したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【2015】 クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 避難所

6391/7の魔法使い 選評  ◆34uqqSkMzs:2015/03/12(木) 01:49:34 ID:sw.scH3g0
本作品は1/30発売の新規ブランド【Regulus】の処女作となる魔法学園ADVである
落ちこぼれと称された主人公が仲間との絆と決して挫けぬ意志を武器にやがて世界を救う魔法使いになる
という超王道物語である…がその内実は
ありがちな展開をなぞってみただけの設定ガバガバ内容ペラッペラの、学芸会としか言いようのない代物であった

まず本編の内容に入る前に作中の固有名詞について軽く触れておきたい

『神』(ウルニル)
この世界における創造主としてのいわゆる神。人間にはその存在は確認されていない
『神人』(ノルニル)
『神』から世界を監視する任を与えられているとされる種族
人間の使う魔法より遥かに強力な神魔法を操り、その力で作られた浮遊島で暮らしている
魔法
この世界での魔法の原理とは「魔法式」という魔方陣のようなものを展開し
そこに「魔法力」を込め「詠唱」により発動する。
この魔法式は最低限の素質さえあれば自分・他人のものを問わず認識が可能なものである
『魔粧』(マギアージュ)
簡単に言えば戦闘形態への変身
魔法使いを志す者は最低条件としてこれが出来なければならず
主人公たちは始めにこれを1か月以内に会得しなければ退学という課題を突き付けられる
『自幅』(メルファ)・『他幅』(トゥルファ)
主人公が自らの魔法力の無さを補うために編み出した独自の技であり
自分、もしくは他者の展開した魔法式を主人公が更に上書きすることでその効果を数倍に引き上げるというもの
また特定のルートではこの「魔法式の重ね書き」をお互いに繰り返す『創造』(クレアール)という発展型も生まれる
なお、落ちこぼれとされていた主人公はこの技術によって周囲の評価を爆上げするのだが
正直言って諸々の設定を聞けば聞く程、この程度の技が魔法史上でも誰も使わなかった世界初の技術である
という持ち上げっぷりに全く説得力を感じられなくなる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板