[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
スマブラのシステムを取り入れた格ゲーを考えるスレ
1
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 20:34:13 ID:A3kc/Tew0
・ずらし
弱くてもいいがあれば多少変わる
あまりにもずらしやすいとそれはそれで問題になる
・ベクトル変更
誰もが納得の神システム
・吹っ飛び速度変更
下に入れて硬直を減らしたり、あえてダウンしてコンボを回避したりできる
上入れは、空中受け身や空中ガードの仕様がないとあまり意味ないかも
・硬直増加
ダメージ(またはスタン値)が溜まるほどくらい硬直が長くなり
展開が速く、コンボが派手になる
・フィニッシュブロー
強力な攻撃と弱い攻撃で、フィニッシュに使える早さが大きく変わる
体力が減ると根性補正でダメージを減算できる仕様などがあると、再現できる
・OP相殺
あってもいいと思う
・ショートジャンプ
ゲーム性によるかもしれない
ご意見、ご感想募集
他にも何か仕様があればどうぞ
2
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 20:41:50 ID:KERsG08E0
まずこの手のはゲームが格ゲーに分類されるために必要な仕様がなんなのかを決めないといけないってこれ10年以上言われてることだから
3
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 21:27:42 ID:A3kc/Tew0
>>2
?
スマブラを格ゲーにするならともかく
格ゲーにこの程度の仕様加えたところで格ゲーじゃなくはならないでしょ
4
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 21:35:09 ID:cdPbjLFg0
クソスレ立てんなゴミ
ガキみてえな発想だな
5
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 21:37:11 ID:KERsG08E0
>>3
君の提案する仕様に他の人が意見するだけのスレならいいけど
君以外はソレがハッキリしないと仕様を提案しにくい
6
:
774%まで耐えました
:2017/08/26(土) 23:02:03 ID:A3kc/Tew0
>>5
例えば?
7
:
774%まで耐えました
:2017/08/27(日) 03:19:10 ID:MSe4BRJY0
開発の決めた手順を脳死でトレースするだけのコンボ()
いらないですぅ
投げ連と転倒なくしてゲームスピード早くしたスマブラXください
8
:
774%まで耐えました
:2017/08/27(日) 03:23:08 ID:kJE5tYBU0
やっぱ相手のベク変でコンボルート変わりまくる古き良きスマブラコンボキャラのベヨネッタって神だわ
9
:
774%まで耐えました
:2017/08/27(日) 08:28:50 ID:AocFmEVA0
古き良きスマブラってクソゲーなんやな
10
:
774%まで耐えました
:2017/08/27(日) 19:26:32 ID:7tGiNd8k0
ベク変だけできればいいわけでもないんだけどね
ベク変だけで増える択は少ない
色んなアドリブ要素と複合することが大事
11
:
774%まで耐えました
:2017/08/27(日) 21:42:25 ID:Xz45P/r20
岩田社長からフリーの依頼(主にスマブラ)を貰って生きていけた桜井の天界漫才↓※一部
「リンクは猿」
「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
「ワリオはただの下品なキャラ」
「クロムは個性がないキャラ」
「衝撃波がないアイクは天空だけが取り柄」
「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」
コラムでのスマブラの桜井の発言↓※極一部
「任天堂に恩義はない」
「任天堂から無能と呼ばれた」
「ハル研を辞めたら頭痛と下痢が治った」
「投稿拳は岩田社長が提案しました(※その時、岩田社長が病気のせいで内容を公表しない桜井の出来レースになりました)」
「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
「海パン姿のシュルクはモノリスソフトから無許可で使用した」
「ピットやパルテナは私(桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます(他社キャラでも可)」
「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
「私は運が悪く環境に恵まれない」
※桜井の問題点まとめで検索!
12
:
774%まで耐えました
:2017/08/28(月) 02:24:04 ID:r2Un9Fvc0
スマブラDXなんて完全な思い出補正だしな
100万ちょいしか売り上げてないシリーズの恥さらしだわ
ネットで叩かれまくってたXはシリーズ最多だし
13
:
774%まで耐えました
:2017/08/28(月) 06:55:35 ID:FhHEutV.0
スレタイ読んで
14
:
774%まで耐えました
:2017/08/28(月) 20:00:20 ID:FhHEutV.0
ガードシフトもあったらいいと思うけど
デバイス的にアケコン標準で考えると微妙なんだよな
15
:
774%まで耐えました
:2017/08/29(火) 03:08:15 ID:NZg1SHEg0
スイッチででるやん
16
:
774%まで耐えました
:2017/08/29(火) 03:34:17 ID:hWc/yEKc0
あれが格ゲーならスマブラも格ゲーだぞ
17
:
774%まで耐えました
:2017/08/30(水) 06:35:34 ID:s9m/ua4o0
>>15
どれの話だ
18
:
774%まで耐えました
:2017/09/03(日) 01:33:22 ID:sB5tGgDw0
さらに追加
・ダッシュジャンプ
これがあるだけで爽快感が違う
見た目も派手だからあった方がよい
19
:
774%まで耐えました
:2018/01/23(火) 04:06:37 ID:OsMfvJVE0
ttps://www.youtube.com/watch?v=P5LS_4Ed33Y
スマブラっぽい格ゲーのソニーパクブラがどういうものかよくわかりそうな対戦動画なんだが、どうだい?
壁に叩きつけられた時のバウンドがかなり強いのはよく考えられてると思った
多人数戦は広いステージが必要。その広いステージで遠くまでふっとんだ場合は敵がいるところまでただただ移動するという暇な時間が生まれるわけだが、
スマブラの場合はそこに「場外からの復帰」というスリルを与えている。復帰中のキャラは格好の得点源なので混戦地帯にいるプレイヤーが追いかけてきてくれることもある。或いはそのまま「バースト」することですぐに戦場に戻れる。
パクブラの場合は壁に叩きつけられて大きくバウンドすることですぐに戻れるように設計されている
20
:
774%まで耐えました
:2018/01/23(火) 13:57:01 ID:cKf8IO.c0
復帰に限らず「戦線に戻る」理由付けは必要と言えるな
スマブラの崖や落下死はそれを分かりやすく伝えている良い例だろう
ただ正直このゲーム自体は全く魅力を感じないな
海外開発特有の地味なモッサリ感(モーコンとかもそうだが)が強いのもあるが
スマブラと違う部分(必殺技によるキル)も別にスマブラより良い様には特に見えない
21
:
774%まで耐えました
:2018/01/23(火) 13:58:00 ID:cKf8IO.c0
あとスマブラっぽい格ゲーっていうかこれも普通にスマブラクローンゲーの一種だと思う
22
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 11:54:34 ID:0QBWV92A0
進化した格ゲーやりてえ
ポッ拳には期待してたのに結局既存の格ゲー開発チームじゃ何も革新的なものは作り出せないのが分かっただけだった
ARMSもゴミだし“頭の良い奴”が作らないと1ミリも前に進まねえんだよな
23
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 11:56:45 ID:0QBWV92A0
ほんと腹立たしいわ
24
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 12:22:12 ID:0QBWV92A0
まず基本的にある題材に対して「これの格ゲーがあったらこんな感じで楽しいだろうな」って想像は容易にできる
例えばドラクエでもぷよぷよでも何でもいい
それに対して実際出来上がるものがクソつまらなすぎるんだよ
不自由で地味なアクション、“ただの格ゲー”で原作へのリスペクトも何もないシステム、
無駄に取り入れられる開発代表者の趣味、1回やったら(見たら)飽きるコンボ
格ゲー自体つまんなくて流行ってないんだから少しは考えろや
25
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 12:23:31 ID:q/huclpw0
格ゲーを愚痴りたいならゲハにスレたててやれば・・・
26
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 12:25:34 ID:0QBWV92A0
別にそれでもいいけどスマブラ知らない白痴共と喋ってもレベル低すぎて話にならねーんだよな
この板ですらまともに会話になるの数人しかいねーのに
27
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 13:13:32 ID:dxvh78uU0
ダッシュジャンプはあっていいけど通常ジャンプとモーション差別化してほしい
あと当たり判定広くするとかして通常ジャンプより守りは弱くしてほしい
空中能力の差異がつきにくくなるからキャラによって移動速度の倍率も変えてほしい
28
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 13:18:21 ID:0QBWV92A0
なかなか賢いな
ただ守りは勝手に弱くなるっしょ
軌道が相手に突っ込む形になるわけだから
29
:
774%まで耐えました
:2018/01/29(月) 22:11:47 ID:Z9NAZ8y60
で、絶あるん?
30
:
774%まで耐えました
:2018/01/30(火) 00:08:05 ID:c0tMA7Qc0
高性能高自由度のステップあれば絶要らないっしょ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板