したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2015】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 2本目

1名無しさん:2015/03/22(日) 18:30:06 ID:RyJHgRdQ0
2015年度のクソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

その年に発売のエロゲーで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
男性向け18禁PCゲームでその年の1/1〜12/31に発売されたゲームが対象
同人ゲームは同人ゲーム板で
投票で決定するスレではありません。オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
※取り敢えず選評、なにはともあれ選評
※次スレは>>980が立ててください

まとめwiki
http://www60.atwiki.jp/kotye/

専用うPロダ
http://yui.oopsup.com/kotye2015/

【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 総評審議所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58649/1422398024/

本スレ スレタイ検索「クソゲーオブザイヤー エロゲー」
http://sirtuin.me/index.php?word=%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC

※前スレ
【2014】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所 3本目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1422398335/

Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ

Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?

Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ

Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ

Q.○○はクソゲーじゃねえ
A.選評書かれたからクソゲーということではない。総評書け

Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ

Q.信者と社員必死w
A.そうですか、おかえりください

Q.クソゲーオブザイヤーっぽくない
A.エロゲの性質上コンシューマとは評価基準や論点、住人の年齢層が異なるようだ。

Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。

Q.その年の選評の締め切りと総評の締め切りは?
A.選評は1/31まで、総評の受付期間は2月の初めから2週間程度です

注意点

■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。

■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。

■クソゲーについて
自分がクソゲーだと思ったらクソゲーです。しかし他の人もそう思うかは別です。
自分はクソゲーだと思わないけど、他の人は、と言うこともあります。
「そんなものクソゲーじゃない」と言われても泣かない。共感できるような選評を書きましょう。
読み手も共感できなくても「チラ裏」と言わずに生暖かい目でスルーしましょう。

■シリーズ・続編・移植ゲーム 話題作・大作 大手メーカー作品について
一般ゲームのスレでは選評の対象外です。
しかし、事前情報の少ないエロゲではいわゆる地雷作品がクソ扱いされやすいことが多いため。
どう扱うか話し合い中です。

■パッチについて
パッチによってまともになった作品に対してどう評価するかは未決定です。
バグ関係のクソゲーは年末に発売された作品ほど有利になるため、発売直後で判断すべきと言う声もありますが、
パッチを当てることによってより酷くなるクソゲーもあるのでケースバイケースかも知れません。

新しいテンプレの候補および議論が必要な事項は現在下記のとおりです。

■年またぎの作品について
年度をまたいでパッケージ版やDL版が出た作品については基本的に先に出た作品の日程が優先されます。

ただし、後から出た作品について最初に出たものと差異がある場合は別年度のものと
認められる可能性がありますのでこの点は議論の余地があります。

■選評および総評投下時のトリップ付与
選評・総評執筆者には、取り下げの可能性も考えてトリップをつけることを義務付ける?
有効な酉であれば取り下げを受理し、wikiには取り下げたことを明記して当該選評・総評は残す

選評については推奨に留めることにするかの議論がされております

120名無しさん:2015/03/25(水) 20:54:02 ID:Y/LRLohg0
>>119
>少なくとも総評案のレベルでは使用すべきではないと思う。
>何だかの理由で総評が割れてW受賞以外の手法ではまとめる事が困難と判断された時限定

審議所の方での流れや反応だと、それが妥当って感じだったハズ

121名無しさん:2015/03/25(水) 21:01:00 ID:rl9vHdZM0
原則は無しだろうね、過去の事例はあくまで「例外中の例外」

少なくとも総評案でW受賞とか出しちゃ駄目だと思う
「これが大賞だ!」と断言できない迷いのある人が
総評を書いたとしても説得力を持たせられない
総評議論でもふらふらしてしまうだろうし

122名無しさん:2015/03/25(水) 21:10:26 ID:hsMqRZr.0
したらばって一応エロ系は規定違反なんじゃなかったか
全く規制はされんが

123名無しさん:2015/03/25(水) 21:18:14 ID:shtxrcPAO
したらばはエロカテあってそっちなら問題ないんじゃないのか

124名無しさん:2015/03/25(水) 21:35:23 ID:Qq4QL8z20
ヘルプ見たら管理設定でアダルト設定にできるみたいだけど
気になるなら連絡掲示板で管理人に聞いてみたらいいんじゃない

さておき、総評案レベルでのW受賞NGというのには賛成
その上でこれははっきりした形でテンプレに明文化しておいたほうがいいと思う

125名無しさん:2015/03/25(水) 22:07:42 ID:UWMxxtNwO
ぶっちゃけとある異常性癖持ち用の板とかあるし
エロゲー取り扱うぐらいなら殆ど問題無いと思う

126名無しさん:2015/03/25(水) 23:57:45 ID:pgKBGcUIO
エロゲといえどもエロについて集中して語り合っている訳でもなし
本スレをしばらくの間はここで継続するのにも異論はないよ
ただオンラインゲームやダブル受賞の枠をきっちり決めちゃうのはよろしくないな
あんまり事例が増えるようなら考えないといけないけど

127名無しさん:2015/03/26(木) 00:06:43 ID:rMZq3VHY0
話を遮るようで悪いが、すぐに結論出るならここで話しても問題ないけど、
長引いたり議論が過熱するようならフシアナ板使ったら?

128名無しさん:2015/03/26(木) 04:12:25 ID:pTHCwcMI0
オンゲについては今回のカスオみたいにソフ倫通って市場にパッケージとして出てたらとりあえず考えるってぐらいでどうだろう
W受賞については>>115とか>>119みたいな感じでいいかと

ここを本スレにするかどうかとwikiについては荒らしがいつまで続くのかも分からないから時間をかけてゆっくり確認するしか現状じゃ無理かと

129名無しさん:2015/03/26(木) 06:57:55 ID:1WKY2tH.0
>>126
結局総評審議の方で揉めたという前提が有った上での、総評「案」段階でのW無し
という話なんだが?

気安くWの総評案出してこられてまた2015でも揉めろとでも?
そういうのを回避するための話でもあるんだぞ?

130名無しさん:2015/03/26(木) 07:07:54 ID:dNbUU5ZE0
毎回毎回もめられても面倒だしなあ
総評投下時点でのW受賞無しにしたほうが執筆者も助かるだろ
今年みたいなことにならずに済むんだし

そら、ルールをがちがちにしすぎるのはよくないけど
既に問題になった事項を後回しにするのはもっとよくないだろ

131名無しさん:2015/03/26(木) 08:22:22 ID:la1k/zmc0
同じことを繰り返すのも馬鹿らしいし、総評書いてきた後にそれは駄目と突っぱねるのも総評執筆者に対して失礼だからな
今回揉めた原因の一つに「最初に決めなかったから」というのもあるのだから、駄目なものは最初から明示した方がいいと思うわ
さすがに推奨や努力目標的なものまで事細かに決める必要はないけど

132名無しさん:2015/03/26(木) 08:36:57 ID:gxpjYV/g0
特別賞とか作るくらいなら大賞1つ、次点1つでいいじゃんと思わなくもない

133名無しさん:2015/03/26(木) 09:10:04 ID:FHeTQukc0
>>131
同意
後出しで暗黙のルールを持ちだしてその総評案じゃダメよってなるのは総評主に厳しいし
そのルールを知らない住人も年を経るごとに増えるから今回みたいな騒ぎになるリスクも残る

134名無しさん:2015/03/26(木) 09:44:10 ID:SdNqZneg0
W受賞に関しては原則存在しないものとして扱って
総評案で複数大賞となるものが存在して、話し合いの結果どちらも甲乙つけがたい場合のみ考慮し始めるでいいと思う
特別賞に関してはそれ作るぐらいなら次点1大賞1でいいと思うし個人的には大賞次点ノミネート以外は存在させない方向性がいい

後正直拘ってるの俺ぐらいしか居なさそうだど、シリーズ〜の欄は
家ゲスレの内容と大きくかけ離れてる内容で且つpart15で話し合いもなしに急に変更されてるから
14までの内容に戻すか修正入れて欲しいかなと

135名無しさん:2015/03/26(木) 12:01:54 ID:la1k/zmc0
特別賞に3位という意味は無いのだから次点の数は関係ないし、部門賞との線引きが難しいからNGにすべき
テンプレに部門賞は決めないと書いてあるから安易に特別賞にしてくる総評は無いだろうけど、あいまいな賞だから、
認めたら総評来るごとに議論することになると思うわ

136名無しさん:2015/03/26(木) 12:40:14 ID:08KlRMBo0
えろ本(ryのCG酷い出来だな、、、
これでシナリオがカスとか最悪じゃん

137名無しさん:2015/03/26(木) 13:29:28 ID:7UK8PDh60
影狼はプレイヤーが選択できる形式だった名残があるので
村長が村の女好きにするルートが削られたくさい
唐突に村長の妄想として長いエロが差し込まれる

>>136
なにそれ検索かけたら婦女子用語っぽいけど

138名無しさん:2015/03/26(木) 13:40:30 ID:sBnmqSs20
ちょいと影狼選評は補足も入れないとまずいだろうと思ったら
今のwikiってログインしないと編集できないんだと今更知る

139名無しさん:2015/03/26(木) 13:44:01 ID:nmCfqhLA0
あの嵐のせいでwiki色々とねぇ

140名無しさん:2015/03/26(木) 14:06:03 ID:c3Qm60pI0
人狼ゲーというジャンルについての知識がない人も少なくないと思うので
基本ルールとかの補足もあった方がよさそうだね

141名無しさん:2015/03/26(木) 17:09:52 ID:la1k/zmc0
人狼ゲームのルールはウィキペディアでも調べれば大体は理解できるだろ
というか、スレで書かれた以上のことを補足しないと駄目なのならもう一本選評持ってきた方が良いと思うけどな
あの選評じゃ縁ちゃんのドジっこぶりしか伝わらんし

142名無しさん:2015/03/26(木) 17:33:57 ID:sBnmqSs20
>>141
選評以上というか>>97>>100あたりも乗っけておこうかなって思ったんだが
確かに、もうちょい正確にまとめなおした選評書いてしまった方が良いかもね
今週あんま時間取れないから遅くなるかもだけど取り掛かるかな

143名無しさん:2015/03/26(木) 17:51:57 ID:SdNqZneg0
>>135
雰囲気だけ見たら3位ってより2位みたいな扱いに今年の総評案だと見えたから
それなら大賞1次点1でいいよね、という話だと思ってます

144名無しさん:2015/03/26(木) 18:38:11 ID:5v549P1k0
特別賞としての意味があるなら、それもありだと思うけれど、その意味があるのかどうかは相当疑問。

特別賞なんて無条件に認めたら、全体が***特別賞の応酬になるのが目に見える様に思う。

個人的に特別賞の導入には反対です。

145名無しさん:2015/03/26(木) 18:38:55 ID:la1k/zmc0
>>142
いや、スレで書かれていた補足(97〜100)をwikiに記載すれば用が足りるのならそれでもいいのだけどね(wiki的に出来るかどうかは別として)
個人的には新規の選評としてまとめてもらえるのならそれに越したことはないのだけど、どうするかはおまかせしますよ

>>143
去年も話題になったけど、次点についてはちょっと考える必要があるかもしれないですね・・・
ただ、次点の取り扱いと特別賞については別に考えないといけないと思います

146名無しさん:2015/03/26(木) 19:06:40 ID:1WKY2tH.0
特別賞なんて

>Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
>A.決めん。ここはゲームについて決めるスレ
の下に

Q.特別賞とかも決めよう
A.決めんって言ってるだろ。それ部門別の賞と何が何が違うんだよ?

を追加して終わりだろ

147名無しさん:2015/03/26(木) 20:23:43 ID:6ZEvQ2d20
妄想コンプリートのサイト見に行ってみたけど
再延期で流通が製作に介入するって前代未聞じゃないのか
ここは本当にネタに尽きないな…

148名無しさん:2015/03/26(木) 20:26:19 ID:MPLThlTg0
ヒント:まともに本当のこと言わない

149名無しさん:2015/03/26(木) 21:58:41 ID:g0C7wkFw0
シナリオ完成してないんかい!!
http://insync-soft.com/20150323_m-com_report.pdf

150名無しさん:2015/03/26(木) 22:01:59 ID:dNbUU5ZE0
毛根はこんなpdf出さなきゃならんくらいに信用ないんだなw
まあ、前ブランドで三作連続マスターアップ後延期をやらかしてるから当然といえば当然なんだろうが

151名無しさん:2015/03/26(木) 22:14:59 ID:c3Qm60pI0
販売元としてはこれ以上の延期は認めないってことの意思表示なんだろうけど
どう考えてもデバッグにしわ寄せが行きそうな気がする

152名無しさん:2015/03/26(木) 22:35:11 ID:oFogVS1A0
いくらボビーでもそう何度もフリスビー投げられたら取りきれないしな

153名無しさん:2015/03/26(木) 22:35:52 ID:u8tcoi.E0
ひよこストライクの時は良いブランドになりそうだと思ったんだけどなぁ

154名無しさん:2015/03/26(木) 22:38:44 ID:FHeTQukc0
>>149
こんなん出てくるの初めて見た
すごいなあ

155名無しさん:2015/03/26(木) 22:42:48 ID:b/tsrI2.0
デバッ”ク”とか書いちゃう会社

156名無しさん:2015/03/26(木) 23:01:57 ID:TLrOzITQ0
デバッグ進捗0%に笑うしかないな

157名無しさん:2015/03/26(木) 23:24:36 ID:Q3uEzsy60
シナリオ80%なのに、音声収録は85%なのか・・・

きっとgdgdなシナリオになるんだろうなぁ

158名無しさん:2015/03/26(木) 23:27:21 ID:eeVg8gaM0
なんか夏休みの宿題スケジュールを母親に怒られて作る小学生みたいだな
最も小学生の方が怒ればやる分マシか

159名無しさん:2015/03/27(金) 00:09:50 ID:fyCA8TfE0
シナリオが出来てないんじゃ、原画が100%でも何の意味も無いなw
何枚お蔵入りするのか、立ち絵だけのルートが出来るのか、スレ的に楽しみだなw

160名無しさん:2015/03/27(金) 00:10:03 ID:KcDKI3fU0
「未完成部分以外全て完成」という表現に草生えるな

161名無しさん:2015/03/27(金) 00:11:38 ID:IKbv83Qs0
もう画集でよくね

162名無しさん:2015/03/27(金) 00:11:55 ID:GWae.XHk0
>>161
銃騎士「そうだな」

163名無しさん:2015/03/27(金) 00:48:32 ID:VXbCBpis0
原画やボイスは他所に注文しなきゃいけないわけだから
そこに使われる部分だけは早い段階で完成させて
その周辺のテキストはあとから調整しつつ書いていくってパターンは無いでもない

まぁいくら進捗状況を発表されたところでこんだけ延期を繰りかえすメーカーの
スケジューリングなんて何も信用できんけどな!

164名無しさん:2015/03/27(金) 01:25:57 ID:Vh2JvO3U0
http://erogecalendar.blog.fc2.com/blog-entry-3000.html
3月エロゲの日、到来。 どんな予想外の所から、選評が来るだろうか?

165名無しさん:2015/03/27(金) 03:28:51 ID:wjqx87Wg0
エロゲー会社って金無いからスタジオ代もケチって普通1回か2回でまとめて撮るよな
85%ってどういうこっちゃねん
あと絵の「基本塗り」ってなんなんだろな、ただ選択範囲マスクして塗っただけの状態?が基本だったらかなりヤバイよな

166名無しさん:2015/03/27(金) 05:40:38 ID:c25ihdhwO
シナリオは原画に発注するエロや見せ場だけ先にやっておけば
セリフもそこだけ撮っておけばとりあえずいいから85%なわけか
ブリュパン的ならシナリオ出来てなくてもボイス100%なんだろうが
流通が動くほど切迫してるなら残り20%捨ててだすのもあり得るか

167名無しさん:2015/03/27(金) 09:04:11 ID:9ilNt2Dk0
元の発売日前でシナリオがまだ完成していないっていうのがやばいな

というか音声も85%あってCGもそれだけできてるなら、
出来てる部分からスクリプトを組んでいけばよくね?
CGなんてダミーデータを入れればなんとかできるだろうに

頭から組めないほどシナリオが虫食い状態なのかね…

168名無しさん:2015/03/27(金) 09:46:11 ID:aC5nF9q60
>>167
ダミーデータで組んだら

イラッシャイマセー的な事しちまうだろ、常識で考えてw

169名無しさん:2015/03/27(金) 10:10:21 ID:MWGnPeac0
そもそも上の進捗が本当にそこまで出来てるのかという保障もないから
内情はもっと悲惨なのかも知れぬ

170名無しさん:2015/03/27(金) 11:50:48 ID:g5fK/NOo0
で、話が流れたようだけどオンゲや賞の扱いは決まったの?

171名無しさん:2015/03/27(金) 12:07:27 ID:oGGDOgFY0
>>168
スクリプト解明まで仮置き

172名無しさん:2015/03/27(金) 12:44:07 ID:uiavXrr60
また例のヤツが湧いてるね
相変わらず手口がワンパターンすぎる

173名無しさん:2015/03/27(金) 13:59:15 ID:9ZmlPjh.0
色々弄られてるわね相変わらず

174名無しさん:2015/03/27(金) 15:06:58 ID:c25ihdhwO
流通をなだめるために割り増し報告してるかもしれないね
実は開発半分程度だったりしてww
イラッシャイマセーや名前遊びが出来る程度ならよくあることさ
いやぁ製品がどんだけ酷いか発売が楽しみになってきた

175名無しさん:2015/03/27(金) 16:18:08 ID:.7BtETSs0
株式会社カーニバルってのがあのAAを思い出してしまう

176名無しさん:2015/03/27(金) 19:06:56 ID:1X5ya0Zo0
開幕しそう

177名無しさん:2015/03/27(金) 19:19:35 ID:kKtLHSns0
これ雛遺書みたいに未完成品出そうとして
小売にばれたんじゃないだろうか

178名無しさん:2015/03/27(金) 20:37:35 ID:IqjpDnu.0
>>149
全然出来てないじゃないですかやだー

179名無しさん:2015/03/27(金) 20:43:48 ID:LOw28rwQ0
これだけでいろんな想像ができるね
シナリオ80%できてるなら1ルート潰したら商品ラインに乗りそうとか…。
マスターアップってどこまで出来てて宣言してるのかが分かりそうだよね

180名無しさん:2015/03/27(金) 21:06:15 ID:GWae.XHk0
マスターアップとギブアップどっちが先かな

181名無しさん:2015/03/27(金) 21:44:51 ID:c25ihdhwO
マスターアップといいながらパッチで1ヶ月時間稼ぎじゃね

182名無しさん:2015/03/27(金) 22:12:49 ID:MWGnPeac0
今はアップアップと言ったところか

183名無しさん:2015/03/28(土) 10:02:16 ID:S5ew/48o0
ははは。こやつめ

184名無しさん:2015/03/28(土) 15:28:23 ID:vF0N65VE0
>>157
世の中にはボイスの収録してから地の文とかテキスト書くとか言ってるライターもいるからヘーキヘーキ
なお当初の発売日から4ヶ月延期してもまだシナリオが完成していない模様

185名無しさん:2015/03/28(土) 15:37:01 ID:GT1vWLaU0
えーと・・・テキスト無しにどうやって収録するんですか?

186名無しさん:2015/03/28(土) 15:49:06 ID:kD7FD9.k0
>>185
台詞だけを書いた演劇の台本みたいなものでボイスの収録をして、それから地の文を書くってことじゃないかな
本文を読まずに挿絵を書く、ライトノベルのイラストレーターとかもいるね

187名無しさん:2015/03/28(土) 15:50:18 ID:kD7FD9.k0
>>186
訂正。「書く」→「描く」

188名無しさん:2015/03/28(土) 15:56:48 ID:wO2aqVTk0
アドリブとか?

189名無しさん:2015/03/28(土) 17:09:16 ID:IG2xqcsk0
後者は普通じゃないのか
どういう絵かの指定は受けるだろうしいちいち読んでたら他の仕事進まないだろ

190名無しさん:2015/03/28(土) 17:48:45 ID:Mp2VUkGk0
>>186
ラノベのイラストレーターはマジで本文と矛盾した絵をつけるから困る
軽装の鎧つけてるって書いてるのに痴女みたいな格好になってたりとか

191名無しさん:2015/03/28(土) 18:08:02 ID:i4fxw1/Y0
>>190
それはあれか、こないだアニメやってたヴァナディーちゅとか

192名無しさん:2015/03/28(土) 18:11:39 ID:Mp2VUkGk0
>>191
正解

193名無しさん:2015/03/28(土) 18:24:49 ID:fWI.UW560
(極限まで)軽装の鎧ということだろう

194名無しさん:2015/03/28(土) 18:32:48 ID:IyAEnAdo0
いっそ地の文書かずにセリフオンリーにしちゃってもよくね
スパロボみたいにさ

195名無しさん:2015/03/28(土) 18:42:20 ID:S5ew/48o0
そういや今月って、戦極姫6出るんだよな。
総評完成とかぶって天風さん死んだなこれは

196名無しさん:2015/03/28(土) 18:55:37 ID:K.0KTuwYO
シナリオできてないのにボイス収録してるとか聞くと、「エロゲにありそうな台詞」を適当に列挙して収録し
「その台詞が出てきそうな物語」を逆に構築するという高度な試みをしている可能性をつい考えてしまった
同人ならともかく商業でそんな遊びをされても迷惑だが

197名無しさん:2015/03/28(土) 18:58:21 ID:Wp9C7./g0
∀ガンダムのオープニングじゃないんだから・・・

198名無しさん:2015/03/28(土) 19:08:41 ID:H7YBELwg0
>>186
よく地の文とイラストで違っていることがあるけどそういう事なんだろうか

199名無しさん:2015/03/28(土) 20:07:29 ID:afLfl7MsO
ビキニアーマーも軽装の鎧なんだからねっ!
最近では見ないのが寂しいが
推理小説では後半に明らかになる重要なヒントが
さらっと挿し絵に書かれてしまい台無しになったという話もあったな
ゲームではどんな指定があんのか知らないが

200名無しさん:2015/03/28(土) 20:11:41 ID:dTjemiDU0
作中のセリフ「黒髪に赤い瞳がよく映えるな」
作中の地の文「黒髪の少女が〜」

なお挿絵では金髪
こんなのもあったなあ


エロゲだとこれは笑ったPSP版含めて
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira072147.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira072148.jpg

201名無しさん:2015/03/28(土) 20:16:17 ID:qJKlSxi20
その二段オチは卑怯

202名無しさん:2015/03/28(土) 20:41:25 ID:3x20R5uo0
辮髪は正面から見るとハゲだからね、しょうがないね
声出して爆笑してしまったわ

203名無しさん:2015/03/28(土) 21:21:54 ID:AxKaiH1E0
ライトアーマー先輩の悪口はヤメルンダ!

204名無しさん:2015/03/28(土) 21:27:16 ID:GDWLWvm20
PSP版の追加CGでむりやり整合性つけたって事?

205名無しさん:2015/03/28(土) 21:44:22 ID:aEtvRqlc0
しかしこの立ち絵の角度だと辮髪でも見えてそうな気がするんだけどなあ
SPなんかがつけてるイヤホンマイクのコードみたいな感じで

206名無しさん:2015/03/28(土) 21:48:27 ID:R.5aGAio0
>>199
タイトルがネタバレそのものとよりマシだから……

207名無しさん:2015/03/28(土) 22:01:12 ID:a6B4uY/c0
確かに元々のテキストが矛盾してることが問題だし、その解決法としてこのやり方は無茶苦茶すぎる

が、やっぱ海斗さんを動かしてる時の衣笠のギャグセンスは神がかってると思う

208名無しさん:2015/03/28(土) 22:35:44 ID:R.5aGAio0
姉小路直子と銀色の死神は微妙な評価みたいだな
ライターが王雀孫にタカヒロと、結構期待してたんだが

209名無しさん:2015/03/28(土) 22:44:17 ID:t9AWpvtM0
ここに来るレベルではないだろうがその布陣で微妙ゲー出せるのはある意味すごいな

210名無しさん:2015/03/28(土) 22:49:28 ID:fnfHVQCg0
>>191
あれって絵師側がビキニアーマー描きたいってゴリ押ししたんじゃなかったっけ

211名無しさん:2015/03/28(土) 23:13:55 ID:opwaasdEO
俺もビキニアーマー好きだから気持ちは分かるが、ごり押しはいかんな

212名無しさん:2015/03/28(土) 23:37:17 ID:qXxUDpdY0
>>195
その姫6はインストールするときに何かやけに時間がかかったのが気にはなったけど、
さすがにもう姫シリーズは安心してプレイできるでしょう

ところで、今年も総評が決まったけど、例のアレの話はどこですればいいのかねぇ

213名無しさん:2015/03/28(土) 23:38:47 ID:dTjemiDU0
戦極姫6はスレ見てる限りだと
新主人公がメインで旧主人公ルートはおまけみたいな感じなのが不評っぽいけど
ここに来るような感じじゃなさそうだな

214名無しさん:2015/03/28(土) 23:43:17 ID:R.5aGAio0
旧主人公もルートというかライターによって性格、全然違うから別に気にすることもないと思うが

215毎日がハーレム(ry 選評 ◆Ra9j1sVq3.:2015/03/28(土) 23:46:51 ID:Wp9C7./g0
先日ちょっと話しました「毎日がハーレムすぎて王子は姫を決められないっ!」の選評が出来たのでこれから投下致します。
結構長くなってしまったのでご了承下さい。
名前欄は長すぎるとエラーが出るので作品名は省略してます。

216毎日がハーレム(ry 選評 ◆Ra9j1sVq3.:2015/03/28(土) 23:50:16 ID:Wp9C7./g0
毎日がハーレムすぎて王子は姫を決められないっ!
ジャンル お金持ちの主人公がセレブ学園で花嫁を探すけれどなかなか決められないADV
ブランド PeasSoft
発売日 2015年2月27日
価格  8800円+税

最近多く見られる十把一絡げで売られてそうなラノベタイトルの如き作品名の本作。
しかしその実体はラノベも呆れる程の低クォリティぶりであった。
まずは以下のあらすじを読み、世界観を感じて頂こう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本有数の巨大財閥を取り仕切る天明寺家に生まれた主人公・智秋(ちあき)は、彼の誕生日パーティーで両親が勝手に決めた花嫁・桜木ニーナ と引き合わされる。
しかし 「初めて出会う女の子と結婚なんてできないよ!」 と両親の迷惑な好意を突っぱねた。
主人公の気持ちをしぶしぶ受け入れた両親は、次のような条件を出す。

(1)お嬢様たちが通う月宮学園に入学し、そこで学びながら花嫁を探すこと。
(2)自分の身分は隠し、偽名を使うこと。
そして、孫をたくさん欲しがる両親が出した最後の条件は――
(3)エッチに積極的であること!!

自分で花嫁を決められるのならと、条件を受け入れた智秋は月宮学園へ入学することに。
そして、そこで 4人のお嬢様たちと出会う。

明るく人懐っこく料理もできる庶民派だけど、何かしら秘密がありそうなお嬢様・北条絢乃 (ほうじょう あやの)。
プライドが高く、厳しい校則を勝手に作る迷惑で冷淡な独裁者お嬢様・有栖崎珠紀 (ありすざき たまき)。
旧華族の家柄で、お金持ちであることを鼻にかけている高飛車でおバカなお嬢様・当麻美鈴 (とうま みすず)。
断られてもめげずに月宮学園まで追いかけてきた、エッチ方向に暴走するお嬢様・桜木ニーナ。

主人公をいじり倒す無表情毒舌メイドのクロエ、世話焼き義妹でメイドのるり香とともに花嫁候補を探す学園生活が幕を開けるも、
それぞれのお嬢様には ドS、もしくは ドM な傾向の強い性癖が明らかになっていき――
はたして主人公は、無事に(?)花嫁を選ぶことができるか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

217毎日がハーレム(ry 選評 ◆Ra9j1sVq3.:2015/03/28(土) 23:52:11 ID:Wp9C7./g0
○登場人物等
 ・天明寺智秋
  本作の主人公。天明寺財閥の一人息子である。親が用意した許嫁との結婚を嫌がり、家柄ではなく自らの人となりを好いてくれる花嫁を探す為、身分を隠し月宮学園に入学する。
  諸処の事情により小学生迄は一般人として過ごした為、比較的庶民派。…らしいが作中では便所掃除が出来る事くらいにしか活かされていない設定である。
  飛び抜けて優れてる能力が有る訳でも無いが、殆どの分野において教養が有る便利ステータスの持ち主。
  後述するようにキチガイだらけの中にあって唯一のツッコミ役を務める。しかしだからと言って常識人でも無い。詳しくは後述。
  エロ本の所持すら制限される様な環境下で育った割には、エロシーンでは淫語を強要し焦らしプレイをするといったAV男優顔負けのテクニックを魅せつける。
  選んだルートによってはドSにもドMにもなるが、異常な性欲の持ち主で有ることに違いは無い。

 ・北条絢乃
  ヒロインその1。多分作中最もマトモな人物。
  世界中に拠点を置くレストランチェーンを経営する家のお嬢様。…のハズなのだがお嬢様らしい知識やスキルは全く身についてない。
  掃除料理が得意で極度のおにぎりジャンキーである。
  最序盤においてノーパンで一日過ごした事により、後に露出プレイ及び大人のおもちゃプレイに目覚める。

 ・有栖崎珠紀
  キチガイその1。
  学園のスポンサーである有栖崎重工のお嬢様で、学園の生徒会長を務める。もっともやっていることは理事長のような仕事内容だが。
  独裁者であり個人の判断だけで校則を制定したり(http://yui.oopsup.com/browse.php/kotye2015/kousoku.jpg)、瀕死になるまで掃除を罰として課したりやりたい放題である。
  主人公をペットとして躾ける為、色々とちょっかいを出してくる。
  子供の頃に猫みたいな名前とバカにされた事により、下の名前にコンプレックスを持っており「たまき」「たまちゃん」等と呼んだ日にはブチ切れる。
  高貴さをアピールしているが、主人公に迫り挑発するその姿はSM風俗の女王様にしか見えないし、あらゆる行動が小学生レベルと救い様がない。

 ・当麻美鈴
  キチガイその2。
  鎌倉時代より続く旧貴族の家柄である事と金が腐っている事を執拗にアピールするキチガイ。
  万札で満たした風呂に入ったり、友達は金でプロを雇えば良いと考える等絵に描いたような悪趣味。
  生徒会長とは犬猿の仲である。
  ドレスで授業に出てはいけないという校則は無いとの理由で制服を着ない事が有る。

 ・桜木ニーナ
  キチガイその3。
  主人公の両親が用意した許嫁で、主人公の嫁となるためだけに徹底的に調整されている。
  好きな事もやりたい事も全て主人公と同じと公言してやまない究極のイエスマン。
  そのためアイデンティティが全く無く、イエスマン振りに呆れた主人公が先に注文するメニューを決めさせようとすると恐慌状態に陥る等完全に病気。
  調整のお陰で変態的な言動が目立ち、主人公に小便している所を見せつけたり(http://yui.oopsup.com/browse.php/kotye2015/nyo.jpg)、オナニー中の写真を送りつけると完全な痴女である。

218毎日がハーレム(ry 選評 ◆Ra9j1sVq3.:2015/03/28(土) 23:53:26 ID:Wp9C7./g0
 ・クロエ アーデルハイド
  サブヒロインその1…と思わせ攻略不可能キャラ。
  主人公が子供の時から仕えているドイツ人のメイド。
  非常に口が悪く、主人公に対しては容赦無く言葉の暴力をぶつける。
  バカという言葉を主人公が使うことに怒るような両親が何故このような人物を起用しているのかは全く謎。
  その一方で実は主人公に好意を寄せているらしいが、攻略不能な為全くの無駄な設定と化している。

 ・天明寺るり香
  同じく攻略不能キャラ。
  主人公の一般人時代から一緒におり、妹として過ごしている。
  主人公の朝起ちを毎日の様に測定して記録している変態。
  こちらも主人公に好意を寄せているが(ry

 ・西大路友哉
  主人公と同じクラスの男子学生。西大路デパート創業者家のボンボン。
  事有る毎に西大路デパートの素晴らしさを主人公らにアピールするが、実は西大路デパートは天明寺財閥の傘下という悲しきピエロ。
  所謂悪友ポジションとして作ったキャラなのだろうが、喋ることは西大路デパート自慢とクロエへのナンパ位しか無い為、悪友ポジションにすらなれていない。

 ・理香子(苗字不明)
  珠紀の右腕もとい腰巾着筆頭。珠紀をアリス様と呼び付き従っている。
  主人公が罰則の掃除等をキチンとしているか監視しに来る。
  序盤で嫌疑が晴れた後も延々と主人公を痴漢呼ばわりし続けるキチガイ。

 ・天明寺財閥
  主人公の両親が今の総帥を務める財閥。主人公はその跡取りである。
  日本最大の金持ちらしく、やる気になれば日本経済程度は好きなように出来るらしい。
  主人公の身分偽造の為にIT会社を作ったり、私費で宇宙旅行用ロケットを飛ばしたりと色々と半端ではない。

219毎日がハーレム(ry 選評 ◆Ra9j1sVq3.:2015/03/28(土) 23:54:53 ID:Wp9C7./g0
○シナリオ
 入学前の前振り及び入学後の2日間が共通ルートとなっている。
 これが終わると選択肢が出るが、これが非常に手抜きでありこの選択肢(http://yui.oopsup.com/browse.php/kotye2015/sentaku.jpg)
 その日に関わるキャラを選ぶという一種類しか作中に選択肢は無い。エロゲーに付き物の中出し/外出しの選択肢も無い。
 この選択肢はどれかのキャラを4回選ぶと個別ルートに分岐するが、4回見るまでは延々と続く為下手な選び方をすると10回以上も選ぶ事が可能だ。
 因みに選択肢に対する反応は毎回一緒である。(http://yui.oopsup.com/browse.php/kotye2015/sentakushi.jpg)※「どなた〜?」の後に選択肢

 どの個別ルートも4回目の選択直後に突入し、驚異的な早さで付き合い出しセクロスまで及ぶ。
 公式サイトでは各ヒロインに6回以上エロシーンが有ると謳っているが、コレを無理やり満たさんと言わんばかりに呆れる程のハイペースでエロシーンに入る。
  例:ビーチでセクロス→2,3文で帰り道に移行し、突如ムラムラしたからと道端でセクロスする。
    レストランで食事をした後スグにエロシーンに突入(http://yui.oopsup.com/browse.php/kotye2015/cut.jpg)
 後述の圧縮文章の問題も有り、プレイ時間は共通ルートで2時間、個別ルート4本で3時間程で消化出来る薄っぺらさを誇る。

 個別ルートに入るとそのキャラ以外にはノータッチとなる為ハーレム感は完全に0である。(特に珠紀と美鈴は他人のルートには殆ど出てすら来ない。)
 そもそも好意よせてるヒロイン達のハーレムから選ぶ訳では無く、ヒロイン達が明確な好意を持つのはそれぞれのルート内での事なので実際にはハーレム状態は一瞬も無い。
 勿論3P等の多人数プレイも無いしハーレムルートも無い。前述のとおりサブヒロインも居ないと完全なタイトル詐欺である。
 
 全ルート共通の問題点を挙げた所で個別ルートの紹介に移る。
 ・絢乃ルート
  付き合い出しセクロスしまくった後、アッサリ婚約する主人公と絢乃であったが実は今迄絢乃だと思っていた人物は如月亜弥という別人で有り、
  入学を面倒臭がった本物の絢乃の替え玉として入学していた事が判明する。
  元は如月家は金持ちであったが、両親を亡くした幼い亜弥を引き取った北条家が遺産を横取りし、亜弥をメイドとしてこき使っていたというのだ。
  本物の絢乃が戻って来た事により再び奴隷生活に戻る亜弥で有ったが、主人公が大名行列を引き連れ颯爽登場、改めて求婚しハッピーエンドを迎える。
 
  このシナリオよく見るとシンデレラの境遇とストーリーの丸パクリであり、それを意図させるような描写が見られる。
   ・主人公がガラスの靴をプレゼント
   ・元の境遇に戻った亜弥が「魔法がとけちゃった」と言う。
  丸パクリストーリーではあるが、元の話が良い事と亜弥が珍しくマトモな人間なので作中最もマシなルートと言えるかもしれない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板