したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DQ9の小ネタを書くスレ

1まね:2014/06/03(火) 21:09:10
一応、ゲーム板で申請したので…

2まね:2014/06/03(火) 21:13:44
カルバド大草原でおどるほうせきをポップさせる方法

(1)カルバド市内で「でぶメタキン」を一番下にして出る
(2)出たその場で地図開閉
(3)右上におどるほうせきがpop

クエストクリアや金儲けに

3まね:2014/06/03(火) 21:30:46
封印のほこらでメタルスライムをpopさせる方法

(1)まさゆきを一番下にセットし、入口で一歩右を向き地図開閉
(2)上に進むとメタルスライムがpop

4まね:2014/06/04(水) 20:46:55
グビアナ地下水道でジェリーマンをpopさせる方法

(1)まさゆきを一番下にして、入り口(ロープで降りたトコ)で地図開閉
(2)上に止まらず押しッぱで歩くと沸く

5まね:2014/06/14(土) 08:36:55
グビアナの海にゾンビナイトを出す方法

川崎ロッカーの地図を一番下にして、地図開閉
口笛吹くと出現

6まね:2014/06/16(月) 20:27:57
サンマロウ北の洞窟でメタルブラザーズを出す方法

(1)まさゆきを一番下にして、メタブラが初めて出るフロアに行く
(2)入り口で上に一歩移動して地図開閉
(3)左に進むとpop

7まね:2014/06/16(月) 20:29:55
魔獣の洞窟ではぐれメタルを出す方法

(1)まさゆきを一番下にして、地下3階へ行く
(2)階段で一歩右へ移動して地図開閉
(3)右上に進むとpop

8まね:2014/12/05(金) 19:48:14
大いなる花の地図Lv64(通称:でぶ船着き場火山メタキン連続先制)
【RANK:SEED】DD:1BE8
【地図名】大いなる花のじごくLV64
【場 所】船着場横(22)
【地 形】 火山15F
【ボ ス】黒竜丸
【宝 箱】S2A3B6 即オリハルコン(6F),即天使のソーマ(9F)
【内 容】 下記の手順を踏むことで、 1Fの上り階段付近に100%の確率でメタキンシンボルを連続でポップさせる事が可能。
さらに地図単体、開閉後のキー押しっぱなしエンカウントで先制します。
(きようさ33以上で先制:きようさはパーティー内の生存者が一人満たせばよい)
※育成はコレにおまかせ!※
【難易度】激低


【 詳細 】

< ※基本的な使用方法。以下は全て北の地図法師:でぶさんの検証。※ >
①まず、当地図を地図画面の最下段にセットし探索状態にする。
②洞窟inして階段の上側から階段に当たって縦軸を固定後、左に進む。
③床の色が変わる手前付近(アバウトでよい)で右を向き地図画面開閉。
④1〜2秒後、右へ押しっぱなし移動すると 100%メタキンがポップ+100%先制。 そのままエンカウント。
⑤戦闘後左へ移動し、③と同じ位置に戻り、右を向いて地図閉開。
⑥以後④と⑤の繰り返し。

< ※基本的な使用方法における注意点。※ >
②で2F到着後から数えて④の動き出すまで5秒間必要です(敵の一回目のポップをやり過ごす為)
速いと失敗します。地図開閉にだいたい3秒近くかかるのでゆっくりやればOKです。
上記の事さえ気をつければ、他の操作をどれだけ素早くやろうが遅くやろうがかける時間に関係なくメタキンが湧く。
誰でも簡単に出来ます!!1FでLv上げ出来るのも魅力。抜群の安定感!!

< 解説 >
風林火山を利用し、8回の扇の舞を当てましょう。(1体につき3〜4舞で倒せる)
メタキン1体ソロ〜2体であれば確実に討伐、他は先制しているので100%逃げる事が可能です。
MPが無くなった場合、船着場の宿屋に泊まることですぐに復帰できます。
前提のきようさについてはカラコタ橋に売っている旅人の手袋や
盗賊のおたからスキル等で底上げすればOK。当地図で色々な職業をLv1から安心して利用できます。
この地図でLv40近辺まで各職業を上げれば楽々ストーリークリアできるSPを取得可能。
僧侶でMP+10、盗賊できようさ+20を優先するのがオススメ。

地図法使用とは言え「 【使用該当フロア1F+先制】最強メタルキングオンリー! 」いかがでしょう?

9まね:2015/04/18(土) 08:56:07
あらぶる神々の地図Lv79(通称:地図法〜まもりの種狩り地図〜)
【RANK:SEED】B5:0EB6
【地図名】あらぶる神々のアジトLV79
【場 所】ヤハーン湿地(51)
【地 形】 洞窟14F
【ボ ス】魔剣神レパルド
【宝 箱】A3B6C3 即えいゆうのやり(9F),即こがらしのダガー(13F)
【内 容】 地図法使用で「まもりの種」を狩る事が出来る。

【 詳細 】
< ■準備 >
①3人パーティー全員Lv99、盗賊の秘伝書をもたせる。
②主人公:旅芸人 バギクロスでキラーアーマーを一撃で倒さなければならないので攻撃魔力を出来るだけ高める装備をする。
③仲間1:バト キラーアーマーは風属性が弱点なのでかぜのブーメランを装備させる(かぜのブーメランはドミールの里の店売り14800G)
④仲間2:バト 風林火山以外で攻撃力の高いおうぎを装備させる。
< ■手順 >
①当地図を最下段にセットして探索状態にする。
②カデスの牢獄に入る。
③カデスの牢獄から出る
④右下に少し進んでから地図開閉(主人公右下のタイルの右下に立つ感じ)
⑤→↑と進みキラーアーマーの真下から接触する。

【 開幕 右 】
単体 主:バギクロス 仲:ぼうぎょ
2体  主:ぼうぎょ 仲1:メタルウィング 仲2:ぼうぎょ

【 開幕 正面 】
単体 主:ぼうぎょ 仲1:バーニングバード 仲2:ぼうぎょ バーニングバードを2hitさせて倒す。
2体  主:おうえん→仲間2 仲1:ぼうぎょ 仲2:おうぎのまい おうぎのまいの一撃で1体倒す。
【回転】
単体 主:ぼうぎょ 仲1:バーニングバード 仲2:ぼうぎょ バーニングバードを2hitさせて倒す。

※その他
SEEDが0EB6になっていれば他の地図でも代用可。
おうぎのまい や バーニングバード は仮に盾ガードされても倒せれば高確率でドロップ。
攻撃順は不問なので仲間3は力がカンストしているなら風林火山を装備すれば更に能率アップ。
主人公はスーパースターでも可。ただし攻撃魔力は低いが…。
上記以外の開幕パターンは出現率が低く未検証。その特は諦めて次へ。魔法が暴走するとドロップせず。

※最大で時給80個程度稼げます。※

10まね:2015/06/10(水) 22:34:33
1.きよう軒の地図を地図画面最下段にセットしておく
2.ジャーホジ地方まで船で行き東端に船をとめる(ミロの墓の北、看板近く)
3.船からおりたらすぐに地図開閉
4.下に移動してメガザルロックと接触(途中ピコーンされるけど気にしない)
5.敵の構成にかかわらず、火吹き芸、パワフルスローで倒す。素早さが高いキャラに火吹き→バトルマスターにパワフルって感じで。
6.せかいじゅのしずくがひとつ手に入る

11まね:2015/12/16(水) 20:59:05
見えざる獣の地図Lv71(通称:メタキンアンドレアル)

【RANK:SEED】DD:6DD9
見えざる獣の巣LV71

火山17F

下記の手順を踏むことで、 1Fの上り階段付近に100%の確率でメタキンシンボルを連続でポップさせる事が可能。
さらに地図単体、開閉後のキー押しっぱなしエンカウントで先制します。
(きようさ1から先制:きようさはパーティー内の生存者が一人満たせばよい)
※育成はコレにおまかせ!※


【 詳細 】

< ※基本的な使用方法。以下は全て諏訪軍団:てけさんの検証。※ >
①B1F上階段の真裏に背もたれるように配置(気持ち上側に配置)し地図開閉。
②1〜2秒後そのまま十字キーを左に押しっぱなしでメタキンがPOPするので接触し戦闘。 100%メタキンがポップ+100%先制。 そのままエンカウント。
③戦闘終了後、地図開閉した場所に戻り十字キーの左を一瞬押してキャラを左向きにしてから地図開閉。
④以後②と③の繰り返し。

< ※基本的な使用方法における注意点。※ >
②でメタキンに接触する時は突き抜ける感じで。
また、地図開閉にだいたい3秒近くかかるのでゆっくりやればOKです。
上記の事さえ気をつければ、他の操作をどれだけ素早くやろうが遅くやろうがかける時間に関係なくメタキンが湧く。
誰でも簡単に出来ます!!1FでLv上げ出来るのも魅力。抜群の安定感!!

< 解説 >
風林火山を利用し、8回の扇の舞を当てましょう。(1体につき3〜4舞で倒せる)
メタキン1体ソロ〜2体であれば確実に討伐、他は先制しているので100%逃げる事が可能です。
MPが無くなった場合、船着場の宿屋に泊まることですぐに復帰できます。
この地図でLv40近辺まで各職業を上げれば楽々ストーリークリアできるSPを取得可能。

地図法使用とは言え「 【使用該当フロア1F+先制】最強メタルキングオンリー! 」いかがでしょう?
オマケで14Fアンドレアルオンリー+3Fでメイド服を回収可能。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板