/ju8x3M0
素晴日々のファンがスレを建てているのを発見。わかりみが深いぜ。
ttps://bbs.animanch.com/board/2869023/

432774%まで耐えました:2024/01/18(木) 18:55:32 ID:d/ju8x3M0
最近Youtubeで見かける強さ比べならぬ頭脳比べってヤツさ、マブラヴの香月夕呼やアペイリアの桐島零一や素晴日々の水上由岐が有名キャラ達と勝負したら相当白熱するんじゃないかと思うんだよな。

433774%まで耐えました:2024/01/18(木) 19:42:46 ID:d/ju8x3M0
あとチート戦線の宝瀬真百合だな。

434774%まで耐えました:2024/01/18(木) 23:07:48 ID:d/ju8x3M0
さっきうpされたaxois氏きぼぜつ最新Partのストライクフリーダムガンダムvsデスティニーガンダム戦、良い勝負すぎて感動した。いいもん見れたぜ…

435774%まで耐えました:2024/01/19(金) 20:23:20 ID:NTFRgQT20
第15話投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part15
ttps://youtu.be/r_pCNBNINW4

436774%まで耐えました:2024/01/21(日) 14:12:42 ID:/46Z.W8I0
強さ議論以外の話もたまにはしていいんじゃないか?

437774%まで耐えました:2024/01/21(日) 14:19:51 ID:T3zQFkm60
>>436
ふむ。
貴重な意見が寄せられたな。

438774%まで耐えました:2024/01/21(日) 17:01:15 ID:T3zQFkm60
このスレはかつてはスマブラ雑談、スマブラ参戦予想、ゲハ雑談スレも兼ねていたんだがそのあたりの話をする人がいなくなったんだよな。スマブラ参戦キャラは出尽くしてしまったしな。
ちなみに俺、ゲハはグロ画像貼る荒らしやらが湧いてた頃に見る気失せてそれ以降はさっぱり見てない。

現状だとMUGEN動画感想、二次創作、全ジャンル強さ議論、サムキチヲチ、18禁ゲーム感想スレになってしまっていて少々ニッチすぎる気がする。
新規事業開拓は歓迎といったところだ。

439774%まで耐えました:2024/01/21(日) 17:14:01 ID:T3zQFkm60
先程うpされた動画
ttps://youtube.com/shorts/60zP77D5C68

モレキュールマンというキャラのことは全く知らんが夜霧を圧倒するとか強すぎるだろ。流石のアメコミ勢だ…

440774%まで耐えました:2024/01/21(日) 22:20:44 ID:T3zQFkm60
スマブラについての衝撃事実だが、今はMKLeoが最強プレイヤーじゃないらしい。
時代は変わるものなんだな。

441774%まで耐えました:2024/01/22(月) 08:22:05 ID:beL.G.lY0
サムキチがいないとつまらんな

サムキチがいた頃は盛り上がってたのに

442774%まで耐えました:2024/01/22(月) 08:34:02 ID:rorSJ3x20
>>441
サムキチがいた頃は色んなキチ達が群雄割拠してたしな。
まさに戦国時代だったな。

443774%まで耐えました:2024/01/22(月) 12:23:10 ID:Lk7luBR60
パルワールドっていうポケモンのパクリゲーが炎上して草

444774%まで耐えました:2024/01/22(月) 14:59:02 ID:rorSJ3x20
>>443
パクリはよくねえな。
見てみたらモンスターボール投げてんのそのまんまじゃあねえか。
パルワールドのバカヤロー!!!

445774%まで耐えました:2024/01/22(月) 22:13:08 ID:C6PEED5.0
【悲報】パルワールドの開発会社代表、ゴキブリだった
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705925838/

446774%まで耐えました:2024/01/22(月) 22:50:46 ID:rorSJ3x20
>>445
すんげぇ〜盛り上がってるな。
まるで祭りのようだ。

447774%まで耐えました:2024/01/23(火) 21:26:16 ID:tsE05KAY0
先ほど、狂ランク級の強さを持つ新たなカービィが公開された。
これからの動画での活躍が期待できそうだぜ。
ttps://twitter.com/kousamugen/status/1749741364403986446

448774%まで耐えました:2024/01/23(火) 22:41:04 ID:tsE05KAY0
俺の知ってるだけでも現在カービィを作っておられる製作者様があと二人いる。
今MUGEN界は空前のカービィブームといったところだな。

449774%まで耐えました:2024/01/24(水) 10:43:44 ID:wMaXcEQU0
3DSとWiiUのオンラインが4月で終了するとのことだ。
マリオカート7の最強チート能力者達ともついにお別れだな。
順位書き換えチートとかもはや神の領域だったな。

450774%まで耐えました:2024/01/26(金) 19:14:57 ID:FkLdDwLg0
第16話投稿。

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part16
ttps://youtu.be/qKTS_0WoT6I

今回、ついに1人目の希望援軍が到着する模様。
なお、希望援軍はあまりにも協力すぎるパワーによりMUGEN戦闘エネルギーを著しく消耗してしまうため、3試合分しか戦うことができない。
一体何トラマンなんだ...

451774%まで耐えました:2024/01/26(金) 22:11:58 ID:FkLdDwLg0
チート戦線の最新話読んだが、これは無限のパワーランキングが凄いことになるかもしれねえ。そのうち反映させたいと思う。

452774%まで耐えました:2024/01/26(金) 23:28:16 ID:FkLdDwLg0
ちなみに明日ガンダムSEEDの映画見に行って来るわ。

453774%まで耐えました:2024/01/27(土) 17:35:27 ID:sMRW6C.s0
SEED FREEDOM、キラとシンがかっこよすぎて最高だったぜ。
アスランはワロタ。

454774%まで耐えました:2024/01/27(土) 20:48:28 ID:sMRW6C.s0
諸事情で来週は動画投稿できそうにない。
楽しみにしている皆にはすまないな。

455774%まで耐えました:2024/01/29(月) 21:16:08 ID:J8W.QpTQ0
狂ランク級の強さを持つ新たなカービィがまたまた公開された。
まるでカービィのバーゲンセールだな。
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1751898942433091815

456774%まで耐えました:2024/01/31(水) 23:36:21 ID:4G2HNAbk0
今、漫画のファイブスター物語を読んでる。
5巻で全知全能の神が紹介されていた。
話は正直わけがわからないが、とにかくこの物語では神とドラゴンは強いということだけはわかる。あとロボットがかっこいい。
中間報告は以上とする。

457774%まで耐えました:2024/02/01(木) 06:07:18 ID:FNHwf1co0
アルセウスとミラルーツの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/IBp-QJ0lQBY

458774%まで耐えました:2024/02/02(金) 22:36:54 ID:n.vNI23A0
来週も動画投稿できそうにない。
非力な私を許してくれ…

459774%まで耐えました:2024/02/02(金) 23:36:16 ID:n.vNI23A0
全知にして無限の全能神って設定で、無限のパワーランキング入りはありかなあ。
ファイブスター物語6巻で出てきた。
悩みどころだな。

460774%まで耐えました:2024/02/03(土) 10:45:13 ID:A57nq7jc0
せっかくだから無限の全能神という設定であれば無限のパワーランキング参戦可能ということにしよう。

ファイブスター物語から全知にして無限の全能神ウォータードラゴンスイレー参戦。スイレーより格上のキャラも何名かいる模様だが順次追加していこうと思う。

461774%まで耐えました:2024/02/03(土) 10:46:05 ID:A57nq7jc0
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=マリオ=第六天波旬=ルファス=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>阿坐名初未=ルイージ=無慙=アロヴィナス=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=ワリオ=藤井蓮=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=スタフィー=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>TOAA=黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

462774%まで耐えました:2024/02/03(土) 11:10:14 ID:A57nq7jc0
ハオとドクターストレンジの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/LH_1jWHrMPE

463774%まで耐えました:2024/02/03(土) 11:33:06 ID:A57nq7jc0
グラスワンダーとライスシャワーの激しい戦いも目撃したため報告しておく。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43345304?from=209

464774%まで耐えました:2024/02/04(日) 23:48:15 ID:AuQiJWqE0
無限のパワーランキングのチート戦線キャラ更新。
11章の神薙戦の宝瀬真百合と衣川早苗は戦闘描写の比較で完全白狂時の嘉神一樹より上とし、心気弄の能力によって5億年ボタンを連打してその中で更に50億年ボタンを連打するかのような経験を積み最果ての絶頂の能力を自分のシンボル化していって強くなった早苗はその能力の個数分ランクアップとする。
最果ての絶頂は全ての能力を無限に持っている能力であり、∞^(2×∞-1)個の能力を持っていると言い換えることができると言われている。それでも神薙に最終傀を使われたらどうしようもないとのことなのでランキングは以下のようになる。

465774%まで耐えました:2024/02/04(日) 23:49:08 ID:AuQiJWqE0
【無限のパワーランキング・上位】

神薙信一
>衣川早苗(涅槃如安緋想天國&心気弄)

====無限を超えた超々×∞^(2×∞-1)無限のパワーの壁====

>(×∞) Lv100メガミュウツーX
>(×17) 宝瀬真百合/衣川早苗
>嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=∞龍ゲンムエンペラー=創造神ルドラサウム
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)
>ナラカ=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)

466774%まで耐えました:2024/02/04(日) 23:52:23 ID:AuQiJWqE0
スゲエことになった。
まさか正面からメガミュウツーのパワーを上回る奴がいるとは思わなかった(藤井蓮並感)

467774%まで耐えました:2024/02/05(月) 17:26:05 ID:EfOv2e3.0
ttps://reachat.org/?e1c696a1d111c2785e270e235c89da08,300,20,1
無法地帯を楽しめ

468774%まで耐えました:2024/02/05(月) 18:43:26 ID:utZWkR/s0
>>467
な…なんだぁここは!?
びっくらこいたぜ。

469774%まで耐えました:2024/02/05(月) 19:40:20 ID:EfOv2e3.0
ttps://charat.me/dotch/ja/vs/9825
更にもう1つ、またもやカービィがボコボコにされた模様。

470774%まで耐えました:2024/02/05(月) 19:41:52 ID:EfOv2e3.0
カビキチはもう居ない…絶滅したんだ…
マリキチやサムキチも同様である。
このスレも、もう、本当の意味で終わりかもな。

471774%まで耐えました:2024/02/05(月) 19:53:10 ID:EfOv2e3.0
>>468
データによると、そのリンク先に居る「パラレ」という奴が元カビキチである可能性が高い。

472774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:16:10 ID:EfOv2e3.0
カビキチもマリキチもサムキチも消えた。
しかし、まだ消えていない最悪の元凶が居る。
それは…



「全星眼鬼作者」
聞く所によると、全星眼鬼の強化形態を作ろうとしているらしい。
こいつさえ倒せば、全ての平和が戻るはずだ…
長い戦いも、もうすぐ終わる。
最後まで頑張ってくれ。

473774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:20:30 ID:EfOv2e3.0
全星眼鬼作者は、その全星眼鬼の強化形態を使い、全ての界隈を破滅させる最低最悪の計画を実行しようとしているらしい。
さっそく、とある界隈を標的にしているようだ。

474774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:48:21 ID:utZWkR/s0
>>469
見たこと無いサイトだが、このページの内容はオーソドックスな東方vsカービィか。割と接戦のようだな。

475774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:51:18 ID:utZWkR/s0
>>471
分析ご苦労。レベル3の監視対象として警戒網を張っておく。

476774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:53:56 ID:utZWkR/s0
全星眼鬼の作者ってそんな悪い奴なのか。
そこまで悪い奴となると…倒さにゃあならんかもな。

477774%まで耐えました:2024/02/05(月) 20:55:58 ID:utZWkR/s0
>>470
まだだ!
このスレにはMUGENキチであるこの俺が残ってる。
人の夢は終わらねぇ!!ドン!!

478774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:19:40 ID:EfOv2e3.0
自分達の戦いはこれより、最終章に突入する。
これからも頑張るんだぞ…

479774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:20:50 ID:EfOv2e3.0
>>474
投票数だけなら接戦だが…議論では幼稚なカービィ信者が多すぎて明らかに負けている。

480774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:38:51 ID:utZWkR/s0
>>479
ふむふむ。
まあ東方は強いし仕方無い。
中でもめーりんは特に強い。
めーりんのハルマゲドンや羅生門といった必殺の超即死技はあの即死耐性持ちのゴッドワルドすら一撃で倒してしまうからな。

481774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:39:43 ID:utZWkR/s0
>>478
ファイナル・フェイズ・シフトといったところか…

482774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:44:21 ID:EfOv2e3.0
>>480
強いのは分かったが、ゴッドワルドってなんだ…?
何の作品のキャラ?

483774%まで耐えました:2024/02/05(月) 21:59:32 ID:utZWkR/s0
>>482
KOFXIに登場するオズワルドというキャラが神級にMUGENで強化されゴッドワルドというキャラが生まれた。いわば二次創作キャラだな。
ゴッドワルドは強烈な即死やフライングペナルティによる攻撃面、即死耐性や大ダメージキャンセルといった防御面で隙がないキャラ。
ニコニコMUGEN界の新章希望vs絶望シリーズでは絶望軍の一人としてよく戦う姿を見かけられる。

なお、このスレでのみ公開されている希望絶望シリーズの3次創作動画「カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair」シリーズにもゴッドワルドは参戦している模様。しかもPart1の第1試合目で登場しているのでよければ見てみてくれ。

484774%まで耐えました:2024/02/05(月) 22:17:44 ID:utZWkR/s0
そんな希望軍を恐怖させる程の強さを持つゴッドワルドすらめーりんは倒せてしまう。
あと、東方の原作は未だにやったことがないから知らなかったんだが最近公開されたこの漫画によるとめーりんと咲夜は仲が良いらしい。
ttps://seiga.nicovideo.jp/comic/67189

485774%まで耐えました:2024/02/05(月) 23:57:22 ID:utZWkR/s0
「新章 第三回 希望vs絶望 無理ゲー大会」のとある1戦を描いた↓のファンアートのめーりんがあまりにもかっこよすぎる。めーりん最高!
ttps://www.pixiv.net/artworks/49961428

486774%まで耐えました:2024/02/06(火) 10:25:48 ID:T/Ve/ZmY0
めーりんってそんな強いのか…
東方勢はスマブラ勢と比べても全勝しそうだな。

487774%まで耐えました:2024/02/06(火) 11:34:01 ID:TrYoM4Zw0
>>486
おう。
正直めーりんがスマブラ参戦してたらスマブラ歴代最強キャラだったと思われる。

488774%まで耐えました:2024/02/06(火) 11:49:59 ID:T/Ve/ZmY0
そろそろカビンジャーズの更新してくれないか…?

489774%まで耐えました:2024/02/06(火) 12:16:07 ID:TrYoM4Zw0
>>488
待たせてすまん。
最近、動画制作のためのまとまった時間が中々捻出できなくてだな…
今のところ来週の水曜には更新予定。

490774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:17:44 ID:T/Ve/ZmY0
ttps://reachat.org/?e1c696a1d111c2785e270e235c89da08,300,20,1
このリンク先でコメントすればもう後戻りは出来ないし時空の破綻を引き起こす可能性がある。
パラレにコメントしてくれると何か真実に近づくかもしれない…

491774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:19:47 ID:T/Ve/ZmY0
もう一度言うが、パラレという奴が元カビキチである可能性が非常に高い。
話しかければ、有益な情報を手に入れられるかもしれない…

492774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:23:48 ID:TrYoM4Zw0
ふむ。
んじゃーたまにオルタネイティブゼロって名前でそこに書き込むかもしれん。

493774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:28:08 ID:T/Ve/ZmY0
>>492
ありがとう…

494774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:35:27 ID:T/Ve/ZmY0
パラレによると、醜い書き込みがあった為100レス分埋められたらしい。
もう一度書き込みを願う。

495774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:50:40 ID:T/Ve/ZmY0
ttps://reachat.org/?e1c696a1d111c2785e270e235c89da08,300,20,1
頼む、世界平和にはお前の力が必要なんだ…

496774%まで耐えました:2024/02/06(火) 19:58:55 ID:TrYoM4Zw0
書き込んだぞ。
段々わかってきたが、パラレがここのボスってわけか。

497774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:19:47 ID:T/Ve/ZmY0
真実は得られたか?
特に何も無かったのなら積極的に話す事が大切だ。
いつか、真実や有益な情報を得られるかもだぞ!

498774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:22:00 ID:TrYoM4Zw0
うーん、流れが速すぎて苦手だこういうのは…

499774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:23:15 ID:T/Ve/ZmY0
>>498
ここが過疎なだけで、チャットルームはそういうものだ。

500774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:27:18 ID:T/Ve/ZmY0
おじいちゃんには厳しかったか…すまん

501774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:30:36 ID:TrYoM4Zw0
>>500
うむ…
こういうのずっと没頭できたら楽しいかもしれんが、すまんがあまりそういうことできる時間がないんだ。

502774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:31:48 ID:T/Ve/ZmY0
>>501
仕方ないか…有益な情報は得られなかったが、良い経験になっただろう。

503774%まで耐えました:2024/02/06(火) 20:33:26 ID:TrYoM4Zw0
>>502
まあな。

504774%まで耐えました:2024/02/06(火) 23:59:03 ID:o4irULak0
最近の5ch、どこもかしこもやたらにグロ画像貼られてて見る気が失せてくる。

505774%まで耐えました:2024/02/07(水) 23:22:50 ID:3vAB5DWY0
正直axois氏きぼぜつのターニングポイントはやっぱりストライクフリーダムガンダムvsプププランドのアレ戦だったと思う。
もしもあの試合でキラがアレを倒せていなかったなら、絶望軍勝率トップのアレに希望軍が虐殺されていた可能性が非常に高い。

506774%まで耐えました:2024/02/09(金) 20:17:19 ID:a/Tp2cT60
無限のパワーランキングについて、以前パラレ(旧カビキチ)が提唱していたソノウソホントやウソ8OOなどの全能系能力による無限ランクアップは、理論上の場合だから許可できないという議論結果になったが、ルファスとアロヴィナスの無限の力の設定の場合はこの理論が作中で説明されてるからありとする。

また旧神デモンベインと阿坐名初未の間に旧神最強のイレク・ヴァド王を追加し、藤井蓮とメルクリウスの間に宿儺や大嶽を夜都賀波岐として追加。
あとマリオ=波旬の特殊裁定は流石にふざけすぎてて公平性に欠けるから一旦無かったことにする。

507774%まで耐えました:2024/02/09(金) 20:18:11 ID:a/Tp2cT60
【無限のパワーランキング・上位】

神薙信一
>衣川早苗(涅槃如安緋想天國&心気弄)

====無限を超えた超々×∞^(2×∞-1)無限のパワーの壁====

ルファス
>アロヴィナス
>(×∞) Lv100メガミュウツーX
>(×17) 宝瀬真百合/衣川早苗
>嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=∞龍ゲンムエンペラー=創造神ルドラサウム
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>観測者ナラカ=覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)

508774%まで耐えました:2024/02/09(金) 20:19:03 ID:a/Tp2cT60
【無限のパワーランキング・下位】

渦動破壊神=第六天波旬=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)
>阿坐名初未=無慙=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>イレク・ヴァド王=藤井蓮=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>旧神デモンベイン=夜都賀波岐=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=ヒット
>リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>高遠夜霧=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>継国縁壱=大賢者ミツキ=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>鬼舞辻無惨=アレクシア(120)=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)
>TOAA=黒死牟=ゾフィー(星の声)=アレクシア(100)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=悲鳴嶼行冥=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=宇髄天元=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=魔王ゴルバギオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=煉獄杏寿郎=ゼウス=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=女神ルー=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=不死川実弥=ハーデス=白銀武with凄乃皇・四型=究極絶対殺戮神UEG=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=冨岡義勇=アテナ=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=甘露寺蜜璃=ヒュプノス=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=トーイチロウ=マホロア=パーフェクトセル
>スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

509774%まで耐えました:2024/02/10(土) 09:33:51 ID:OfNSMBiM0
昨日うpされたガンダムきぼぜつ最新Partのアムロvsシーブック、良い勝負だった。いいもん見れたぜ…

510774%まで耐えました:2024/02/12(月) 16:58:13 ID:vU3lNS/A0
昨日うpされたくらうどさんのマリオカート7の動画面白すぎるだろ。
ttps://youtu.be/WzIO9jkMWME

511774%まで耐えました:2024/02/12(月) 19:43:17 ID:vU3lNS/A0
赤屍蔵人と屍神七夜の激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm39941669?from=310

512774%まで耐えました:2024/02/13(火) 23:37:27 ID:RzD5mqWY0
MUGENに黛冬優子が参戦した模様。
ttps://twitter.com/furiguri/status/1757397458664255497

513774%まで耐えました:2024/02/14(水) 19:03:22 ID:.bzlJ0So0
長らくお待たせした。
第17話を投稿するぜ。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part17
ttps://youtu.be/TES1PD20Ams

514774%まで耐えました:2024/02/15(木) 02:19:35 ID:h66U9N520
今日発売の即死チート最終巻で、究極集合世界とは俺達のいる現実世界すら含まれるあらゆる全ての世界であることが明かされたな。
まさかここまでインフレするとは…

515774%まで耐えました:2024/02/15(木) 11:56:48 ID:h66U9N520
無限のパワーランキング、下位と上位で文字数が倍以上違っちゃっててバランスが悪いから中位を設けた方がいい気がしてきたな。
あと鬼滅キャラは11巻の腕相撲ランキングからパワーの格付けしているけど無一郎が無限の力を発揮したりしたのは13巻以降だから、格付けとして正しく無いな。これらをそのうち修正しようと思う。

516774%まで耐えました:2024/02/19(月) 21:24:46 ID:1K3WyUW20
>>419
この即死おりの、支援サイトで公開されている別バージョンのテキストでは他作品の世界すら含めた全てを滅ぼす邪なる意思というのが登場していてそれを夜霧が瞬殺している。
今思うと究極集合世界が俺達のいる現実世界すら内包する世界観であることの伏線だったんだな。

517774%まで耐えました:2024/02/20(火) 23:59:49 ID:Jo8RG1BA0
改めて一つ言っておきたいことがある。
このスレでは昔から何度も言ってきたが即死チートが他の作品に影響を及ぼせないなどという設定は無い。
むしろ逆で作者様の最新の発言では夜霧は他作品のキャラにすら絶対に負けないとされている。(リプ欄に馬鹿が湧いてるが無視していい)
ttps://twitter.com/fujitaka_t/status/1757970197926015444

即死おりを通して他作品にも夜霧は登場可能。
このように設定描写共に他作品にも即死チートが効く根拠の方は沢山揃ってい
るが、効かない根拠は過去作の設定を無理矢理捩じ込んだいわゆる最低解釈の場合ぐらいしかない。

みんなは即死チートは他作品に効かないなどとソースも出さずにひたすら連呼している奴らに騙されてはいかんぞ。

518774%まで耐えました:2024/02/22(木) 14:30:21 ID:hdAKTNbc0
アリスソフトの名作ゲーム「夜が来る!」のリマスターが発売されるとのことだ。

ちなみにカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairの2クール目で毎回冒頭で流れてるOPの曲はこのゲームのOPである「A night comes!」の模様。

519774%まで耐えました:2024/02/22(木) 19:56:39 ID:hdAKTNbc0
第18話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part18
ttps://youtu.be/Or_cGpXnzpQ

520774%まで耐えました:2024/02/25(日) 21:12:42 ID:gZHEMLQI0
無限のパワーランキングに>>515の内容を反映。

また、即死チートキャラ達について色々更新。
フォーキングダムにおいてスードリア学園の1年生は他の大陸でいうSユニット級の強さであり、無限の魔力を持つモブの1年生が大量にいる。
1年生(Sユニット級)より強い2年生(Mユニット級)の強さは、Sユニットが何千体いても立ってる場所が違いすぎて勝負にもならないと言われている程で、それより上のLユニットはさらに常軌を逸した存在とされる。ヒルコのような神もLユニットという扱い。また、ヘッジホッグはヒルコに直接対決して負けたがその戦いの内容は事象改変や空間支配といった神レベルの能力の応酬であり状況によってはヒルコにかなりのダメージを与えることができたはずとも言われているので殆どLユニット相当の実力。明らかにMユニットよりは強い。

ここまでの格付けは
ヒルコ>ヘッジホッグ>モブMユニット>無限の魔力持ちのモブSユニット。


ヒルコを直接対決で倒した魔王ゴルバギオンは、「俺はまだ本気出してないだけ」というどこまでも強くなれる能力の持ち主。
ヒルコを倒した後にゴルバギオンは女神ルーと戦い、回数は不明だがこの能力を何度も使用して強くなり最終的に女神ルーを倒した。回数不明のパワーアップによるランクアップは神座の宗次郎と紫織の前例から10回とする。

ここまでの格付けは
魔王ゴルバギオン(最終)>女神ルー>>>>>>>>>魔王ゴルバギオン>ヒルコ>ヘッジホッグ>モブMユニット>無限の魔力持ちのモブSユニット

ここから先は既存の格付けと同じ要領となるがキャラクターを一部変更。

高遠夜霧>大賢者ミツキ>アレクシア(力量120の時)>究極絶対殺戮神UEG(本来の力量100の時)>謎の上位神(力量推定99近く?)>魔王ゴルバギオン(最終)>女神ルー(力量90近くの時)>>>>>>>>>魔王ゴルバギオン>ヒルコ>ヘッジホッグ>モブMユニット>無限の魔力持ちのモブSユニット

名前の無いキャラなど、ランキングに載せる際は色々と表記を省く。

521774%まで耐えました:2024/02/25(日) 21:13:34 ID:gZHEMLQI0
【無限のパワーランキング・中位】

高遠夜霧=渦動破壊神=第六天波旬=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)
>大賢者ミツキ=阿坐名初未=無慙=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>アレクシア=イレク・ヴァド王=藤井蓮=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>究極絶対殺戮神UEG=旧神デモンベイン=夜都賀波岐=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=ヒット
>魔王ゴルバギオン(最終)=リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>女神ルー=ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)

522774%まで耐えました:2024/02/25(日) 21:14:27 ID:gZHEMLQI0
【無限のパワーランキング・下位】

TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

523774%まで耐えました:2024/02/28(水) 21:43:30 ID:GVKKOsWQ0
あのファイナルファンタジーのオメガが狂ランク級の強さを携えて新たにMUGEN参戦した模様。
ttps://twitter.com/axois_bael/status/1762803841999982769

524774%まで耐えました:2024/02/29(木) 00:37:47 ID:P3ius3Us0
最近やたらと見かけるマリオマッドネスって二次創作、あれどういう文化なんだろう。
アンテAUみたいなもんなんだろうか?ちょっと調べただけじゃわからんな…
ただMUGEN製作者様でマリオマッドネスにハマっている方もおられるようで、このままいくと何体かMUGEN参戦しそうな勢いだな。

525774%まで耐えました:2024/03/01(金) 21:18:02 ID:gZ2drJhY0
第19話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part19
ttps://youtu.be/6TTXpzEJa-I

526774%まで耐えました:2024/03/02(土) 16:53:18 ID:a5pTXHDQ0
ファイブスター物語16巻読み終わったとこだが、スイレーより強そうなキャラがやはり色々出てきていたな。この漫画スゲー。
もう少し調査を進めるが、無限のパワーランキング更新も近そうだ。

527774%まで耐えました:2024/03/04(月) 20:28:58 ID:YV1Lat320
今週の夜桜さんちの大作戦を読んだらなんか無限のパワー?のようなそうでないような能力らしき描写があったんだが、この漫画を普段全く読んでないせいでこれがどういうものなのかわからないし作中キャラの格付けとかできる気がしない。読んどきゃよかったかな。

528774%まで耐えました:2024/03/05(火) 21:54:13 ID:CLl3qUpE0
今日、色んなところで即死チートのスレが建っててあーすりゃこーすりゃ夜霧に勝てるとやいのやいの言われてたな。
見てみたところ、大体は超スピードで意識外から攻撃すれば勝てるだの宇宙壊せば勝てるだのロボットなら勝てるだのといった意見ばかりだったがそんなんで夜霧に勝てるわけがない。てかそれ作中で夜霧に瞬殺されてるカマセキャラの思考そのものじゃねえか。

即席のオリキャラ作って勝った気になっていた奴らもいたが現実世界内包以下の設定のキャラばかりだからその程度なら普通に夜霧の方が強い。

なんというか、Youtubeや投票トークや知恵袋や最強議論スレのような強さ議論の専門家達が集まるとこをよく見てるせいで感覚バグってたんだが、強さ議論に詳しい人って実はあんまり多くないんだな。

529774%まで耐えました:2024/03/05(火) 23:06:37 ID:CLl3qUpE0
ちなみに即死させられたら世界や人類がどうにかなってしまうので実質相打ちになる的なキャラをぶつけても夜霧には無意味だ。
そのキャラと世界との関連を即死させて無関係にすることによって殺さずして無力化できてしまうからな。これは実際に作中でやっていることだからな。

530774%まで耐えました:2024/03/06(水) 00:25:30 ID:4fRUzSWQ0
噂になっている件のツイートについての俺の見解を勝手に述べる。
まず即死チートは俺達のいる現実世界すら内包するメタ級マルチバースレベル4の究極集合の世界観で、夜霧の本体はそれを支配している神を超越した存在。
だからこの設定に従う以上はどんなキャラであっても夜霧の本体から見たらフィクションであり支配下の創作物上のキャラにすぎなくなってしまうから勝てない。
あのツイートを見て、設定を無視できるキャラなら夜霧に勝てるかのように言っている奴がいるがそいつも設定を無視できるという設定を持つフィクションキャラでしかないことになるから結局夜霧には勝てない。
なんJ魚なら勝てるだの作者様にクソリプ飛ばしたりスレで茶化している奴もいるが、今やなんJ魚でも夜霧には勝てん。

ただしこういう現実世界内包系のキャラは即死チート以外の作品にも色々いる。そういうキャラ達をまともに戦わせたい場合は現実世界内包設定については無視して考えるしかない。
その場合は夜霧より強いキャラも割といることになる。

531774%まで耐えました:2024/03/06(水) 00:57:20 ID:4fRUzSWQ0
現実世界内包系キャラ:TOAA、オールマイティセイバー、supreme author、空亡惡匣など?
アメコミにはもっと沢山いるかもしれない。

532774%まで耐えました:2024/03/06(水) 01:44:36 ID:4fRUzSWQ0
トランスフォーマーも現実世界内包系の世界観らしい。
流石といったところだな。

533774%まで耐えました:2024/03/07(木) 11:31:30 ID:4T31Y/WY0
少し聞きたい事がある。即死チートと大魔王うんたらの世界観が同じだの似てるだのどっかで聞いたんだが、そこら辺どうなんだ?

534774%まで耐えました:2024/03/07(木) 18:50:38 ID:x2bPWr0o0
>>533
即死チートと大魔王が倒せないは共に、無窮の空間である〝海〟の中にある無数の天盤世界の一つが主な舞台となる作品なので世界観は同じ。

ちなみに今なろうで連載中の即死チートの続編である「無理ゲーみたいな異世界ですが! 〜壇ノ浦流弓術異聞〜」の舞台が描写的には大魔王が倒せないの天盤世界の模様。大魔王が倒せないのキャラが色々と登場してる。

ただ、大魔王が倒せないはリメイクの「∴大魔王が倒せない」の展開にあたり色々と設定が変わるようで、そのリメイク版が即死チートと繋がってるのは支援サイトでの作者様の発言的に間違いなさそうなんだが、
リメイク前の書籍版や「旧・大魔王が倒せない」と即死チートがどれくらい繋がってるのかは曖昧にされてるって感じだな。

535774%まで耐えました:2024/03/07(木) 18:57:02 ID:4T31Y/WY0
>>534
なるほど。詳しいな。この道のプロって感じだなぁ…

536774%まで耐えました:2024/03/07(木) 18:59:13 ID:4T31Y/WY0
要は、繋がり的には平成の仮面ライダーみたいな感じなんかな?

537774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:01:27 ID:4T31Y/WY0
興味深いな…

538774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:21:08 ID:x2bPWr0o0
>>535
そんなに褒められると照れるぜ。

539774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:22:04 ID:x2bPWr0o0
>>536
すまんが、平成仮面ライダーの繋がりをあまり把握してないので似てるかどうかわからん。

もう少し情報があった方がいいかと思うので、
即死チートと「無理ゲーみたいな異世界ですが! 〜壇ノ浦流弓術異聞〜」と「∴大魔王が倒せない」の設定の繋がりについての、全体公開されている重要そうな発言のリンクを貼っておこう。
ttps://fujitaka.fanbox.cc/posts/4378810

このページで言及されている「∴大魔王が倒せない」の短編に出てくるキャラなどが、別の新作(即死チートの続編の無理ゲーみたいな異世界ですが)に出てくるので、つまりリメイク版大魔王が倒せないの設定は即死チートにも流用されているため、やはり共通の世界観であることが濃厚なようだ。

540774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:31:49 ID:x2bPWr0o0
夜霧と色んな作品のキャラの激しい戦いを目撃したため報告しておく。ttps://youtube.com/shorts/2SioIfEViV8

541774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:54:42 ID:4T31Y/WY0
>>539
海に全て内包されてるしな…

542774%まで耐えました:2024/03/07(木) 19:59:07 ID:4T31Y/WY0
とりあえずリンク先の発言から色々と繋がりについて察せたわ。ありがとう

543774%まで耐えました:2024/03/07(木) 20:22:19 ID:x2bPWr0o0
>>542
それならばよかった。

544774%まで耐えました:2024/03/08(金) 11:32:04 ID:wtKfBMKE0
夜霧って投票トークで最強と名高いSCPとかアンダーテールAU相手にしても勝てるのか?

545774%まで耐えました:2024/03/08(金) 11:56:42 ID:1DIxkELM0
>>544
即死チートの設定に従うならSCPやアンテAUのキャラというのは、現実の3次元世界の住人達が2次元に作り出したフィクション作品のキャラでしかないということになるので、4次元以上の高次元世界そのものだったりする夜霧には力関係的に勝てない。

ただしSCPやアンテAU側からも同じことが言えるため、勝てるとも言えるし負けるとも言える。

546774%まで耐えました:2024/03/08(金) 15:42:55 ID:wtKfBMKE0
>>545
じゃあ、そういうメタ的なの除いたらどうなるんだい?

547774%まで耐えました:2024/03/08(金) 16:12:49 ID:1DIxkELM0
>>546
概ね最強議論スレの順位ぐらいの位置の強さに収束するんじゃないかと思われる。

548774%まで耐えました:2024/03/08(金) 16:47:18 ID:1DIxkELM0
>>546
すまん回答ミスった。
お互いメタ無しの場合は流石に夜霧でも負けるんじゃないかと思われる。

549774%まで耐えました:2024/03/08(金) 19:10:58 ID:1DIxkELM0
第20話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part20
ttps://youtu.be/PrteD9tVC-k

550774%まで耐えました:2024/03/09(土) 12:16:07 ID:55CY/pvg0
>>548
そうなのか、やっぱりSCPとAUつええな。

551774%まで耐えました:2024/03/09(土) 12:44:55 ID:xHM4Q1AE0
>>550
でも、AUって二次創作だからセコくね?って正直思うけどな…

552774%まで耐えました:2024/03/10(日) 14:11:32 ID:JDycO1/w0
SCPは普通に世間に認められてるし全然アリだと思うけどなぁ。

553774%まで耐えました:2024/03/10(日) 14:18:10 ID:IIsqQVHw0
>>552
SCPは確かにありだと思う。前はSCPもセコいと思っていたが考えが変わった。

554774%まで耐えました:2024/03/10(日) 15:33:10 ID:JDycO1/w0
SCPに夜霧より強い奴いる様だしなぁ。正々堂々と議論した場合SCPに勝てる奴はいないんじゃねぇか?

555774%まで耐えました:2024/03/10(日) 15:54:11 ID:IIsqQVHw0
>>554
夜霧では無理だろうがチート戦線のキャラならいけるんじゃないか?チート戦線の設定は凄いぞ。

556774%まで耐えました:2024/03/10(日) 21:53:37 ID:IIsqQVHw0
ファイブスター物語17巻まで読み終わったが、格付けについてはとりあえずリブートを読み終わってからにしようと思う。

557774%まで耐えました:2024/03/10(日) 23:26:25 ID:IIsqQVHw0
マリオの新作映画決定か。
これはめでたい。

558774%まで耐えました:2024/03/11(月) 11:40:50 ID:iIVm3Prk0
タイムリーなことに、今週放送予定のカビンジャーズアッセンブルではマリオが活躍する模様。

559774%まで耐えました:2024/03/12(火) 23:59:40 ID:mEjwFvQI0
…のはずなんだが、ちょっと忙しくて編集間に合わねえかもしれん…
そうなったらすまん。

560774%まで耐えました:2024/03/16(土) 19:09:37 ID:PUeC6EGw0
ちょっと遅れたが第21話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part21
ttps://youtu.be/OPJn8Z24NXw

561774%まで耐えました:2024/03/16(土) 21:45:06 ID:PUeC6EGw0
本日、ニコニコで新たなきぼぜつシリーズが開幕したようだ。OPの編集がかっこよすぎる。ポケモンやカービィキャラも沢山出場している模様。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43528398

562774%まで耐えました:2024/03/18(月) 00:29:52 ID:uVKsbCTo0
最強主人公スレにニルマのテンプレが投下されたようだ。

563774%まで耐えました:2024/03/18(月) 00:30:44 ID:uVKsbCTo0
ああいうテンプレを作れる人達というのは凄いよな。俺は殆ど作ったことがない。オーマカビキチの最強スレ風のテンプレを作ったことはあるがあんなのはネタを詰め込んだギャグみたいなもんでしかないからな…

564774%まで耐えました:2024/03/18(月) 09:07:30 ID:vY0L5pOQ0
>>557
マジか。内容はどうなんだ?

565774%まで耐えました:2024/03/18(月) 11:28:41 ID:uVKsbCTo0
>>564
内容はまだ不明。
2026年の4月公開ということと、マリオらしい世界がさらに広がる明るくて楽しい展開ということしか情報がないようだ。
ttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2403/11/news082.html

566774%まで耐えました:2024/03/21(木) 22:21:15 ID:y265HJ8A0
ttps://mmaannggaa.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
両津勘吉がフリーザや手下の攻撃受けても服がボロボロになる→その後何事もなかったかのように服が元通り
で、サイヤ人のベジータがビックリするくらいの耐久力はあるから宇宙破壊規模の攻防あると思う

567774%まで耐えました:2024/03/21(木) 22:23:52 ID:y265HJ8A0
アニメとはいえ、ベジータがギャグ漫画のアラレちゃんに圧倒的敗北した描写があるから
同じくギャグ漫画の両津勘吉はベジータに圧勝するだろうな

568774%まで耐えました:2024/03/21(木) 22:27:21 ID:y265HJ8A0
『超こち亀』で、ベジータすら両津勘吉を殺害できず、その不死身ぶりにおそれをなして逃亡する描写がありました。

569774%まで耐えました:2024/03/21(木) 22:37:21 ID:keuNDTiY0
>>566
>>567
>>568
ふむ。
ギャグキャラは割と強いよな。
「チート戦線、異常あり。」という作品ではギャグ能力は全知全能より上位の扱いになっているしな。

570774%まで耐えました:2024/03/22(金) 19:30:51 ID:vfzLNvuc0
第22話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part22
ttps://youtu.be/WeFaoL7cbW8

571774%まで耐えました:2024/03/27(水) 00:18:50 ID:xMv5VmvE0
>>412
これについて、新しい妄想スマブラキャラランキングの叩き台を投下しようと思う。とりあえず今のところはこのスレ受けしそうなキャラというか俺得なキャラをぶち込んでる感じだ。旧ランキングはいくらなんでもオリキャラ、二次創作キャラ、エロキャラが多すぎたのでその辺は無しにした。あと以前よりギャグとメタの評価を高めにした。
新ランキングについては俺はあまり弄らないようにするつもりなので、皆で色々追加したりしてみてくれ。

572774%まで耐えました:2024/03/27(水) 00:19:57 ID:xMv5VmvE0
【新・妄想スマブラキャラランキング】

究極の超悦者ランク
神薙信一 The Absolute Absence (Scp-CN-Branch)

「全て」ランク(現実世界内包メタ級)
TOAA オーバーヴォイド オールマイティセイバー 空亡惡匣 supreme author 高遠夜霧 The・One

不条理ランク(ギャグ・通常メタ級)
マリオくん 両津勘吉 アラレちゃん ボーボボ キラヤマト ノクティス 創造神ルドラサウム

Sランク(真面目な強さ議論級)
くたびれかけた男 赤屍蔵人 デモンベイン 第六天波旬 藤井蓮 メルクリウス ラインハルト オティヌス 白き女王 ユニクロン プライマス 天照大御神 エターニティ 全王 ウルトラマンキング 安心院なじみ アルセウス

Aランク(一般部門最強)
カービィ 悟空 ベジータ ブロリー サイタマ ゾフィー ジョルノ ドンサウザンド 刻の神クロノス 女神Alice ファイナルフォーミュラー グレンラガン ゼオライマー ガンバスター 一方通行 球磨川禊 ダークドレアム シルバーサーファー

Bランク(一般的な強キャラ)
サムス ヒュンケル 竜魔人バラン 乙女座のシャカ フェニックス一輝 魔王ランス 迷いを捨てたシャア 迷いを捨てたアスラン 五条悟 マグニートー 白銀武 バルバトス・ゲーティア

573774%まで耐えました:2024/03/27(水) 15:46:58 ID:xMv5VmvE0
リンクとクラウドの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://youtu.be/KNEyOfV_Mtw

574774%まで耐えました:2024/03/29(金) 22:27:08 ID:WbUCoCyI0
第23話を投稿。
今回は、希望軍と絶望軍双方の最強クラスのキャラクター達が大激闘を繰り広げる模様。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part23
ttps://youtu.be/G573GmOOVNc

575774%まで耐えました:2024/03/31(日) 21:51:54 ID:Bk30MgmA0
たまたま見かけた投票トークの全仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマンと全ポケモン&全ドラゴンボールはどっちが強い?のトピ地獄絵図すぎて草も生えねえ。
なんだあのトピは…狂人ばかりだ…

576774%まで耐えました:2024/04/01(月) 22:52:38 ID:qwYTa4uU0
ケロロ軍曹が再アニメ化するようだな。
スゲー懐かしいな。
ケロロ軍曹の漫画は、ドラえもんとジョジョのパロディがやたらあってかなり笑えた記憶がある。
あの遊戯王なのはMADシリーズでもケロロのネタがちょいちょいあるんだよな。
これは期待。

577774%まで耐えました:2024/04/05(金) 20:21:34 ID:bwu5KuDQ0
2クール目最終回となる、第24話を投稿。
ちょっと豪華仕様な模様。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part24
ttps://youtu.be/10Y3NcyKtHU

すまないが来週はお休み。これからもカビンジャーズアッセンブルシリーズをよろしく頼む。

578774%まで耐えました:2024/04/08(月) 19:10:26 ID:DoTTpUIk0
魔都精兵のスレイブ最新話で和倉優希が無窮の鎖・狛犬形態になった際に、この形態は京香への忠誠心が動力源となっているため無限に動けて、力が漲るという描写があったな。
この描写から、無限のパワーランキング入りとするか。

579774%まで耐えました:2024/04/08(月) 19:11:53 ID:DoTTpUIk0
【無限のパワーランキング・下位】

TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>和倉優希(狛犬)=スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

580774%まで耐えました:2024/04/09(火) 00:41:33 ID:5asGK3SQ0
ファイブスター物語リブート2巻の解説によるとナイトオブゴールドの馬力(パワー)の最大値は無限とのことだ。
うーむ…やはりファイブスター物語についてはもう少し調査してから格付けした方がよさそうだ…

581774%まで耐えました:2024/04/10(水) 21:43:09 ID:g1kFcyC.0
先ほどうpされた新たなきぼぜつシリーズ凄すぎるだろ。
この大会開催のために製作者様方が44キャラもの新規キャラクターを提供しているらしいw前代未聞すぎるwww
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43636011

582774%まで耐えました:2024/04/14(日) 13:11:34 ID:B/bsJi0U0
興味深いSSを発見した。若干ヘイト創作気味なので観覧注意だが…↓


安心院 「他作品で無双して僕の強さを見せ付ける」 善吉「…はい?」
ttps://h616r825.livedoor.blog/archives/55881993.html

583774%まで耐えました:2024/04/14(日) 17:08:50 ID:B/bsJi0U0
先ほど、狂ランク級の強さを持つ新たなソードカービィが公開された。
デスブリンガー七夜との激しい戦闘PVも見られる模様。
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1779325239564124589

584774%まで耐えました:2024/04/17(水) 19:27:42 ID:8pHXMp9U0
無限のパワーランキングの禁書キャラ更新。
創約とある魔術の禁書目録9巻の書籍情報によるとクリスチャン=ローゼンクロイツ(CRC)は魔神も超絶者も超能力者も魔術師も全てを超える存在のため、CRC>僧正>オティヌス。

585774%まで耐えました:2024/04/17(水) 19:29:09 ID:8pHXMp9U0
【無限のパワーランキング・下位】

TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>和倉優希(狛犬)=スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

586774%まで耐えました:2024/04/19(金) 19:04:06 ID:KElcCa6Y0
第25話を投稿。最終章である3クール目に突入。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part25
ttps://youtu.be/9DXEyzVW2bA

587774%まで耐えました:2024/04/21(日) 23:25:48 ID:8rCSI1Gw0
きぼぜつグランプリのマリオとルイージの新キャラつええな。

588774%まで耐えました:2024/04/21(日) 23:42:35 ID:8rCSI1Gw0
既にブラックデデデリベンジや秘書スージーといったカービィキャラも登場しているし、更にマリオキャラやカービィキャラが新しく発表されそうな気配がある気がするし、きぼぜつグランプリはマジで神大会だな。

589774%まで耐えました:2024/04/25(木) 19:50:13 ID:YkB7D1Kc0
第26話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part26
ttps://youtu.be/KyKxwewNMN8

590774%まで耐えました:2024/04/28(日) 10:00:49 ID:bFmlBW4A0
MUGENに狂ランク級の強さを持つ逆転裁判のナルホドくんが参戦した模様。
ttps://twitter.com/stgfullpower/status/1784379966182011121

591774%まで耐えました:2024/04/28(日) 19:42:14 ID:bFmlBW4A0
最近、毎週日曜21時からのきぼぜつグランプリが楽しみすぎて仕方ねえぜ。

592774%まで耐えました:2024/04/30(火) 08:45:04 ID:owTbns7g0
トランスリアルのキャラで最強なのはホワイトライトってキャラらしい。オーソドックスな現実世界含む全てを内包系のキャラらしい。新妄想スマブラキャラランキングだと「全て」ランクに位置するだろうな。

593774%まで耐えました:2024/05/01(水) 12:35:58 ID:2KeAv/W.0
最近MUGENの動画でサンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦のBGMのリクエストを結構見かける気がする。奪還屋の曲もあるんだな。

594774%まで耐えました:2024/05/01(水) 18:56:47 ID:2KeAv/W.0
ウィングカービィとラフレシアの激しい対決を目撃したので報告しておく。
ジョインジョイントキィならぬグルングルンカービィといったところだな…「回転」に敬意を払えッ!
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1785558963075092976

595774%まで耐えました:2024/05/02(木) 17:53:31 ID:4yrXZ0zI0
第27話を投稿。
27話目にしてようやく最強の主人公が本編初登場。一体何ヤマトなんだ…


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part27
ttps://youtu.be/JqiHoqhB4WE


ちなみに、今回繰り広げられる戦いはカビンジャーズアッセンブルシリーズの超時間軸(ハイパー・タイムライン)年表においても重要な意味を持つ。
それにしても物語開始から半年も経って初めて主人公が登場するなんて作品はなかなか無いんじゃないだろうか笑

596774%まで耐えました:2024/05/04(土) 01:13:27 ID:BbnimuHI0
【スマ知識】
カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairの主要人物の一人である「GM諏訪子」の必殺技発動時の美しいカットインイラストは、あの名作ライトノベル「ノーゲーム・ノーライフ」の作者様が描いたもの。

597774%まで耐えました:2024/05/04(土) 23:11:44 ID:BbnimuHI0
ランスクエストでランスのレベルを9999まで上げられるのを無限のパワーランキングで活用できそうな気がしてきた。

598774%まで耐えました:2024/05/05(日) 09:31:01 ID:CAQGPuiI0
今日のきぼぜつグランプリも楽しみだ。
先週はハンマーブロスエースが新たに登場していたが、今日も何かマリオキャラとか来そうな気がするぜ。

599774%まで耐えました:2024/05/06(月) 00:35:19 ID:k0xuxhCM0
今回はファイヤーエンブレムヒーローズからヴェイルが参戦したな。

600774%まで耐えました:2024/05/06(月) 22:10:27 ID:n2bxhCxo0
>>599
ファイヤーエンブレムじゃなくてファイアーエムブレムじゃね?

601774%まで耐えました:2024/05/06(月) 23:26:06 ID:k0xuxhCM0
>>600
確かに君が正しい。
俺の負けだ…orz

602774%まで耐えました:2024/05/07(火) 00:08:18 ID:pKYcdBUY0


603774%まで耐えました:2024/05/07(火) 23:20:08 ID:aGpq8E4U0
STG氏がナイチンゲール作成動画でチラ見せしてたガンバスター、来年公開するかもしれないらしいな。あまりにも楽しみすぎて震えてきたぜ…

604774%まで耐えました:2024/05/10(金) 15:50:26 ID:uI.5ws6w0
狂ランク級の強さを持つウィングカービィがMUGEN参戦したようだ。
SCP-444との激しい戦闘PVも公開されている模様。遊戯王で例えるならレイドラプターズvsブラックフェザーといったところか…
ttps://twitter.com/Destiny961000/status/1788438130166730753

605774%まで耐えました:2024/05/10(金) 17:54:08 ID:uI.5ws6w0
無限のパワーランキングにトップをねらえ! NeXT GENERATIONのキャラ参戦。

グレートガンバスターの新型縮退炉の出力は事実上の無限大。作品が未完のため正確にはどっちが強いかは不明ではあるが戦闘描写的にグレートガンバスターと連合艦隊が力を合わせて戦わないと勝てないであろうグレートアトラクターを格上として扱う。

宇宙超獣グレートアトラクター>グレートガンバスター

606774%まで耐えました:2024/05/10(金) 17:55:03 ID:uI.5ws6w0
【無限のパワーランキング・下位】

TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=スイレー=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

607774%まで耐えました:2024/05/10(金) 19:21:39 ID:uI.5ws6w0
第28話を投稿。
今回はあの大魔王パエリアと互角の実力を持つペルソナ3主人公が活躍する模様。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part28
ttps://youtu.be/agdpmENvPbo

608774%まで耐えました:2024/05/15(水) 01:19:58 ID:yrhIl4hg0
アニメ カビンジャーズ・アッセンブルOP2 「MUGEN」

永遠の意味 知らぬ君に
答えを示す時だ
MUGENに続く螺旋の先へ

言い訳に聞こえた理由は
儚い未来手繰った弱さ
それを強さとはき違えている

憎い 憎い
醜い 醜い
月を隠すほどの
黒く 黒く
淀む 心
君さえ居なければ

ゆらいでる ゆらいでいる
花のように意思をつなぐ
奪っていく 奪っていく
嵐のように心を裂く
永遠の意味 知らぬ君に
答えを示す時だ
MUGENに続く螺旋の先に
待つのは誰?

609774%まで耐えました:2024/05/16(木) 17:44:48 ID:BJE46Pec0
無限のパワーランキングにファイブスター物語のキャラ達参戦。


最大パワーが無限の帝騎マグナパレス(ナイトオブゴールド)のフルパワーバスター砲を同等レベルのエネルギー波で対消滅させ、マグナパレスが再チャージ中に攻勢に移れる魔帝サタネスを一撃で消し去ったセントリー・ライブの超新星爆発

セントリー・ライブ>魔帝サタネス>帝騎マグナパレス

ログナーはセントリー(ドラゴン)達の主人で特定の状況下でドラゴン達を支配下におけるとのこと
リブート7巻のキャラクターパワーバランス表によるとログナーより上のスイレー(ポーター)より上のスペクター(ジョーカー)

3次元世界での戦いではあるが単行本16巻の戦闘描写的には、スペクターはルシファ相手にパワーの次元が違いすぎると言っており敗北。女神シルヴィスがルシファと互角以上に戦ってM.M.T.デモンを剥がすところまではいったがそれでパワーを使い果たし、カイエンが来なければ負けていた。デモンと対の外神のM.M.T.バイナスを使えるカレンともシルヴィスは似たような力関係かと思われる。
リブート7巻のキャラクターパワーバランス表ではカレンより天照が上となっている。
また、神々も含めた全てにとっての最高存在、世界のバランサーとして大神望(ビヨンドクラスファー・オーバーマテリアル)がいる。

まとめると
大神望>天照大御神>カレン>シルヴィス>スペクター>ポーター>ログナー>セントリー・ライブ>魔帝サタネス>帝騎マグナパレス

610774%まで耐えました:2024/05/16(木) 17:45:45 ID:BJE46Pec0
【無限のパワーランキング・中位】

高遠夜霧=渦動破壊神=第六天波旬=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)
>大賢者ミツキ=阿坐名初未=無慙=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>アレクシア=イレク・ヴァド王=藤井蓮=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>究極絶対殺戮神UEG=旧神デモンベイン=夜都賀波岐=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=ヒット
>魔王ゴルバギオン(最終)=リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>女神ルー=ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>大神望=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>天照大御神=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)

611774%まで耐えました:2024/05/16(木) 17:46:41 ID:BJE46Pec0
【無限のパワーランキング・下位】

カレン(FSS)=TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

612774%まで耐えました:2024/05/16(木) 17:54:23 ID:BJE46Pec0
漫画になっている部分だけでも重厚なストーリーと膨大な設定量となるため、まとめるのに時間がかかってお待たせしたがようやく形になった気がする。
その甲斐あって久しぶりのTOAA超え。

なお、設定集とかが沢山あるようなんだがその辺は全く見れてない状態での格付けのため詳しい人から見たらもしかしたらツッコミ所満載かもしれん…

613774%まで耐えました:2024/05/17(金) 10:24:07 ID:WJ1Xk4vI0
第29話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part29
ttps://youtu.be/YtD_-4sgRL0

614774%まで耐えました:2024/05/18(土) 16:32:42 ID:WWlv0AEw0
さっきうpされたこの複合MADのクオリティ高すぎてヤベえ。久しぶりに凄いものを見た...
ttps://www.youtube.com/watch?v=j8qwHIRw9xo

615774%まで耐えました:2024/05/19(日) 00:34:58 ID:u2rHt3Ws0
昔YouTube板にあったMUGEN動画スレの10年近く前のログを漁ってたら、MUGENに参戦してるキャラで最強議論の話題になっていた。
その時最強候補として挙がっていたのがデモンベイン、永遠神剣、まどマギ、禁書、めだかボックスだったんだが、当時のスレ民達によるとその中では永遠神剣がダントツで飛び抜けて強いとのことらしい。

俺は永遠のアセリアまでしかやっていないから今いちピンときてないんだが、続編の聖なるかなで滅茶苦茶インフレするってことなんだろうか。そうだとすると無限のパワーランキングでも相当順位を上げられそうな気がするな。

616774%まで耐えました:2024/05/19(日) 00:37:21 ID:u2rHt3Ws0
てか5chのどんぐりレベルとかいう謎の新システム何だよあれは。
久し振りにちょっとしたことを書き込もうと思ったのにそれすら気軽にできなくなってる。カスすぎるわ。

617774%まで耐えました:2024/05/19(日) 00:47:05 ID:u2rHt3Ws0
>>615
ちなみに奪還屋の話も出ていたがこの時には赤屍蔵人がまだMUGEN参戦していなかったようで候補から外れてた。
そして、赤屍蔵人が参戦したら神キャラしか作られないんじゃないか?とか冗談めいたことを言われていた笑

618774%まで耐えました:2024/05/19(日) 01:02:30 ID:u2rHt3Ws0
ふたばもスクリプト荒らしだらけだし旧Twitterもブラウザで見れなくなってて使い辛い。何なんだ最近のインターネットは。
どんどん住み心地の悪い世の中になっていくな…
もう…最期(おわり)だ…

619774%まで耐えました:2024/05/20(月) 18:01:02 ID:ggF0xmEw0
【スマ知識】
カビンジャーズアッセンブル Hope vs DespairでOPやらの映像にはキラヤマトが先行して登場しているのに、実際作中でキラヤマトが登場するのは物語最終盤という構成になっているのは、あの「遊戯王なのはMADシリーズ」を若干リスペクトしたもの。

620774%まで耐えました:2024/05/20(月) 22:28:20 ID:ggF0xmEw0
ちなみにMUGENファンなら分かるが遊戯王なのはMADシリーズはMUGENの影響を目茶苦茶受けてる。

621774%まで耐えました:2024/05/21(火) 21:52:02 ID:PaEJupJ.0
なお、遊戯王なのはMADシリーズの作者様による作中のモンスターカードの強さ格付けは以下のようになっている。

Sクラス
高町なのは キラヤマト ピカチュウ ガオガイガー ギルガメッシュ

Aクラス
ミュウツー サーヴァント族(セイバー、ランサー等)

Bクラス
リリカル族(フェイト、はやて等) アルター族(カズマ、クーガー等)

Cクラス
オベリスク オシリス ラー


この格付けを無限のパワーランキングで反映させるとすれば、キラはIGサノスや王陵君子やダーケストナイトと互角並みのパワーの持ち主ということになるな。

622774%まで耐えました:2024/05/21(火) 23:35:30 ID:fwkZwUTc0
よかったな…で…それが何の役に立つ!

623774%まで耐えました:2024/05/22(水) 00:06:02 ID:FrsYoeGk0
>>622
お、サム8ネタかwww君もオタだなwww
まあ役には立たねえけどさ、おもしれーからええやんwww

624774%まで耐えました:2024/05/22(水) 01:56:19 ID:FrsYoeGk0
MUGENに宮沢鬼龍が参戦した模様。
ゴリラが目の前にいる!
ttps://twitter.com/dededescolor/status/1792896251291439431

625774%まで耐えました:2024/05/22(水) 12:19:45 ID:FrsYoeGk0
久しぶりにスマブラ原作キャラランキング更新できそうな描写を見つけた。

ドラクエ10のパクレ警部の事件簿イベントで無数の異次元世界が存在するというように言及されてて、その異次元なども指して全宇宙とも言われてるのでドラクエ10世界は多元宇宙規模。
そしてドラクエ11に出てくる時の破壊者はドラクエ1〜10までの冒険の書の世界含めた全ての時間と空間を破壊可能。
ドラクエ11勇者は時の破壊者を1人で倒せるため、SSSランクに昇格としよう。

626774%まで耐えました:2024/05/22(水) 12:21:12 ID:FrsYoeGk0
【スマブラ原作キャラランキング】

SSS+ランク(現実世界の創造神より強い)
マリオ スネーク

SSSランク(多元宇宙破壊級)
勇者 ソニック ミュウツー ポケモントレーナー ピカチュウ ルカリオ ゲッコウガ リザードン ガオガエン ピチュー プリン ゼニガメ フシギソウ

SS+ランク(複数宇宙破壊級+α)
ルイージ クッパ  ヨッシー  クラウド セフィロス ソラ ジョーカー

SSランク(複数宇宙破壊級)
カービィ シュルク テリー ホムラ/ヒカリ

Sランク(単一宇宙破壊級)
サムス ダークサムス リンク ゼルダ ガノン ドンキー CF ワリオ

A+ランク(銀河破壊級)
ベヨネッタ ピーチ デイジー ロゼッタ パックンフラワー

Aランク(惑星破壊・光速)
ディディー オリマー こどもリンク ピット フォックス トゥーンリンク アルフ 三島一八 むらびと デデデ メタナイト

A-ランク(宇宙戦闘経験級)
ブラピ パルテナ ファルコ ウルフ ロックマン ネス リュカ リュウ ケン パックマン リドリー インクリング シモン リヒター

B+ランク(大陸破壊級・銃火器持ち)
キングクルール スティーブ アレックス ゾンビ(マイクラ) エンダーマン

Bランク(都市破壊級)
しずえ アイク カムイ ベレト/ベレス

B-ランク(動物レベル)
ダックハント バンジョー&カズーイ

Cランク(超人的な動き・能力)
ロボット シーク フィットレ ミェンミェン リトルマック マルス ロイ クロム ルフレ ルキナ ゼロサム

Dランク(規模が小さい)
ゲームウォッチ アイスクライマー

627774%まで耐えました:2024/05/23(木) 11:44:27 ID:aZ/.n9/20
アニメ カビンジャーズ・アッセンブル挿入歌 「HERO〜希望のカビ〜」

時に現実は神様のように
様々な試練をくれる
All day All night
そりゃたまに 嫌んなっちゃうけれど
それでも立ち向かう君の
抗う姿は光
Oh Yeah All right
照らし出せ太陽

勇気kirby kirbyパワー
Power Up Power Upパワー 今呼び覚ませ
何度打ちのめされようと
熱く立ち上がれ
だから カビカビ パワー
小さな夢を 守り抜くために
走る背中はまるでHERO

涙を越えて
胸は高鳴り
想い溢れて
響くは遠く
憧れの空
願いは叶う
君に贈る希望の歌

628774%まで耐えました:2024/05/24(金) 17:44:42 ID:fiuo3h0Y0
第30話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part30
ttps://youtu.be/B0oE_LCP98Y

629774%まで耐えました:2024/05/28(火) 18:39:45 ID:tJNrExXk0
>>597
これについてだが、最新のパッチを入れてもバグで999レベルまでしか上げられないようだな…

630774%まで耐えました:2024/05/30(木) 12:06:20 ID:PI/XSQxY0
作品最強議論スレのデュエマのページに記載されている理論を使って、ドルマゲドンXのパワーを超えたパワー1000000から∞-1000のソルガーラを出現させることで無限のパワーランキングのゲンムエンペラーを無限にランクアップさせようと思う。
デュエマでは無限ループ時に手順の省略が可能なルールもあるから以下の手順の実現も可能。↓



【日輪の守護者ソルガーラ】、【ラブエルフィン】×2、【暁の守護者ファルイーガ】×2(マナに1場に1)【薫風妖精コートニー】がいる状態で、
 >【母なる大地】で【ファルイーガ】と【ファルイーガ】を回し続ければパワーが無限になる。
 >【コートニ-】は【ファル・イーガ】から緑マナを出す為に使う点がポイント。スマートにまとまっており、実戦でも使えそうなコンボである。
 というもので詳しい解説は省くが、理論上、パワー無限に至ることが公式ルール範囲内で可能である。

631774%まで耐えました:2024/05/30(木) 12:07:16 ID:PI/XSQxY0
【無限のパワーランキング・上位】

神薙信一
>衣川早苗(涅槃如安緋想天國&心気弄)

====無限を超えた超々×∞^(2×∞-1)無限のパワーの壁====

ルファス
>アロヴィナス=∞龍ゲンムエンペラー

====無限の壁====

Lv100メガミュウツーX
>(×17) 宝瀬真百合/衣川早苗
>嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=創造神ルドラサウム=日輪の守護者ソルガーラ(パワー1000000)
>終焉の禁断ドルマゲドンX=勇者/涅槃静寂モード
>伝説の禁断ドキンダムX=三超神
>トランプだいとうりょう=悪魔王ラサウム≧永遠の八神
>オールオーバーザワールド=女神ALICE=クエルプラン=光の神G.O.D
>超覚醒ラスト・ストームXX=ランス
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ=魔王ジル
>めっちゃ!デンヂャラスG3=魔王スラル
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース=魔人ケイブリス
>「呪」の頂 サスペンス=魔人ホーネット
>聖霊王アルファディオス=魔人カミーラ
>アポロヌスドラゲリオン=魔人ケッセルリンク
>天命讃華ネバーラスト=魔人ザビエル
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン=魔人レイ
>大神官=超覚醒ゼウス=魔人レキシントン
>ウイス=超竜バジュラ=魔人シルキィ
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>観測者ナラカ=覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)

632774%まで耐えました:2024/05/30(木) 21:07:23 ID:PI/XSQxY0
ちょっとわかりにくかった気がするので補足しておく。
今までのデュエマの格付けでは

∞龍ゲンムエンペラー(パワー∞)
>終焉の禁断ドルマゲドンX(パワー999999)

ここが一番上の格付けとなっていたが、今回のソルガーラの無限ループコンボによるパワーアップを格付けに考慮することで、

∞龍ゲンムエンペラー(パワー∞)
>日輪の守護者ソルガーラ(パワー∞-1000)


>日輪の守護者ソルガーラ(パワー1003000)
>日輪の守護者ソルガーラ(パワー1002000)
>日輪の守護者ソルガーラ(パワー1001000)
>日輪の守護者ソルガーラ(パワー1000000)
>終焉の禁断ドルマゲドンX(パワー999999)

このように格付けを積み上げることが可能になったということ。

633774%まで耐えました:2024/05/31(金) 10:11:14 ID:01HkRWSU0
第31話を投稿。
今回は最強クラスのキャラクター達が一進一退の攻防を繰り広げるため見ごたえがあると思う。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part31
ttps://youtu.be/ReZtdwChuks

ちなみに、6月中に完結予定。

634774%まで耐えました:2024/06/04(火) 11:11:17 ID:AmMLYyRE0
ttps://www.famitsu.com/article/202406/6903
ケンタッキーがFF14の世界に入ったそうだな

635774%まで耐えました:2024/06/04(火) 11:42:37 ID:6xfyegO60
>>634
ワロタwww
これはまさにカーネルの真髄といったところだなwww

636774%まで耐えました:2024/06/05(水) 21:52:33 ID:OCGce6Fk0
先程、フィー氏の新たなきぼぜつシリーズのOPが投稿されたな。相変わらず凄まじい編集力すぎる。そして、一般絶望軍を凌駕する力を持つ絶望援軍の一人に赤屍蔵人が内定しているようだな。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43866959

637774%まで耐えました:2024/06/05(水) 22:01:55 ID:OCGce6Fk0
今回の新シリーズのOPも好きだが、フィー氏と言えばやはり前回大会の絶望軍OPが一番好きだな。まるで複合MADを見ているかのような気分になるぜ!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41581724?from=590

638774%まで耐えました:2024/06/06(木) 11:45:29 ID:M.YEWBGU0
無限のパワーランキングにアニメ版天元突破グレンラガンのキャラ達参戦。

25話でシモンが俺達のパワーは無限だと言っているので超銀河ダイグレンのパワーは無限とする。
その超銀河ダイグレンのパワーを上回る程の吸収力を発揮しているデススパイラルマシーン、デススパイラルフィールドの全ての螺旋力を吸収して誕生した超銀河グレンラガン、超銀河グレンラガンを瞬殺したアンチスパイラル、アンチスパイラルを最終的に倒した天元突破グレンラガン。
なお、劇場版にはパワー無限のセリフが無かった…

天元突破グレンラガン>アンチスパイラル>超銀河グレンラガン>デススパイラルマシーン>超銀河ダイグレン

639774%まで耐えました:2024/06/06(木) 11:46:21 ID:M.YEWBGU0
【無限のパワーランキング・下位】

カレン(FSS)=TOAA=ゾフィー(星の声)=アンカインドネス=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=プレゼンス=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=スーパーマンプライムワンミリオン=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

640774%まで耐えました:2024/06/07(金) 11:28:14 ID:uS8LFDNw0
第32話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part32
ttps://youtu.be/5tlJgfZ9YsY

641774%まで耐えました:2024/06/12(水) 14:11:13 ID:pc1jwoBo0
このスレも懐かしいな…

642774%まで耐えました:2024/06/12(水) 16:45:53 ID:dB5rgCqg0
>>641
む、パラレ(カビキチ)か?
久し振りだな。まあ、ゆっくりしていけ。

643774%まで耐えました:2024/06/12(水) 22:43:34 ID:dB5rgCqg0
今更気付いたけどドラゴンボールヒーローズサ終するのか。
まあ全時空トーナメントとかやっちゃったからこれ以上続けようがないよな。
アニメも3Dになってからは酷い手抜きで見れたもんじゃなかったし。しばらくドラゴンボールのインフレは鳴りを潜めそうだな。

644774%まで耐えました:2024/06/13(木) 17:19:27 ID:.DYiYQzQ0
無限のパワーランキングに参戦しているワンダーウーマンが出てくるデスメタルというコミックの続編である、インフィニットフロンティアとジャスティスリーグインカーネイトを読んだところ、DCコミックのキャラ達を更新できそうだ。

ワンダーウーマンはダーケストナイトを倒した後、多元宇宙を観察する超越的な者達である五大存在(クインテッセンス)から、五大存在に昇華しないかという勧誘を受けた。この描写的にワンダーウーマンより五大存在の方が上位の存在のようだ。
その五大存在&スペクターを瞬殺したダークサイド。
ダークサイドより格上の存在と豪語し、実際に戦闘でダークサイドを押していたエンプティハンド。
ダークサイドやエンプティハンドより遥かに強力と言われているグレートダークネス。

グレートダークネスは、プレゼンスが光あれと言った時に誕生した究極の闇そのものであり、プレゼンスの一部であるらしい。
となるとプレゼンス>グレートダークネスか。
そしてアンカインドネスは引き続きプレゼンスの上として
まとめるとワンダーウーマンの上に以下のキャラ達がランクインする形になる。

アンカインドネス>プレゼンス>グレートダークネス>エンプティハンド>ダークサイド>五大存在

645774%まで耐えました:2024/06/13(木) 17:20:48 ID:.DYiYQzQ0
【無限のパワーランキング・中位】

高遠夜霧=渦動破壊神=第六天波旬=アーカイバ=エルフェウス=アリオス・テオマン=ヒット(宇宙サバイバル編)
>大賢者ミツキ=阿坐名初未=無慙=来栖柾=勝利宣言鬼丸「覇」=アニス・沢渡=ブルー悟空(界王拳20倍)
>アレクシア=イレク・ヴァド王=藤井蓮=鏡形而=ブルーメルキス=シィル・プライン=アム・イスエル=ブルー悟空(界王拳10倍)
>究極絶対殺戮神UEG=旧神デモンベイン=夜都賀波岐=呪術王=100%の雷帝=永遠のリュウセイカイザー=ウルザ・プラナアイス=ゴクウブラック(ロゼ)
>ナイア(化身)=カール・クラフト・メルクリウス=デルカイザー=クラウゼバルキューラ=トーマ・リプトン=ヒット
>魔王ゴルバギオン(最終)=リベルレギス=マリィ=第六感覚醒銀次=ボルメテウスホワイトドラゴン=ロレックス・ガドラス=ゴールデンフリーザ
>女神ルー=ラインハルト・ハイドリヒ=弥勒雪彦=アウゼス=上杉謙信=リック・アディスン=パットン・ヘルマン=ブルー悟空
>堕天奈落=天野銀次=無双竜機ボルバルザーク=マジック・ザ・ガンジー=ブルーベジータ
>真我=弥勒夏彦=エメラルーダ=無想転生ケンシロウ=ミラクル・トー=ゴッド悟空
>アンカインドネス=坂上覇吐=久雅竜胆=摩多羅夜行=第六感覚醒波児=龍仙ロマネスク=無想転生ラオウ=徳川千=アルティメット悟飯
>プレゼンス=大神望=壬生宗次郎=玖錠紫織=弥勒紫紋=ブラッディシャドウ=全盛期のトキ=魔想志津香=超3ゴテンクス
>グレートダークネス=天照大御神=聖痕覚醒波児=アストラルリーフ=コウリュウ=パステル・カラー=クルックー・モフス=魔人ブウ(悪)

646774%まで耐えました:2024/06/13(木) 17:21:40 ID:.DYiYQzQ0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

647774%まで耐えました:2024/06/13(木) 17:28:32 ID:.DYiYQzQ0
ついにアメコミ勢も無限のパワーランキング中位に突入したな。
なんかyoutubeの動画とか見てるとアンカインドネスより強そうなキャラがそれなりにいそうなんだが俺の知識ではこれ以上は無理そうだ…

648774%まで耐えました:2024/06/14(金) 11:59:24 ID:wRhb8NBE0
第33話を投稿。


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part33
ttps://youtu.be/PgRTQzRfykM

649774%まで耐えました:2024/06/15(土) 23:00:49 ID:5UzJKiT60
フラッシュポイント・ビヨンドってアメコミを読んでみたんだけどさ、解説でオムニバースは全ての可能性を含み、我々の世界もその可能性の一つであるってしっかり書かれててワロタ。
噂には何度も聞いていたがアメコミの現実世界内包設定をこの目で見れてちょっと感激だwww

更に、オムニバースの更に上の世界である神聖連続体(Divine Continuum、略してDC)が存在するとのことだ。こちらはyoutubeでも知恵袋でも見かけたことのない初見の設定だな。ヤベーよマジでw

650774%まで耐えました:2024/06/20(木) 19:15:24 ID:EGYjqrRU0
アニメ カビンジャーズ・アッセンブルOP3 「カビが来る!」

壊れた窓からのぞく摩天楼
「墓石みたいだね」と誰かが言う
思えば生きてるアカシって
誰から貰えるんだろうね?

繰り返す諦めの日々の中
誰よりも君を求める理由が
打算じゃなくて愛という本能だって信じさせて

僕たちをやわらかく包む
終わらないこの夜から目をそらさずに
青ざめた光さえぎって
偽りに満ちている
カビの流れ止めよう!

651774%まで耐えました:2024/06/21(金) 21:00:37 ID:uWw8Mzs.0
第34話を投稿。シリーズ内でも最高潮に激熱な試合が繰り広げられる模様!

MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part34
ttps://youtu.be/Zr4qeQBOtc8


ちなみに...次回、最終回。

652774%まで耐えました:2024/06/22(土) 23:46:48 ID:e2A5QIWc0
Part34の347試合目は、今までの試合を思い起こさせるようなBGM構成で制作を行っている。ちなみに最終回でもこの手法を用いる。
どの試合を意識したBGMなのか伝わったら作者冥利に尽きるぜ。

実はこういった小ネタがこのシリーズには無数に散りばめられているんだ。特にBGM関係は多い。作曲家様の繋がりだとか、BGMのタイトルだとか、原作ではどういう時に流れるBGMなのか等を意識してみると面白いことに気づけたりするかもしれないな。

653774%まで耐えました:2024/06/23(日) 23:33:10 ID:4o1aSheg0
6月28日にデモンベイン等のゲーム会社であるニトロプラスから、「君と彼女と彼女の恋。」の普及版が発売されるようだな。

俺、かつてこのゲームをネタバレ食らった状態でプレイしたら凄い微妙な気分になったんだが、もしネタバレ食らわずにプレイできてたら神ゲーとして楽しめていただろうなと思ってる。
これからこのゲームを買う人はネタバレを回避してというか、本当何も調べずに買うことをオススメする。
シュタインズゲートの人が脚本だから面白いことは保証されているぞ。

654774%まで耐えました:2024/06/24(月) 11:29:43 ID:Dd/BEpPA0
昨日のきぼぜつグランプリでMUGENに参戦したフルフロンタルwithシナンジュ、クオリティ高すぎるだろ...
ttps://youtu.be/ErBnWdG6qiU?si=DL3VV2snAfvMdr5I&t=679

いやほんと、かっこいいを超えた超々かっこいい...
全身の細胞が狂喜しちまう!

655774%まで耐えました:2024/06/26(水) 01:23:02 ID:PWKhfuoY0
最近鳴潮ってゲームやっているんだけどさ、そのゲームにドラクエやドラゴボの神龍みたいなポケモンがいて次のアプデで戦ってゲットできるようになるんだ。
強さに関しては今のところ全知で時間を操る権能を持っているぐらいの情報しかないが、その神龍のポケモントレーナーみたいな立ち位置のキャラが全知全能と呼ばれてたりするので、アプデ後に判明する神龍の戦闘描写や設定等によっては強さ議論的に期待できそうな感じだな。

656774%まで耐えました:2024/06/26(水) 14:43:59 ID:PWKhfuoY0
先ほど公開されたPVでは、必殺技の共鳴解放時に宇宙創造を彷彿とさせるエフェクトが発生しているな。さらに、時間停止を使用しているようだ。
ttps://youtu.be/_IOEl-5ynbg

ちなみに鳴潮には、セフィロスにめっちゃ似てるキャラが出てくるw声優まで同じwwww

657774%まで耐えました:2024/06/27(木) 19:15:04 ID:QH7MNh8M0
アニメ カビンジャーズ・アッセンブル最終決戦前夜テーマ「Kirby on」

涙をぬぐって さぁ微笑んで
軽いジョークで 俺を見送っておくれ
目も眩むような 朝焼けに背を向けて今
死神が手招き誘うあの戦場へ
何もためらわずに

誰かがつぶやく 「世界は、終わりさ」
あきらめの言葉 俺は認めやしない
最後に振られた ダイスの行方は誰にも
そうさ Nobody knows the future
愛しいお前の未来と
夢をこの手で護りたい

Kirby on my way!
たとえこの命 捧げても
Kirby on my way!
誰よりも深い tenderness
決してなくしはしないさ
Kirby on my way!
Kirby on my world!
絶望の中に 輝く一筋の
希望目指して try again try again…

658774%まで耐えました:2024/06/28(金) 23:00:33 ID:E4ygk2IM0
この夜が終わった後でどうか。

再び君が夢見ることを
願いますように…


MUGENストーリー カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair Part35(最終回)
ttps://youtu.be/GGdAGpSsWY8

659774%まで耐えました:2024/07/12(金) 23:16:09 ID:m5dlyLKE0
さて…Hope vs Despair完結から2週間が経ったが…次は何しようかね。

660774%まで耐えました:2024/07/12(金) 23:19:12 ID:m5dlyLKE0
次回作を作るとしたら…
・カビンジャーズアッセンブル アンリミテッド(希望絶望シリーズ、MUGENで作成)
・仮面カビキチ・オルタネイティヴ(>>168で宣言してたヤツ。RPGツクールで作成?)

こんなとこかな。

661774%まで耐えました:2024/07/12(金) 23:26:38 ID:m5dlyLKE0
MUGENキャラとか作れたら楽しそうだよなあ。
美堂蛮とか藤井蓮とかMUGENに参戦させられたら最高なんだが…
それやるとしたらどれだけの時間がかかるのか想像もつかんな。

662774%まで耐えました:2024/07/12(金) 23:31:50 ID:m5dlyLKE0
最強スレのテンプレ作ってみるのも面白そうだ。
最近ハマってるゲームだと「鳴潮」「超探偵事件簿 レインコード」、漫画だと「プラチナエンド」。
この辺のテンプレを何か作ってみようかな…真面目にやるとなると難しそうだが…

663774%まで耐えました:2024/07/12(金) 23:43:37 ID:m5dlyLKE0
やれることが盛り沢山で飽きないよな人生は。
まるで週刊連載だぜ。

664774%まで耐えました:2024/07/21(日) 00:31:54 ID:UuXWeIak0
5chの鳴潮スレが荒らされすぎてて話にならないから、避難所が建てられてる「シャワーズちゃんのぷにぷにおま◯こ」板を見に行ったら治安良すぎてワロタ。
荒らしを住民達の投票でキックできるし神。
サイト名は一見キチガイじみてるがどうやらアフィ対策らしい。
こんな素晴らしいサイトがあったとはな。

665774%まで耐えました:2024/07/21(日) 15:08:13 ID:UuXWeIak0
無限のパワーランキングのランスシリーズキャラ更新。
ランスはランスクエストでLv999まで上げられる。魔人カイトの設定上のLvは169で、ゲーム的にはランスのLvが170あればタイマンで倒せるのでそこからLv999分までランクアップとする。
また、女神ALICEに対しては設定的にもゲーム的にもLv999ランスだとしてもタイマンでは勝てない。
女神ALICEより上のキャラの格付けは今までと同じとするが同ランク帯のキャラは少し減らす。

666774%まで耐えました:2024/07/21(日) 15:09:09 ID:UuXWeIak0
【無限のパワーランキング・上位】

神薙信一
>衣川早苗(涅槃如安緋想天國&心気弄)

====無限を超えた超々×∞^(2×∞-1)無限のパワーの壁====

ルファス
>アロヴィナス=∞龍ゲンムエンペラー

====>(×∞)の壁====

創造神ルドラサウム=日輪の守護者ソルガーラ(パワー1820000)
>勇者/涅槃静寂モード
>三超神
>永遠の八神
>女神ALICE
>ランス(Lv999)
>(×778)Lv100メガミュウツーX=ランス(Lv221)
>(×17) 宝瀬真百合/衣川早苗
>嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=日輪の守護者ソルガーラ(パワー1000000)
>終焉の禁断ドルマゲドンX
>伝説の禁断ドキンダムX
>トランプだいとうりょう
>オールオーバーザワールド
>超覚醒ラスト・ストームXX
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
>めっちゃ!デンヂャラスG3
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース
>「呪」の頂 サスペンス
>聖霊王アルファディオス
>アポロヌスドラゲリオン
>天命讃華ネバーラスト
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
>大神官=超覚醒ゼウス
>ウイス=超竜バジュラ=ランス(Lv170)
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>観測者ナラカ=覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)

667774%まで耐えました:2024/07/26(金) 17:40:14 ID:48c8abfo0
本当に久しぶりだ…
ここ自体が懐かしい…
これまで、色々な事があったな…
約数年に渡るレベルでな…

668774%まで耐えました:2024/07/26(金) 18:01:25 ID:vXHQz.520
>>667
来たか
カビキチ

669774%まで耐えました:2024/07/26(金) 20:40:33 ID:vXHQz.520
カビキチもまたなんかカビキチシリーズ連載してくれよ。なんてな。

670774%まで耐えました:2024/07/27(土) 02:34:42 ID:eBV3oiAg0
5chはもうダメだな。
どこもかしこもスクリプトでグロ画像だらけ。
それ抜きにしてもやたらと口の悪い荒らしやら対立煽りやらの無法地帯。
正直言って話にならん。
ぷにぷに板は本当天国だし、皆でぷにぷに板に引っ越した方がいいよマジで。

671774%まで耐えました:2024/07/29(月) 13:11:13 ID:KXxgEx9k0
仮面ライダー信者の悪行を載せたから見てくれ。
ttps://seesaawiki.jp/bondai/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%bf%ae%bc%d4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6

672774%まで耐えました:2024/07/29(月) 15:07:02 ID:jlf1Z7wI0
>>671
ほうほう。
ヘイト臭さはともかく、書かれている内容はまとまっているようだな。興味深い内容だった。
てか、コメント欄が大層荒れてんな笑

673774%まで耐えました:2024/07/29(月) 21:32:58 ID:jlf1Z7wI0
無限のパワーランキングのジョジョキャラ更新。
最新の作者発言によると最も強いスタンドは、スタープラチナを超えてノーヴェンバー・レインとのこと。
ttps://www.oricon.co.jp/news/2338079/full/

ノーヴェンバー・レイン>空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン>天国に到達したDIO>ジョルノ

674774%まで耐えました:2024/07/29(月) 21:34:06 ID:jlf1Z7wI0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

675774%まで耐えました:2024/07/31(水) 10:05:07 ID:DmUGtuHQ0
鳴潮の世界ってマルチバースっぽいよな。

ゲーム内通貨である「星声」の説明↓
====
宇宙を越えて、他の世界から伝わってきた声。空に広がるのは、何光年先から奏でる文明の楽曲。
====

というか星の声て、ウルトラマンstory0のオマージュか?

676774%まで耐えました:2024/08/04(日) 20:05:04 ID:vpeSVDKE0
以前からリムルに似てる新キャラ、ショアキーパーが鳴潮に来ると噂されていたが、つい先程公式に発表されたな。
なんと、呪術廻戦の領域展開のような技も使うようだ。
日本版の紹介だと書かれていないが、英語版だと神的存在と紹介されている。

今汐に続いて最強キャラ要素詰め合わせセットみたいなキャラだしまたもや強さ議論的に期待できそうだ。

677774%まで耐えました:2024/08/05(月) 01:41:00 ID:ZRcFCXrw0
ショアキーパーはずっと主人公である漂白者をどこからか見守っていたみたいだ。
そしてこれは俺の妄想なんだが、リリース前のトレーラーでショアキーパーを象徴する蝶がいつも色んなキャラクターの傍にいるような描写があることから考えると、ショアキーパーはもしかしたら時空のどこにでも存在する遍在系のキャラなのかもしれねえ。
ttps://youtu.be/R8htow_6tRc

ショアキーパーが被っているヴェールの中は、まるで宇宙のようだし…

678774%まで耐えました:2024/08/05(月) 17:49:33 ID:ZRcFCXrw0
鳴潮に出てくる強大な敵、「鳴式」は集合的無意識に潜む憂いと心の闇から生まれた存在。まるでペルソナシリーズのラスボスのような設定だ。
そして鳴式と深い関連を持つという津波級の残像「無妄者」はニュクスアバターに似ていると俺の中で話題になった。
ttps://i.imgur.com/nd4o0K3.png

679774%まで耐えました:2024/08/08(木) 20:23:40 ID:PPOz6TMc0
東方とアズールレーンのBGMって神だよな。どっちも原作のゲームやったことはないんだけどマジでBGMが神だと思う。

680774%まで耐えました:2024/08/08(木) 20:51:28 ID:PPOz6TMc0
アズールレーンのBGMで一番好きなのは「照らす螺旋の鏡海」のボス戦BGMだな。
カビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair24話のカルマさんvs赤屍蔵人戦でも流しているんだが作者的にはお気に入りの試合だ。是非見ていってほしい。

681774%まで耐えました:2024/08/08(木) 20:52:51 ID:PPOz6TMc0
次回作の「アンリミテッド」ではもっと東方キャラを多めに登場させて沢山東方のBGMを使ってみたいところだな。

682774%まで耐えました:2024/08/11(日) 01:51:46 ID:bMEz5zGE0
今の5chって謎のNGワード多すぎだろ。
真面目な書き込みをしようとしているのにそれで弾かれてすぐもう書き込めませんとか出る。マジでふざけてるわ。

683774%まで耐えました:2024/08/12(月) 00:15:24 ID:Zbh/DSX20
4大、スマブラに参戦してほしいキャラクター「孫悟空ことカカロット」「アルル・ナジャ」「伊集院茂夫」あと一人は誰!?
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1723371593/

684774%まで耐えました:2024/08/12(月) 07:33:25 ID:dczWf7Bg0
>>683
俺的にはやはり一番はキラヤマトだな。キラヤマトは絶対にスマブラに出してほしい。
次点で東方の紅美鈴&十六夜咲夜だな。この二人はセットで出してほしい。
ダンガンロンパの狛枝凪斗や鳴潮のスカーも出してほしいところだな。

685774%まで耐えました:2024/08/12(月) 22:53:35 ID:dczWf7Bg0
マブラヴの新作SRPG作るためのクラウドファンディングが実施予定らしい。

686774%まで耐えました:2024/08/12(月) 23:14:01 ID:dczWf7Bg0
ちょっと思ったんだがデモンベインはクラウドファンディングやらんのかな。

687774%まで耐えました:2024/08/14(水) 23:34:28 ID:/sVc/3Bw0
先ほど投稿されたフィー氏希望絶望part5で炭治郎と承太郎と悟空が初出陣したな。特に承太郎の戦いぶりには目を見張るものがあった。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm43930660

688774%まで耐えました:2024/08/17(土) 22:29:48 ID:79WazL5c0
このスレで現状最強のキャラ達
白銀Kヤマトwithオールマイティストライクフリーダムガンダム、ウルティメイトシャイニングマリオセイントエンペラーフォーム、ファイナルゴッドフュージョン悟空、神薙信一

689774%まで耐えました:2024/08/17(土) 22:37:09 ID:79WazL5c0
追撃のアルファオメガピカチュウとEX赤屍蔵人でさらにダメージは
 加
加速する!!
 す
 る
 ! !

690774%まで耐えました:2024/08/18(日) 09:20:48 ID:33IFmgZU0
アテム(遊戯王)とリムルの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://www.youtube.com/shorts/UvYdstATe48

691774%まで耐えました:2024/08/18(日) 19:05:55 ID:33IFmgZU0
狂ランク級の強さを持つ五条悟が先ほどMUGENに参戦した模様!
ttps://x.com/mugenankorone/status/1825094954668167330

692774%まで耐えました:2024/08/18(日) 22:27:50 ID:33IFmgZU0
>>677
改めて作中情報を見直したところショアキーパーは、星と共に誕生した古き存在、言わば星そのものの意思、世間万象を映す鏡と言われているな。
KOFの地球意思みたいな感じなんかな。
必殺技はセレスティアルスターだったりしてな。

693774%まで耐えました:2024/08/21(水) 23:17:06 ID:KMaFVg9o0
新しく始まった狂中位門番杯の上条当麻が強すぎてもはや放送事故レベルだな。

694774%まで耐えました:2024/08/22(木) 00:43:54 ID:.cVMB8Xk0
フィー氏きぼぜつ、今回はパチュリーが素晴らしい健闘ぶりを見せたな。
ゴジータは出すぎでワロタ。

695774%まで耐えました:2024/08/23(金) 11:58:28 ID:fHU9vwm.0
昨日アップロードされていたShadeさんのRough Edgeのセルフアレンジがカッコよすぎて最高だな。
ttps://youtu.be/gcr4EcLf9Lk

ちなみにRough Edgeはカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair12話のデスティニーガンダムvsS美鈴戦でも流しているんだが作者的にはお気に入りの試合だ。是非見ていってほしい。

696774%まで耐えました:2024/08/24(土) 13:26:40 ID:DWeje.og0
なんと野生のラスボスがアニメ化するそうだwwwこれはめでたいwww神www

697774%まで耐えました:2024/08/25(日) 20:09:07 ID:1REVRfNc0
無限のパワーランキングに格闘ゲームアルカナハートの主人公、愛乃はぁとが参戦。
「愛が生み出すパワーは無限大!だよっ!」

698774%まで耐えました:2024/08/25(日) 20:10:07 ID:1REVRfNc0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>愛乃はぁと=超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW CJGX=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

699774%まで耐えました:2024/08/26(月) 16:54:20 ID:Fe1kXtTY0
ターレス(ドラゴンボール)vsセンチネル(アメコミ)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44022750?from=537

700774%まで耐えました:2024/08/26(月) 17:11:51 ID:Fe1kXtTY0
メタルキング(ドラクエ)vsシナンジュ(ガンダムUC)
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44023238?from=442

この後の綿月依姫(東方)vsアマテラス(大神)も激闘で見ごたえがあったし、今回のきぼぜつグランプリはマジで神回だったな。

701774%まで耐えました:2024/08/28(水) 18:05:07 ID:oOjTkb3c0
9月に出る遊戯王のストラクチャーでブルーアイズデッキが8年ぶりぐらいにまともな強化されるらしいから3箱予約した。
ちなみに俺は普段は覇王魔術師デッキ、SPYRALデッキ、転生炎獣デッキを使用している。環境TOPより少し下ぐらいの強さのデッキが好きなんだ。
ブルーアイズもそれぐらいの強さのデッキになってくれたら個人的に最高だな。

702774%まで耐えました:2024/08/30(金) 00:18:26 ID:78vTLMmY0
うみねこの世界観がマーベルコミック以上だという噂をたまに聞くんだけど絶対にありえないだろと思う。
かなり昔に漫画読んだだけだがそんな世界観には全く見えなかった。

703774%まで耐えました:2024/08/30(金) 00:36:33 ID:78vTLMmY0
全く関係ない話をするけど野生のラスボスのリーブラってMUGENのスーパーメカ翡翠っぽいよな。
初手で一度切りの最強必殺技をぶっぱしてくるメイドロボってな。

704774%まで耐えました:2024/08/30(金) 20:53:56 ID:78vTLMmY0
ランスシリーズ35周年超豪華まとめBOXが発売されるようだ。非常に楽しみだな。

705774%まで耐えました:2024/08/31(土) 21:38:30 ID:8NVOWZd20
ブルーアイズデッキ仮組みして回しているんだが初動札15枚+手札誘発10枚詰めるぐらいという俺が一番好きな丁度いい感じの強さのデッキでワロタ。サンキューKONAMI!!!

706774%まで耐えました:2024/08/31(土) 23:44:05 ID:8NVOWZd20
青眼の究極霊竜とか、もし遊戯王なのはMADシリーズで登場していたとしたら無茶苦茶な強さだっただろうな。
青眼の光龍の時点で、神のカードを遥かに上回る強さを持つフェイトテスタロッサと互角以上の戦闘を繰り広げることができていたからな。
ttps://youtu.be/oQHmwUZa06w?si=Ratc6n5KkM5py4Rs&t=745

707774%まで耐えました:2024/09/02(月) 20:19:08 ID:SvJIyvNE0
やおよろず氏の現行大会でマシロふぁんぐと東方の早苗改変キャラの激しい戦いを目撃したため報告しておく。今回はこの戦い以外も非常に見ごたえがあってBGMも最高のものばかりだったので神回だと感じた。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44028263?from=95

708774%まで耐えました:2024/09/07(土) 17:31:11 ID:XmdQeZ7w0
MUGENに即死チートの高遠夜霧を参戦させてみた。
といっても非常に低クオリティなのであまり期待しないでくれ…w
とてもじゃないが一般公開はできないのでこのスレでのみ対戦動画をこっそり公開する。
ttps://youtu.be/8PE2ZQytwQk

性能面については、常時隔離直死マッチキルによって敵を瞬殺し2ラウンド目にも移行させず勝利するという原作再現風キャラとなっている。
あのカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairシリーズの最狂キャラ達及び、神ランクのキャラや論外キャラですら太刀打ちできない模様…

709774%まで耐えました:2024/09/11(水) 19:04:26 ID:1vYEZ8QM0
4chで最強のアニメキャラクターは誰かという激しい論争が行われているみたいだ。
ttps://boards.4chan.org/a/thread/270889716

710774%まで耐えました:2024/09/13(金) 20:30:27 ID:IKNk99wk0
チート戦線の最新話がなんか凄いな。
これはまさに哲学。
無限のパワーランキングにも変動がありそうだ。

711774%まで耐えました:2024/09/14(土) 11:01:32 ID:lDsMTGag0
ちょっと考えてみてる段階なんだが、変動がありそうとかいうレベルを超えて神薙信一のランクアップ数が超天元突破しそうだ…
大変だぞこれを反映させるのは…

712774%まで耐えました:2024/09/14(土) 20:50:26 ID:lDsMTGag0
無限のパワーランキングのチート戦線キャラを更新する。

最新話の信世界の住民達は新世界の住民より遥かに強いとのことなので、新世界で戦闘していた時の早苗より上とする。誰もが頂点とのことなので住民同士での差はなさそう。
その信世界の住民状態の早苗が空亡惡匣には絶対に勝てないと言っているので空亡惡匣は信世界の住民より上とする。


そして神薙信一についてだが、孤高の自家発電という『人の数だけ強くなる』能力を持っており、以前までの世界と比べて信世界存在時の人の数がありえないぐらい増えた影響でその分だけランクアップとなる。

どれぐらい増えたのかはこれから記載するんだが、正直俺は数学が苦手な上にこれ程の大きさの世界観の計算はしたことがないため、はっきり言ってガバガバな可能性が非常に高い。
なのであまり鵜呑みにはしない方がいいw
こういうのに詳しい人が見たら色々とおかしくて卒倒するかもしれんw

また、旧世界や新世界や世界観の継承あたりの説明を全然書いていないためチート戦線を読んでいない人はわけわからないと思うが、それついては詳しく説明されている以下のページを見ておいてほしい。
ttps://w.atwiki.jp/naroukei/pages/16.html
本当はこのスレでもちゃんと書いた方がいいとは思うんだが…面倒くさがりですまん。

713774%まで耐えました:2024/09/14(土) 20:51:27 ID:lDsMTGag0
チート戦線、信世界存在時の世界観

【旧世界】
無限の宇宙が存在する。1次多元宇宙。
無限の宇宙の中に大きさ無限の人間が無限に存在する。2次多元宇宙規模。
それらが生物がとったすべての行動の数だけ無限に分岐する平行世界が存在する。3次多元宇宙。
3次多元宇宙の中に大きさ無限の人間が無限に存在する。4次多元宇宙規模。
ここまでの規模の世界を統べる主神がかつて無限にいたため5次多元宇宙。
5次多元宇宙の中に大きさ無限の人間が無限に存在する。6次多元宇宙規模。
ここまでの規模の世界を統べる3段神がかつて無限にいたため7次多元宇宙。
7次多元宇宙の中に大きさ無限の人間が無限に存在する。8次多元宇宙規模。
ここまでの規模の世界を統べる4段神がかつて無限にいたため9次多元宇宙。
9次多元宇宙の中に大きさ無限の人間が無限に存在する。10次多元宇宙規模。

これを繰り返していくとかつての1111段神の統べていた宇宙は2223次多元宇宙規模となる。

信世界では1111層→無限層の構造に置き換わったので、最終的に無限次多元宇宙×2+2次多元宇宙。

また、宇宙の数より50阿僧祇倍多いかつ同程度の規模を持つ異世界が存在していたがこれも50阿僧祇倍から無限倍に置き換わったと思われるので
(無限次多元宇宙×2+2次多元宇宙)×∞
=1連次2次多元宇宙×2+3次多元宇宙。

宇宙の個数はここまでで
((∞^∞)×∞)×2+∞^3。

714774%まで耐えました:2024/09/14(土) 20:52:18 ID:lDsMTGag0
【新世界】
新世界の最下層の大きさは旧世界と同じく宇宙が((∞^∞)×∞)×2+∞^3個分。
そこに無限の大きさの人間が無限にいるので{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×∞。
その規模の世界が一つの想像によって無限に産み落とされるので
{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^2)
一人の人間の想像の数が無限とされているので
{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞)
想像は無限人によって無限回行われるため
{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)


人類の想像は先代の世界観を引き継ぐという世界観継承のルールから、二世代目の人類が一回想像する場合、一世代目の世界観全てである{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)が発生する。

二世代目の世界でも無限の大きさの人間が無限にいて無限回の想像によって無限に世界が産み落とされるため、
[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)

三世代目では
[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)×(∞^∞^∞)

四世代目では
[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)×(∞^∞^∞)×(∞^∞^∞)

これが無限世代目まで続くため、最終的な世界観の大きさは
[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)^∞
規模となり、人間の数は無限のため
[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)^∞×∞
となる。

715774%まで耐えました:2024/09/14(土) 20:53:14 ID:lDsMTGag0
【無限のパワーランキング・上位】

神薙信一

====
究極の超悦者の壁
>[{((∞^∞)×∞)×2+∞^3}×(∞^∞^∞)]×(∞^∞^∞)^∞×∞
====

空亡惡匣
>信世界の住民
>衣川早苗(涅槃如安緋想天國&心気弄)

====無限を超えた超々×∞^(2×∞-1)無限のパワーの壁====

ルファス
>アロヴィナス=∞龍ゲンムエンペラー

====>(×∞)の壁====

創造神ルドラサウム=日輪の守護者ソルガーラ(パワー1820000)
>勇者/涅槃静寂モード
>三超神
>永遠の八神
>女神ALICE
>Lv999ランス
>(×778)Lv100メガミュウツーX=Lv221ランス
>(×17) 宝瀬真百合/衣川早苗
>嘉神一樹(完全白狂)
>シンジ
>ハヤテ
>メープル
>(×16) Lv65メガヘラクロス=日輪の守護者ソルガーラ(パワー1000000)
>終焉の禁断ドルマゲドンX
>伝説の禁断ドキンダムX
>トランプだいとうりょう
>オールオーバーザワールド
>超覚醒ラスト・ストームXX
>最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
>めっちゃ!デンヂャラスG3
>さいきょうピカチュウ=無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース
>「呪」の頂 サスペンス
>聖霊王アルファディオス
>アポロヌスドラゲリオン
>天命讃華ネバーラスト
>全王=「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
>大神官=超覚醒ゼウス
>ウイス=超竜バジュラ=Lv170ランス
>ゴジータブルー=聖霊王アルカディアス=魔人カイト
>ブロリー=ボルシャック・ドギラゴン=魔人レッドアイ
>悟空(身勝手極)=オーエン・ザ・ロード=魔人ジーク
>赤屍蔵人=ボルメテウスサファイアドラゴン=魔人メディウサ=ジレン
>創生の王 銀次=武闘世代カツキングJr.=魔人サテラ=ビルス
>観測者ナラカ=覚醒美堂蛮=爆炎龍覇モルトSAGA=魔人バボラ=小川健太郎=ミネバ・マーガレット=悟空(身勝手兆)

716774%まで耐えました:2024/09/16(月) 14:59:45 ID:BwvMCKzk0
MUGENにアスランwithズゴックが参戦した模様。
相変わらず凄まじいクオリティだぜ...
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44109310

717774%まで耐えました:2024/09/20(金) 02:11:05 ID:O55elXKg0
ULTRAMAN SUIT ANOTHER UNIVERSE Episode TIGAという小説に出てくるガタノゾーアがマルチバースレベル4規模の怪獣だと聞いたから実際に読んで見たら全然そんな規模ではなさそうでなんか萎えた。

718774%まで耐えました:2024/09/21(土) 09:08:41 ID:vo0CRDmA0
例の死星殺鬼って人は昔、「超特急ヒカリアン」という作品の界隈の伝説的な荒らしだったようで、彼をモデルにした実在創作的な漫画まで作られているようだ。
その内容を見てみたところ、彼はひたすらに邪悪ではあるんだが気の毒だとも感じた。

いい人だと思っていた人が実は…というところだな。
全く恐ろしい話だぜ。

719774%まで耐えました:2024/09/22(日) 19:47:13 ID:B7xvyjvw0
最近、勝利の女神:NIKKEというゲームを始めたんだがBGMがカッコいいなこのゲームは。イースシリーズみたいだ。

720774%まで耐えました:2024/09/23(月) 01:11:55 ID:uNnxaYJM0
ペルソナ3リロードDLC隠しボスのジョーカーが歴代最強ボス級の強さでワロタ。

721774%まで耐えました:2024/09/23(月) 11:06:42 ID:uNnxaYJM0
ジョーカーがペルソナ3で出てきたのには、アザトースのペルソナの力か、ニャルラトホテプかが関与しているという考察があるようだな。

722774%まで耐えました:2024/09/23(月) 11:44:08 ID:uNnxaYJM0
ポケカの新カード「ピカチュウex」がめちゃくちゃ強いらしく、話題になっているな。流石ピカチュウだ。

723774%まで耐えました:2024/09/23(月) 13:55:50 ID:uNnxaYJM0
MUGENでピカチュウの神キャラ作ってみようかな。

724774%まで耐えました:2024/09/26(木) 22:13:42 ID:wQ2ModHo0
MUGENにxed氏製ピカチュウの改変キャラである、ゴッドピカチュウEXを参戦させてみた。
例によってこのスレでのみ対戦動画をこっそり公開する。
1戦目:S赤屍蔵人
2戦目:身勝手兆悟空&サムス
3戦目:ストライクフリーダムガンダム(長いので1ラウンドのみ)
ttps://youtu.be/uOyUgoJkxvY

搭載技術は超即死投げ、OTHK、超即死用ステコンオーバーフロー、消去型時止め解除、リダイレクト偽装、gametime式ステ抜け貫通、凍結解除用ステコンオーバーフロー等。
ストライクフリーダムガンダム11Pとなかなか良い勝負をする模様。

725774%まで耐えました:2024/09/28(土) 00:19:23 ID:bFRi5DA60
ちなみにゴッドピカチュウEXと夜霧がフュージョンするとアルファオメガピカチュウが誕生してしまうため気をつけろ。

726774%まで耐えました:2024/09/28(土) 09:01:03 ID:bFRi5DA60
ここまでの格付けをまとめた。

神薙信一>アルファオメガピカチュウ>MUGEN高遠夜霧>EX赤屍蔵人>ゴッドピカチュウEX>MUGENキラヤマトwithストライクフリーダムガンダム>S赤屍蔵人、ましろファング、GM諏訪子、S美鈴>悟空>カービィ>>>>>>>>>>>>>サムス

727774%まで耐えました:2024/09/29(日) 22:02:45 ID:7jljGw5Q0
キャラランクスレ荒らしてたディードくん今年で29歳ってマジ?

728774%まで耐えました:2024/09/29(日) 22:26:30 ID:X24580SI0
>>727
ふむ?
その情報は初耳だな。興味深い。
奴はもうそんな年だったのか。

729774%まで耐えました:2024/09/29(日) 22:39:39 ID:7jljGw5Q0
>>728
2015年に成人したって本人が言ってたよ
ttps://i.imgur.com/zCXNXzg.png

730774%まで耐えました:2024/09/29(日) 23:37:30 ID:X24580SI0
>>729
へえ〜w知らなかった。
凄いリサーチ力だな。情報サンキュー!

731774%まで耐えました:2024/10/01(火) 01:29:12 ID:foFSX9Fg0
ついに呪術廻戦完結したか。
なんだかんだで毎週呪術を楽しみにジャンプ買ってはいた。
でももう呪術も終わったとなると個人的に読みたい漫画がないな…
長いこと愛読してきたが、そろそろジャンプ買うのやめるかな…

732774%まで耐えました:2024/10/01(火) 14:39:40 ID:foFSX9Fg0
フィー氏きぼぜつでついに絶望援軍のS赤屍が登場したな。相変わらず登場時の演出が凝っているぜ...
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44155673?from=551

733774%まで耐えました:2024/10/02(水) 01:08:32 ID:wwHEVvlc0
鳴潮ver1.3のサブクエストによると、1万年前の記憶を失う前の主人公はできないことがない神のような存在で、指を鳴らしただけで>>678の鳴式を滅ぼすことができたらしい。

734774%まで耐えました:2024/10/02(水) 01:15:07 ID:wwHEVvlc0
ver1.0のサブクエでも、貴方は過去と未来の全てを知っていると謎の声に言われていたあたり主人公はかつて全知全能だった可能性が高いな。

735774%まで耐えました:2024/10/10(木) 17:44:56 ID:Ly/jZUw60
最近、投票トークのBANがやけに効力強くなってる気が…
今までは8割回避出来てたのに今となっては20回やって1回も回避出来ない…
クソっ…そもそもBANされたのが悪いのか?とりあえず適当な運営が許せねぇ…

736774%まで耐えました:2024/10/10(木) 18:47:26 ID:Plnl2aeo0
>>735
久し振りだなカビキチ。
お前まだ投票トークで奮闘してるかよwww
あんなサイトのことは忘れろ。なにかほかの楽しいこと考えるんだ。(ドラえもん並みの感想)

737774%まで耐えました:2024/10/10(木) 21:02:10 ID:Plnl2aeo0
スマブラやろうぜスマブラ。
ちなみにこれ俺のフレコ。221908591201

738774%まで耐えました:2024/10/11(金) 20:13:13 ID:gLo6FMQQ0
いや、カービィ関連の所には書き込みしていないし他の作品を知っていく内に興味も完全に失せた。
いつまでも全創作最強とほざく仮面ライダー信者とあんなサイトを生み出してしまった運営をあらゆる手段で潰したいだけだ。

739774%まで耐えました:2024/10/11(金) 20:38:34 ID:rhWs9o/Q0
>>738
やはりパラレ...お前の肉しみは消えないのか!

740774%まで耐えました:2024/10/11(金) 20:42:29 ID:rhWs9o/Q0
ちなみに聞きたいんだが東方のことはもうアンチしてないのか?

741774%まで耐えました:2024/10/12(土) 12:21:48 ID:JyGWBRZM0
>>740
全然してない。
昔の事は本当に反省する。

742774%まで耐えました:2024/10/12(土) 13:30:48 ID:/GV.BCRE0
>>741
そうか。
反省できて偉い!

743774%まで耐えました:2024/10/12(土) 19:35:13 ID:/GV.BCRE0
新番組のドラゴンボールDAIMA見たけどなんか微妙だったな...

744774%まで耐えました:2024/10/14(月) 11:25:15 ID:g7qqmzsk0
無限のパワーランキングに仮面ライダーフォーゼ参戦。

仮面ライダー 全戦士パーフェクトずかんによると仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツは無限のパワーを持つとのこと。

745774%まで耐えました:2024/10/14(月) 11:26:07 ID:g7qqmzsk0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>仮面ライダーフォーゼ=愛乃はぁと=超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

746774%まで耐えました:2024/10/14(月) 16:07:33 ID:64x4Z3Qk0
ちなみに一昨日くらいに投票トークの運営になりきって仮面ライダー信者叩きまくったわ。
クズをブチのめせる快感が楽しすぎてヤバい。

747774%まで耐えました:2024/10/14(月) 16:17:44 ID:g7qqmzsk0
>>746
うーん、まあそれが楽しいというなら余計なお世話かもしれんが、もうちょっと前向きな趣味を見つけたらどうだろうか?

748774%まで耐えました:2024/10/15(火) 20:37:07 ID:ulsPbYMk0
冥霊夢が最近になって更新されてたからダウンロードしてみたら172MBもあって草しか生えない。

749774%まで耐えました:2024/10/31(木) 20:26:55 ID:YTy5yg2c0
ゼノブレイドクロスDEが発売されるのか。
追加ストーリーもあるようだ。
それで多元宇宙とか出てきたら最高だな。

750774%まで耐えました:2024/11/04(月) 02:54:31 ID:lk07dTRI0
きぼぜつグランプリ最終回は最高だったな。
特に最終戦は凄まじい程の激闘で見応えがあったしBGMも良かった。
あとはあの面子の中でトリシューラとハンマーブロスが強かったというのは草生えたな。

751774%まで耐えました:2024/11/08(金) 06:58:58 ID:aC5GSqho0
無限のパワーランキングに仮面ライダーギーツ参戦。
超全集によるとギーツは数あるライダーの中でも最強とのことなので
仮面ライダーギーツ>仮面ライダーフォーゼ、仮面ライダーW

752774%まで耐えました:2024/11/08(金) 06:59:50 ID:aC5GSqho0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>仮面ライダーギーツ=デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>仮面ライダーフォーゼ=愛乃はぁと=超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

753774%まで耐えました:2024/11/10(日) 22:21:18 ID:nGp0rTw.0
ジャンプオールスターの合作複合音MADを見かけたんだが神動画すぎて泣いた。これは素晴らしい!
ttps://nicovideo.jp/watch/sm44284322

754774%まで耐えました:2024/11/11(月) 22:12:02 ID:Nh/.dB0k0
なんか今、奪還屋の電子書籍が全39巻で429円という異様に安いセールをやってるな。
安すぎる...安さの次元が違う
ttps://www.amazon.co.jp/-/en/dp/B0CKKZLFSP?binding=kindle_edition&ref=dbs_dp_awt_ser_img_widg_pc_tkin&dplnkId=efb66a13-c773-45a3-bbb4-60e729ac87b6

755774%まで耐えました:2024/11/15(金) 00:57:35 ID:NZNASDMw0
鳴潮ver1.4のクエストで無数の可能性から生まれる異なる世界が出てきたな。

756774%まで耐えました:2024/11/15(金) 01:59:03 ID:NZNASDMw0
チート戦線も更新されたし、ドラクエ3も発売されたし、なんだい今日は...通行人はどいてた方がいいってのかい!?

757774%まで耐えました:2024/11/18(月) 11:30:31 ID:6kjB/Qs20
七夜の願い星vsイッテツ戦車
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35093563?from=401

758774%まで耐えました:2024/11/19(火) 07:20:30 ID:LHj3NTgU0
>>757
この動画シリーズはここからのイッテツ戦車の獅子奮迅の活躍が見所の一つでもある。

ちなみにカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairシリーズはこの動画シリーズからわりと影響を受けている。
というかうp主がMUGENキャラ製作者様なのでキャラを使わせて頂いている。

759774%まで耐えました:2024/11/19(火) 18:14:02 ID:LHj3NTgU0
ちせ(最終兵器彼女)vs承太郎
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44332729?from=868

760774%まで耐えました:2024/11/23(土) 08:13:21 ID:bbBzz.lg0
無限のパワーランキングにトランスフォーマーのユニクロン参戦。
マイクロン伝説に付属しているユニクロンのスペックカードによるとユニクロンはパワー、知力、スピード、耐久力、火力、テクニック全てが無限とされている模様。

761774%まで耐えました:2024/11/23(土) 08:14:16 ID:bbBzz.lg0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>仮面ライダーギーツ=デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>ユニクロン=仮面ライダーフォーゼ=愛乃はぁと=超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

762774%まで耐えました:2024/11/26(火) 00:26:33 ID:tgsSQeAw0
トランスフォーマーは、プライマスがユニクロンよりパワーが上だという話を噂で聞いたことがあるんだが残念ながら1次ソースが不明。詳しい人がいたら情報求むって感じだ。

763774%まで耐えました:2024/11/28(木) 17:16:06 ID:NFeVdi120
フィー氏きぼぜつの最新partが神回すぎた。
やはりスタンは最高にかっこいいぜ...

764774%まで耐えました:2024/11/29(金) 19:17:11 ID:wC9vXZyM0
今放送中のポケモンアニメでジガルデが無限のパワー発揮してたな。

765774%まで耐えました:2024/11/30(土) 20:55:14 ID:Mh2ddW720
mk氏きぼぜつのテンニンカ強すぎでワロタ。

766774%まで耐えました:2024/12/01(日) 00:08:50 ID:5nND7gHc0
ここって何のスレなの?

767774%まで耐えました:2024/12/01(日) 00:40:46 ID:61jEEnFE0
>>766
MUGEN動画感想、二次創作、全ジャンル強さ議論、サムキチヲチ、18禁ゲーム感想スレ定期。

768774%まで耐えました:2024/12/01(日) 09:00:02 ID:5nND7gHc0
ふーん

769774%まで耐えました:2024/12/03(火) 00:51:31 ID:hPEEX77k0
>>768
まあ、何でも好きなことを話してけよ笑

770774%まで耐えました:2024/12/04(水) 23:43:52 ID:gJIerKhE0
ノイルホーンvsブールブール
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44391484?from=1372

771774%まで耐えました:2024/12/05(木) 21:46:50 ID:bp35KxfI0
最近のMUGENのアークナイツ勢つええな。

772774%まで耐えました:2024/12/05(木) 22:24:38 ID:bp35KxfI0
今日から始まったNIKKEの冬イベントストーリーで、即死チートがちょっとだけパロられていたな。
まあ、本当にちょっとだけだが...

773774%まで耐えました:2024/12/07(土) 20:26:21 ID:u4cY7QlI0
mono氏の永久即死ワンチャン大会の上杉謙信ちゃん強くてワロタ。
MUGENの狂大会でランスシリーズのキャラが活躍しているのは初めて見たな。

774774%まで耐えました:2024/12/10(火) 20:50:35 ID:CTDLEPDU0
ガブリアスとデスティニーガンダムの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44406611?&from=252

775774%まで耐えました:2024/12/14(土) 12:16:34 ID:Oh76yMHM0
能力無効化系能力者最強議論が行われているようだ。俺的にはチート戦線の嘉神育美がめちゃくちゃ強いので候補に上がってもいいんじゃあないかと思う。
ttps://bbs.animanch.com/board/4244651/

776774%まで耐えました:2024/12/21(土) 20:43:13 ID:BPa46vyg0
ワンチャン大会の謙信15勝してて草。
もはや希望絶望かってレベルw

777774%まで耐えました:2024/12/21(土) 20:57:48 ID:BPa46vyg0
ちなみにカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despairシリーズの最多勝であるS赤屍蔵人の勝利数は14勝の模様。

778774%まで耐えました:2024/12/26(木) 00:39:34 ID:NSi5QBG.0
永久即死ワンチャン大会、良い最終回だった。
まったく、MUGENは最高だぜ!

779774%まで耐えました:2024/12/27(金) 00:09:38 ID:c/CFuOAs0
mk氏きぼぜつのテンニンカやたら強いと思ってたら、先程うpされた最新話によるとなんと第5席の実力者だったらしい。そしてまた七夜の願い星が奇跡を起こしたな...w

780774%まで耐えました:2024/12/28(土) 09:54:31 ID:NU6EeIZI0
今更気付いたけどマブラヴディメンションズサ終するのか。
まあ全時空トーナメントとかやっちゃったからこれ以上続けようがないよな。

781774%まで耐えました:2024/12/29(日) 11:14:15 ID:n91HGCtM0
1月からディアボリックガイの制限が解除される。
HEROデッキ使いの俺としては嬉しい反面、他のデッキに出張して悪用されるんじゃないかという怖れもある。
心が二つある。

782774%まで耐えました:2024/12/30(月) 19:35:44 ID:f.I4X3qA0
最近吸血鬼ハンターD読んでんだけど、Dは両掌で無限の圧力を繰り出せるようなので無限のパワーランキングに参戦させるか。

783774%まで耐えました:2024/12/30(月) 19:36:36 ID:f.I4X3qA0
【無限のパワーランキング・下位】

エンプティハンド=カレン=TOAA=ゾフィー(星の声)=三騎士=光器ペトローバ=リュウケン=毛利てる=超ゴテンクス
>ダークサイド=シルヴィス=HOTUサノス=ダークシュナイダー(ルシファー融合)=ババルウ(ウルトラキー)=波児=エグゼドライブ=サウザー=ピグ・ギリシアム=魔人ブウ(純粋)
>五大存在=スペクター=リビングトリビューナル=光体ウリエル=クロノス=ゴライアン=舞矢=パラオーレシス=アミバ=チルディ・シャープ=超3悟空
>天元突破グレンラガン=ポーター=魔王ゴルバギオン=IGウォーロック=トコハ=魔神人ダークシュナイダー=ゼウス=継国縁壱=超重光線級=ワンダーウーマン(ACE)=ババルウ=遊利=太陽の精霊マルシアス=ユダ=リズナ・ランフビット=カービィ=魔人ブウ(無邪気)
>ノーヴェンバー・レイン=アンチスパイラル=ログナー=ヒルコ=IGサノス=王陵君子=堕天ウリエル=ハーデス=鬼舞辻無惨=白銀武with凄乃皇・四型=ダーケストナイト(CE)=テンペラー=ベルトラインゴブリンズ=予言者ラメール=光の創造神ホルアクティ=リュウガ=見当かなみ=メタナイト=魔人ベジータ
>超銀河グレンラガン=セントリー・ライブ=CRC=ヘッジホッグ=エターニティ=嘉神育美=光体コンロン=アテナ=黒死牟=重頭脳級=パーペチュア=ゾフィー=空条承太郎/スタープラチナ・オーバーヘブン=美堂蛮=凶戦士ブレイズ・クロー=ゾークネクロファデス=ヒューイ=シーラ・ヘルマン=マホロアソウル=超2悟飯
>仮面ライダーギーツ=デススパイラルマシーン=魔帝サタネス=宇宙超獣グレートアトラクター=ギャラクタス=僧正=嘉神一樹=魔神コンロン=ヒュプノス=悲鳴嶼行冥=アダム・ブレイド=御剣冥夜=ダーケストナイト=フレア=天国に到達したDIO=DER HENKER=Lv25メガヘラクロス=預言者クルトwith無敵城シルヴァー・グローリー=ラーの翼神竜=ジャギ=山本五十六=マホロア=パーフェクトセル
>吸血鬼ハンターD=ユニクロン=仮面ライダーフォーゼ=愛乃はぁと=超銀河ダイグレン=帝騎マグナパレス=グレートガンバスター=和倉優希(狛犬)=エムクラン・クリスタル=桐島零一=比古清十郎=オティヌス=時雨驟雨=熾天使ミカエル=時透無一郎=神聖衣瞬=ザ・ドラえもんズ=キリストセカンド=珠瀬壬姫=聖賢者ユウト=Dr.マンハッタン=ジョルノ=八丸=雷帝=ダイマックスムゲンダイナ=武闘将軍カツキング=オベリスクの巨神兵=無限シルエット=アズリエルドリーマー=デビルリバース=マスタークラウン=リンク=仮面ライダーW=ウルトラマンエース=完全体セル=足利超神=後藤ひとり=花奏すず
≧サムス

784774%まで耐えました:2025/01/01(水) 01:28:26 ID:PNSS0a520
雷電将軍とカービィの激しい戦いを目撃したため報告しておく。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44475999?from=1401

785774%まで耐えました:2025/01/06(月) 23:53:04 ID:...i9LPQ0
MK氏きぼぜつの後藤ひとりvsテンニンカ、実に良い勝負だった。いいもん見れたぜ...

786774%まで耐えました:2025/01/08(水) 13:50:16 ID:CLLLWGYg0
>>782
お前が全ジャンル主人公最強議論スレの管理人なのか?

787774%まで耐えました:2025/01/08(水) 18:25:11 ID:gJuxnWyM0
>>786
んー?違うぞ。
俺が管理人だったら、考察もせずにwikiのランキングのページを荒らしている219.103.70.247を速攻でアク禁にしているところだ。

788774%まで耐えました:2025/01/08(水) 21:34:38 ID:CLLLWGYg0
>>787
ふーん

789774%まで耐えました:2025/01/10(金) 00:38:18 ID:8GdCuZDg0
>>788
君はいつも意味深な探りだけして去っていくようだが...一体何者なんだ?

790774%まで耐えました:2025/01/10(金) 11:33:10 ID:nd3epJ9s0
教えてやらない

791774%まで耐えました:2025/01/10(金) 12:18:26 ID:8GdCuZDg0
>>790
うーむそうか...残念だよ。
俺は君のことをもっと知りたいんだけどな、グヘヘ...

792774%まで耐えました:2025/01/12(日) 21:34:17 ID:H24D8lH60
フィー氏きぼぜつ最新パートのジーザスイーターvs触帝エンヴァイアはマジの神バトルだったな。鳥肌たったぜ...

793774%まで耐えました:2025/01/18(土) 20:48:46 ID:POjRW7r.0
ガンダムジークアクスの映画見に行ったけど面白すぎてワロタ。

794774%まで耐えました:2025/01/21(火) 15:27:47 ID:4JRY4pLE0
今更気付いたけどひぐらしのなく頃に命サ終するのか。
まあ全時空トーナメントとかやっちゃったからこれ以上続けようがないよな。

795774%まで耐えました:2025/01/26(日) 17:49:40 ID:EEyYWMLg0
ドラゴンボールDAIMA、光線銃ごときにに苦戦する悟空達という展開は酷いな。

796774%まで耐えました:2025/01/26(日) 18:22:04 ID:ISU0iIe20
>>795
お前の作った二次創作動画でも悟空が光線銃にやられまくってんじゃねーか
自分のことを棚に上げて偉そうに言える立場か?

797774%まで耐えました:2025/01/26(日) 18:42:58 ID:EEyYWMLg0
>>796
おお、こいつは一本取られたな...w
グウの音も出ねえ...完全に俺の負けだ…orz
てか動画見てくれてありがとな...ハハ...

798774%まで耐えました:2025/01/26(日) 21:48:20 ID:EEyYWMLg0
アノスと第六天波旬の激しい戦い?を目撃したため報告しておく。
ttps://bbs.animanch.com/board/4446812/

799774%まで耐えました:2025/01/26(日) 22:15:57 ID:EEyYWMLg0
>>798
削除されていたため、念のため保存しておいたバックアップのページを貼っておくぜ。改行部分を連結させれば見れるはずだ。
ttps://megalodon.jp/2025-0126-2202-15/h
ttps://bbs.animanch.com:443/board/4446812/

800774%まで耐えました:2025/01/29(水) 10:41:55 ID:Se9ZYd1Q0
中華版エクバに最近参戦したマイティストライクフリーダムガンダムがMUGENのオリキャラみたいな性能で最強すぎるらしい。
全画面攻撃やら、10秒間無敵のバリアやら...流石はキラだぜ...

801774%まで耐えました:2025/02/02(日) 18:06:40 ID:3HH/TsGI0
MK氏のきぼぜつ完結か。
最終話のカービィとマフティーの戦いは熱いものだった。いいもん見れたぜ...

802774%まで耐えました:2025/02/02(日) 22:48:29 ID:I6pu0hlY0
DAIMAの弱い悟空達でもサムスよりは強いんじゃね?

803774%まで耐えました:2025/02/03(月) 08:32:19 ID:oVD6F5Zc0
>>802
それは言えてるwww

804774%まで耐えました:2025/02/06(木) 02:41:14 ID:OkhP/Eag0
きぼぜつグランプリのトリシューラの活躍を見て使いたくなったから海皇水精鱗デッキを作ってみたが、中々の強さで楽しいwハンデス最高w

805774%まで耐えました:2025/02/06(木) 02:43:30 ID:OkhP/Eag0
ちなみにトリシューラは対象を取らない除外能力者だからなんj魚を倒せるとかいうワザップをかつてなんj民から聞いたことがある。

806774%まで耐えました:2025/02/08(土) 13:27:52 ID:3zmZ6mJs0
mono氏がS赤屍主催のシングルランセレ大会を開くようだ。非常に楽しみだな。
主催者さんYO!(闇マリク)
ttp://blog.livedoor.jp/mono_4d4e/archives/26854531.html

807774%まで耐えました:2025/02/09(日) 10:45:19 ID:eESHr/cY0
今更だがmono氏きぼぜつでcharaが無双してGルート入ってると言われていたのはワロタ。
個人的に二次創作ではなにかと不遇な印象が強いcharaが活躍してるのは嬉しいぜ。

808774%まで耐えました:2025/02/09(日) 10:46:29 ID:eESHr/cY0
昨晩、最新のマーベル宇宙論講座が有識者によって開かれていたようだ。非常に興味深いといったところだな。
ttps://youtu.be/PnCVIneCUwk

809774%まで耐えました:2025/02/09(日) 20:52:49 ID:eESHr/cY0
マーベル宇宙論動画を見てふと気になったから海外の強さ議論まとめwikiみたいなのを見てみたんだが酷いな。
アトラスやHoYoverse系ゲームの熱狂的ファンのゴリ押しによってランキング上位層が完全に陳腐化してるわ。

810774%まで耐えました:2025/02/12(水) 00:10:04 ID:ehTKcGqg0
明日大きなアプデを控えている鳴潮だが、このゲームの歳主インペラトルというキャラは全知全能設定だしこれからのアプデで敵として登場することがあればゲームシステム的に世界創造描写も出てきそうな気がするな。

811774%まで耐えました:2025/02/17(月) 21:26:30 ID:M08idfYA0
サムキチ再来月で30歳かあ

812774%まで耐えました:2025/02/17(月) 21:38:47 ID:Mgp2zYBE0
>>811
うむ...
まあ何歳になっても奴の狂犬精神は変わらんだろうな...
カビキチは歳を取ったらあっという間にカービィ信者卒業していったもんだが。

813774%まで耐えました:2025/03/03(月) 14:17:18 ID:prDfx6bM0
フィー氏きぼぜつ最新Partの剣帝レーヴェvs邪法使いのバトルが激熱すぎた。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm44711799?from=466

814774%まで耐えました:2025/03/21(金) 18:36:08 ID:hgR6/Q6M0
ルファスと他作品キャラ達の激しい戦いが先程うpされているのを目撃したため報告しておく。
ttps://youtube.com/shorts/ev-syQ9kzio

815774%まで耐えました:2025/03/30(日) 00:19:34 ID:6DtskZs.0
サムキチがスマブラ最強はサムスとかほざいてて草。バカすぎるwww

816774%まで耐えました:2025/03/30(日) 00:59:38 ID:6DtskZs.0
普通に考えてサムスなんかが最強なわけがねえよ。
新作のPVでもジャングルに住む謎の生物ごときに苦戦してるじゃねえかよ。

817774%まで耐えました:2025/03/30(日) 01:02:46 ID:6DtskZs.0
最近公開されたKaNa*RS氏製の超サイヤ人4孫悟空とサムスの戦いを撮影した。この動画を見てもらえればサムスは大して強くないことを理解してもらえると思う。よろしく頼む。
ttps://i.imgur.com/KOeeTG2.mp4

818774%まで耐えました:2025/03/31(月) 23:33:43 ID:Hh/6ik.M0
サムスよりはセフィロスの方が明らかに強い

819774%まで耐えました:2025/03/31(月) 23:46:44 ID:522g8IRE0
>>818
それな!君はわかってるな。

820774%まで耐えました:2025/03/31(月) 23:51:47 ID:522g8IRE0
ちなみにセフィロスの強さは、あの有名ライトノベル「野生のラスボスが現れた」の作者様からもお墨付きのようだ。(詳細は野生のラスボス8巻の後書き参照。)

821774%まで耐えました:2025/04/05(土) 15:28:38 ID:pMT6zXqQ0
マリカとカービィのエアライドの新作が発売されるのか。
それで多元宇宙とか出てきたら最高だな。

822774%まで耐えました:2025/04/07(月) 00:08:41 ID:25fFVOHQ0
>>821
その二つの作品のコンセプトを考えたら多元宇宙なんてでてくるわけないのわからない?

823774%まで耐えました:2025/04/07(月) 15:01:23 ID:3Xiu7pUU0
>>822
おいおい出てくるかもしれないだろうがよw
諦めんなよ!お米食べろ!!(修造)

824774%まで耐えました:2025/04/10(木) 00:29:19 ID:CCcbVBWA0
mono氏の刹那の見斬り大会最終回は良かったな。まさかプリニーアサギがあんなに活躍するとは思わんかったw
決勝戦のBGMがFor UltraPlayersなのも素晴らしい。

ちなみにFor UltraPlayersはカビンジャーズアッセンブル Hope vs Despair22話のベジータSTvsアルファゼロ戦でも流しているんだが作者的にはお気に入りの試合だ。是非見ていってほしい。

825774%まで耐えました:2025/04/11(金) 11:45:22 ID:ojnxdIjM0
フィー氏きぼぜつ最終回も良いものだったな。やっぱり七夜はかっこいいよなあ。

826774%まで耐えました:2025/04/14(月) 23:21:43 ID:IZ.PkLqw0
ジャスティスリーグインカーネイトの続きのダーククライシスオンインフィニットアースというアメコミを読んでみたが、グレートダークネスより強そうなキャラ出てくる雰囲気が無いな。
無限のパワーランキングのDCコミックキャラの更新は遠そうだ...

まあとりあえず今月発売される更に続きのタイタンズアウトオブザシャドウズは読んでみたいところだな。

827774%まで耐えました:2025/04/19(土) 01:16:46 ID:oyj8HN6U0
今日ティンクルスターナイツってゲームにガチャで追加されたキャラエロすぎるだろうと感じる。

828774%まで耐えました:2025/04/25(金) 21:26:50 ID:VRqTxwhA0
今更ながら、大昔の名作映画「ファイト・クラブ」を見てみたんだがかなり面白かった。

見ている最中、「素晴らしき日々 〜不連続存在〜」はこの映画をリスペクトしているんじゃないか?と感じたな。

829774%まで耐えました:2025/04/25(金) 23:02:56 ID:VRqTxwhA0
あと今日ふたばに建っていた強さ議論スレは中々盛り上がっていたな。
ttp://may.ftbucket.info/may/l/4oLjCTH8JA.htm

830774%まで耐えました:2025/04/26(土) 23:28:39 ID:HocmruwU0
久しぶりに主人公スレwikiのランキングページを見に行ったんだが...なんかおかしくないか?
なんでトランスリアル勢や銀次や蛮がいなくなっているんだ?
あと夜霧は以前まどかより上の順位にいた気がするんだが不当に下げられていないか?
あと全能神上位の壁の上のキャラ達の文字フォントサイズが小さくて見た目がおかしくないか?
こいつは驚きだぜ。

831774%まで耐えました:2025/04/26(土) 23:54:51 ID:zVI9tidg0
>>830
おかしいのはお前の頭だろ

832774%まで耐えました:2025/04/26(土) 23:58:12 ID:HocmruwU0
>>831
は???なんだテメエは。

833774%まで耐えました:2025/04/27(日) 20:10:09 ID:E0n/2w6U0
>>831
喧嘩を吹っ掛けておいてダンマリ@イグニスターを決め込む気か?

834774%まで耐えました:2025/04/30(水) 00:25:49 ID:ZGT7XrV20
最近知ったんだがドラゴンボールのパラレルワールドは以下のページによると無数にあるらしい。
ttps://dragon-ball-official.com/news/01_708.html

ヒーローズで時空の数が7千6百4億4千3百9十2万5千7百61あると言われていたが原作の時点でそれより多かったというわけだな。
しかし、パラレルワールドまで破壊したりできるキャラはヒーローズにしかいなかった気がするので原作ドラゴンボールキャラの強化には繋がりにくそうだな。

835774%まで耐えました:2025/05/08(木) 21:43:13 ID:ChaZhNMk0
最近東方ロストワードってゲームの流星卿魔理沙ってキャラがめちゃくちゃ強いと噂になっているが、元ゲーをやっていないから正しい情報がなんなのかわからんな。
いわく多元宇宙規模を遥かに越えるメタキャラだとか作者が強さ議論民疑惑だとか...うーむ...実際の所どうなのか気になるな...

836774%まで耐えました:2025/05/08(木) 21:56:04 ID:ChaZhNMk0
とりあえず一番詳しそうな人がまとめていた東方ロストワードの世界観を持ってきた。


・単一宇宙
超弦理論を内包
時間を無限に分割した内部に須臾と呼ばれる、無限に広がる時空間が存在
須臾の内部はあらゆる歴史的可能性が内包されており、1時間次元では可能性が1つに収束してしまう為、矛盾が発生
2時間次元(虚数時間軸)を考慮すれば平面的な時間になる為、矛盾を解決可能
須臾の1つ1つは離散的な個別の時空連続体で、それぞれは独立した時間軸
レリック咲夜は無限の時間軸を超えられるが、有限の世界しか移動出来ない矛盾を解決可能
少なくとも、須臾の内部は1つ1つが5次元構造

総評 11次元(超弦理論)+1次元(虚数時間軸)計12次元
須臾の解釈によっては伸びしろアリ


・世界群
似た性質の単一宇宙の集まりで、収束する事もある
無限数の宇宙があるという情報が無いため、次元は大きく変化しない

総評 12次元+α または 最大解釈 13次元


・世界団
世界群の集まり
海外版では「マルチバース」と明言されている
物理定数・法則が異なる世界が存在するとされているが、エヴェレットの多世界解釈が存在する矛盾を解決する為、世界団に多世界解釈が内包とするのが自然
量子の内部にてあらゆる可能性的事象が発生する、量子の揺らぎとの記述がある為、量子的可能性分岐として十分機能する
また、量子の間はプランク長と言われていて、その隙間を操作、支配出来るキャラが多元宇宙を掌握出来ていない為、量子的な世界体系は多元宇宙ではなく、世界団規模に収まるとすると矛盾が無い
無限次元を認識、またはそれ以上のキャラが「次元を超え世界を貫く」と称した攻撃が黒幕に通用しなかったのも、この考えなら矛盾が無い

総評 無限次元


・多元宇宙
世界団の集まり
異なる物理法則や物理定数を持つ様々な宇宙を内包
しかし、現状は階層の描写が無いため、規模はあまり広がらない

総評 無限次元+α


・滅びの運命
無限次元の多元宇宙をフィクションとして捉える

総評 無限次元+階層1


・観測者
滅びの運命をフィクションとして捉える

総評 無限次元+階層2


番外編
・次元を超越した亜世界
世界団を超えた空間
ロストワード異変に手も足も出ない岡崎教授達でさえ、無限次元を認識している為、時空卿が無限次元を認識していないとは考えにくい
しかし、時空卿は次元を超越したと発言したが、多元宇宙規模のロストワード異変を解決出来ない為、次元を超越した亜世界は世界団超越レベルとするのが妥当

837774%まで耐えました:2025/05/09(金) 12:16:11 ID:T2r1N3.I0
真偽を確かめるために東方ロストワードをインストールしてみたが、流石にサ開から5年経ってるソシャゲを最新まで追っかけるのは骨が折れるな。
その上このゲームはパチュリーが出てくるとケツがエロすぎて話に集中できなくなるということもあり調査は難航を極める。
中間報告は以上とする。

838774%まで耐えました:2025/05/10(土) 23:09:17 ID:w5YuhZHQ0
>>829
もう見れなくなっていたため保存しておいたバックアップのページを貼っておくぜ。例によって以下の2行のURLを1行に連結させれば見れるはずだ。
ttps://megalodon.jp/2025-0425-2209-34/h
ttps://may.2chan.net:443/b/res/1313785158.htm

839774%まで耐えました:2025/05/20(火) 00:24:16 ID:QgSWWMlQ0
最近MUGEN界隈静かだな〜

840774%まで耐えました:2025/05/20(火) 00:28:10 ID:QgSWWMlQ0
あの海外のマリオのホラー系二次創作文化、個人的にあんまり面白くない。

841774%まで耐えました:2025/05/26(月) 18:41:01 ID:Yjw4VWG60
野原みさえ ドラゴンボールのサイヤ人になる描写が確認。
↓ソース↓
ttps://youtube.com/shorts/Jw0Ir22FLSE?si=dCZAstf-Zt69kwEJ

カービィとサムスはゴジラ以下の雑魚って決まった。

そのゴジラを倒すしんのすけ

日頃しんのすけをグリグリ攻撃や拳骨をかますみさえ。

よって
野原みさえ→野原ひろし→野原しんのすけ→ゴジラ→カービィ&サムス

842774%まで耐えました:2025/05/26(月) 23:34:11 ID:eG.M0ihM0
>>841
草。
見事な格付けだと関心はするがどこもおかしくはないな。(ブロントさん並みの感想)

843774%まで耐えました:2025/05/26(月) 23:45:05 ID:eG.M0ihM0
そういやDr.スランプの世界はドラクエがフィクションとしてあって、多元宇宙規模のドラクエ世界を超越していることから普通の作品より宇宙論が上だとするような考え方が最近のyoutubeであるらしい。
そしてドラゴンボールはDr.スランプと繋がりがあるから、それを取り入れると悟空どころかドラゴンボール世界のモブキャラでもアルティメットまどかより強いということになるらしいぜ。
俺は流石にそれはどうかと思うが面白いことを考える人がいるもんだよな。

844774%まで耐えました:2025/05/26(月) 23:48:18 ID:eG.M0ihM0
ちなみに最近ゲハで見かけた以下のスレを建てたのはひょっとしてこのスレの出身者か?
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747892692/

845774%まで耐えました:2025/06/15(日) 19:56:34 ID:l8xl3eQo0
最近転スラの漫画読んでるんだが、最新巻でリムルの究極能力(アルティメットスキル)による絶対防御が能力無効体質の敵にあっさり突破されててなんか...拍子抜けしたよ。

846774%まで耐えました:2025/06/18(水) 00:44:46 ID:v1/LJK.E0
シャドウバースワールドビヨンド、期待してたのにめちゃくちゃつまんない上に課金圧高すぎてダメだったわ。はぁ...

847774%まで耐えました:2025/06/22(日) 23:26:28 ID:0dEc9aMs0
7月からアポロウーサが禁止になるってマジかよ。
俺の自慢のデッキがいくつも壊滅した。終わりだ...(黒崎一護並みの感想)

848774%まで耐えました:2025/06/24(火) 01:39:47 ID:KXiSUuyo0
しかしグリフォンライダーが帰ってきたおかげでかねてより妄想していた【千年勇者デモンスミスK9】デッキが組めそうだ。
これは面白くなってきたといったところだな。

849774%まで耐えました:2025/06/27(金) 00:12:30 ID:Bur4.xXM0
今日更新されてたケロロ軍曹最新話のバスタードネタでワロタ。

850774%まで耐えました:2025/07/01(火) 21:31:28 ID:Hl49Sld60
シャドウバースワールドビヨンド、無課金で運よく人形ネメシス作れたんだが結構面白くてワロタ。

851774%まで耐えました:2025/07/15(火) 00:02:56 ID:.XHTB7T20
珍しくmugenのスレが建ってて伸びていたので報告しておく。
ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1333309233/index.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板