したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

使ってるキャラのちょっとした小ネタ・仕様を挙げるスレ

1774%まで耐えました:2016/01/26(火) 23:21:25 ID:djUJLxrA0
ドクターマリオの実際の技ダメージは内部データの数値に1.12倍補正をかけたものになっている

209774%まで耐えました:2016/03/14(月) 00:45:34 ID:pFnv5IBw0
ルフレがサンダーソード使い切って捨てたあとはスマッシュ攻撃しまくると復活が早まる

210774%まで耐えました:2016/03/14(月) 02:57:59 ID:c.OA13tQ0
>>208
これまじ?

211774%まで耐えました:2016/03/15(火) 01:05:47 ID:IXB5DtzI0
モナド決定で振り向くだけならアーツ変更中に向いてる向きと反対方向に入力するだけで空中で振り向ける

212774%まで耐えました:2016/03/15(火) 03:44:06 ID:a62dKx5Q0
>>209
>>80

213774%まで耐えました:2016/03/15(火) 03:55:39 ID:HVBZKtn60
パルテナの空下は杖ではなく足で叩き落としてる
3DS版の方が足の露出が多い

214774%まで耐えました:2016/03/16(水) 14:41:36 ID:kzcwiYwY0
むらびとでDA入力直後に振り向きつかみをすることで体から植木鉢の破片を飛散させながら振り向きが出る
当たり判定がないから完全にネタ

215774%まで耐えました:2016/03/16(水) 14:43:07 ID:oe4b44XA0
>>209
そもそもスマ知識で出てくるから他キャラ使いからしても常識なんだよなあ

216774%まで耐えました:2016/03/16(水) 16:17:24 ID:5Blyh2Jc0
ロボはSJ空前のあともう一度空前入力すると腕を振るエフェクトが出る
が、判定は発生しないのでハッタリにしかならない

217774%まで耐えました:2016/03/16(水) 16:22:47 ID:riUT8RkU0
それほとんどのキャラが当てはまるよ
エフェクトが判定より先に出る

218774%まで耐えました:2016/03/16(水) 16:43:49 ID:1IXRRFAo0
ピットのどうでもいい知識
直前に出した各ワザによって弓の形状が3パターンに変わっている。(順合体・逆合体・分離)
各ワザを繰り出すと瞬時にそれに適したパターンに持ち替えるのでバトルに一切影響はない。

219774%まで耐えました:2016/03/20(日) 15:47:50 ID:kUf1DiYg0
プリンの眠るは1f発生と思われがちだが1f〜無敵で発生は2f

220774%まで耐えました:2016/03/22(火) 00:54:56 ID:HHcPRvzo0
コンピューターは空中ハンドスラップをかわさない

221774%まで耐えました:2016/03/22(火) 16:27:12 ID:/fL464JA0
マジ?いいこときいたわ

222774%まで耐えました:2016/03/22(火) 19:04:57 ID:WBGFTJjo0
特設リングはテレポート復帰系殺し仕様

223774%まで耐えました:2016/03/22(火) 20:40:55 ID:RkiHsfmE0
>>129
にわか乙
色々な投げでなってるから

224774%まで耐えました:2016/03/23(水) 15:36:58 ID:jlM.qb9s0
フォックスの上スマは頭無敵

225774%まで耐えました:2016/03/23(水) 20:04:16 ID:Cfwt/XZ20
ゼルダはアプデでネールが攻撃判定が出るまで無敵が続くようになった
CPUはLV9でもディンに対して適切な判断が出来ないためとりあえず吹っ飛ばしてディンぶっぱしていればほぼ完封できる
フロルは地面に出現して後隙を晒すより超低空に出現して着地隙を晒した方が隙が少ない、が、出現時の攻撃判定が着地でキャンセルされる場合がある
ファントムは3段階の溜め段階があるが、突進しているファントムに1~2段階目では風圧判定が、3段階目ではダメージ0ベクトル0の攻撃判定が出ている、のでたまにカウンターのタイミングを見誤る人がいる

226774%まで耐えました:2016/03/24(木) 12:42:55 ID:FGw7lpW.0
>>224
足で蹴るのに頭無敵ってわけわからんな

227774%まで耐えました:2016/03/26(土) 05:06:20 ID:iB/bqXB.0
ワリオマンギガマックメガルカリオは泳げるがギガクッパは泳げない
ちなみにオクトパスはタコだからか泳げる

228774%まで耐えました:2016/03/26(土) 10:37:22 ID:Du.8rMtA0
パルテナの横強
そのスマッシュ以上の発生の遅さと隙の大きさとリターンの少なさ(1発6%or4%)が奇跡的に集まってしまった結果、稀代の産廃技という烙印を押されてしまっているが、実は以前のアプデにおいて性能が修正されたことがあった
しかしその修正内容とは横強hit時のベクトルが若干変わり連続hitしやすくなっただけという誤差の範囲の代物
それだけだったらまだ微強化で済んでいたのだが、調整班は何をとち狂ったのか横強唯一の強みであった「ガード中の相手には3発の攻撃判定がある」という長所を取り上げ、ガード中の相手に2発分の攻撃判定しか出せなくしてしまった
コマンドミスで横強を出してしまったときの保険になっていた攻撃判定の多さが削られた結果、横強は「出したら死ぬ」正真正銘のゴミ技と化してしまったのでした

229774%まで耐えました:2016/03/26(土) 11:28:14 ID:LLsf939A0
持続の長さを活かせてないだけだ

230774%まで耐えました:2016/03/26(土) 12:05:57 ID:Du.8rMtA0
煽りじゃなくどう活かせばいいか本当に教えてほしい
横強でなくてはならない理由はどこだ

231774%まで耐えました:2016/03/26(土) 12:24:24 ID:43Er5MUc0
ここそういうスレじゃないんで

232774%まで耐えました:2016/03/26(土) 12:49:00 ID:.aF4f2P.0
小ネタかどうかわからないけどガノンの上スマは弧を描くエフェクトがでるが実際脚は真上に振り上げてるだけ
なのでもの凄い真空判定になってるしボム兵も無傷で破壊できる
Xやってたら小ネタでもなんでもないけど

233774%まで耐えました:2016/03/26(土) 15:25:13 ID:Q40tz5rY0
>>232
足を振り上げるモーションだったらベヨの横強3段目もなかなかの真空判定っぷり

234774%まで耐えました:2016/03/26(土) 15:58:05 ID:.aF4f2P.0
たぶん真空一番はバルカンジャブな気がする

エフェクトがないのにめちゃくちゃ真空あるのがベヨネッタの横強3とファルコンの上スマかな

235774%まで耐えました:2016/03/26(土) 18:51:26 ID:agncHt3g0
ベヨネッタの空Nホールドしていればフィギュアラッシュは簡単

236774%まで耐えました:2016/03/27(日) 07:34:52 ID:49QvA8F20
シュルクはアーツ決定時のモーションをとると少しだけ無敵が発生する
モナキャンした時に相手のつかみをすかせるくらい長い
無敵中に動くと無敵は中断される
これを利用するシュルクの対処方法としては相手が着地する前に掴むか何もせず読み合いにもっていくこと

237774%まで耐えました:2016/03/27(日) 09:13:33 ID:jqVTS/cI0
ピットブラピのNBは上下左右動かしまくると溜め時間が伸びる(威力は上がらない)
なので別に煽っている訳ではなく、フェイントやタイミングを合わせてるだけなので要注意

238774%まで耐えました:2016/03/28(月) 20:42:41 ID:HjEOhMJY0
ドンキーはガークラさせれば下アピ三回からのゴリパンが確定する

239774%まで耐えました:2016/03/28(月) 22:01:18 ID:me8wN7CA0
ロックマンは
地上上B→急降下→ラッシュのそばで上強
と入力することでロックアッパーの後隙をラッシュに乗ってキャンセルすることができる
ただ入力がシビア

240774%まで耐えました:2016/03/29(火) 14:06:39 ID:oyB/R2sA0
クッパの空中上Bは開始後に強い上昇があるから最初からB連打すると上昇がキャンセルされて復帰力が落ちる

241774%まで耐えました:2016/03/30(水) 22:02:19 ID:sHqIaoVc0
真空判定といえばフロル
と言っても、使ってて引くほど広かったりキレそうになるほど狭かったり訳わからんが
ゼルダは相手と密着した状態から離れるように移動して振り向き掴みをしても最速なら掴める
ただぶっちゃけ立ち掴みで良い

242774%まで耐えました:2016/04/10(日) 10:54:14 ID:TUne.km20
ミュウツーのシャドーボールは少しでも構えてから撃つと最速で撃つよりも威力が少しだけ上がる
ただし最大タメシャドボよりダメージが上がることは無い

243774%まで耐えました:2016/04/28(木) 00:15:31 ID:WAZ1Sg.20
ロックマンの上スマはフィッスマのゴースに何故か当たる

244774%まで耐えました:2016/05/08(日) 11:05:37 ID:XA41r8ZQ0
>>235
フィギュアラッシュは空Nより空上のほうがおすすめ

245774%まで耐えました:2016/05/08(日) 11:57:11 ID:uiDlwodY0
プリンの転がるは地面が草のステージでは高速反転が可能
プリンのはたくは上下に軌道が変えられる
プリンのうたうは崖つかまりでキャンセルできる

246774%まで耐えました:2016/05/08(日) 12:18:54 ID:h/5Bw6dg0
メタのNB、下Bは着地隙が出ない高さがある

247774%まで耐えました:2016/05/11(水) 01:21:14 ID:FcmiKUkA0
プリンのうたうの当たり判定はプリンが手を上げたとき
うたうは慣性を保存するので突進技でうたうに当たると滑りながら寝る

248774%まで耐えました:2016/05/11(水) 02:02:21 ID:iBRCp8G20
>>247
リンクとかサムスが横スマしながらスライドして寝てくのはそういう理屈だったのか

249774%まで耐えました:2016/05/11(水) 23:53:13 ID:9ZzWNgNY0
魔人拳とかファルコンパンチでも眠るな
勝ったと思ったら眠り殺される

250774%まで耐えました:2016/05/21(土) 19:13:02 ID:IoS98sY.0
ピーチの横Bは出始めに何度でも方向指定できる猶予Fがある

251774%まで耐えました:2016/05/27(金) 19:23:31 ID:IFLR6bWA0
ロックマンで壁走りしながらAを押すとダッシュ攻撃の後に壁走り横強が出せる

252774%まで耐えました:2016/05/27(金) 20:05:12 ID:UacStc1c0
リュウのdaの出始めの数フレームは昇竜でキャンセル出来る

253774%まで耐えました:2016/06/07(火) 12:08:06 ID:2GTCoG7.0
キャリア付き箱の先端に乗って箱向きに吸い込むと少し進む

254774%まで耐えました:2016/08/04(木) 23:06:10 ID:oCq5IIMk0


255774%まで耐えました:2016/11/29(火) 03:11:07 ID:..DBTORA0
崖際で密着して攻撃を食らうと受身が不可能になる
ヒットストップは無くノータイムで崖にぶつかって吹っ飛ぶので、CFの膝を当てるとエフェクトとCFが置いてけぼりにされて敵だけ撃墜する

256774%まで耐えました:2017/03/09(木) 23:54:42 ID:.OzrNHNg0
オワブラ

257774%まで耐えました:2017/03/14(火) 20:28:00 ID:8kIKwkA.0
プリンのDAはまれに2hitする
原因は不明

258774%まで耐えました:2017/03/25(土) 13:06:03 ID:lBuFo8lQ0
ロックマンの掴みは相手がリフトアップされるのでトゥーンリンクのブーメランが戻ってきても当たらない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板