レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【総合】ガンダムトライエイジ【避難所】 part.20
-
データカードダス ガンダムトライエイジ は、ガンダムシリーズ作品を題材にしたバンダイのAC用カードゲームです。
2011年7月28日に稼動を開始し、2020年11月5日からEVOL BOOST3弾稼働開始。
☆基本ルール☆
1 荒らし(Sなんたら等)はスルー、sageないやつもスルー、作品間の言い争いもスルー
2 次スレは基本的に>>980が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定
3 キャラ談義や出品・落札者を特定するオク話は控えましょう
4 底辺の拡大がゲーム活性化・続編持続への架け橋です、初心者には優しく!
5 〇〇の攻略は?等の質問は一度、過去レス読んでからするように
-
乙だけど19飛んでね?
-
そろそろ次弾情報出そうだけどOO特集じゃないといいなあ
>>2
あーほんとだ
-
乙
前スレ1000書き込んだの誰や!
くそワロタわ!ヴォケ!
-
UC、NTピックアップは久々か
-
Wか00か福井のオナニーガンダムしかねえなこのゲーム
-
ユニコーンはバリエが多いからヴァリアブルでいろんな組み合わせができるのに
前のPと同じ組み合わせかよ
-
小説版バンシィ(覚醒)が参戦か?
小説版は襟も1号機と同じデザインのはずだけど
-
>>7
Wもウイング→ゼロで被ってたし気が利かないよな
あっちは即ゼロシス出来るヴァリアブルカードを出したく無かったのかもしれないけど
-
>>7
せめてフルアーマーからシールドファンネルになってほしかったな
運命とかWとか同じ組合せのよく出すしもう少し捻ってほしいな
-
ヨナリタミシェル生存特化すぎだろ。
-
ヨナ以外はもう実体ないのに…。
-
>>12
実体がどうとか草すぎるわ
福井にしてみりゃアムロもシャアもイタコの実体がない(笑)なのか?
-
3人パイロットとかヨナリタミシェルを実装するためと言っても過言じゃなかったろうにさすがにこのイラストは酷すぎる
-
思念体のフォウとロザミィは色つけてくれてたのに...
-
シナンジュは連撃スコアタで使用されるかな
>>1
乙ガンダム3号機は紫カワイイ19(20)スレ目
-
>>16
黒獅子ならACEも適用されるしクリ型だし今のZの枠にシナンジュが入る感じかね
-
幽霊2人いらんやろ~
1人は宙に浮いててもう1人はそっぽ向いとるしワロタ
-
ヨナ欲しいわーと思ったけど、デルタかチームバトルくらいしか活躍しないな
それにしても、オードリーバーンというラウンド2にアタバ絶対封じるギャル強すぎ
まぁ宇宙世紀シリーズ推しの俺的には全然okだけど
-
福井世紀の間違いだろ
-
対戦でのスピバの割食ってる感じどうにかならんもんかね
もはやEX覚醒のオマケみたいになっちゃってるしスピバ単品の奴は余程強力なスキルじゃないと役に立たない
…まあオマケのスピバは結構強いけど
-
福井アンチしつこすぎる
ラインナップ選出への愚痴ならスレの趣旨にあってるからギリギリ許せるけど>>20なんて個人的な主観だし
福井アンチしたいなら外部のアンチスレにでも行って
-
トリプルパイロットは強いスキル3種入れるのがヤバいからって最終ラウンドに出るスキルなんて使うか?
-
>>23
ミッション基準に考えるとラウンド2でのダメージは半減して最終ラウンドに備えて回復っていう理にかなったスキルではあるんだが…いかんせん対戦ではラウンド4が最終ラウンドなのよね
いい加減ラウンド3に発動に変えるべきなんじゃないだろうか
-
>>22
スルーもできねえのかよお前は
福井並にチンコちっせえな
-
福井って、知らないんだけど。
何者なの?
-
ガンダムUCの作者や
-
ちょろっとログボもらいにプレイしにいったら、cpマイヤが置いてありました。
持ってなかったから有り難く頂きましたm(_ _)mありがとうございます。
-
捨てる神あれば拾う神ありやね
-
>>25
福井センセーのチンコ見たことあるんだ…
どういうご関係の人なのかしら……この人…
-
リサボ置いてる近所の店はDW弾だからなぁ…
こないだ中にMのシナスタ→ネオジオ2が入ってたけど詰め合わせから複数枚生産してるので見送りましたとさ
-
クリ無効+防御アップのバナドリ強くね?ふつうにPレアのバナマリの上位互換じゃん
今弾でジュドー出たし、これを期に鈍足デッキ作ろうと思うんだけどオススメのバトルパートナーとかいる?
-
>>32
ごめん
誤)バナマリ正)マリドリ
-
バナドリは使い分けかなと思う反面、
上手いことプロモのカバーしたんじゃないかなとも思う
-
双撃が先行獲得で防御30%アップするから
スピバだけの編成でも、ビルドやパイロットのアビで、1ラウンド目からカチカチにする事出来るのかもな
対人で使ってみるかな
-
>>35
双撃にそんな効果あった?
-
何かのパイロットと間違えてんだろ
-
上昇数値と減少数値は%ではなく、レベル毎の固定数値となっている。
スピードと必殺の上昇数値はLv10で各々2000、ALv7以上の領域では(ALv+10)×100の上昇となる。
ダメージ減少数値はLv10で4000、式にして(ALv+10)×200となる。
ガンダムトライエイジ まとめWikiより
ttps://seesaawiki.jp/try-age/d/%a5%e2%a5%d3%a5%eb%a5%b9%a1%bc%a5%c4%a5%a2%a5%d3%a5%ea%a5%c6%a5%a3%a1%ca%cb%c9%b8%e6%b7%cf%a1%cb#content_7
-
ダメージ−と防御力は別だし、双撃じゃなくて双璧の話も意味不明
-
また頭おかしいのが出てきたのか?
-
キッズゲーやってるからって脳までキッズ未満に退化する必要は無いのにな
-
wiki編集者が自分から社会的弱者ってカミングアウトしてるんだから優しくしてやれよw
攻撃しないでw
-
>>42
こいつみたいに人を馬鹿にして思い上がってる奴は
攻撃していいわよ
-
>>43
攻撃しないで
攻撃しないで
攻撃しないで
-
>>44
攻撃しないで
攻撃しないで
攻撃しないで
-
次のプロモまたラクスか
-
ミーアじゃない?
-
よく見たらミーアザクいるしミーアだったわスマンな
-
また00かよー
流石にちょっとどうにかして欲しい
-
アナベル・ガトーのcp面白いな
-
やっぱOOか
種とOOはもうお腹一杯だよ
-
アルヴァロンの系統がアロウズだけど1期時点でアロウズってあったっけ、統一軍みたいな名前だった気がするけど
ジンクズがアロウズだしここにきてアルヴァロンで別系統出来ても微妙と思ったけどフラッグが単騎系統だったわ…
-
ガトーやけくそ気味だな
ということはノイエ(かGP02)は決戦で登場か
天才さんもなかなか使えそう
-
これで次はSEED特集なんだろうからやってられんな
SECはUCか00か
そろそろアヴァランチ、セブンソード、ザンライザー辺りが来そうな気はするけどコイツらSECにしなくても今後メイン張れるよな
-
GNアームズがヴァリアブルじゃないのはちょっと意外
-
リディあのP刹那と同じスキルもらって更に使いやすくなって登場は草
インフレ激しくなってるとは如実に感じてたけど、CPでこの性能貰える時代が来たんだな
-
>>56
すまん、sage入れ損ねた
-
CPの作画酷すぎて草
リディとかバナオド見て発狂してるようにしか見えんしガトーはもはやギャグ
後アレハンドロがPって誰得やねん…
トライエイジチャンネル見るとアストレアF&フォンも参戦確定っぽいしこっちは楽しみ、必殺が流用だったら今弾は一切連コしないわ
-
>>52
それ言い出すと素のGN-Xも本編活躍時はアロウズじゃなくね?とかになるのでまあ
-
アルヴァアロンってあれでしょー?
あの金ジムって呼ばれてる…
-
プラモ化すらしてない金ジム参戦はワロタ
-
まぁ一応ラスボスだしな
-
大使はわりと嬉しい
ナイトやスペドラに乗せるパイロットに困ってたんだよな
-
アレハンドロ参戦は若干待ってた。
-
クリムのパイロットスキルって1R目から起動するやつかなこれ
-
起動すると思うわセシアとかと同じ表記だし
ミッションで結構重宝しそう
-
同じ表記でもoa1のモモとdw5のグラハムの回復量が違っていたからね。使ってみないと分からんよ
-
打破があるせいで他ゲーでありがちな一部の能力大きく下げる代わりに別の能力超アップみたいのが出せないの痛いよな
最近はラウンドが進むたびかHP○以上以下とかばっかりなイメージあるわ
-
キラとザビーネくらいか
-
バンナムはステやアビのアップデートでゲームの寿命縮めるって思ってんだろうな
ぶっ壊れインフレなら解るけどなぁ
寿命を少しでも伸ばしたいのは解るけど
-
言うてドラゴンボールはインフレ凄いけどゲームとして成立しているからなぁ
とりあえずビルドアクションにラウンド1から打破封じが欲しいわアクションコストは6くらいで
-
>>71
G-セルフ(R)になにか不満があるのか
-
>>72
1ラウンドからずっと封じるが欲しいと書こうとしたが抜けてたわ
-
ラウンド1と書いてあるやんけ
-
インフレにしても今回のCPはどれもPクラスの性能だからなあ
とりあえずスコアタで使えそうな開幕アタバフ+開幕G持ちの天才さんはほしいな。ドモンもメイもスピバで正直使いにくかったし
-
クロストしながらトラブレしても3機体一斉攻撃になるんやな。
-
>>76
ランダムだから2機の演出が見たいのに3機目ガ割り込んできたりするからな
-
いつものゲーセンのトライエイジ
昨日からなんか通信が調子悪かったみたいだけど今日行ったら電源落とされてた
ここダメだと他の店遠いから困るんだよなぁ
で、こういうのがあるんだからログインボーナスなんてやめてくれと
せめて少ない日数で終わらせてくれ
-
>>77
EB1のRバスターとRデュエルで特殊演出見たいのに3機目が邪魔してくるのよね
ヴァリアブルしなきゃ撃てないのに
最近の目標(目的)が「コストバトルでEB1のバスター&デュエル専用トラブレみる」になってるわ
-
そういえば前スレで言われてた必殺30%アップのMカトルとクリ確のMルナマリアの
どっちでバフった方がダメージ出るのかを軽く検証してみた
地形★にしたレベル196ぐらいのゴッドガンダム&メタルグラハムで実験したら
カトルが43270、ルナが49270だった
クリ型機体で地形★だとクリティカルの方がダメージ出るっぽい
-
意外とクリティカルの調整大したことなかったんかな
-
このゲームの計算式ホント分かんないからな…
そもそもアタバは何が倍になってるのかすら分からん
バフありオーガアタバ大成功+バーストエールLv3で48000、アタバ失敗だと43000っておかしいだろ…
クリティカルがダメージを大きく引き上げてる事は分かるけどアタバがほぼ意味をなしてないのは何故なんだ
-
>>80
これはありがたい検証、乙乙
-
クソゲー定期
-
あ、80だけど大事な事書くの忘れてた
変身ぶち込んでたのでアタバにエールだとまた別かもしれん
-
パイロットスキル封じ以外でドモンに勝つ方法ある?
-
Attack盛り盛りからの激戦
-
【王者の風!最強タッグを倒せ!】かな?
自分は、2R目パイロットEX覚醒させてのアニバAGE-2で殴ったわ
こっちが落ち無いで相手をジリジリと削れれば勝てなく無いと思うよ
-
まったく同じ編成・配列で行ってもダメージ変わるの嫌い
ワンキ重視で特訓やるとき2R目とかホントたるいわ
-
アビリティもネタが尽きてきただろうから
地形アビリティが増えるかも。
今のところ水中速烈と水中反撃しか無いし。
森林縛撃、宇宙速烈、水中迅雷など・・・
特定の地形だと発動率とか与ダメが
上がるっていうアビリティ出そうじゃね?
-
>>90
フォトンライズあるやん
-
>>91
フォトンライズの実装が早すぎたんだよ。
-
いちいち既存アビリティに地形ボーナス追加したらキリが無いからなぁ。
それより地形ボーナス星ならアビリティ発生率アップとかの仕様にして欲しいね。
-
別に不沈+能力アップとか先攻時解滅効果とか今までのちょっといじるだけで新しいアビリティなんていくらでも作れそう
個人的には1対1の時先攻奪取アビを封じるとか出てほしい
-
なんか
泥率落ちてる気がする
-
前弾辺りからほとんどプレイしてないけどそろそろ新弾かなと思って久しぶりに公式見てきた
刹那ラッセのゲーム画像クソコラかと思ったわw
-
1号機→3号機Pはちょっと驚いたな
エース⇒スカイ、リクサラ、トランジェントが未公開か
-
ラライアとかはいつものペアかと思ってよく見たらトリプルやないかい
-
>>97
前にRで出てたからもう来ないもんだと勝手に思ってたわ
-
スメラギがR…
Pにしろよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板