[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ダッシュファイターとかいうほとんどが元キャラより強い連中
1
:
774%まで耐えました
:2019/03/21(木) 23:56:22 ID:E0zekHkA0
いかんでしょ
元キャラと差が無くバランスが取れてるのってデイジーとリヒターくらいか
78
:
774%まで耐えました
:2019/04/06(土) 14:37:14 ID:uJO5IBeQ0
マルスルキナは次のアプデで全くの別キャラにするのならそれはそれでいい
ルキナの下位互換のままはやめてくれ
79
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 08:41:58 ID:cHyys/CE0
ほんとに下位互換なんかね
今作のマルスは前作と立ち回り変えなきゃダメってだけじゃ無いの?
ルキナがお手軽なのはわかるけどマルスも空上の開拓が進んだらかなり評価上がる気がするけど
80
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 11:04:13 ID:8k0QPzsQ0
>>75
マルスの空前はルキナと比べてそんなに強くはない
ダメージ配分的には弱とか空下はマルスの方が優秀な気がするが
まあ一概には言えないってのはある
横スマはマルス先端がかなり強い代わりに先端以外の吹っ飛ばしが弱い
横強はダメージ配分だけ見るとルキナの方が優秀だけどモーションの都合マルスは先端ヒットさせやすく先端のバースト力が高い
とかワザによってもいろいろあるし
81
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 11:23:35 ID:tFh0dTeo0
>>80
空前の先端判定の広さ知らんの?空中ワザの中では圧倒的やぞトレーニングの6.6マス分だ
82
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 11:52:55 ID:tFh0dTeo0
横強が強い理由がモーションのせいってのも間違い
横強は攻撃判定の半分以上が先端に設定されてる露骨すぎる強ワザだしふっとばし力もルキナより露骨に高い
83
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 13:05:00 ID:N.ISTdJE0
マルスはバースト力より場外追撃の試行回数が少なくなりやすいのが問題。ヒット場所によってコンボパターン変わるせいで先端確認に意識割かざるを得ないのも気になる
84
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 15:04:52 ID:g2MBjptU0
ルキナクロム使ってると明らかに何かがおかしいって分かるな
えっこんなので?って技で飛びすぎる
85
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 15:08:20 ID:nSsr4MPE0
クロムとか強攻撃壊れてるだろ
86
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 16:02:12 ID:tFh0dTeo0
クロム横強は意図的に強くしてあると思う
87
:
774%まで耐えました
:2019/04/07(日) 16:33:25 ID:Soe0aJ4c0
クロムは上Bの上昇力下げてもいいよな
他のぶっ壊れ技で凌駕できるから問題ない
88
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 12:14:39 ID:k.Kz4K.s0
今作のマルスは空上から横or上スマッシュの連携で早期撃墜を狙い、早期撃墜に失敗したら横強か空下メテオで撃墜を狙うキャラだからルキナとは立ち回りが全然違う
そこを理解せず前作と同じ立ち回りで使おうとするから劣化ルキナとのたまうバカが多い
上位のFE勢では弱い方かもしれんが劣化以前にもはや別キャラなんだよこの二人は
89
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 18:05:20 ID:eW148nJQ0
マルスは先端8割あてないとダメージレースでルキナに劣る
たとえ横スマ先端60%バーストしたとしても、
同じ展開でルキナが80%以上稼いでいたらルキナの横スマでも撃墜圏内だし
早期撃墜で別キャラというには無理がないか…
いや別キャラになるならそう信じて使い続けたいが
90
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 18:11:49 ID:p8AjRl8Q0
じゃあマルスは先端以外全く飛ばないようにして逆にコンボキャラにするとか
91
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 20:29:28 ID:k.Kz4K.s0
>>89
ほらそうやって適当ほざく
マルスの横スマは中央から60%くらいでバーストだけどルキナは110%だ(マルス根元なら140%
ルキナが80%で決められる位置ならマルスは50%もあればキメられる
まぁそもそも横スマは先端判定たったの2マスだから空上か空下からの連携以外じゃそうそう狙わないけどね
先端を直接狙うなら横強使え
92
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 20:38:05 ID:oR4CMCjM0
マルスだから勝てたって試合も当然あるんだがその3倍くらいはルキナだったら勝てたって試合が出てくるからな
93
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 20:40:54 ID:k.Kz4K.s0
ちなみに空上か空下連携は40%〜90%の間で狙うコンボで当てればほぼ撃墜可能
上強は出始めだと剣の7割近くが先端扱いだから先端当てからの吹っ飛び先が絞りやすく、連携が狙いやすい
空下も至近距離で使えばほぼメテオになるからそこから上スマ先端が狙える
それ以上溜まったらもう無理だから横強先端かメテオ狙いが無難
すでに出てるけど横強は判定の大部分が先端だから狙うのは難しくない、ルキナの横スマよりちょっと弱い程度のふっとばしあるし
94
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 20:44:32 ID:k.Kz4K.s0
>>93
二行目間違えたわ上強じゃなくて空上な
空上は出だしなら大部分が剣先判定
95
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 21:42:14 ID:eW148nJQ0
>>91
トレモ初期位置マリオの場合、ルキナ横スマは94%から致命エフェクト
同条件でマルス先端は59% 横強先端120% ついでにマルス横スマ先端で中央マリオは72%必要
あんたの言うとおりだとして、ルキナは立ち回りの中で横スマ狙えるのに対して
マルスは空対地コンボからしかスマッシュ先端が安定しない
別に煽る気はないがやっぱ劣化感はあると思う
96
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 22:58:43 ID:h7t13ZfE0
>>95
空対地コンボでなきゃ安定しないのは間違いないし、ルキナなら空N初段コンボ一択なのは確か
つまり安定して勝ちたいならルキナの方がいいのは当然の話でしょ、そういうコンセプトなんだし
でも単なる劣化と言いうには早期バーストの早さに差がありすぎるし立ち回りも違うって話をしてるだけなんだよなぁ俺は、剣先が安定しやすいコンボもちゃんとあるわけで
97
:
774%まで耐えました
:2019/04/08(月) 23:11:09 ID:h7t13ZfE0
あと終点中央補正なしのマリオの場合マルス先端は63%(根元144%)ルキナは101%
横強先端は126%やね
致命エフェクトはリアクション値の配分の影響大きいからアテにならん
98
:
774%まで耐えました
:2019/04/11(木) 11:36:25 ID:wGCVfu/I0
難しい話だよな、中央で火力で比べたらまぁそんなもんかなぁとはなるけど、結局ルキナは散々振り回せるから打点材料にもなりうるわけだし
99
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 05:48:58 ID:ESkaQQbs0
>>98
そうね、あんだけぶん回せて90%もあれば撃墜も視野に入る横スマはやっぱヤバイとおもう
ただマルスも上で上げたコンボ使えば最短30%くらいで撃墜できるんだって事は忘れないでやってくれ…
うまく流れに乗れればマジでヤベーんだマルスは
実戦だとそううまくもいかんし80%くらいで撃墜か100%以上溜まっちゃって泣く泣く横強ブンブンマンになることも多いけど…
100
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 06:25:38 ID:pDpxpwWY0
ルキナはターン継続力が全キャラでも相当高い方なのにバーストまでが近いのがやばい
101
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 11:01:37 ID:90Ffiy5Y0
ルキナとマルス150時間使ったけど圧倒的にルキナのが強いのは間違いない
今のルキナだったら勝ってたのにって試合がマルスの5倍は間違いなくある
横スマ先端マベコン先端当てれれば強いけどそんなのよりルキナの方が倒せてたっていうのばっかり
102
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 11:47:56 ID:ZB/NusqM0
それは流石に使い方が悪い
マルスの撃墜はどっちかというと横強か上スマか空下後方もしくはメテオが基本だし横スマは比較的当てやすい空下か空上連携から当たればいいなー程度で狙うもの
103
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 12:04:22 ID:oU.swxvk0
上のほうにあるマルスの空上スマッシュのコンボもう少し詳しく教えてくれないか
もし動画があるならリンク貼ってほしい
104
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 12:19:18 ID:ZB/NusqM0
俺とは微妙に違うけど近いのはこれ
ttps://twitter.com/iris_mfs10969/status/1112258909253697537?s=20
105
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 12:23:01 ID:oU.swxvk0
>>104
最後のほうのやつか
ありがとう
空下スマッシュもそうだけど結構練習しないとかな
106
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 12:30:35 ID:ZB/NusqM0
自分の場合は最初からおもくそ慣性かけて上スマホールドでブレーキかけて位置を合わせてやってるのが違い(これで慣性が殺せる)
多分この人のやり方のが微調整効いていいと思う
107
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 13:14:25 ID:1uKvMfw20
そんなコンボなんてしなくてもルキナは安定して撃墜できるんですがそれは
108
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 16:03:12 ID:ZB/NusqM0
ログも読めないのか…
109
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 16:06:13 ID:ZB/NusqM0
もっと言えば主力ワザがルキナとマルスで全然違うから同キャラ扱いする事自体無理がある
マルスじゃ空N空後なんて振らんしルキナで空下空上横強ブンブンせんじゃろ普通
110
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 16:11:52 ID:iP/qGHnc0
まぁマルスの立ち回りでルキナ使っても全然勝てるから差別化はもっとされるべきだと思う
111
:
774%まで耐えました
:2019/04/13(土) 16:28:37 ID:ZB/NusqM0
それは同感
というか必殺の空後持ってんだから空前ぐらいはマルスに返して欲しい、せっかくの広い先端判定が台無し
弱横強空上下がルキナより強い代わりにDA下強横スマ空N前後が弱いとかどう考えても割りにあってないし
112
:
774%まで耐えました
:2019/04/14(日) 12:20:06 ID:D3jyUR/c0
空上はルキナの超火力とお手玉力がやばいから、これだけはマルスが上とは感じないな。
マルス内側も11となかなかの火力ではあるが浮かない分の展開時間がだいぶ変わるし用途が違う
というかルキナの空上は7パーくらいでも十分強い
113
:
774%まで耐えました
:2019/04/14(日) 15:58:39 ID:Ayy2KrAY0
マルスの空上は対地で使うものでルキナは普通のお手玉用
んでルキナ空上が特段強いかと言われると別にそうでもないというかパルテナの鏡組と比べれば遥かに弱いくらいで普通としか言えんだろあれ
114
:
774%まで耐えました
:2019/04/15(月) 14:58:56 ID:Gc.Zp3sg0
ルキナの技の中では普通ってだけであの空上は強いよ
115
:
774%まで耐えました
:2019/04/16(火) 02:24:09 ID:V8D6lyCo0
ルキナの空上は降り・上り・割り込みと振れる場面が多く威力も高い
ttps://www.youtube.com/watch?v=PJb1_qNhY6Y
116
:
774%まで耐えました
:2019/04/16(火) 13:59:48 ID:wx8Zhqjs0
パルテナ勢の空上と比べて強い空上の方が少ないから仕方ないマルキナのは使い所が違うだけでどっちも強いよ
117
:
774%まで耐えました
:2019/04/16(火) 21:16:03 ID:x91eIFuQ0
ttps://twitter.com/komorikiri_Ace/status/1106931325208915968?s=09
マルスは7弱定期
118
:
774%まで耐えました
:2019/04/16(火) 22:10:45 ID:4gf8Rd.c0
カブに性能差が見つかった結果デイジーもピーチより強いらしいな今
ダッシュファイターより強いオリジナルファイターピットとシモンしかいねぇのか
119
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 07:43:54 ID:vGuk/fxs0
シモリヒって聖水の属性以外何が違ったっけ?
120
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 11:10:27 ID:yX8u4Low0
体格(と一部モーション)が違って縦に判定狭い分横に判定が広い
そこはデイジーに近いけど誤差みたいなもん
聖水の属性が違う分赤ピクミンには強いけど、爆弾持ちに若干圧をかけづらい(特にリンクとスネーク)からシモンのが強い
121
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 12:05:53 ID:rAN7l1J20
>>118
マリオ、ネス、サムス、リュウとかもダッシュファイターより強いじゃん
むしろ、ダッシュファイターで強い奴がルキナとか上位で目立つから多いように感じるだけじゃね?
122
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 13:06:21 ID:glo7KmT60
>>121
マリオの流用のルイージと医者、ネスの流用のリュカはダッシュファイターじゃない
123
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 14:23:41 ID:yaC2okvY0
医者の速度の数値ってマリオの数値に倍率がかかったものだからケン以上にダッシュファイターに近いんだがな
何でダッシュファイターにならなかったんだろ
124
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 15:18:24 ID:yX8u4Low0
>>123
まずそもそもドクターマリオとマリオは内部データからしてだいぶ違う
技の威力やベクトルなどがかなり変更されてて一部ワザモーションだけを共有してるかたち(前作から基礎モーションが違った上に今作では空下や投げ横Bなどモーションも結構変わったからこれも微妙だが)
で、さらに差別化を推し進めるためにその全然違う内部データに攻撃力と速度の倍率を付けてワザの持続や威力の差をさらに広げたのがドクターマリオってキャラ
ケンもドクターマリオに近い形だし現に桜井さんは本来ならダッシュファイターの定義に当てはまらないけど、元祖ダッシュファイターのようなキャラなので特別扱いしたと語っている
125
:
774%まで耐えました
:2019/04/17(水) 15:29:26 ID:yX8u4Low0
>>121
ダッシュファイターじゃないやつ混じりすぎだし個人的にはケンのがリュウよりコンセプト上強いと思ってるけど結果出してるのはリュウなんだよな
というかサムスがダークサムスより強いとか寝言は寝て言えよw優れてるの反転空後や引き横スマのリーチと引き空前の移動距離くらいじゃねーかwww
上スマは最終段がすっぽ抜けるわ(ダークサムスは3段目がすっぽ抜けやすいが最終段はすっぽ抜けにくい)打点無駄に高いわ属性ワザの硬直時間短いわ(1Fとはいえ差があるのは事実)NBが若干当てにくいわミサイルの着弾も遅いわ横回避の隙が長いわとデメリットの方が欠点が遥かに多いし
126
:
774%まで耐えました
:2019/05/25(土) 04:39:09 ID:vhfBF/v60
おちむー
タイムアップ狙いクソラグガン逃げインキャサムス
127
:
774%まで耐えました
:2019/11/05(火) 23:36:17 ID:kMdNnTXY0
ひまじん
体力制乱闘で延々と崖待ちしているクズ赤髪Miiファイター
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板