したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2020】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 1本目

1名無しさん:2020/01/31(金) 23:00:00 ID:pzMguVCI
2020年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
ソーシャルエロゲーム、ブラウザエロゲームは大人のモバイル板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
Oops閉鎖?につき現在はなし

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=クソゲーオブザイヤー エロゲー

※前スレ
なし

※2019年度スレ
【2019】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 4本目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1577663406/

172名無しさん:2020/03/20(金) 23:48:01 ID:9HwH5FPk
主人公はただの観測者で夫と間男の寝取られ劇を見る形式ならままあるんじゃないの

173名無しさん:2020/03/21(土) 10:19:10 ID:TLLgqHng
ensembleの新作、このスレ知ってると無条件で笑えてくるのずるい

174名無しさん:2020/03/21(土) 14:48:22 ID:TMlUBlII
騎士学園も忍者もかつてこのスレを荒らし回った鉄板ワードだが、それが一緒くたになってるのか
そもそも騎士学園って何なんだよという疑問すら尽きない中でようやるわ

175名無しさん:2020/03/21(土) 14:59:53 ID:B8QVNtNc
騎士階級の身分のみ入れるってことならわからんでもないが…

176名無しさん:2020/03/21(土) 16:15:34 ID:bxByPJC6
騎士って身分としてはそんなに高くないけどねー

177名無しさん:2020/03/21(土) 16:21:21 ID:v6Xemfe2
恋騎士だったかは騎士=警察て設定だった記憶
他の騎士シリーズはやってないので分からぬ

178名無しさん:2020/03/21(土) 16:54:39 ID:ZByZyNGE
ぼくを助けてくれた隣の奥さんの祖母が何だって?

179名無しさん:2020/03/21(土) 17:00:16 ID:fzKsCvQI
騎士を育成する学校ってのはだいたい変わらんけど、騎士がどういう存在かは割と曖昧よな
あと入学条件は割とゆるいのが多い

180名無しさん:2020/03/21(土) 17:03:29 ID:xMHtQ2VA
ざっと公式ページ見ると
騎士団=学園内の自治組織の名称
騎士=その組織の幹部とか正役員とか
という意味らしいな
よくある学園ものに騎士というワードを入れてみたってとこかと
主人公が忍者だの AI AR だの
どう使うつもりなのかわらんキーワードが多いな

181名無しさん:2020/03/21(土) 17:08:40 ID:zxIMH3Is
対魔騎士忍(混ぜるな、危険)

182名無しさん:2020/03/21(土) 19:06:18 ID:f33U89m6
なんか銃騎士みたいなノリだな

183名無しさん:2020/03/21(土) 21:26:58 ID:NryNqv8A
まあ姫騎士という謎ワードに比べれば全てマシ

184名無しさん:2020/03/21(土) 22:12:53 ID:bxByPJC6
公爵以上の家系の子女が騎士団入りすれば姫騎士と呼べなくもない

185名無しさん:2020/03/22(日) 00:54:34 ID:Q7kriSJY
ensembleは設定だけ作りはするもののまったく意味をなさないことが割とあるから気にするだけ無駄だと思う
物語の根幹の設定をFDでしれっとぶち壊すとかもやってたし

186名無しさん:2020/03/22(日) 04:58:46 ID:8Hq85uzM
エロ漫画の姫騎士は、王女のくせに前線に出て、捕まってあへあへのあひあひにされてるのが大半だな

187名無しさん:2020/03/22(日) 12:18:16 ID:8TJ1Utgc
騎士学園モノでまず最初に思い出すのがプリズムアークという私はもう三十路

188名無しさん:2020/03/22(日) 14:03:33 ID:B9R/3mYc
クソ注意報ワードを自らかき集めて退路を断った勇気
名作が出るかも知れないぞ……!?

189名無しさん:2020/03/22(日) 14:52:03 ID:8Hq85uzM
プリズムアークか、色々と不憫なプリーシアが大好きでした
徹底的に弄り倒してやりたい

190名無しさん:2020/03/23(月) 11:53:17 ID:t3pZHWDc
エロゲじゃないがルミナスアーク3も騎士学園だったな
世界の危機で異世界転移した終盤ですら学園要素が健在という
(わざわざ制服着るオッサンもいるし)

191名無しさん:2020/03/23(月) 14:41:49 ID:dIzXfGkc
https://twitter.com/shchara_tw/status/1241957396865363968?s=19
ソフトハウスキャラ解散

192名無しさん:2020/03/23(月) 15:23:25 ID:n.WYCCqM
残当

193名無しさん:2020/03/23(月) 16:59:20 ID:EchCqCOU
年賀状企画が最後の輝きだったか……
もうダメだろうとは思っていたが

194名無しさん:2020/03/23(月) 17:21:49 ID:Hao//9PU
時代に取り残されてる感があったから仕方ないね

195名無しさん:2020/03/23(月) 17:37:45 ID:dIzXfGkc
去年来てたっけ?
18の悪魔聖女がラスト?

196名無しさん:2020/03/23(月) 17:41:04 ID:EchCqCOU
その次のカリンちゃんが遺作だからそれがラストのはず

197名無しさん:2020/03/23(月) 18:35:43 ID:lXaeGPOo
ソフトハウスキャラ、エロゲで育成とかのやり込み要素ある奴は避けて来たからマジで1つもやった事ないわ
気が向いたらDMMのDL版買ってやってみるかあ、と言っても向いてなくて投げそうな気もするけど

198名無しさん:2020/03/23(月) 19:55:35 ID:inKp.r9I
巣作りドラゴンがトレンド入りしてるなw

199名無しさん:2020/03/23(月) 21:11:35 ID:AZKfNjnU
悪魔娘の看板料理は結構好きだったんだけどなぁ
残念

200名無しさん:2020/03/23(月) 22:13:27 ID:SuMnIcrU
プラネットドラゴンやら領地貴族やら悪魔聖女がもっとまともな出来だったら…

201名無しさん:2020/03/23(月) 23:03:15 ID:AW8XYJZ2
南国ドミニオンが一番好き

202名無しさん:2020/03/23(月) 23:53:36 ID:2ptWed6o
まあここ2〜3年はここの常連だったからなあ……製作パワーが尽きたか。
合掌

203名無しさん:2020/03/24(火) 00:01:08 ID:EMB1BOPQ
おいらウィザーズクライマー

204名無しさん:2020/03/24(火) 01:20:33 ID:b//baQpQ
この告知に対して〇〇を楽しませてもらいました!
みたいなリプ多いけど、軒並み昔の作品で間接的にディスる事になっててワロス

205名無しさん:2020/03/24(火) 01:34:26 ID:wYL2a/sw
遊べるエロゲはbunnyblackが初だったなぁ
それだけにここ数年の落ち目は悲しいものがあった
合掌

206名無しさん:2020/03/24(火) 22:27:17 ID:sxfXiJkE
なまじ良作を出してしまうと何時までも期待だけ付きまとう物よ
初めからクソだけ垂れ流していれば、いつもの事だから当然と思えるさ。

207名無しさん:2020/03/25(水) 16:43:38 ID:D7yw4SFc
そう考えると戯画はすげーな
良作でてもクソゲーだしても納得される

208名無しさん:2020/03/25(水) 17:17:54 ID:GczRIvww
最近の戯画はここの常連だからね
最新作もキャラ数カットしてきたし予算も厳しそう

209名無しさん:2020/03/25(水) 18:14:38 ID:yb75GAZI
良ゲーも出すけどクソゲーもたまに出るから戯画マインと呼ばれてたのに、最近はもっぱらクソゲーか良くて凡ゲーなせいで最早地雷でもなんでもないただのクソゲーマイスターと化してる

210名無しさん:2020/03/25(水) 18:58:54 ID:/ew8WTJU
戯画はエンジン優秀だからギリギリ許されてる説を晩飯のメニュー考える片手間で今考えた

211名無しさん:2020/03/25(水) 19:36:30 ID:XNXPvgP.
UIとかのシステム周りは思ってるより大事だよね
そこそこ続いてる所はちょいちょい修正入れてるイメージあるし、良作でも昔のでシステム周りしょっぱかったりするとイマイチ先に進まない

212名無しさん:2020/03/25(水) 19:40:59 ID:/ew8WTJU
個人的にはどみるとかのcs2が好きなんだが
最近はセーブ枠拡張使ってるのがクロシェットくらいで寂しい

213名無しさん:2020/03/25(水) 23:24:48 ID:q.Rq/bUs
今まで一番好きなシステムはLittleWitchのやつ
UIデザインが良いとちょっとテンション上がるよね

214名無しさん:2020/03/26(木) 01:36:57 ID:WDDvylIg
2000年代前半から画面端にカーソル持っていけばセーブスロット引き出せてホイールで動かせるUIは良かったな戯画
余所は2000年代後半に差し掛かっても下手すれば自前でセーブ打たないとCG差分登録されない酷いのもあったのに

215名無しさん:2020/03/26(木) 01:40:47 ID:EoaoaGb6
ニトロ+のUIがスマガぐらいまでクソ重だったのも忘れてないぞ
超速スキップ(ゆったり)

216名無しさん:2020/03/26(木) 06:29:15 ID:Jm2bXpms
戯画のエンジンの紹介が未だに「この青空で約束をの最新版」だからな……
戯画以外で使ってるのみなとそふとしか覚えてないけど

217名無しさん:2020/03/27(金) 14:45:26 ID:54rILGxA
バルドを最後にそれ以降、戯画作品はチェックしてなかったんだが、ジンキの続編なんて出してたんかい。

218名無しさん:2020/03/27(金) 16:30:40 ID:VFByriGk
今月は戯画の魔境やなぁ
倒れててLOVEディスティネーションの選評途中だったけど再開して書いてる
今年の中では現在ダントツトップのクソ具合で一字一句喋るな考えるなと思った作品はチーズ以来

219名無しさん:2020/03/27(金) 20:29:51 ID:YKaS1m7U
チーズ以来という最狂ワード

220名無しさん:2020/03/27(金) 20:30:59 ID:4Bu0/Inw
まぁほら、RPGパートなしだから……

221名無しさん:2020/03/27(金) 21:32:33 ID:eszpUFx2
選評楽しみ

222名無しさん:2020/03/27(金) 23:27:31 ID:0mXrOQUk
倒れたなら無理しないで

223名無しさん:2020/03/27(金) 23:37:03 ID:gAgkjmDM
流れトン切りしてすまんが、今日は「年度最後のエロゲの日」だけど、何か香ばしそうなのあった?

224名無しさん:2020/03/28(土) 07:06:15 ID:zvcFBnPQ
loveデスティネーションは販促動画の時点でユーザー置いてけぼりにしてるからな
出てくるキャラ全員がライターの気持ち悪い言い回しで喋るからキャラ分けもクソもない

225名無しさん:2020/03/28(土) 11:45:07 ID:p3vpMc9Q
ライターの気持ち悪い言い回し、でバルスカゼロを思い出す。
体験版の時点で見切ったんだけど、シリーズファンとしては物語だけは知りたい罠。

226名無しさん:2020/03/28(土) 13:04:18 ID:puPqLrXM
やれ(強制)

227名無しさん:2020/03/28(土) 13:42:45 ID:KCXi6m0Y
>>225
シリーズファンならなおのことストーリー知らなくていい良心的設計だぞ
どうしてもやるならゼロ2だけでおk

228名無しさん:2020/03/28(土) 15:32:46 ID:p3vpMc9Q
>>227
アドバイスありがトン

しかしジンキは前作で批判されたオリ主+原作未読置いてけぼりを反省したのか、
主人公が両兵で、原作未読のために記憶喪失という設定なのね。

229名無しさん:2020/03/28(土) 16:45:52 ID:oZrT2Q8w
LOVE・ディスティネーションの選評勢いで書いたけど上げますわ

230名無しさん:2020/03/28(土) 16:46:57 ID:oZrT2Q8w
LOVE・デスティネーション
ブランド:JADE
定価:¥8,800 (税込¥9,680)
発売日:2020/02/28
ジャンル:死に戻れた2周目でモテモテライフを夢見たら、そこは全員バッドエ ンドのハーレムルートだったADV
原画:あげきち、夏月まりな(SD)
シナリオ:FAZE and JADE screenwriting team

○あらすじ

地位にも金にも♀にも全く何の縁の無いBAD ROUTEのまま、
【天の声】よる手違いでBAD ENDを迎えてしまった主人公。
不祥事の隠蔽を謀った【天の声】によって、“別の可能性”に繋がる分岐点に戻されると、そこには……
現役時代は♀目当ての変態扱いがイヤで選べなかった、
[♂のいない“元”女子学園への入学]なる選択肢があった。
BAD ROUTEに至ると知っている方を避け、“元”女子学園生活に飛び込んだ主人公は、
紆余曲折の末、何人もの美少女と“後は選ぶだけ”に!!
BAD ENDを回避したからHAPPY ROUTEだらけの世界になった〜♪
と思いきや、“未来の記憶”を思い浮かべてみれば、
彼女らみんな、存在しないかBAD ENDに堕ちそうなんですけど!?
このままだとロクでもない結末になると知っている♀らと、
[前の選択肢に戻る]事ができた♂が進むべきROUTEとは……
何もしなければBAD ENDだらけと知っている世界で、
因果律に逆らうささやかな羽ばたきが、今、始まった。

231LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:48:14 ID:oZrT2Q8w
◎問題点

〇システム面

まず開始をしていてすぐに目につくのはふりがなと必要のない強調点である。
読み進めていくうちに明らかにふりがな前提の文章形体となっていて、必要のない強調点がただただ鬱陶しいの一言に尽きる。
ふりがなだけが問題でもなく、ひたすら適当な文章や会話がふんだんに練りこまれた読みにくい文章にふりがなと強調点が加わるだけで内容以前の問題で疲労を感じる。
内容も一言で済む内容をぐだぐだと変な理屈が混じるせいで長くなり、まとまらない。
全ての漢字にふりがなを振られていて、関係のない感じに別の意味のふりがなが多いことから『間違った誤訳日本語学習ドリル』と呼ばれてしまっている有様である。
バックログにはふりがなが反映されていない為ほぼ怪文章と化していることもよろしくない。
必要のない記号や()も多くあり、やたら漢字をカタカナで読んでいることが痛々しく、やたら♂♀を使いたがりかなりくどい。
OPが無いなどのところどころの予算カットも見られる。

〇ストーリー面

主人公は現実から目を背け、環境に流される生き方が一番楽であるという事流れ主義こそ処世術である大人になったが、国は汀という元アナウンサーから総理大臣まで成り上がった人物に全ての権力が集中していた。
国の経済は致命的状況でありながら汀によって法律から何から全てを引っ掻き回されて電車に乗るのにパスポートが要り、名前はアルファベットと絵文字のみ、国の土地の切り売りなど滅茶苦茶なことをしていても誰も咎められないように国全体がおかしくなっていた。
そんな中、従妹の眞優梨の結婚式の帰りにトラックに轢かれて死亡。
天の声という存在に嫌なことがあった憂さ晴らしに死亡予定リストから適当に体が残らない状態まで木っ端微塵になる運命を名前間違いの手違いで与えられてしまい、その不祥事を隠すために主人公の運命が完全に変わる瞬間の過去に記憶を残したまま精神を送って数合わせすることになった。

・天の声

https://imgur.com/mx6u9MC

232LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:49:17 ID:oZrT2Q8w
過去に戻ると過去の病院で入院していた自分の共学になった女学院への転入話から入学を選択したが、その後4か月の間に『事流れ主義』によりほとんどの人に気にされない地位を獲得していたが
そんな生活を送っていた中、風呂場の盗撮がされていることに気づき捕まえようとするも失敗。
犯人が落としたスマホに残っていた動画から盗撮と疑われて眞優梨のオナニー現場を目撃したことがバレてしまい、恋愛小説の参考資料として終業式までに誰かと付き合うことを強要される。
そんな中で乙名 莉那という少女に会いたいと呼び出されて学生時代に一度記憶を失ったのは乙名姉妹をその父親である学園長が隠し子である乙名姉妹をひき殺そうとしたときかばった際に記憶を失ったことが判明。
そして学園への入学も手元においての監視であった。

……もう共通部分だけでも相当頭の痛い内容となっているが、共通部分には学園唯一の同性であると認識している親友の瑞希との会話が主であり適当にヒロインを詰め込んだ短い内容である。
個別ルートの内容は共通の比ではないレベルの酷さである。

〇個別ルートの概要と感想

・眞優梨&咲麗子(従姉妹とその親友)ルート

眞優梨と結ばれたが眞優梨を性的に好きだった咲麗子が暴走。
そのことが原因で優梨と咲麗子、親友だった二人の仲がすれ違ってしまう
二人がギクシャクしたので親友にありえないと思ってあきらめてる選択肢の行動をしろと言われて何を考えたのか以前に二人のHな動画を入手していたのでそれを使い脅して二人を調教。
その後汀に学園を辞めろと脅されていたので学園を去る前の期間に楽しもうと思い、学内の制度を利用して海辺のホテルに宿泊したが、それが汀が人目を介さずに主人公に接触するためであった。
前倒しで学園を辞めろと念を押されてしまい、諦めかけていたところ未来で大勢の人が火事で亡くなった隠蔽された事件を思い出してホテルの内部の人を全員逃がしたあと海岸で高笑いしていた汀と対面する。
主人公が失態を犯した汀を精神攻撃し続けたことで逆上したが両親たちが裏で手を回していて証拠をかき集めてすべて解決。

感想:このルートでは結局3人でのハーレムということになっているが、咲麗子は主人公とは一線を越えていないのでただただ妨害していただけなのではという疑問が付きまとう。
おまけに主人公が未来の情報から火事の被害者を無くしたが結局土木などから戦車などをいつの間にか扱えるようになり1日で紛争を2〜3個ほど終わらせてしまうというスーパー両親がすべて解決させてしまう。

233LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:50:23 ID:oZrT2Q8w
・詩那&莉那ルート(過去に記憶を失った事件当事者姉妹)

普通の人生を送りたいという莉那であったが、姉が過保護なためにキスしてまでしてでもかばう姉が先に行動してアプローチをしていた妹が同じ事をしろと迫る繰り返し。
しかし、過去に主人公がかばった事件からの色眼鏡が入っていて嫌なことを忘れているから思い出さないように近づきすぎるなと姉から警告が入る。
そこに一人になったところで父親である学園長と会い、外部の圧力がかかり学園を去ってもらいたいと告げられるがそれらを聞かれていたのか莉那に薬を盛られて犯されてしまう。
その後詩那と町を歩いていたら不良に絡まれて詩那のトラウマが現れ、汀という人物に学園長を気に入り仲の良かった家族が引き裂かれていったこと、姉妹と主人公を実際に殺そうとしたのは汀であって間に合わなかった学園長と汀を誤認している事実を告げられる。
それを知り、汀に目をつけられないように実はかばっていた学園長を呼び出して自分が方法は分からないが二人を守ると口論する。
学園に残れる最後の日に前回あった不良に汀が莉那の過去の真実を教えて莉那の過去のトラウマを思い出してしまう。
未来で過去に通り魔の事件があったことを思い出し、武器を構える前に不良を倒したが暴走した莉那に刺されてしまう。
何とか助かった後、詩那に過去に母親が汀の罠にはまった時に母親が海外に売り飛ばされる代わりに姉妹が犯され続けてきたこと、昔の事件でトラックに轢かれたのではなく莉那にピストルで撃たれたことが原因であることを告白される。
そこに隠れていた学園長と再び話し合い、当時学園長は自分の出来ることをしたと言うが限界を自分で作っているだけで何も救えてない、男なら女を守れと糾弾。
いざ対決というところで両親から電話があり、汀が両親に差し向けた刺客から両親が紛争を終わらせるついでに情報を聞き出し逆に汀へのテロを起こすよう仕向けて町中の汀関連の人物の建物全てを爆破。
その後勝手に事が進み学園長の推薦などもあって高い地位に就任してEND。

・よろしくない設定

https://imgur.com/nFD5yHs

感想:何故ラブコメと言いつつこのようなクソ設定が誕生するのか......
このルートでは主人公の過去の事件をメインとしているが、各人物がこれが真実と言いつつすぐにコロコロと真実が変わってそのたびにただの胸糞ストーリーへと変貌した。
ラスボスといいつつ汀は一度も姿を現さず、被害者である姉妹の義父の学園長を延々と感情論で何も方法を提示しない理想だけで主人公が精神攻撃をし続けるという誰得ストーリーである。
主人公の『上級国民様はそういうところが云々』を学園長が大人の対応をする場面を繰り返されて非常にスキップしたくなったものである。
主人公は何故か過去の事件で銃弾がなくなるまで撃たれて記憶が無くなった後もナイフで刺されも無事に生還。
いざ汀との決戦というところでおちゃらけたBGMとともに主人公の母親から父親の報復テロで全て片付きましたと言われても無関係な市民も確実に巻き込んでいる段階でただの犯罪者である。

・両親街を爆破

https://imgur.com/Kiqveap

主人公のいる意味はあったのだろうか......

234LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:51:33 ID:oZrT2Q8w
・花梨&瑞希ルート(隣の席の娘&親友)

道中で走って疲れていた主人公に花梨からミネラルウォーターを貰うも薬を盛られ、拉致監禁され花梨と瑞希に性的に襲われる。
『従僕として奉仕したい気持ちの表れで淫紋が出る』花梨や『血の衝動が抑えきれなくなることがある』瑞希などの情報がいきなり押し寄せ、次の日から二人ともトンデモ度変態へと一夜で変貌。
御家の血の瑞希とそれを守る花梨とのそれぞれの家を自分たちの代で終わらせようとしていたところ過去の自分の行動により現在の状況が発生したことを知っても
やたらと変態志向な行動を押し付けられる中、再び拉致され瑞希の家で自分の家系では女性はふたなりでしか生まれないことを知らされる。
そして自分の性別のせいで花梨が親族たちから酷い扱いを受けていたが、過去に詩那と莉那を救えずにためらっていたところを主人公が『女の娘がすることじゃない』といって代わりに向かっていったことで女の子扱いされた事で救われたことを知る。
そして瑞希と付き合うことになったが花梨の変態性質が刺激され二人とも暴走し、日々主人公は絞られ続ける。
学校の制度を利用して海辺のホテルを借りて海へ遊びに行ったが、瑞希の父親に拉致監禁されて汀に目を付けられている主人公が邪魔だから瑞希との関係を終わらせろと迫られる。
汀にとって印象操作の障害となる行為をした主人公がこれまで瑞希の家と学園長にかくまわれていた事を知るが主人公が口論を始めていた最中に刀を持った瑞希が乱入。
このままでは惨事になると思い、主人公は自分から瑞希に刺されにいく選択をするが、未来でホテルが大火事になることを思い出し避難するよう告げる。
気が付くと実は瑞希の父親が以前から色々と手を回してくれていてすべて解決していた。
その後も二人のアブノーマルな生活を送り続けて終わる。

・ふたなり①

https://imgur.com/NXnUDLa

・ふたなり②

https://imgur.com/lgbQSVX

感想:何故こうなった......
共通や他のルートでは普通の親友なのにルートに入った瞬間から拉致監禁から暴走のオンパレードでそこら辺のロープラシナリオよりタチが悪い。
公式で瑞希の射精を手伝うCGがあったが、男二人×花梨ではなくふたなりトラップは流石にダメージが大きすぎる。
瑞希は性行為中は精液ではない白い液体が出るというが、ところかまわずまき散らしていたり花梨の中に大量に注いでいたりと人によってはトラウマものである。
首輪で半裸での散歩は当たり前、瑞希は花梨に突っ込みまくり主人公は流されてばかりのシーンが多くこれのどこがラブコメなのだろうか......
汀の存在もちらつかせながらも一度も直接関わらず、親たちによってすべて解決されてしまうことも救いどころがない。

235LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:52:54 ID:oZrT2Q8w
アイルート(幽体離脱少女)

自分が誰にも見えておらず触れられずの理由が分からずこの世界が主人公の為にお膳立てされたVR世界で自分がバグったサポートAIではないかという少女。
アイ自身が何が出来るのか模索するといった次の日には眞優梨の体を乗っ取りフェラして相手の意識が無い間は乗っ取れることを知る。

・乗っ取り

https://imgur.com/zK7Yyjn

その後も詩那の体を乗っ取ったりしながらアイと生活をしていたら汀に呼び出され、学園を去らなければ実力行使に出ると脅される。
そのことで落ち込んで町を歩いていたら瑞希と会い、過去の記憶を無くした事件現場でトラックに少女が轢かれかけたところをアイの乗り移りを利用して助けたところ体に異変が起こり倒れてしまう。
次の日、突然母親から汀に武力行使で両親を全力で潰しにかかる計画を立てられていてそれに対抗した為主人公が命を狙われているかもしれないと軽く言われた後、また『天の声』の手違いでまた殺されてしまいついでに過去の記憶が無くなったのも『天の声』の手違いであると発覚。
結果、また生き返った過程で過去の事件のことを思い出し始める。
そんな中、学校の七不思議からアイの正体が幽霊ではないかと問い詰めると、病院の特別病棟へ逃げ出したので過去に主人公が入院していた時のカードキーで侵入したところアイの正体は学園長の汀に殺されかけた本当の娘であったことを知る。
多くの葛藤があるが、以前から眞優梨たちに誘われていた海辺のホテルへの旅行が近づいたが未来で大事件になった記憶を思い出す。
当日、主人公はホテルの内部の人を避難させ汀と対面。
汀に主人公が問い詰め、学園長に何もできていないことに精神攻撃をし続けてしたところに汀が逆上したが、両親が色々手を回していて突然汀が逮捕されて解決。
日常に戻るも再び『天の声』に間違って殺されたがよくわからない奇跡を起こされハッピーエンド。

感想:何が起こったのか何度か見返したけれどよく分からない......
平気で人の体で好き勝手するアイや場面切り替えの為に死んで生き返ってを繰り返し、最初からこのルートに入れるのに総集編のような内容になっていて理解ができない。
汀との対決場面でも何故か汀ではなく学園長を責め続ける主人公は結局何も行動せず両親が勝手に解決して死にかけだったアイや最後に本当に死んだ主人公もよくわからない奇跡でまとめられて説明不能な状態になっている。


といった具合に内容がまとまらない。

236LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:53:55 ID:oZrT2Q8w
主人公は過去の『事流れ主義』が抜け切れず、言ったことはちょっとした拍子で手のひら返しをして人付き合いはゲーム感覚。

・『勝った』①

https://imgur.com/6bPSRMC

・『勝った』②

https://imgur.com/62Pgkdd

理想ばかりを口にしては行動せず口論になれば主人公の行動にブーメランになる発言しかせず、具体的な行動や提案はせずに周りが解決してくれることを祈り、多少お金持ちの人を上級国民様と罵りそれでありながら問題が起きると主人公は何も行動できずにスーパー両親の繋がりの人たちがすべて解決。
事あるごとに遠回しな言い方をして話を長引かせ、行動したことに対して直後に勝手に後悔したり周囲が解決してくれた後『勝った』などと勝ち誇る程良いクズである。
登場人物も筆者の特徴か面倒な言い回しばかりするため、キャラの個性は薄くなり、あちらこちらに変態が転がっているため普通な人間が被害者である学園長ぐらいしかいないのではないだろうかと思うぐらいである。

・主人公精神攻撃

https://imgur.com/Nbpk4Pe

237LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 16:54:58 ID:oZrT2Q8w
・ブーメラン①

https://imgur.com/a7OHCiV

・ブーメラン②

https://imgur.com/p1fqKMe

Hシーンも上記のふりがな問題や記号や強調の連発、ふたなりルートでは性格から急変した変態二人にトラウマものを植え付けられる始末で手に負えない。
この作品の売りの7人ハーレムも実際には存在せず、トゥルールートのアイに至っては設定からHシーンは少なめだったりと何がしたいのかわからない。

ラスボスとしている汀や重要人物である学園長はボイスもなく、汀に至っては何もしていないのに接触もなく両親が解決していて本当にただの小物である。

○まとめ

理解が追い付かない設定や主人公のブーメランがもう刺さるところのないぐらいの言動がやたら目につき、全ルートスーパー両親が解決してくれるどうしようもない作品である。
全キャラクターがだんだんと喋らなくて良いと悟りを開きそうになったのはかなり久しぶりな作品なのである意味良い出会いであったともいえよう。
大人の対応をして完全に被害者の学園長を主人公が責め続ける以外に主人公はホテルの人を逃がすぐらいしかまともに行動できていないのではなかろうか。
年明け早々に大打撃を受けたので今年はしばらく色々と耐えられそうである。

238LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 17:08:35 ID:oZrT2Q8w
訂正
『勝った』①→ゲーム感覚

239名無しさん:2020/03/28(土) 17:10:45 ID:fXnzvEwU
選評乙です
噂でふたなりと聞いてうっかり買ってきて積んでたけど
ちょっと色々想定外でプレイするのが怖くなってきたぞ!

240名無しさん:2020/03/28(土) 17:23:41 ID:puPqLrXM
選評乙
読んでて理解するのに苦労したわ

241名無しさん:2020/03/28(土) 19:07:06 ID:t75RB7YE
選評乙
ところで…

>アイの正体は学園長の汀に殺されかけた本当の娘

選評バグってない?

242LOVE・デスティネーション 選評者:2020/03/28(土) 19:28:15 ID:oZrT2Q8w
>>241

申し訳ありません。メモ帳で編集していたのでカーソルずれあったみたいです。
正確には汀に殺されかけた学園長の本当の娘です。

243名無しさん:2020/03/28(土) 19:36:43 ID:FNuJWd4Q
ふたなりルートは豹変して中身なんて無いに等しい状態になるのがいけない

244名無しさん:2020/03/28(土) 20:27:01 ID:lXEOw2K2
選評お疲れ様

245名無しさん:2020/03/29(日) 05:56:38 ID:chLsiKmw
新手の精神攻撃か?と言いたくなるレベルで酷いな

246名無しさん:2020/03/29(日) 06:45:43 ID:EyVKUNAo
内容が理解できないという人よ
やっても分からないんだ

247名無しさん:2020/03/29(日) 06:57:50 ID:hCX8pdkM
バカな奴は単純なことを複雑に考える。普通の奴は複雑なことを複雑に考える。賢い奴は複雑なことを単純に考える。

っていう言葉を思い出した

248名無しさん:2020/03/29(日) 09:24:35 ID:UlKafrMg
選評おつ
文章の長さからクソさがより際立つ
こんな長さの文を書いた選評者に敬意を

249名無しさん:2020/03/29(日) 11:47:07 ID:L.FfBEqA
これ誤字じゃね?って思ったがそう書いてあるのか
ライターのオナニーってことか

250名無しさん:2020/03/29(日) 13:28:23 ID:a7TCcQhY
文章形式と謎の意訳とふりがな爆弾だけで結構な威力あるけど読んでもちっとも話の筋が最後まで見えてこないところが酷すぎる、特にアイルートとふたなりルート
しかも過去に入院した事件の記憶が全部戻るルート無しとか重要言ってるのに何考えてるんだか

251名無しさん:2020/03/29(日) 15:31:25 ID:w2FiV4os
未プレイ者の私がこの選評から話を整理してみるが、

『無邪気の楽園』のような人生やり直しウハウハモノかと思いきや、
とんでも権力者の陰謀を
未来の記憶をもつ主人公が阻止する活劇が始まるかと思ったら
主人公が何もしなくても解決、
物語上必要があるのか分からない無駄な設定のヒロインとそのエロ展開

って感じでいいかな?

252名無しさん:2020/03/29(日) 15:42:06 ID:w2FiV4os
パクリやらオマージュやらが著しい業界ではあるが、
主人公の人生やり直しといい、
ヒロインの裏設定といい、
なんか、過去の名作人気作にあったモノの劣化コピー程度にしか思えないな。
いやまあ、未プレイなんだがな。

253名無しさん:2020/03/29(日) 16:23:17 ID:QnSWc2y6
>>251
そこに日本語がおかしい筆者オナニー文章とシステムが入る感じかな

254名無しさん:2020/03/29(日) 16:34:30 ID:/e.fcORg
露骨なヘイトだけは感じ取れるから、ヘイト創作ってやつでしょう

255名無しさん:2020/03/29(日) 17:23:39 ID:8JmpQ1VA
事流れ主義が、最初選評の誤字かと思ったら作中にそういう表現が出てくるのか…選評者ごめん。
試しにググってみたら、それなりにヒットした事にそんな言葉があるのかと流されそうになった

256名無しさん:2020/03/29(日) 17:58:57 ID:cRU174Ac
選評おつ
なろうスコッパー(評価数底辺作品を発掘しまくる人たち)
あるあるパロディで狙ってやった……
でも、ライター自身の腕も同レベルだったって感じかしら

257名無しさん:2020/03/29(日) 18:31:49 ID:a7TCcQhY
CUBEももうダメかも知れん......
脳障害で幼児退行したヒロインの介護疲れで姉が寝取り、ヒロインに中出したら妊娠中絶バッドエンド仕込んで炎上しとる

258名無しさん:2020/03/29(日) 18:44:10 ID:7SpNovV.
全文章ルビ+いやそうは読まねえよって感じの怪文にはまあ目をつぶろう。
ルビ振ることで出る雰囲気ってのもあるしな。ワイルドアームズみたいなのもあるし。(個人的にはプリンセスセイバー思い出したけど)
主人公の屑っぷりもまあいいとしよう。
主人公は死にかけてる日本社会のさらにド底辺の存在(ネットに言及するシーンがあるのでネット民感も濃厚)だからまあわからんでもないし。
まあマイルドにされてるとはいえ底辺ネット民じみた発言+うじうじ思考とかどう考えても混ぜるな危険レベルの代物だとは思うが……
エロについちゃ別にいい。ニーズに合っているかはともかく、質自体は悪くない。

問題なのはだ、あらすじから受ける印象と実態のえげつない乖離だよ……
>>230に書いてあるあらすじ見て受ける印象は最近の作品で言うと『タラレバ』みたいなタイムスリップモノ、文章の頭の悪さも相まっていわゆるドタバタ劇的なものなんだよ。
だが実際始めてみると冒頭からいきなり年食った主人公とヒロインが「末期化した日本の現状」についてつらつらと語るという状況になる。
しかも場所はヒロインの結婚式、ヒロインの立ち絵は(ヒロインの)母親と同じ。
まあ家族だしそこはいいんだが、問題は語られる内容。
「日本は近いうちに国ではなく地域になるだろう」だの「水道もガスも割当制で自由に使えん」だの「農業禁止で自給率0%」「警察消防全部崩壊、民営化して使ったら法外な金をとられる」だのむちゃくちゃな現状が語られるわけ。
……これ、ディストピアものじゃねえか。
この辺は『そういうもの』だと思って読めばそこそこ面白い。底辺労働者である主人公と日本に残った数少ない上流階級であるヒロインの現状認識の違いとか。(あくまでディストピアものとしてみれば、って話だけど)
そういった諸々のゴタイソーな設定ホン投げて過去に戻ってハイ本編始まりってー寸法よ。
そのうち「今いる世界って仮想世界じゃね?」とか疑い始めるしさ。

あらすじでバッドエンドっていうからにゃあ個人的なレベルのもの、例えば自動車事故なんかのモンを想像してたらまさかの(日本が)バッドエンド、ときた。
タイトルからしてファイナルディスティネーションみたいな(あるいはシュタゲみたいな)回避しきれない死亡フラグにあがく系統かなーなんて思いつつ、あらすじでバカゲーテイストもあるのかと思ったら中身は『末期ディストピア世界の底辺労働者が過去に戻って上流階級の女に囲まれとまどって最後にゃ手を出す』と。
違うだろ?
もっとこう……違うだろ?
俺が求めていたのは行間に小粋な反吐を挟みながら腐った世界につばを吐くようなロックなモンじゃないの。
もっと普通でよかったんすよ……

259名無しさん:2020/03/29(日) 19:10:39 ID:Y0b/37Lg
>>257
久しぶりのカントク起用だしそこら凡百の萌えゲとは違う所見せようとしてやっちゃった感じ?

260名無しさん:2020/03/29(日) 19:27:39 ID:L.FfBEqA
>>257
神様のような君へだっけ

261名無しさん:2020/03/29(日) 19:30:23 ID:L.FfBEqA
途中送信しちゃった
書いたやつの精神状態やばそうって騒ぎになってるな
昔のエロゲかと思ったら最後は吐き気がしたとかあって震えるわ

262名無しさん:2020/03/29(日) 20:14:30 ID:gPIGTibk
>>257
何じゃこりゃ
なんというか駆け出しがよい(良くない)

んじゃどうしろと

263名無しさん:2020/03/29(日) 22:47:20 ID:RSCOq4iY
ライターは消去法で岩波零だと思われる

264名無しさん:2020/03/29(日) 23:01:10 ID:rjcbxqsE
検索してみると高評価の感想も結構見るから賛否両論ゲーかね
聞いた感じだと選評が来ないとは言えないタイプ

265名無しさん:2020/03/29(日) 23:54:12 ID:L.FfBEqA
ラナルート以外は凄い良いってのが多数なのかな?

266名無しさん:2020/03/30(月) 00:01:03 ID:yO032A0g
なんだろバッドエンドなんだから悲惨で当然じゃん以外の感想がでてこない

267名無しさん:2020/03/30(月) 00:09:00 ID:z.Pn9V.o
エロゲって、ヒロインルート入るともれなく死ぬ主人公だって居るからなぁ

268名無しさん:2020/03/30(月) 00:15:13 ID:SCL.UY9A
>>265
Twitterでのツイートを見るに
むらさきゆきや→共通、ツクヨミ、玲音√
岩波零→ラナ、ソフィア√
三河ごーすと→霧香、愛彩梨√
問題なのは岩波零氏担当のところだね

269名無しさん:2020/03/30(月) 00:40:26 ID:ear28d2A
CUBEて毎回バッド仕込んでくるメーカーだっけ?
ブランドイメージとかけ離れた不意打ち食らって、こんなの求めてないって反感買っちゃった形かねえ

270名無しさん:2020/03/30(月) 01:14:43 ID:x4bXz1u2
>>269
バットルートある印象が無い様な

271名無しさん:2020/03/30(月) 01:20:19 ID:X8aEhJo.
>>269
そういうのは無かったし全体的に犯罪絡みが多い印象受けたな、今作




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板