レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
elona omake_overhaul_modify その2
-
バグ報告等こちらまで
その際エラーが起きた状況も詳しく書いてくれると原因を特定しやすくてすごく助かるよ
プレイする際にはバックアップを必ずお願いします
-
Line -1 HspError 3 WinError 0 Ver 1220eoomEx20161120テスト版 Mode 0
efId 447 efP 140 Area 7(わが家)/1
ci -1(5083) #611:ハウスボード
ti -1(5092) #215:たくさんの空のビン
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc 244 #0:何か
3. com_inventory14/0 ct:0
2. gettrait:Begin unit_no:0 trait_id:173 ct:0
1. gettrait:End ct:0
0. act_use ct:0
メイドを雇った状態で、自宅でハウスボート→滞在者の移動を選ぶと落ちました。
-
犯罪者でガードに狙われててガードが視界外から攻撃してきたように思い、*キーと-キー順番に押してタゲ確認しようとしたところでクラッシュ
同じようなにヴェルニースでも視界外から〜確認しようとしたところでクラッシュが再現された
Line -1 HspError 7 WinError 0 Ver 1220eoomEx20161120テスト版 Mode 0
efId 414 efP 465 Area 15(パルミア)/1
ci 100(2181) #120:マジックミサイルの杖
ti -1(5252) #465:硝子の騎士兜+3 [1,0]
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc -1
3. gettrait:Begin unit_no:0 trait_id:221 ct:0
2. gettrait:End ct:0
1. gettrait:Begin unit_no:0 trait_id:176 ct:0
0. gettrait:End ct:0
* rc is below 0
下記は要望と別件
・拡張設定3(表示)ダメージ表示をしないにしても敵にmissが浮かぶのはどうにかならないかなぁ
・敵にダメージを与えた時、マップ中央に5桁6桁の暗い色の数字が一瞬ポップアップすることがある、討伐の森マップでよくなる
-
autopickの自動破壊の時に音がなりますが、それと似たような感じで?が付いたアイテムに重なった時に音がなるようにしていただけると嬉しいです
鳴る音は例えばノルンのガイドの時のチリンチリン的な音とかで…
-
EEx使えばできるのでは?
あれログ残るもののなら好きな音鳴らせるし
-
>>954
無事に出来ました!ありがとうございます!
-
Line -1 HspError 12 WinError 32 Ver 1220eoomEx20161120テスト版 Mode 0
efId 619 efP 220 Area 15(パルミア)/1
ci -1(5156) #108:気になるいろんな雑貨
ti -1(5345) #55:プラチナ硬貨
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc 101 #77:何か
3. ctrlFile:game0:22 ct:0
2. ctrlFile:game0:logs ct:0
1. ctrlFile:game0:array ct:0
0. ctrlFile:game0:evs ct:0
* error in function:screen_draw:5
パルミアでF1 EEx使用環境
-
生産系はバニラと比べてかなり手が入ったけど裁縫も強化欲しいな…
軽装っぽい防具の作成とかスキルレベルによる品質強化とか
-
すみません要望です。
ペットを着替えさせるときに読み込めるキャラチップ数をもっと増やすことってできませんか?
32体だけじゃ自宅警備させてるペットまで差し替えられないんです。
-
Line -1 HspError 2 WinError 6 Ver 1220eoomEx20160502β Mode 1
efId 0 efP 0 Area 0()/0
ci 0(0) #0:黄金
ti 0(0) #0:黄金
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc 0 #0:あなた
3. gettrait:Begin unit_no:0 trait_id:153 ct:0
2. gettrait:End ct:0
1. gettrait:Begin unit_no:0 trait_id:153 ct:0
0. gettrait:End ct:0
キャラクリするときのステータスのところで強制終了になりました
-
oomEXにて狂信者ネフィアの下僕狩りをしていたところ唐突にセーブするたびに数秒間フリーズするようになりました
oomで起動すると問題なくプレイできるのですが本体の再dl、EXの追加要素を全てoffにするなどでは解決せず
何か他に解決策になりそうなものはありませんか
-
本体の再DLってセーブ以外のファイルを全部新しいものにしたってこと?
-
要望です
魔力の抽出で大事な物指定してある杖でも抽出出来てしまうトコロをそれは大事な物だで防止して欲しいです
時止めの灰色演出のオンオフをつけてもらえたら嬉しいです
-
>>961
userを色々入れたり抜いたりもしましたが概ねそういうことです
-
963ですが自己解決しました
どうやらwindows defenderの更新が原因だったらしく例外設定を行ったところ解決しました
-
ハンマーのRP的に鉄、オブシディアン、ミスリル、チタン、エーテル等の素材で武器が作れない問題と
80レベル以降の鉱石素材が存在しない現状を兼ねて
ハンマー用の高価値な新鉱石の実装を希望します
ハンマーを使わない人はペットに渡すと大金に換金してくるとか
勿論、世界最高とかエゴがつくとものによっては億単位に換金するよ!よ!とか
-
柴田さんの声はワイズマン(ボトムズ)かヘンゲル将軍(サンレッド)が真っ先に出てくるなー
「私は弩スケベなのだ!」
「ヤメロー、やめるんだ霧子!」
なんかレッスル的に違和感が無い気がしてきた
-
スレ間違っちゃった!
ごめんなさい、お兄ちゃん!
-
本家の仕様だけどフィートとってると能力値の上限が9999になってしまう仕様は修正できませんか?
-
oomEX20161120テスト版で狂信者の塔に入るとペット(防衛者)が敵対して干渉で話しかけても耳を貸さなくなる
-
Line -1 HspError 7 WinError 183 Ver 1220eoomEx20161120テスト版 Mode 10
efId 0 efP 0 Area 0()/0
ci 0(0) #0:黄金
ti 0(0) #0:黄金
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc 0 #0:あなた
3. del_userTemp ct:0
2. userItem_update:2 ct:0 dir:D:\Elona\elona omakeOVHM\user\item\omake_overhaul\ file:artifacts fusion license.ooitem
1. del_userTemp ct:0
0. Music ct:0
https://gyazo.com/6f0e8ab0bd4f5e97f40d0546629e1490
HspError7なので再起動すれば治るのだけど、
oomEx_test起動→{e}設定の変更→拡張設定3(表示)→セリフポップアップ→
フォントサイズを変更しようとすると上記エラー。
数値を上下±1しようとする度に落ちるので報告。
試した事や環境など
●verup経由は開発版1.22→overhaulの2016/4/17版→oomβの2016/05/12版→oomExの20161120テスト版
①お兄ちゃんが配布していた2016/05/02β版+2016/05/02βfixのoomExでは再現せず変更可能
②上記 2.のエラーで自elonaフォルダのオバホ関連ファイル場所と.ooitemを参照しているので、
一応指定されているファイルを削除してからセリフポップアップのフォントを弄ろうすると
同上記エラーが出るのだが 2.の項目が別の同フォルダの別.ooitemに変わるだけ
③②で出たエラー順にファイルを消すと、2, の部分が
同上→blacksmith hammer.ooitem→rapier.ooitem→wuqing.ooitem に
.ooitemを順に消していって起動しようとすると
そもそも起動できない(オバホ上でシステムで組んでるカスタムアイテム生成関連の拡張子だから当然ではあるが)
④セーブデータやconfigを何も弄っていないDLと解凍したての
開発版1.22→overhaulの2016/4/17版→oomβの2016/05/12版fix→oomExの20161120テスト版
でも同上エラー発生
ちなみにF8のカスタムアイテムで生きた武器とか生きた武器用のカスタムテキスト等は追加していない。
エラー落ちした後に起動しなおすと数値が増減されてる状態→savファイル読み込むとテキストサイズは
反映されるようにはなっているけど流石に変更がこそばゆい!
-
こんばんは! omake_overhaulの開発者だよ!
開発の役に立てればと思い、ooで使っている変数リストをお渡しするよ!
https://www.axfc.net/u/3768567?key=oovar
よかったら使ってね! お役に立てば幸いだよ!
-
なん…だと…!?
-
ooお兄ちゃん太っ腹すぎるでおじゃろう
-
ファッ!?
-
(´・ω・`)らんらんしってるよ
(´・ω・`)そうやってらんらんのことだまして開発おにいちゃんに調教する気なんでしょ
-
(´・ω・`)出荷よー
-
>>971
どうもありがとうございまーす
-
手持ちの変数表と見比べて特に間違いがなかったことに安堵する
-
NPCの職業を知る方法ってないのかなー(ペット以外で)
ランダムに職業が生成されても確認できないし
信仰みたいに見ることできないかな?
-
手間だけど職業確認の時だけwizardモードにするとか
-
窃盗で相手の装備を確認すれば予想できる
-
別途必要になるので好み次第ですが、マユマカ様信仰もありかと
隣接する必要はありますが楽にステ確認できますので
-
初めて聞いたわ
-
あれ、これオバホは入れない方が良いの?
1.22→omake→オバホ→oom→exってやってた
辞めた方がいいなら入れ直す…
-
りーどみーの導入方法にも
>同梱されているファイルをomake_overhaul.exeと同じ所に上書きコピーしてください
ってあるくらいだから入れる。その手順でおk
-
グレイターマミーをペットにして遊んでるんだけど種族スキルをだめにしても恐怖の手と弱体化の手使っちゃうんだけどバグなのかな
ギルドのAI変更とかはやってないし捕まえたばかりのマミーでも同じだった
-
それは種族スキルじゃないから意味がないだけ
大体種族スキルは妹や少女の罵倒くらいしか該当しなかった気がする
-
https://www.axfc.net/u/3775023?key=elona_vip
テスト版
特に問題がないようならファイル構成整えて次の最新版に昇格予定
-
ありがとう...ありがとう...
-
更新お疲れ様です
-
お疲れ様です!
-
更新乙です
魔力の抽出でミスして必要な杖を潰してしまうことが無くなったのが地味に嬉しい
-
更新おつだよおにいちゃん!
-
冒険を再開するで冒険者を選んだところでエラーだよ!
音楽は鳴り始めているタイミングだったよ!
oomEXの安定版でも起きるよ!
oomとooの方だと起きなかったよ!
Line -1 HspError 3 WinError 0 Ver 1220eoomEx20170212テスト版 Mode 0
efId 0 efP 0 Area 15(パルミア)/1
ci 0(0) #466:鉛の兜 [0,4]
ti 0(0) #466:鉛の兜 [0,4]
cc 0 #0:あなた
tc 0 #0:あなた
rc 101 #77:ガードのミシャミック
3. Music ct:0
2. fixOnMapEnter ct:0
1. Map:Init world ct:0
0. Map:Continue ct:0
* error in function:screen_draw:10
非公式バージョンです。バグ報告はVip避難所のoomスレまでお願いします。
-
麻呂は今の所バグには出会ってないでおじゃる
-
うみみゃっ、よくあるエラー確認したかな? な?
Error 3は >>3 に対処法が書いてあるけどそれはやってみたかにゃ?
-
PC再起動で直るケースが多い
-
>>994
念のため新規に環境構築してみましたがエラーは起きず
新規にセーブ作っても同じく落ちますか?
-
・分裂したモンスターが分裂前の関係を引き継ぐように
増えたら味方、かつマップの入り直しで敵対関係がリセットされないように
ようはゾンビ化と同じ
これですくつ産バブル吊って肉工場で自動スキル上げができなくなるのか
この変更は大きいな
-
今更だが作者はコテハン付けないのかな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板