[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
強化して欲しいキャラ
1
:
774%まで耐えました
:2019/04/28(日) 21:30:15 ID:nJbKuwG60
考えてみると誰もいない
誰が強くても不快
63
:
774%まで耐えました
:2019/05/29(水) 10:55:38 ID:irn2jCF60
ttps://i2.wp.com/ssbblog.com/wp-content/uploads/2019/05/SSBU_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E4%BD%BF%E7%94%A8%E5%9B%9E%E6%95%B0.png
大会の上位試合での使用回数ランクらしい(1ゲームごとに集計していて使い手の数を表してるわけではないらしい)
とりあえず(本ファイターのみorダッシュファイターも含めて)使用回数0のアイクラ、マック、リュカ、射撃Mii、ゲムヲ、ピット、ブラピ、ロザリナ、シュルク、フィットレ、クッパJrは強化必要だな
64
:
774%まで耐えました
:2019/06/02(日) 16:14:19 ID:DA64RF0I0
>>63
がぼんやりした書き方だから何とも言えないんだが、期間はいつで上位は何位以上なんだろうか
小さい大会ではベスト4、大きい大会ではベスト32とか分かれてたりするんかね
65
:
774%まで耐えました
:2019/06/04(火) 00:01:04 ID:c0a.99hY0
しずえ
埴輪ロケットが空に発射された後途中で燃料が切れて地面に落下してくるようにする
66
:
774%まで耐えました
:2019/06/11(火) 22:01:12 ID:HrA.0Vqk0
カービィはスマッシュ攻撃とかでもっと原作のコピー能力出して欲しいな
横必殺はホイールかボムにして
横スマをハンマーに変更
下スマはヨーヨーに
上スマはプラズマに
67
:
774%まで耐えました
:2019/07/06(土) 02:21:56 ID:gY8mQ9Gg0
クルール
お腹が割れて地面に落ちた後のピヨピヨ状態の削除
68
:
774%まで耐えました
:2019/07/12(金) 20:00:29 ID:bilE9QFY0
カービィ
吸い込みの発生を早くする
DAの後隙を短くする
ハンマーの吹っ飛ばし力を上げる
カッターの飛び道具の飛距離を少し長くする
ストーンの耐えられるダメージ%を25%から40%に増大
シーク
DAの後隙減少
上強の後隙減少
空前の全体フレーム減少
空Nの着地隙減少
69
:
774%まで耐えました
:2019/07/14(日) 17:01:14 ID:GYucs0..0
クルール
上必殺技使用時の空中横移動速度UP
上強の後隙減
弱出し切った後の後隙減
空Nの着地隙減
カウンターを成功すると次攻撃を喰らった時アーマーがつく
リドリー
横強のリーチ増加
下強のリーチ増加
DAの後隙減
空前のリーチ増加
空後の吹っ飛ばし力増加
上B8方向化
70
:
774%まで耐えました
:2019/07/15(月) 15:38:35 ID:o1wyz0Us0
パックンフラワー
上スマのリーチ増加
横強のリーチ増加
下強の全体フレーム、後隙減少
下Bのためなしのリーチ増加
カムイ
下強の後隙減少
上強の後隙減少
横強の後隙減少
上Bの復帰距離増加
71
:
774%まで耐えました
:2019/07/17(水) 19:40:14 ID:ZaCsWUSw0
カムイはFEのヘイト反らし用最弱キャラ
前作のロイと同じポジション
72
:
774%まで耐えました
:2019/07/19(金) 14:10:44 ID:zhSQ0WMo0
>>66
今の横スマリーチ長いから十分だろ
ストーンの耐久は1on1でのみ30%でならいいか
それ以外はいらん、カービィの「初心者でも簡単操作」「ワンパターン」が邪魔で
根本的な強化をすると、どうしても誰が使っても同じで個性がなくつまらないお手軽強キャラになってしまうから
初心者にとってカービィは動かしやすい、想定している使用者はスマブラ初心者というよりもアクションゲーム初心者
これが足かせなので強化はこれからも一切無し!
73
:
774%まで耐えました
:2019/07/19(金) 18:18:55 ID:/aEGc8t60
したらばーってカービィが嫌いなんじゃなくて
カービィ使いでネガの度が過ぎる子供が嫌いなだけだよね
74
:
774%まで耐えました
:2019/07/20(土) 14:51:43 ID:dz1TTbwg0
>>72
浅いとしか
75
:
774%まで耐えました
:2019/07/24(水) 06:46:31 ID:BzeBtBH20
前作からそうだけどカービィが初心者向けってのがイマイチ分からん
クラウドの方がいい気がする
76
:
774%まで耐えました
:2019/07/27(土) 18:01:25 ID:739RukLI0
>>75
スマブラどころかアクションゲームそのものすらやったことないアクションゲーム初心者用に作られたらしい
スピードの無さと上必殺ワザの弱さは初心者がキャラの機動力に操作と志向が追い付かなくて意図しない動きをしてしまうのを防ぐ狙いがある
77
:
774%まで耐えました
:2019/07/27(土) 19:43:01 ID:QbuM8YEE0
まぁリアルな話し未経験者の友達がいたけどスマ4でもSPでも
操作が幾ら下手でもカービィを一番最初におすすめはしたことはないな
78
:
774%まで耐えました
:2019/07/28(日) 06:11:55 ID:mzQ2KBj60
使いやすいのが弱い理由になるわけないわな
そもそも上Bなんて強い方が初心者向け
79
:
774%まで耐えました
:2019/07/28(日) 16:06:52 ID:tNhgxjdk0
ルキナ弱体化案
空N 合計ダメージ12.825→12%
空前 10.5→9.5%
空上 11.4→11%
下強 8.5→8%
80
:
774%まで耐えました
:2019/07/30(火) 16:07:48 ID:q.vrO2zU0
微妙すぎ。何も変わらない
81
:
774%まで耐えました
:2019/07/31(水) 15:18:53 ID:9.RcrQ720
勇者で遊ぶとき
ネームタグが日本語なら勇者の下Bのコマンドも日本語表記
ネームタグが英語なら勇者の下Bのコマンドを英語表記にする
82
:
774%まで耐えました
:2019/08/06(火) 01:39:35 ID:QhDZncus0
カービィ、シーク、ガオガエン、カムイ、ファルコンの強化お願いします
こいつらはクルール、マック、プリンみたいに強くなりすぎるとゲームがつまらなくなるキャラでもないだろ
83
:
774%まで耐えました
:2019/08/13(火) 19:34:19 ID:iLpaXwlU0
弱体化案
ポケトレ
スタミナシステム復活
ジョーカー
非アルセーヌ時バ難キャラに
ワリオ
下Bのオナラが最大まで溜まったとき20秒以内に使わないと爆発して自傷ダメージを喰らう
ルキナ
全体的に与えダメージをわずかに減少、上スマの地上横の真空判定を縮小
ピーチデイジー
全体的に与えダメージを少し減少
強化案
オリマー
シールドサイズ拡大
ピチュー
自傷ダメージ微減
マルス
先端攻撃の与えダメージをわずかに増加
ソニック
落下速度を少し速くする(ジャンプの高さや復帰力はそのまま)
84
:
774%まで耐えました
:2019/08/15(木) 22:42:41 ID:ppdx/OQs0
>>82
一番強くなりすぎるとゲームがつまらなくなるキャラはカービィ、お前の事だ!!
85
:
774%まで耐えました
:2019/08/15(木) 23:03:16 ID:OuXauxQY0
Armada
ナーフナーフ言ってる人へ
ttps://twitter.com/...s/875575150615216131
Armadaの今だかつてないほどの正論
(動画:ただね、"修正しろ修正しろ"と泣き喚くのは短期的な解決策にしかならないと思う、なぜなら、確かに問題の一つは消えるんだろうけど、一番大きな問題が残ったままだから、それはあんたが雑魚なままだってこと。)
86
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 05:01:36 ID:Dc5Q27J.0
URL貼れてなくて草
87
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 09:00:14 ID:qtZvO1Zo0
すまん、貼る前までは残ってたけどツイ消しされてたわ
88
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 09:21:11 ID:qtZvO1Zo0
ttps://twitter.com/kerokeroppi64/status/875575150615216131
と思ったら普通に貼れてなかった
僕のURLの貼り方に問題があって申し訳ありませんでした。
89
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 12:40:10 ID:6AkAvr/s0
ピットはスマッシュ技の撃墜力と火力が上がるだけでいい、メテオ強化は強すぎる気がする
カービィマックガオガエンパックン強化はもうやめて欲しい、苦手な俺が困る
90
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 16:51:51 ID:T6YcPcLg0
カービィがコンセプト維持したままキャラランクが変わるほどの強化を受けたら間違いなく全盛期ピチュー並のクソキャラと化すからこれでいいわ
91
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 17:25:47 ID:6Grevrw20
マックは空中で横B使用時被弾したらもう一度横Bを再使用出来るようにしてくれ
ただでさえ復帰と回避性能最弱だってのに下らない崖ブレスとかで事故死して負けるとかアホくさいわ
クッパの崖ブレスとかリザの火炎放射、ジョーカーのマシンガンで潰されて戻ってこれないのはいくらなんでも弱すぎる
異論ある奴は対クッパやジョーカー相手にやってみてどうぞ
それかマック空中回避性能をもう少しマシにするとかな
これに関してはカービィの空中回避性能も同じくらいあげてやっていい、あのゴミみたいな着地隙といい何なんだ?
92
:
774%まで耐えました
:2019/08/16(金) 20:37:23 ID:aKpZXewQ0
強化=最上位ランクになるって事じゃないと思うんだが
極端な考え方する人いるもんだな
93
:
774%まで耐えました
:2019/08/17(土) 12:26:29 ID:/UlcAqH20
>>90
まぁ実際大してならんけどね
何のことを言ってるのか分からんけど、初心者の使いやすさと上級者にとっての強さや理不尽さ、クソキャラさは全く別理由
94
:
774%まで耐えました
:2019/08/18(日) 09:34:37 ID:fOBt03vk0
Xだと強キャラ以外のキャラでカービィを相手するのってどうなの?
戦場ではカービィ無双とか?もちろん強キャラを使用禁止にした前提でだけど
95
:
774%まで耐えました
:2019/08/18(日) 13:52:46 ID:xHvmAAtI0
正直中堅くらいの強さが一番いい
相手してて理不尽感ないくらいの
96
:
774%まで耐えました
:2019/08/18(日) 17:10:49 ID:xH/QkRfM0
相性次第で中堅だろうと多少下位だろうと理不尽に感じることはあるよ
まぁそういうのを押し付けるゲームだから別にいいんだけどね
97
:
774%まで耐えました
:2019/08/19(月) 06:01:49 ID:ZMSnwDP60
>>94
よく分からんけどXってスマブラXのこと?
カービィは普通に中の下くらいのキャラだったよ
戦場でもそんなに変わらん
98
:
774%まで耐えました
:2019/08/19(月) 20:35:15 ID:X19yWrQ20
Xだと強キャラ以上のキャラがいない状態での乱闘だとカービィ強かったっけ?よくわからんが
>>97
浮遊台で復帰しやすくなるしコンボしやすくなるし上投げ決まりやすくなるしと終点よりは強いと思ったんだけど
もしかしてカービィは終点や相手との相性などを完全に無視して性質だけで見ると実は終点専用?
99
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 10:40:10 ID:UvHQZoCQ0
>>98
いや落下遅いXで上から帰ることなんてほぼないしカービィはさらにふわふわで着地弱いから台は関係ないと思う
コンボも無いし変わるの上投げくらいじゃね
終点専用っていうかどっちでもそんなに変わらない
100
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 10:46:55 ID:UvHQZoCQ0
強キャラに弱いし同じくらいのキャラや下位キャラにめちゃくちゃ強いわけでもない
普通の中の下のキャラだったと思うよ
ただ対メタは意外といけるけど
101
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 20:34:32 ID:/hZpGIoE0
>>99
浮遊台さえあれば強キャラ要素もある程度は抑えられると思うんだけどな…
カービィじゃそれ以上に浮遊台が邪魔?
102
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 21:13:46 ID:eWFBNYE20
台のせいで激寒ガン逃げが成立してしまうので
103
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 21:51:19 ID:/hZpGIoE0
要するにカービィは見た目なら戦場やすま村などに向いてそうに見えて実は性質上終点の方が楽ってことかな?
言わばシーク(超手数・撹乱)タイプみたいな?てことはそもそも戦場などで戦うタイプではない?
104
:
774%まで耐えました
:2019/08/31(土) 22:12:42 ID:eWFBNYE20
正直相手キャラによるとしか言えない
どのステージでもマシな部分と終わってる部分がある
剣士キャラやガン逃げキャラ相手なら絶対戦場より終点
105
:
774%まで耐えました
:2019/09/01(日) 21:31:56 ID:Sj2iRXfc0
Xの話でいいんだよね?
Xカービィはダッシュガードがやたら滑るのと掴み範囲が広めだから空後とか置きながら掴んで投げコンする超ガチガチの硬派キャラだよ
106
:
774%まで耐えました
:2019/09/02(月) 22:32:48 ID:EitB5Sho0
>>105
要するに見た目とは裏腹に実はその性質から浮遊台のあるステージ及び乱闘にはそもそも向いてないと
107
:
774%まで耐えました
:2019/09/02(月) 22:34:42 ID:EitB5Sho0
>>106
ごめん言い方変える、性質から浮遊台もコピー含む必殺ワザもいらんと
108
:
774%まで耐えました
:2019/09/13(金) 22:43:54 ID:e/kZIh/o0
>>104
剣士やガン逃げ相手にはぶっちゃけ乱闘よりもタイマンの方がマシだろうな
109
:
774%まで耐えました
:2019/09/14(土) 00:30:16 ID:Mx63gk6g0
クラウド強化してください
110
:
774%まで耐えました
:2019/09/16(月) 00:57:34 ID:NSAr5ojs0
クラウド強化は肯定できんが
ルキナが一番強い剣士はいやだから能力を完全に交代するならまだ許せる
111
:
774%まで耐えました
:2020/01/29(水) 12:30:41 ID:PkQOgsv60
ピットブラピミュウツーカムイガエンの強化はまだ足りん
112
:
774%まで耐えました
:2020/02/20(木) 14:56:44 ID:5Jgd51JE0
強化もナーフも微々たるものすぎてバランス整える気あるのか問いたい
ピチューぐらい大胆にやって、全キャラ今の中堅くらいに収めろよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板