したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

GCコンのRLボタンって硬くないか?

1774%まで耐えました:2018/01/05(金) 15:56:37 ID:2Tprg/hw0
キーコンなしのデフォルト設定ならRボタン使うことは少ないと思うが
Rボタンをジャンプとかに割り当ててる人にとっては正直硬すぎじゃね?
RLの押し心地自体は俺も嫌いじゃないんだが問題は連打すれば腱鞘炎引き起こすレベルのあの硬さだろ
キーコンありでRジャンプにしてみると最速入力しても空中ジャンプの発生が遅くなるから改善してPSコン系並に緩くしてほしい
プロコンやクラコンは遅延がある上、ボタン配置が違うから使わん人も多いだろうしな

2774%まで耐えました:2018/01/05(金) 16:17:41 ID:5unChrIk0
硬い、うるさい、個体差が激しい、R2L2ボタンか無い

そんな欠陥だらけコントローラーがGCコンです
ただしスマブラ的にはABXYボタンとCステの配置が全ての欠点を相殺しています

3774%まで耐えました:2018/01/05(金) 16:33:11 ID:T4nqKxGE0
そもそも軽く押したら薄ガード出る仕様だったのがX以降削除されたからな
今使うんだったら常時押し込むギリギリを保っとけばいい

4774%まで耐えました:2018/01/05(金) 16:43:37 ID:2Tprg/hw0
俺も分解して硬さの原因を調べてみたが、いろいろ分かったことが多い その内書いていく
まず某ブログのニッパーでバネを3割カットする方法はかなり効果ある
但しカットしすぎるとボタンが常に押し込まれた状態になって入力不能になるため注意

5774%まで耐えました:2018/01/05(金) 22:51:01 ID:SZnSGQOk0
Xではバネ抜きって一時期話題になったけど
Forは薄押しでシールド出るから必要なくね?

6774%まで耐えました:2018/01/05(金) 23:23:17 ID:2Tprg/hw0
>>1だがとりあえずスマブラホワイトブラックの通称スマコンで検証してみたんだが使ったのは10台程
昔購入したものも含め別々の通販サイトで取り寄せた
解体していく内に気付いたが一部の部品には裏面に番号が書いてあった
ABXYボタンには番号はないがこれらのボタンを別のGCコン同士で付け替えると
ボタンが硬くなったり最悪反応しなかったりする、逆もあり得る
見た目が完全に同じなので別のGCコンのボタンをごちゃ混ぜにした場合見分けることは裸眼では
まず無理なので元の分解前の状態に復元することはかなり難しい 
使い勝手がかなり悪くなるのでお気に入りのGCコンを分解するときは特に注意すべき
本題のRLボタンだがRLボタンを挿し込む為の黒い筒みたいな部品がある
この黒い筒みたいな部品には小さくH1-2やH1-3等と書かれているが数字の大きいものほどRLの反応が良かった
そいつの番号はL側がH1-7、R側がH1-6になっていた
恐らく生産時期の違いで同じスマコンでも初期版や後期版があるんだろう
しかしスマコンはPS4コンみたいに製品番号を振り分けていないので後期版が欲しくて購入しても当たり外れを引くか完全な運頼みになる
後ボタンではないがH1-7、6のスマコンはRLのバネも緩かった 両端を人差し指と親指で縮めると確認できる

7774%まで耐えました:2018/01/06(土) 06:47:07 ID:MgTD2pTY0
なんか価値あるスレになってきたぞ

8774%まで耐えました:2018/01/06(土) 12:39:31 ID:ABg9zOQM0

>>2も言っているが同世代のGCコンでもRLボタンに個体差がかなりある
硬いものから中くらいのもの、緩いものまである
初期の黒、オレンジの純正コンは生産時期に1、2年の違いはあれど
製造から15年以上も経過しているせいか経年劣化して押し辛くなってるものもあればあまり変わってないものもあった
そこで分解して違いを調べてみたんだが、基盤のモーターの両側にRLボタンをひっかける棒みたいな物がある
この棒を摘んでスライドしてみた所速くスムーズに動かせるもの程、RLボタン自体が緩くなっていることが分かった
棒の下は金属?だからか動作が遅くぎこちない棒は摩耗していると思われる 
詳しくは分からないが基盤を作るときに何か耐摩耗性のある液剤でも塗っているんじゃないだろうか? 
半田付けしてある棒の見た目は全く同じだからそうでない場合、棒の部品自体の作りが最初から違うのかもしれない
つまりRLが硬いGCコンでもこの基盤の棒に何らかの手入れをすればボタンは緩く押しやすくなる可能性がある
移植することもできるかもしれないが半田で取り付けてあるのでそれ相応の知識がないと難しいだろう
ちなみに一部の初期の黒、オレンジコンは2008年に発売した白コンよりRLが緩かった

9774%まで耐えました:2018/01/10(水) 04:14:25 ID:505ShUg20
>>1
コラムで愚痴ばっか吐く桜井の頭の方が硬いわ。一言で言うと老害

10774%まで耐えました:2018/01/11(木) 11:17:03 ID:f8rQAKXA0
zのが硬いわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板