レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
もりも92
-
すたんぷ ttps://stamp.archsted.com/166
配信者wiki ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%E2%A4%EA%A4%E2
-
まず集合することが大事なのか?
-
チャームが使えればなーwwwww
-
これは辛いな
-
セリスは他部隊助けに行ってる暇ないのでは
-
アルガスとディリータを入り口で殺して蓋した上で通れないようにして弓と黒で削るしかなさそう
-
もりもがドーターで積み上げた経験値まるで活きて無くて笑うわ
-
ネタバレすると防御は盾とかの回避率を上げる
-
防御のヘルプメッセージ見た?
-
とりあえずこまったらオンラインヘルプだ!
-
防御は性能詐欺代表だからな
設定されてる回避を倍にするだけでダメージ軽減効果は一切無い
-
セリスを本隊に混ぜてもりもとディリータで裏を処理できればりそうか
-
アルガスが弓でディリータが魔法でどうやって入り口まで誘導すればいい…
-
現状はC-EVしか回避率ないから正面攻撃しか避けられないのでは
-
アルガスにバトルブーツ履かせれば蓋してくれそうなのに全裸縛りなんだな
-
リーダーは強制でーす
-
さすがアルガス裸でもマッチョだぜ ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/124000421.jpg
-
もりもは神だから 第一部隊以外の所属はありえない
-
スクウェアだぞ 下手に移動できるようにしたらバグるぞ
-
無理やりスクウェアに引き抜かれた有能が作ってるからな
-
スクウェアマジで汚かったからな
大体の有名どころパクってんじゃないの
-
バグが少ない理由に涙出ますよ
-
正直前のマップよりきつそうだな
-
洋ゲーだと白魔枠のプリーストってガチガチの鎧着たおっさんでタンクしてるよな
-
チョコボスタリオンとか不思議なダンジョンとか
あからさまなのがやばい
-
スタリオンはあれ許可取ってたと思う
誰得の出来でどちらも幸せになってなかったけど
-
日本だって戦国時代の僧侶って言えばめっちゃ鍛えたおっさんのイメージだろ
-
僧侶なんか鈍器もって大暴れするイメージしかないわ
-
日本で言う僧侶はモンクになりそう
-
ドラクエも4の僧侶は男なんだけどなー
3の女僧侶のデザインがなー
-
僧侶じゃなく白魔道士なんじゃ〜
-
FF5の白魔はフレイルぶん回すんだけどあのイメージ引き継がなかったなwww
-
チョコボもチュンソフトの社長が関わってるしそもそもトルネコだってローグの真似したものじゃん?
-
暴力ふるうお坊さんなんて破戒僧やんけ
-
あんなかわいいこ殴らないわけにはいかない
-
僧侶はガンジーモデルにして銃をもたせよう
-
ディリータがワンパンで死ななければとりあえずモンクは処理できるな
-
苦戦してる時に敵のレベルが上ってピョンピョンされると
すげえ頭にくるよな
-
魔道士が非力って誰が決めたイメージなんだろうな
-
なんで僧侶が暴力的な前提なんですかね
-
魔法使いで更にムキムキだったら戦士の立つ瀬がない
-
僧侶ってのは悟りを開くためにめっちゃ厳しい修行するから、
下手な武士なんかとは比べられないくらいに体鍛えるのが普通だった
-
僧侶は知れば知るほど暴力的なイメージ
-
はやくオムツァーになりましょう
-
モンクも僧侶だろ?FFだと素手闘士みたいになってるけど
-
漏れも
-
うんこ
-
うめ
-
まきぐそ
-
1000ならレナちゃんの背中をかきむしる
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板