したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

メガドライブやろうぜ!6

521名無しのメガドライバー:2018/06/15(金) 21:37:59 ID:23SgUn760
>>517
ファイナルファイトはわざとパンチスピードを落としているように見えるんだよね。
「転送速度が間に合わない」なんて言われているけど、何の転送速度が間に合わないのやら。
エミュでVRAMの中身をリアルタイムで確認できる物が有るので確認してみた。

それを見る限りプレイヤーキャラクタは全てDMA転送で描かれているんだけど、
歩いている時は胴体だけを書き換えていて、パンチを出す時は静止した状態なので
胴体の書き換えは行わずに腕だけ書き換えてる。

当然移動モーションの書き換えよりもパンチを出している時の方が書き換え数が少ないから
パンチを出した時だけ書き換えが遅くなるって事はまずないと思う。
しかも空振りした時はAC機同様にパンチ速度は早いんだよね。

それとAC版も同様なんだけど、空振りした時よりもヒットした時の方が手を伸ばしている時間が長い。
ただこのヒットした時にMD版の方が腕を伸ばしてる時間が長い。

転送速度が間に合わないのならパンチを出した時は敵の動きも遅くなるだろうけどそれも無いしねぇ。
敵キャラがACよりも少ないから難易度を上げる為にパンチ速度を落としてるとかそんな感じに見える。


でもってメガCDの弱点は・・・多機能すぎる事・・・。
MCDで追加されたPCM音源や回転拡大縮小はサブ68Kの管理下に置かれてるから
それらを使うにははデュアルで68Kを扱わなければならなくてプログラムを組む難易度が極端に跳ね上がる事かねぇ。
プログラムを組むことが楽しい人ならいいけど仕事でやってる人は苦行でしかないと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板