したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

メガドライブやろうぜ!6

742名無しのメガドライバー:2019/01/20(日) 23:12:05 ID:DrUbS1Vo0
>>660
DMAの転送力アップさせるのはVRAMを64KBから128KBに増やすだけで実現できたんだよね。
MDはCPUとVDPは16bitバスなんだけどVDPとVRAMは8bitバス接続で
VDPが16bitを8bitに分けて2回に分けて書き込んでる。

VRAMを128KBにして128KBモードに切り替えると
VDPとVRAM接続も16bitに切り替わって1回で16bitを書き込むからDMAの転送能力も自然に倍になる。

全く使われなかったけど、テラドライブはVRAMが128KB有るから
128KBモードを使えばDMA転送能力は倍でV_INT1回で14KBぐらい送れる。

>>674
32Xの音源はMDのカートリッジスロット経由でヘッドフォン出力されてるよ。これ自体はノイズが無くて結構クリア。
ノイズの元凶はMCDからMDのヘッドフォン出力に音声を流すライン・・・。引き回しが酷くてわざわざノイズを収集してくる。

あれをカットするとヘッドフォンでMCDの音は聞けなくなるけど画面描画が音で聞けるようなノイズは無くなる。
MCDのミニジャックにプラグが挿されるとMCDの音はMDに流れなくなるんだけど物理的にカットしないとダメだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板