したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【SPでも】カービィを徹底的に貶すスレ【産廃】

76774%まで耐えました:2019/03/01(金) 22:58:20 ID:Jw9GdiWk0
3強の一人、ベヨネッタ。彼女もまたカービィごとき軽く詰ませる、スマブラの支配者。
虎で例えるなら、彼女は無敵の捕食者故に防御機構を持たないのに対し、カービィの場合笑っちゃうほど狩りが下手なのである。
ちなみに実際の自然界の虎は本当に狩りが下手。今日もメシは抜きか…

「ベヨネッタは打点の高い技が多めだからカービィの小ささを生かせる」といった甘い考えはまず意味を為さない。
何故かと言うと、ベヨネッタの基本的なコンボ始動技である地上横Bはミサイルの下を潜り抜ける程の低打点技なのでしゃがみがいくら低くても無意味。

地上がダメなら空中ではどうか。
残念ながら空中スピードと空中技の強キャラ要素において目も当てられない程惨敗している為、空中戦をする事自体愚の骨頂。
またカービィは超軽量級なくせにコンボ耐性が事実上大型重量級よりも酷いので、100%コンボが最後まで通り即撃墜される。これはベヨネッタにとってカモ以外の何物でもない。
…とこれだけで十分最悪なのに、ベヨネッタは歴代最強のカウンターを持っている。カウンター持ちは全員厳しいのに、よりによって最強のカウンターである。
その為、たとえ理論を持って殴りかかったとしてもWTを喰らう理不尽が起きる。そうなったら超軽量級のカービィは
完全無防備の状態で重量級並の破壊力を持つスマッシュで塵も残されない。

対抗策だが、残念ながらそんなものは一切存在しない。
まず単純に攻撃が届く範囲まで攻撃出来る態勢で近付く事が不可能なのだが、
それ以上に問題なのが、発生4Fの上Bで擬似投げ連を強制解除出来る点。
要するにベヨネッタ側にのみ相手を強制停止させる権利があるので、ダメージを与える段階で既にこちらだけ破綻しているのである。
ちなみにカービィ自身の体が小さいのでコピー技は本家を上回る力を発揮するのだが、ベヨネッタに下強バレットがある時点で隙晒しにしかならない。
復帰阻止で使ったとしても、ベヨネッタの復帰力相手にそんな丁度良い場所を被弾する姿勢で通ってくれる事を期待する方が間抜けである。

勝ちたければ早い話ガチ部屋でカービィを使わなければいいのだが、それでもどうしてもカービィで勝ちたいなら、正直サドンデスでボムへいの雨に懸けるしかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板