[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
続編キャラの技を妄想しよう
1
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 07:12:47
バオーが最後のキャラ追加となった今こそ
妄想するだけなら誰も文句は言わないはずだ!
ヴェルサス
マイアミドルフィンズのランニングバックを呼び寄せ、突進させる。相手との距離を離せる技
プロシュート兄貴
相手ダウン時追い討ちでセリフと共にミスタの拳銃を相手のこめかみに打ち込む(HHA)
セッコ
地面に潜り込んで、相手に石槍を降らし攻撃。すでに潜ってる時はその場で発動可能
山岸由花子
ゴゴゴモード時、髪が白くなり技の性能がアップ
40
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:51:29 ID:eYZbgNgk0
トリッシュ・ウナ
(共通・特殊技)あんたから受け継いだ……『運命』にビクついて逃げたりしない……!!
対ディアボロ戦のみ、ゴゴゴモードが覚悟モードになる。
(共通・特殊技)スパイス・ガール
スタンドを利用した攻撃を飛び道具に当てると柔らかくして相殺出来る。
(スタンド・特殊技)アリーヴェデルチ(さよならよ) 6H
スティッキー・フィンガーズの腕を切り落とした一撃。
(本体・必殺技)張力で戻るようにして撃ち込ませた……… 236
半捏造技。ディアボロに対して行った攻撃。見た目はスパイス・ガールによるラッシュ攻撃。
飛び道具を柔らかくして弾き返すことが出来る。弾いた飛び道具は相手に当たると相手に張り付き、時間経過で追加ダメージを与える。
(本体・必殺技)『座席シート』ヲ柔ラカクシマシタッ! 214
柔らかくした座席シートで身を包み、直接攻撃した相手を跳ね飛ばしダメージを与える。(当て身)
(スタンド・必殺技)『スパイス・ガール』ッ! 236 SR対応
スパイス・ガールによるラッシュ攻撃。
(スタンド・必殺技)テメェーッ サッサトあの世へ行キヤガレェェェコノクソガアアァァ 214 SR対応
スパイス・ガールが鉄パイプでグジッグシッと相手を細切れにする。
半捏造技。ノトーリアスBIGに対して行った超スロー攻撃。
BIG相手以外には超スローは無理があるから、普通のスピードで行う。
(投げ)あんたの名前「公衆トイレ」……?
相手の腕を捻り上げ、押し倒す。
(HHA)一味………違うのね………
捏造技。スパイス・ガールが相手を掴んで地面に叩きつけ、鉄パイプでめった刺しにする。
(GHA)WAAAAAAAAAANNABEEEEEEEEEEEE!
スパイス・ガールによるラッシュ攻撃。飛行機を壊した時の技。
描写が少なすぎてほぼ捏造。
41
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:51:40 ID:eYZbgNgk0
ウェザー
236:能力は…天候を自由に操れること…
雲を自在に操り雲に触れたものを転倒させる(強制ダウン)
63214:空気の層
身体の周りの雲で敵の飛び道具を逸らす
41236:ウェザー・リポートは天候を操る能力……
しばらくの間ステージ全体に雨を降らせる
214:霧の幕
ウェザー・リポートは天候を操る能力……中限定
霧の幕で相手を惑わす。発動すると相手とある程度の距離をとれる(当身)
236:ヤドクカエルの雨
ウェザー・リポートは天候を操る能力……中限定
相手の真上からカエルを降らし、触れると毒状態にする
421:エアバッグを作った
ゲージを消費し、自身の浮かし状態を強制終了させる
Son236:うぬおおおおおおおおお
スタンド本体によるラッシュ(SR対応)
Son623:いいマッサージだ!!
相手の首に腕を回し電気ショックを浴びせる(コマ投げ)
Son421:血の槍
地面に自身の血液で作った槍を生やす
槍は発動後もしばらくステージ内に残る(SR対応)(ダウン追い打ち可)
投げ:やかましいぜェ〜〜〜〜
首を掴み相手の身体に水を送り込み溺死させる
HHA:つかんだぜついにおまえをな
自分の血を凝固させ綱替わりにして相手を引っ張り
スタンド本体で攻撃を繰り出す
GHA:ヘビー・ウェザー
自身の周りに虹を広げ、相手が触れることにより演出が始まる
相手の身体がカタツムリに変わり徐々に崩れ、ボロボロになったところへ止めの一撃を入れる
Soff22H:雲のスーツ
雲のスーツを身に纏ってダメージを軽減する
また纏った状態でダッシュすると空気を噴出してステージ内を一気に移動できる
42
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:51:51 ID:eYZbgNgk0
すでにグッドなウェザーの案が出てますが
ほとんど同じですが自分もせっかく考えたんで書かせてもらいます
本体
236:ハイウェイを遮断しろッ!(飛び道具)
集中豪雨を降らせながら雲で攻撃
623:ガハハッいいマッサージだ(対空)
頭上から雷を落とす
22:血の槍
血の槍を設置する
421:空気抵抗摩擦かッ!!(当身)
攻撃してきた相手を炎上させる
214:飛ばしたのは…ガラクタの部品か…
相手の飛び道具を跳ね返す
63214:「雲のスーツ」だ
1ゲージ消費で雲のスーツを纏う、雲のスーツ中はスーパーアーマー状態
スタンド
236:捕えた…射程内に…(SR対応)
スタンドによるラッシュ技
ジャンプ中236:ウェザーリポォォーッ
空中からスタンドがパンチを繰り出す
ダイバーダウンの足でジャンプして神父を攻撃した時の技
623:つかんだぜついにおまえをな(コマ投げ)
血槍で引き寄せてスタンドが両腕で殴る
412:この風圧(SR対応)
風圧で相手を引き寄せる
22強:お前は「運命」に負けたんだ(ダウン追撃)
ダウン中の相手の頭に拳を押し付ける
エンポリオが神父にとどめを刺した時の技だがウェザーの技にしていいか微妙
6強:摑め!
スタンドがチョップ攻撃をする
投げ:きさまがシートになってやりゃあいいだろうがッ!
HHA:ウェザーリポートは天侯を操る能力
頭上からヤドクガエルを降らせる、ステージギミックとほぼ同じ
GHA:ヘビーウェザー
虹を出現させ相手に当たるとカタツムリにして攻撃
カタツムリ状態はフーゴのGHAのようにシルエットにしてごまかす
43
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:52:09 ID:eYZbgNgk0
リゾット・ネェロ投下
性質上スタンドモードはなし
・興味はある… 22
空中に磁力線のようなエフェクトを発生させる(ガー不)
LMHで距離変化、ヒットすると相手からカミソリが出てきてダメージ
・最も多い金属なのだ 236
地面からメスを発射。発生遅め
・飛び散った中には… 412
特殊当て身、攻撃を食らうと前方にメタリカが飛び散り、エアロスミスへやったように
攻撃する。ロック系には無力
・最後に顔を見せてくれ 63214
捏造技。コマ投げ、相手の肩口を掴み、大量の針を出して攻撃。
投げ間合いは狭い
・そこに置いといたんだよ S
地面にメタリカ設置。ガード不能で、相手が踏むとカミソリダメージ。
・ロォォォォード そこに置いといたんだよ設置中にS
空中にリゾットの足が浮くシーンをイメージ。設置したメタリカの束が浮き上がり、
リゾットの足の裏めがけて飛んで行く。相手にヒットすると引き寄せる。
・まわりの景色と同化 214S
透明化。風邪のプロテクターと同様の技?
投げ とは言え…死んでもらうッ!
はさみでのどを掻っ切る。
(特殊仕様)鉄分欠乏レベル
相手から鉄を放出させる技をヒットさせるたびに上昇。最大で5(適当)
HHA 死ぬ前に身体は「死人」になって死ぬ
地面からめす。ヒットすると黄色い血がながれ、鉄分欠乏レベルが0に戻る。
ヒット時の欠乏レベルに応じた時間、「酸欠」状態になり、重力状態のように行動が制限される。
GHA 勝ったッ!頭を切り飛ばすッ!
リゾットから、ガード不能の磁力線のようなエフェクトが発生。カミソリで頭を切り飛ばす。
3H 本物の「おびえ」がある…
足元にナイフを投げる。
通常技は暗殺者っぽくコンパクトな体術、Hのみ鉄のトゲだした足で蹴り、とか
ナイフ使ってもいいかも
性能的には牽制や攻撃力はつよいけど攻められるときつい感じで
44
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:52:21 ID:eYZbgNgk0
黒騎士ブラフォード投下
スタイルは吸血、でも屍生人だから白ゲージ回復はなし
投げ 膨圧運動 紙で掴んで持ち上げ、締め付ける。
6H 雑魚はいいッ! 人差し指で横薙ぎに攻撃
・死髪舞剣 236
突進技。ダンスマカブヘアーで攻撃。Lで一回、Mで二回、Hで三回斬りつける。
・資格から突きや蹴りが飛んでくるというわけだッ! LorM死髪舞剣中に236
Lで浮かせる蹴り、Mで中段のげんこつ、Hで下段蹴りを放つ。
・URYYYYAHHHH! 623
飛び膝蹴りから、斜め上に髪の毛を伸ばし、相手を地面にたたきつける。対空技
・剣は使わん! 空中236
空中から泳ぐようなモーションで襲いかかる。中段
・どいつもこいつも皆殺しだー 214
最後にジョナサンに襲いかかったモーションで斬りつける。Hのみ寸止め。
死髪舞剣よりシンプルなぶん、突進距離に優れる。
・血をいただくぜッ! S
吸血技。
・蛇にのみこまれるネズミ 41236S
髪を前方に伸ばして拘束。よろけダウン。
HHA 意外ッ!それは髪の毛ッ!
大きく前に飛び込みながら死髪舞剣で斬りつける。食らうと吹っ飛ぶ
ナレーション付き。
GHA 首をはねてそのあふれる血をもらうぞォォ!!
前方広範囲を髪で攻撃、持ち上げて翻弄し、地面にたたきつける。最後に剣でとどめを刺し、血を受けて少し回復する。
通常技はHのみ剣を使う。
45
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:52:32 ID:eYZbgNgk0
ホット・パンツ
236:肉をスプレーにして吹きかけているッ!
肉スプレーを相手に吹きかける。(通常技封印)(空中可)
LMHでスプレーを発射する角度を変えれる
623:「クリームスターター」が攻撃するのは「本体」……あいつだけだ
腕を伸ばし、離れた相手にスプレーを吹きかける(コマンド封印)
LMHで腕の伸びる距離が変わる
214:オレの「手」が奴の背後に回る……
スプレーで自身の手を相手の背後に送り込み背後から奇襲をかける(膝崩れダウン)
412:体を「スプレー」で細切れにして通過
体を能力で細切れにして地面の下を移動する(騎乗時不可)
L:少し後ろに移動
M:相手の真後ろに移動
H:相手を通り越して遠くへ移動
41236:肉をけずりとってッ!
相手の身体に触れて肉を奪い取る(コマ投げ)(騎乗時不可)
相手の体力を削って自身のスタンドゲージを回復させる
236S:その場において裁判も不要
騎乗時限定
馬から大きく飛び降りて相手の頭を越すようにして背後を取る
LMH、コマンド技で空中キャンセル可能
214S:ブラウン号来てッ!!
馬の肉を少し貰いスタンドゲージを回復させる
投げ:その状況で無駄な抵抗だ
相手の片腕を取りスプレー本体のグリップの底で相手の後頭部を殴る
HHA:おまえに用がある!再起不能にしたあとでだがな
別の場所に設置したスプレーで不意打ち
そのまま横薙ぎにもう一度スプレーを吹きかけ
倒れた相手を足で思い切り踏みつける(行動遅滞)(コマンド封印)
スタンドゲージが回復する
GHA:そのまま楽に「逝け」
相手の顔面にスプレーを吹きかけ視覚と呼吸を封じ
適当に殴る蹴るした後に相手の顔が膨らんで破裂する
スタンドゲージが回復する
22H:肉スプレーによる治療
スタンドゲージを消費して体力を回復する
長押しでゲージが切れるまで回復し続ける
特殊:専用スタンドゲージ
これが切れるとほtんどのコマンド技が使えなくなる
使用しなければ徐々に自然回復する
特殊:クイック騎乗
通常技中にSで素早く騎乗できる
46
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:52:47 ID:eYZbgNgk0
エンポリオ・アルニーニョ案
投げ ちょっとこれ持ってくれない? 突然デカイパソコンを渡す。
・ボールに触らないでッ! 236
ボールを投げる飛び道具。射程は短い
・生き物は殺せないおどすだけ 623
対空気味に本を投げ、幽霊の拳銃で撃ち落とす。落ちている間のみ本は中段。
ホルホースの瓶みたいな感じ
・「シール」で弾丸は二個になっている!! 63214 (空中可)
エルメェスのシールを借りて高速移動する技。攻撃判定もある。
・次の弾丸で方向を変えろッ! ↑中に214
もう一発撃って方向転換。Lで奥、Mで手前、Hで上に90度曲がる。
「シール」で〜がヒットした瞬間に方向転換すれば、連続ヒットさせられる。
・飲み水をこぼしてしまった 412
水をこぼし、水たまりを発生させる。下段判定で、踏むと感電し膝崩れダウン。
自分にも当たる。
・起こるべくして起こる必然なのだッ! 44H
バクステ中に出せる技。モップを踏んで逆側(相手の方)へ吹き飛ばされる突進技。
自分もダメージを受ける。
・幽霊のライター S
ライターでどこからか現れた糸に火をつける。射程の長い技
・見つからないように移動してるだけなんだ 236or214S
ゴミ箱に隠れながら移動。無敵時間ありだが、隙は大きい
・ここが限界だ……帰って… ↑中に214
ゴミ箱から手を出して相手を掴み、骨を渡す。微ダメージ
・味はするよけっこうおいしい 22S
マーズチョコレートとフロリダオレンジジュースを飲んで体力回復。
挑発で十分かも
(特殊仕様)血尿がァあ〜
ゴゴゴモードになると、自動的に体力が減っていく
HHA ここはあたしがくいとめる
幽霊の拳銃を乱射する。ヒットすると、相手の下側からストーン・フリーのラッシュ&ナイフ一本。相手を浮かせる。
GHA ホワット・ア・ワンダフル・ワールド
当身技。相手の攻撃でウェザーのディスクを入れてもらう。
「運命は決まっていて変えられない…のなら」(準備)
「おまえに変えてもらうことにしたよ…」(当て身成功、顔にディスクが刺さる)
「徐倫おねえちゃんが僕に持っててくれって授けてくれたDISCだァァーーッ」(コマ演出とともに徐倫、ウェザーのカットが入る例のシーン→スタンドでパンチ)
「一〇〇%純粋な「酸素」は「猛毒」で生物を死に至らしめる!!」(ウェザーリポートがポーズを取り、相手はくずおれる)
(ダウンした相手の頭をスタンドが押しつぶし、軽いラッシュからの叩きつけでシメ)
「おまえは運命に負けたんだ」(残心セリフ)
GHAでプッチにとどめを刺して、勝利セリフ「ぼくの名前はエンポリオです」って
やりたかっただけのネタ。
47
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:53:02 ID:eYZbgNgk0
あーん!スト様が名言と辞典にすら出てない
CC2のカバッ!
236:容赦せん!
波紋を帯びた強烈な回し蹴り
スタイル:波紋呼吸法時のみSコマンドで強化可能(空中可)
214:触れて流さねばならないッ!!(空中専用)
上から相手を踏みつけ飛び退く
スタイル:波紋呼吸法時のみSコマンドで強化可能
623:ふんっ!
上半身を勢いよく捻り周りにある者を蹴散らす(無敵)
63214:この者たちは今わたしが殺した…………
相手にすれ違いざまに眼にも見えない速さで攻撃する(膝崩れダウン)
S:NUGAAABAHHHH(スタイル:吸血限定)
ふんっ!と、この者たちは今わたしが殺した…………中にS
相手に勢いよく腕を突き刺し吸血する
41236S:空烈眼刺驚(スタイル:吸血限定)
眼から高圧で体液を発射する
使用すると0.5ゲージ消費
コマンド2度押しで両目から発射
投げ:ひっこぬきやがった!
相手の首に腕を回してから背後に回り奥歯を引き抜く
HHA:ストレイツォ容赦せん!
ジャンプして空中回し蹴り
倒れた相手の上に着地して波紋をたっぷり流し込む
GHA:わたしはこれから貴様の血で不死を手に入れる!
相手の頭に回し蹴りを繰り出し
相手が倒れてる間に手に着いた血で石仮面を作動させる
成功するとスタイルが波紋呼吸法から吸血に変更され、HHAが使用不可になる
26:ダンッ
ハイジャンプする
6H:いたって冷静だよ
上段回し蹴り
S:波紋の呼吸
HHゲージ上昇、押しっぱなしで持続
スタイル:吸血時はダメージを負う
48
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:53:20 ID:eYZbgNgk0
昨日考えたが先に出てしまった…
でも勿体無いのでストレイツォ投下せん
ストレイツォ
スタイル:波紋/吸血
ゴゴゴモード
【スタイル:波紋】
41236S:触れて流さねばならない!
ジャンプ後急降下してストンピングし、足先で波紋を流す。
空中でも発動可能。その場合は急降下からになる。
63214:恨みをいだくだろうな
斬撃のハイキック。膝崩れダウン。
41236:今わたしが殺した…
一瞬にして周囲に四発の蹴りを放つ。
28:あれッ!?
直立姿勢からのハイジャンプ。
S:波紋の呼吸
リサリサとジョセフの中間ほどの速さ。
攻攻:助けに行けない!(通常投げ)
相手の肩に手をかけ引き裂くような投げ技。
236攻攻:このストレイツォ容赦せん!(HHA)
高くジャンプして相手を何度も蹴りつけ、最後に踏みつけて波紋を流す
236攻攻攻:なにものをも超えた生き物となりたいと願う!(GHA)
石仮面を被り吸血鬼となる。
スタイル:吸血になる。スタイル:波紋に戻ることはできず、ラウンド終了後も継続。
☆恨みをいだくだろうな→PCから発動で確定。
【スタイル:吸血】
236:NUGAAABAHHH
前方に突進する。
214:こんな小細工ゥ!
空手の回し受けのように腕を回す。
飛び道具を跳ね飛ばす。
63214:殺す前に教えてやる!
当身。攻撃した相手に空裂眼刺驚。
41236S:わたしはおまえを『試す!』
相手を掴み、口に指を入れ吸血する。
体力とHHゲージ回復。
(原作では歯を引っこ抜くが、スタイル吸血のため捏造。)
攻攻:やはり激情の性格であったな(通常投げ)
相手を掴み振り払う。
236攻攻:空裂眼刺驚(HHA)
眼から高圧の体液を発射。少し追尾する。
22攻攻攻:この充実感を持って地獄へ行きたい…
負ければ敗北のラウンドかつゴゴゴモードのみ発動可能。
波紋の呼吸をして自爆。自分にも致死ダメージ。
自動:こまぎれになった肉体の修復
負ければ敗北のラウンド限定。1ゲージ消費し、体力を少し残して復活。
攻撃力・ジャンプ力・スピード低下。
技が少ないからものすごく似てしまったなあ
49
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:54:15 ID:eYZbgNgk0
ジャック・ザ・リパー
スタイル:吸血
投げ:青ざめた面にしてから
相手を掴み遠くに投げ飛ばす(馬車投げの捏造)
236S:ジャック 喰っていいぞ!
相手に飛びかかり吸血する(体力回復)
236:堕落した奴がァーッ!!
相手の髪(頭)を掴んだあと、喉をナイフで切る
LMで出すと強制ダウン Hで出すと崩れダウンになるが、PCしないとコンボは間に合わない
623:生かしてはおけんなァ〜〜〜!!
ナイフで素早く突く
出すボタンによって突く方向が変わる
214:こんなことまでは想像しなかったわい!
相手に思いっきり馬車を投げる 当たった相手は画面端まで吹っ飛ぶ
6H:凄まじい力だ
ナイフで強力な一突きをする
22:バドッ バドッ
相手ダウン中のみ可能なダウン追い打ち技
倒れてる相手にナイフで刺す
HHA:バラバラに刻んでやるぜ!!
拷問器具か何かを改造したもの持ち相手に飛びかかり、切り刻む
GHA:絶望ォーーーーに身をよじれィ
メスで強力な一突きしたあと演出開始
相手を適当にメスで切り刻んだ後、自分の全身からメスを出し、筋肉の収縮力によって一気に放出する
なんとかして馬の体内に入って吸血したかったけどさすがに無理そうだった
あとこいつ意外と喋ってないから技名も結構適当
50
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:54:31 ID:eYZbgNgk0
面白そうだから修行前ジョナサン考えてみた
結構モーションがあって驚き、そして技名が全部カッコいい
236:とうさん……もっと強い気持ちを……与えてください!!
槍で攻撃、LMHで攻撃が変わる
L:槍で相手の顔面を殴る
M:槍を回して相手を浮かす
H:槍で相手を突き刺す
623:ぼくには戦う理由があるッ
タックルしてから腹を連続で殴る(コマ投げ)
421:こいつには指どころか両足だって失ってもいい覚悟があるッ
相手の攻撃を喰らっても怯まずに逆に強烈なケリを食らわせる(当身)
214:あがって来るんだ!
剣を地面に突き刺す(ダウン追撃可)
追加コマンドで突き立てた剣の柄を踏みハイジャンプする
41236:「策」ではないッ!「勇気」だ!!
燃えさかるカーテンを相手に投げつけ被せる(膝崩れダウン)
投げ:今度は離さんッ!
相手の胴に腕を巻きつけそのまま相手を下敷きにして押し潰す
HHA:君の命運今尽きたッ!
相手にベルトを巻きつけ、引き寄せたところへ思い切り脇腹にナイフを突き刺す
GHA:君がッ泣くまで殴るのをやめないッ!
頭突きを食らわせてから相手に反撃する隙を与えないラッシュを繰り出す
51
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:54:42 ID:eYZbgNgk0
ネタキャラ
ジョースター卿withダニー
236:またまちがえたぞッ
教育用の短い鞭で相手を叩く(膝崩れダウン)
623:作法がなっとらんぞッ!作法が!
握った拳を力強く振りおろす(強制ダウン)
214:ジョジョの腕をかんだのだ!
ダニーが相手の腕に噛みつく
LMHでダニーが駆ける距離が変わる
ダニーにも当たり判定があり攻撃出来る
ただダニーが攻撃されてもジョースター卿の体力に変動なし
41236:いったい何事だッ!
大声で相手を怯ませる(硬直)
63214:逆に考えるんだ「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
相手のコンボ中に体力を先に一定量消費
すると相手は素直にコンボを中断する
投げ:き……君……
相手の手首を思い切り掴む
相手は驚いて飛び退き尻もちをつく
HHA:あとでちゃんとした墓標をたててやろう……
燃え盛るダニーが飛び出して相手にぶつかる
GHA:奴を射殺しろッ!
ジョースター卿が敵に吹っ飛ばされると警官たちが一斉に急いで発砲する
52
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:54:53 ID:eYZbgNgk0
修行前からさらに差別化できるなあと思ってネタ投下
少年 ジョナサン・ジョースター
波紋を使うことはできないが
「爆発力」によってパワフルに戦うことができる
ゴゴゴモード
☆あなどれぬ爆発力
Sボタンによって飛び道具を除く必殺技を出すと、
HHゲージを消費して攻撃力増加とスーパーアーマーを付加する。
○うおぁッ!:236
大きな右フック。
○やってやるッ!:236
「うおぁッ!」から派生。
ボクシングパンチのラッシュ。
○ダニーッ:214
ダニーが走ってきて突進する飛び道具。
ダニーは攻撃を受けると吹っ飛んでしまう。
○カラスの呪いから逃れる方法:412
股の間から相手に向かって石を投げる。
○ぼくには戦う理由があるッ:41236
タックルしたあと殴りつける打撃投げ。
○誰がチクリだァ!:6H
ダッシュしながら猛然とパンチ。
○食べ残しのチョコだ!!:22P
チョコを食べて微回復。
○どんどん侵略される気分だッ!:6R(軸移動)
体を伸ばして転がりながら移動
当たり判定が小さい
○行くぞダニーッ!:236+攻攻
HHA。靴を飛ばし、それをダニーが飛び出して取ってくる。
○君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!:236+攻攻攻
GHA。突進して相手を掴んだあと頭突きとラッシュを喰らわせる。
53
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:55:19 ID:eYZbgNgk0
書こうと思ったら寝ちまった
先に書かれたけどジョナサン投下
623上の236と同じ
236LMS僕には戦う理由があるッ
タックルの後LはパンチMSはキック
236Hするどいパンチだ
その場でラッシュ EB対応
22S僕は父さんを守るッ!
殴られている時に1.5ゲージで発動 攻撃を受けて投げ返す
214止まれッ!
拳銃を放つ Sボタンは0.25ゲージ消費しスピードワゴンが撃つ(本人は発動した直後から動ける)
214 3ボタン
自分もろとも焼き尽くすつもりだーーッ
ステージに火を放つ(エフェクトは発動時のみ) 0.5ゲージ消費
発動後は両方の体力が減り続ける
「自分もろとも〜」時41236
上と同じ
HHA君がッ泣くまで殴るのをやめない!
スパアマ付きで突進
ヒット後頭突きから強烈なラッシュを叩き込む 頭突き時自分にもダメージ
GHA君の命運今つきたッ!
タックルで吹っ飛ばした後ベルトで掴みナイフを付きたてたまま抱え込み慈愛の像に落とす
自分もろとも〜発動時はダメージが上がる
スタイルその誇り高き血統(ジョセフのだけど)
Sボタンで攻撃すると火力と被ダメージ分が下がる
覚悟モードと同じくらい?
投げはラグビーを捏造する
54
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:55:37 ID:eYZbgNgk0
ディエゴ・ブランドー(THE WORLD)
スタイル:騎乗
騎乗時:
236 『THE WORLD』
ナイフを投げる
ボタンの強弱により本数が変わり、Sボタンでゲージ25%消費して相手の目の前に突然ナイフが現れる
214 何!?…うそだろ…
後ろから現れて馬でタックルとか
22 裏をかかれたのは…しまった僕の方か…
ワイヤーを設置 相手の飛び道具と相殺すると瓦礫が飛んで攻撃
Sボタンでゲージ消費して設置動作省略 隙無しで設置可能
6H 特殊技 『足跡』!とぎれているッ!
ゲージを消費して無敵ステップ
本体時:
236 『時は動き出す』
THE WORLDのパンチ
ディアボロみたいにステコンとかやればいいんじゃない?
214 無駄無駄無駄無駄無駄無駄アァアッ!!
(自分の脚にやった)手刀を食らわせる
6H 特殊技 無駄だ無駄切り落とす!
THE WORLDの手刀
被コンボ中に46 『THE WORLD』離れろッ!!時を止めるんだあぁぁぁぁぁああ――ッ!!
バースト
コンボから抜け時を止める
しかし時止中は移動速度が遅くなりジャンプはできない
HHA:お楽しみはここからだ…
時を止めガソリンを撒き、再び時を止めてマッチをばらまく
GHA:く『THE WORLD』 時は止まった…『5秒前』!
時を止めてDioは銃を撃ち、THE WORLDは強烈なパンチを食らわせる
投げ:よくもこんな事をしてくれたなッ!生かしておかないッ!
時を止め相手を掴みTHE WORLDで殴る
22S 特殊技 『THE WORLD』 オレだけの時間だぜ
時を止める
ディエゴ世界バージョン
決して単行本を読み返すのが面倒だったわけではなく世界だけでも作れないかと考えたが難しすぎる
本体時は基本世界での攻撃ということで、あまりにも技がないんでそれ以前のディエゴの恐竜関係ない攻撃とか入れてもいいかもしれない
55
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:55:52 ID:eYZbgNgk0
オエコモバ 騎乗タイプ
【特殊技(本体)】
クイック騎乗
ジャイロ、ジョニィと同じ。
ブッち切ってやるぜッ!! 6H
クモの糸を引きちぎった時の動きで腕を振り回すコンボパーツ。
【必殺技(本体)】
「部品」を付けられたッ! 236
相手に触って「部品」化させる打撃技。ガードの上からでも「部品」化させる。ヒットした場合はダウンする。
相手が条件を満たすとピンが飛んで、5秒後に爆発する。距離が近いと自爆ダメージあり。
(ピンが飛ぶ条件)
1.「部品」化した後、相手がなんらかの攻撃ボタンを押す。
2.ダウンする。
ピンが飛んで5秒以内に地面に落ちているピンを拾う(ピンの上でしゃがむ)とピンが元に戻る。
オレの皮膚を手からはなすなよ……… 攻撃を受けた瞬間に214+H
HHゲージ0.5消費。相手にピンがついた皮膚を掴まさせるバースト技。
コンボを中断させる上に『「部品」を付けられたッ!』と同じ状態にする。
発動時は距離が少し離れ、硬直もあるので反撃は出来ない。
爆弾になっているッ!! 421
ネズミ爆弾を放つ。相手を追尾して、相手の近くまでいって爆発する。
ガード不能。ジャンプで避けられる。
【必殺技(騎乗)】
『蜂の素』だ―――ッ!! 236
自分の前方に蜂の巣を叩き落とし、蜂の巣から爆弾化した蜂の大群が前方に放たれる。蜂の出は少し遅いが、弾速が速い。
叩き落とした蜂の巣にも当たり判定があり、近距離ではコンボに使える。イージービートではこれが出る。
ガード不能。自爆ダメージあり。しゃがみで避けられる。
水を爆弾にしているぞォォォ――――――ッ 41236
後ろにバックダッシュしながら爆弾化した水をばら撒く。(設置する)
自分か相手が踏むと爆発する。ガード不能。自爆ダメージあり。
呼吸さえ出来ないッ! 421
前方広範囲に爆弾化した煙を吐き出す。煙はしばらく停滞する設置技。
自分か相手が煙の範囲に入って、2秒経つと爆発する。ガード不能。自爆ダメージあり。
【投げ】
ほんの少しの爆薬
相手を掴み、少しの爆薬を相手の耳付近で爆発させる。
【HHA】
オレが触れるモノは全て!地雷に出来るッ!
オエコモバ自身は少しバックしながら、水爆弾と煙爆弾と蜂爆弾を同時に出して攻撃する。微妙に出が遅い。
ガード不能。ダウンした相手にも水爆弾がヒットして、煙爆弾・蜂爆弾もまとめて当たる。
【GHA】
ボクのリズムを聴いてくれ
相手はいつの間にか爆弾化した水に囲まれる位置に誘い込まれ、連鎖爆発。
オエコモバ「オレの爆弾の特技はこの体の中の能力として身に付いた……神から与えられた使命と受け取ったぜ!」
ガー不技が多く、コンボ向きの技が少ない。対空性能は皆無。逃げまわりながら戦うタイプ。
56
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:56:05 ID:eYZbgNgk0
一部キャラがかなり出てるので
最後に残ったタルカスを考えてみた、これで出尽くしたはず
タルカス スタイル:吸血
ゴゴゴモード 体力1000
236:破壊し尽くすだけだッ!
地面に剣を振り下ろし衝撃波を発生させる。Hで強制ダウン。
214:こわっぱがァーーッ!
目を狙って口から牙から飛ばす。射程は短いが当たるとひるむ。
623:体が小さく見えるほどの大剣!
サーベルを振り下ろし斬りつける。M・Hで強制ダウン。
421:UOHHHHHHーッ
思い切り地面を蹴り上げ、ガレキを飛ばす。
直接蹴った相手は吹っ飛ばす。ダウン中の相手も吹っ飛ばすことができる。
Mでガレキが対空に。
41236:首を吹っ飛ばして勝つ!
体を回転させながら飛び突進する。
63214:あの高さから身を投げて突っ込んでくるとはッ!!
高く飛び上がり相手に向かって落下しながら攻撃。
地面に激突時自分にもダメージ。空中発動可。
2H:このこしぬけが!
足で何度も踏みつける。ダウン追撃。
6H:わしの足底でズタボロと化せいーーッ!
強烈な踏みつけ攻撃。ダウン追撃。
通常投げ:UROWOOOOO!
通常投げ。右手で掴む。
S:UREEYY!
通常投げで掴んだ後に派生可能。吸血し体力を回復する。
236S:UYYYURRY!
通常投げで掴んだ後に派生可能。吸血しHHゲージを回復する。
236攻攻(HHA):血のつまった皮袋がァ!
投げ属性。相手を掴み頭上で雑巾のように絞りあげる。絞った血を浴びHHゲージと体力回復。
236攻攻攻(GHA):天地来蛇殺
鎖を振りながら飛び上がる。鎖が相手に命中するとロックし、相手の体に鎖を巻きつけて締め付ける。
ちぎれる瞬間に白黒演出。
強制ダウン技からダウン追撃(2H→6Hor421)を入れてダメージを稼ぐ脳筋キャラ。
原作を見返すと意外に飛び道具が多い。
57
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:56:17 ID:eYZbgNgk0
山岸由花子
236 あたしのものなのにいーッ!
巨大な髪の毛の塊で殴る
追加入力LorMorH バラバラに広がる
広げた髪でラッシュ的な
623 「教育」してりっぱな男にしてあげるわ!
髪の毛で掴んで地面に叩きつける 対空技
241 よぐもぉ!くおの!ションベンちびりがぁぁぁぁぁぁ
当て身 相手を髪の毛でつかみ締め付ける
41236 あなたのこと…ただじゃあおきませんからね…
相手の頭に髪の毛を植え付け火をつける
63214 よくもやってくれたわねッ!このウスラボゲ!
髪で掴んで投げる コマ投げ
HHA:殺してやるッ!
大量の髪の毛で相手を突き刺す
GHA:ドス黒い執念の精神力
髪の毛を画面いっぱいに広げ相手を捕まえて潰す 「ブッ殺すわッ!」
投げ ぼくの髪の毛がッ!
相手の髪に植えた髪で相手を投げ飛ばす
S:ラブ・デラックス
流法のようにゲージを消費してコマンド技を強化
6M 口をあけなさい!
アスパラガスに英語辞書をまいたもので攻撃
22 ギャン!ギュン!フワアーリ
特殊技 ゲージ消費してダウンを回避する
特殊挑発 なによこれ?こんなことあたし聞こえないわね
相手の挑発後に挑発すると発生、相手のゲージを減らし自分のゲージを増やす
特殊ゲージ 左まぶたが痙攣してきたわ
攻撃を当てたり当てられたりするとゲージがたまり、全部貯まると「髪の毛が…まっ白になっている!」モードになり髪の毛が真っ白になり全コマンド技の性能が上がる
Sとゲージは適当
58
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:56:28 ID:eYZbgNgk0
4部といえばミキタカなんだけど出てなかった
ヌ・ミキタカゾ・ンシ(支倉未起隆)
スタイル:変身
ゴゴゴモード
【共通】
41236:わたしは何にでもなれる『能力』を持っている…
0.5ゲージ消費で「変身」する。
Lでスニーカー、Mで電線、Hでサイコロに変身。
☆変身
Sボタンで解除可能。ダウンしても解除されないが、ダウン中に挑発されるとミキタカがアレルギーを起こし解除されてしまう。
変身状態からさらに違う状態に変身することもできる。
【本体】
236:カバンに持っています
カバンから取り出したもので攻撃する。
L:二個のアイスクリーム。放物線を描いて飛ぶ。
M:ハツカネズミ。地面を走っていく。
H:胃腸薬。直線的に投げる。
623:背中でもかきましょうか?
頭をマゴの手にして下から上にかきあげる。
6M:扇ぎましょうか?
手をウチワにして扇ぐ。中段。
63214S:バッチくなんかありませんよ!
双眼鏡に変身してピョンピョン跳ねて攻撃。
2S:理解しましたッ!
巨大なサイコロに変身して転がる。ダウン追撃あり。
22P:とてもおいしかったです
ポケットティッシュを食べてHHゲージを回復。
投げ:あなたが戻ればいいんですよ!
電線に変身して相手を絡めとる。
HHA:簡単ですね!
五つのサイコロに変身して何度も突撃する。
GHA:アース・ウインド・アンド・ファイヤー
電線・スニーカー・サイコロと連続で変身しながら攻撃する捏造技。
【変身:スニーカー】
素早いスピードと跳躍力を持つ。
236:連れてってほしいんだ
斜めに高く飛び上がり足踏み攻撃。
【変身:電線】
伸び縮みして動く特殊な移動を持つ。空中チェーンビートを出せる。
236:今のうちですッ!
伸び上がって素早く空中に突進。
【変身:サイコロ】
小さな当たり判定と固いガードを持つ。
236:がんばりますから
空中を回転しながら突進。
変身をうまく取り入れたいなあ
59
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:56:39 ID:eYZbgNgk0
ラバーソウル
スタイル:スタンド
スタンド名:イエローテンパランス
投げ:ヘドぶち吐きなッ!
相手の頭に膝蹴りを入れる
☆236:じわじわ食うスタンド!
イエローテンパランスで相手を飲み込む
Sボタンで出すと無敵が付属する
214:このビチグソがァ〜〜っ!
イエローテンパランスで作ったハイエロファントグリーンを相手に向かって這わせる 強制ダウン
LMHによって這う距離も伸びるが隙もでかくなる
Sで出すと崩れダウンになる 距離は普通
☆241:弱点はねーといっとるだろーが
当身技
相手の攻撃をスタンドでガードした後相手を飲み込む
Sで出すと発生がかなり早くなる
☆22:ジャムにしてくれるぜェーーーッ
地面からイエローテンパランスを吹き出す技 強制ダウン
LMHによって攻撃する位置が変わる
Sで出すと出現する位置が相手がいる場所になり、当たると真上に飛ぶ強制ダウンになる
6H:おおっとー あぶないッ!
相手を片手で押す
4S:「黄の節制」に弱点はない!
イエローテンパランスゲージを消費しながら相手の攻撃をガードする
投げ属性、HHA、GHA以外の攻撃をガード可能
HHA:こいつはメチャゆるさんよなああああ
投げ属性
相手の頭を掴み膝蹴りを食らわせた後、強烈なバックブリーカーを食らわせる
GHA:ドゥーユゥー アンダスタンンンンドゥ!
自分の体をスタンドで包み込みそれに相手が当たると発動
そのイエローテンパランスで相手にまとわりつき行動を不能にした後相手を飲み込む 捏造技
ヒットするとイエローテンパランスゲージを全回復する
特殊ゲージ:イエローテンパランスゲージ
sonにするとゲージを消費していく
soff時に☆のコマンドを使用するとゲージを回復し、son時にはダメージがアップする
soff時にコマンド技をSで使用すると50%ゲージを使用する(son時は時間によってゲージが無くならないかぎり無制限に使用可能)
特殊技:ザリガニも食ってパワーアップッ!
自分がダウンすると自動で発動する
ザリガニをイエローテンパランスで飲み込み少しイエローテンパランスゲージを回復する
3部ゲーもかなり参考にしてるから自分が考えたキャラでは割と完成度が高いキャラだと思ってる ハンサム
60
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:56:54 ID:eYZbgNgk0
ダービー弟
無理やりだがでけた
236:ようこそ
低空を浮きながら猛スピードで接近する
相手の手前で体を捻りそのままブレーキと共に体当たりをしてキリモミ浮かしにする
LMHで進む距離が変わる
623:ダービーと申します
トランプを相手に向かって飛ばす
Son236:信じるかッ!信じないかッ!
ダービーが問いかけた後にスタンドで中段と下段の攻撃のどちらかをしてくる
攻撃は必ず相手がしているガードの逆をついてくる
ただし攻撃の際にダービーには数秒隙が生まれる
Son214:レフトスタンドへたたきこんでみせよう
アトゥム神が手に持ったバットで相手を逆側の壁まで吹っ飛ばす
Son421:賭けよう
相手の魂を読み、自動でSMする(当身)
Son41236:魂にスキができましたよ
相手の腕を掴んだ際に自身のスタンドの腕を魂に食いこませる(コマ投げ)
腕をつかんだ際にダメージは発生しないが入力したLMHのどれかが自身と相手のどちらとも封印される
一定時間経てば封印は自動で解除される
投げ:あなた方もお入りください
相手に顔を近づけ、胸ぐらを掴み地面へ引き倒す
HHA:魂にスキができましたよ
相手の心臓にアトゥム神の腕を食いこませてそのまま握りつぶす
捏造技
GHA:とっておきの世界へお連れしましょう
ダービーと相手の足元に大きな穴が空きダービーが相手を引っ張り込む
その後別の空間で相手の魂を人形へ移し空になった体の方へ攻撃する
6M:やかましいーッ
腕で相手を薙ぎ払う
22S:ちぎり飛ばす力ぐらいはたしかにある
「魂にスキができましたよ」後限定の特殊コマンド
発動することで相手にダメージを与え、それと同時に互いの封印が解ける(膝崩れダウン)
61
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:57:31 ID:eYZbgNgk0
ケンゾー
スタイル:スタンド(ドラゴンズ・ドリーム)
スタイルボタンを押すことでステージ中央にドラゴンズ・ドリームが出現(DDゲージを消費し続ける)
ステージの1/4が凶の方角、また別の1/4が吉の方角となる
中央にいるドラゴンズ・ドリームにはお互いが攻撃することができて
攻撃が通ると凶の方角にいるキャラクターにガー不の飛び道具で攻撃
凶の方角にいる間はSM不可能、ダメージ上昇
吉の方角にいる間はSM受付時間が伸び、ダメージも軽減
236 溺れてみるか?(on/off共通)
相手の口に手を突っ込み頚椎の第四骨がどうたらこうたらで溺れさせる。膝崩れダウン
623 口を…開いたな(on/off共通)
手刀と蹴りのラッシュ
241 その口イタダきいいいいッ!(on/off共通)
当身技
相手の口に手を突っ込み溺れさせる。膝崩れ
63214 これでドラゴンに入れるわい(off限定)
DDに腕を突っ込み相手の後ろから腕が飛んでくる
ガードするとガー不のメガネが飛んでくる
Son状態では使えない
6H ほっしゃあああああああっ(on/off共通)
蹴り
4+軸移動 「風水」!「進むべき方角」!(on限定)
ゲージ消費することで吉の方角へとダッシュできる
投げ 水は絶対に手に入らない!
腕に両拳と片膝で攻撃、その後蹴飛ばす
HHA:わしの攻撃がおまえの「殺しの方角」に重なった
相手をDDに突っ込みなんやかんやあってブーメランで頭が切れる
GHA:確かなる「とどめの時間」!!
相手をDDに突っ込み電気椅子に座らせ感電させる
特殊ゲージ:『ドラゴンズ・ドリーム』ゲージ
Son状態で常に減っていく
62
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:57:44 ID:eYZbgNgk0
ヴェルサス
スタイル:スタンド
ステージギミックを操る。ギミックを発動させたり追加したりする
任意でギミックをコンボに組み込めるキャラクター
ヴェルサスの出すギミックは本物とは質感が違うという建前で、処理落ち対策の演出抑え目でややローグラに(ヤドクカエルのギミックは全域でなく一点集中)
追加ギミックは既存キャラのモデリングで使い回しが可能な簡易のもの
ゲーム上ではオーランド以外でもその場所に対応した物を掘り起こす事が可能とする
近い地域範囲ならば他ステージのギミックが出せる(ローマでペッシ、カイロ市内でヌケサク、など)
オーランドに居ながらマイアミでの事柄であるスポーツマックスやアメフト選手を出せたあたり、大体フロリダ州の大半は範囲に入ると仮定して
1部の経路ほとんど(船上以外)、カイロ、杜王町、5部の経路ほとんど、フロリダ(6部の経路全て)はそれぞれ範囲内
2部3部7部は所により条件がバラバラ
例えば新ステージで2部の火山が来た場合、闘技場からはやや範囲外になってしまうと考えられるのでギミックは共有しない(ややこしいので部ごとで統一してもいいが)
本体41236攻:「地面」は過去の出来事を記憶している
地面を掘る動作の後、時間差で追加ギミックを発動する。掘り起こす動作に攻撃判定有り
簡易ギミックの種類は一周辺地域に一種ずつ。例として杜王町に在るステージの簡易ギミックは一種を使いまわす
・追加簡易ギミック案候補
1部ディオの館…女神像に落下するジョナサンとディオ
2部闘技場…一周してきた大ボーガンの鉄球
3部DIOの館、カイロ市街…承太郎vsDIOラッシュの速さ比べ
4部吉良邸、杜王町…仗助とバラバラのバイク
5部ネアポリス駅、ローマ市街…ブチャvsセッコの攻防(61巻21Pあたりからの)、もしくは落下するミスタとローリングストーンズ
6部GDst刑務所中庭、宇宙センター…銛投げ承太郎
7部フィラデルフィア海岸…列車から落下するディエゴと大統領
8部壁の目…常秀の定助への暴行
一応新規ステージの分もいくつか…2部火山で地面から究極カーズ斬、7部果樹園でジャイロvsリンゴォなど
スタンド41236攻:地面からそれらを掘り起こす
隙の大きな地面を掘る動作の後、時間差でステージギミックを発動させる。掘り起こす動作に攻撃判定有り
ギミックのON/OFFに関わらず使用可能
続編で仮にギミックの無いステージが増えたとしても近隣のギミック有ステージから借りて使える場合が多い
ステージによってはLMHS各ボタンの押し分けによりギミック選択可能。(上記のように近い地域のギミック有ステージの数だけ選択肢がある。ASB2あたりでは多くとも杜王町内などで3つ4つと見た)
本体6M:ウヘ、や……やったぞ
エンポリオを殴った時のモーション
本体22攻:やべっ
相手ダウン中専用技。倒れている相手の脚を掴んで引きずり運ぶ。落とし穴やギミック発動地点へ誘導調整する為の技
本体623攻:ぼくは……撃たれ…………たんだ!!
銃弾が発射される。LMHで発射角度が変わる。Hが対空になる
本体214攻:海水が蒸発して出来た「塩」の記録!
地面から海水を噴き上げる。ガード不能技。ダメージは無いが相手をのけぞり状態にする。Hで打ち上げ
スタンド214攻:穴に入ってくるのは「自由」だ
落とし穴を作り、落ちた相手を嵌めて動きを留める。LMHで穴の大きさを選択できる
スタンド421攻:もう誰も追いつけない
三ヶ所に出現する過去の自分の残像どれか一つに被さり奇襲をかける。LMHで自身の出現ポイントを三つから選べる。6部ステージでのみ自分ではなくプッチ神父の残像になる
スタンド22攻→4攻or6攻or8攻:どこかへ移動して行く
穴を掘って地中を移動する.。22攻で潜り、4攻で前進6攻で後退8攻で上に出現。無入力で移動せずその場に出る
投げ:切断シテ来ルヨ
相手を掴んで手刀を叩き込む
HHA:タッチダウンラインまで引っぱってもらうんだな
アメフト選手の集団が突撃し相手を吹っ飛ばす(選手ユニフォームのデザインは没個性化してどのステージでも使いまわせる)
GHA:地面が覚えているただの「事実」
相手を飛行する戦闘機に乗せそのまま墜落する(戦闘機のデザインは没個性化してどのステージでも使いまわせる)
多少制作上の事情も考慮しながら書いたが、それでも大分厳しそうだ
最悪、ギミック操作と簡易ギミック追加のどちらか片方を失くすなら成り立たせられるかも知れない
63
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:57:55 ID:eYZbgNgk0
ぬおおおおおおおおおお先越されたああああああああ
とりあえずデータ処理計量版ヴェルサスとして見て欲しい
236:ぼくは……撃たれ…………たんだ!!
銃弾を飛ばす。LMHで角度が変わる
623:RBを掘り出した
ランニングバッグの記録を掘り出して体当たりさせる
LMHで選手の数が増え、3回攻撃がヒットすると相手を端まで運ぶ
214:よけいなことをやってくれたなあ
穴を設置する。引っかかると転んで地面に落ちてあるナイフでダメージをうける
Son236:海水が蒸発して出来た「塩」の記録ッ!
地面から吹き出す海水を掘り出す。浮かし攻撃
Son214:地面が覚えているただの「事実」
旅客機の乗客を掘り起こす
LMHで出て来る位置が変わり、触れると燃えてダメージをうける
L:自身の背後から
M:相手の手前
H;相手の背後
Son63214:「過去の残像」
プッチ神父の残像が3つ現れてそのうちの一つに紛れて攻撃する
L:後ろの残像
M:真ん中の残像
H:前の残像
Son41236:大歓迎だ
アンダーワールドが地面を掘って近づき、
相手を掴み手刀を放つ(コマ投げ)(膝崩れダウン)
L:自身の目の前から
M:相手の目の前
H:相手の真上
投げ:や……やったぞ
相手の後頭部を殴る
HHA:これで早くカタがついた
相手を戦闘機の中に閉じ込めそのまま墜落させる(当身)
GHA:「アンダーワールド」の能力は記録を掘り起こすこと
地面に大きな穴を開けて相手を落とす
そして相手を旅客機に閉じ込めてアンダーワールドが妨害ついでにボコボコに攻撃する
アンダーワールドは脱出するが相手は脱出に間に合わず墜落のダメージをうける
64
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:58:08 ID:eYZbgNgk0
スタイル 波紋
6H かかったなアホが! 特殊技
威力は低いがガードゲージを大幅に削ることができる
稲妻空烈刃でのみキャンセル可能
236 稲妻空烈刃 空中可
飛び上がり空中で手刀を繰り出す中段技
LMHで飛距離が変わり奇襲技としても使える Sで膝崩れダウン
空中の場合はモーションは同じでSでダメージアップ
214 波紋入の薔薇
波紋入りの薔薇を一本投げつける Sでヒット数アップ
623 スローな蹴り
LMHで性質がかわる (DIOの一つチャンスを〜と同じような技)
L コマ投げ ヒットするとかかったなアホが!から稲妻空烈刃までのロック演出
M 当身 打撃がヒットするとかかったなアホが!から稲妻空烈刃までロック演出
H フェイント技
S 発生が早くなり無敵がつく打撃技
63214 達人の身のこなし
前進しながら分身して追加入力LMHで任意の場所から出現するワープ技
分身が広がっている範囲にしか出現できない
HHA フフ・・・波紋入りのバラは痛かろう
バラを投げつけヒットすると相手の目に命中し膝崩れダウンになる
GHA 必殺!稲妻十字空烈刃!
適当な打撃を当てたあと原作再現の演出でフィニッシュ
ディオは2ゲージ払うと冷凍法で反撃可
LMHで技の性質変えてなんとかしようとおもったけどやっぱり技が少なすぎるw
もう少し捏造技を増やさないとどうしようもないか・・・
65
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:58:22 ID:eYZbgNgk0
ペットショップ
スタンド:ホルス神
当たり判定はイギーよりちょっと大きいくらい
本体時
236 やばい!(空中可)
氷柱を6発射出する
Sボタンでゲージ消費、本数と速度が増加
214 氷のミサイルが発射されるッ(空中可)
口から氷のミサイルを射出する
LMHによって角度が変わる
623 こっちに向かって突進してくるぞ!(空中可)
自身の体を氷に包みタックル
63214 じ…地面から氷がッ!(空中不可)
下段
相手の足元を凍らせ動きを封じる
老ジョセフのコールタールが当たったような状態に
6H 逆につっこんでくる鳥なんて…(空中可)
ゲージ消費して相手の股下を抜けて裏に回り込む
特殊技 空中チェーンビート
空中でLMHが繋がる
特殊技 空中ダッシュ
ジャンプ中に66または44で空中ダッシュ
攻撃判定は無い
スタンド時
236 キョオオ〜〜ン
氷柱を4発発射する
SR可能
63214 氷が走ってくるッ!
地面を凍らせる
下段
22H 止血を…しやがった!
ゲージ消費して体力回復
投げ 食っているゥヒィィィ!
相手の頭上に乗り嘴で攻撃、その後爪で蹴り飛ばす
HHA 落としたのは「氷」のスタンドだ!
巨大な氷塊を相手の頭上から落とす
GHA こ…このまま お…おしつぶす気だッ!
相手を氷で包み込み押しつぶす
最後に口からミサイルでとどめ
通常技はナランチャのようにoff時は体当たりや爪攻撃ありだがon時は飛び道具がほとんどという感じで
スタンド出しながら飛んでる描写は無いんでスタンド時は空ダ無し
66
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:58:34 ID:eYZbgNgk0
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
「ペットショップを投稿しようと思ったらいつのまにか投稿されていた」…
ペット・ショップ
スタイル:スタンド(ホルス神)
特殊:天空の神ホルスの暗示
空中を羽ばたき飛行することができる。
非飛行時は普通のキャラクターの胸の高さあたりで飛んで移動し、
ジャンプすることで飛行モードに移行する。地面に着地すると解除。
Sボタンまたは飛行開始から5カウント経過によっても解除され、その場合は初期飛行位置まで下降する。
縦横自由に飛行でき、通常技、ダッシュ、前後ステップ、挑発を出すことができるが、
飛行中は一切ガードができず、☆のコマンド技を使用すると0.25ゲージ消費する。
また、カウンターヒットで地面に叩き落とされる。
236:つららッ!☆
つららを作り相手に飛ばす。ためることで3発から最大6発まで増加。
Sボタンで0.25ゲージ消費し、ためなしに6発発射。
421:ドズン☆
槍のような氷を飛ばし串刺しにする。
623:逆につっ込んでくる鳥なんて…
高速で低空を飛行するタックル。
タックル後急上昇。
41236:地面から氷がッ!
地面の上に糸上の氷を這わせ、命中すると足元を凍らせて怯ませる。
63214S:突進してくるぞ!
自身が巨大なつららの中に入り突進する。発生直後無敵。0.25ゲージ消費。
6H:キョーーン
カギ爪で突っ込んで蹴り飛ばす。
22:落としたのは「氷」のスタンドだ!☆
空中に巨大な氷の塊を作り空から降らせる。ダウン追撃あり。
投げ:この館に入ろうとする者を消したのだ……
飛びながら相手を掴み爪で引き裂く。
HHA:なんてパワーだッ!
大きなつららを発射、命中後ドーム状の氷となり相手を閉じ込め押し潰す。
GHA:「殺りく追跡機械」
四発のつららを飛ばし、当たったあと相手の足元を凍らせる。
その後、動けない相手に向かってつららを雨のように降らせ、トドメに口から強烈な氷のミサイルを発射する。
飛べる感じで作ってみたので別パターンとして見てくれ
被って申し訳ない
67
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 22:59:06 ID:eYZbgNgk0
マライア
236:上を見なッ!
ナイフを斜め上に飛ばし電線を切って相手に電流を流す
電線の電気に当たると硬直ダウン
236:黒こげになるがいいわッ!
上を見なッ!限定の追加コマンド
磁力によってマライアの周りを電線が鞭のように撓って暴れる
磁力レベル1以上で発動
214:鉄線道路!
相手を地面の線路にくっつけて身動きをとれなくする
ジャンプと移動を時間制限つきで封印する(ダウン追撃可)(設置可)(下段)
磁力レベル1以上で発動
63214:スティールが飛んでひっついてしまう!
相手に鉄製品が飛んでくる。軸移動サーチ対応
磁力レベル1以上で発動
L:正面から少量
M:正面から多量
H:背後から多量
磁力レベルMAXでコマンド技封印
マライアに攻撃を当てることで解除
421:体が引っ張られる
相手の身体がマライヤとは反対側の壁まで飛んでいく(ダウン追撃可)(下段)
磁力レベル2以上時限定
421:体がおしつぶされるッ
体が引っ張られる限定の追加コマンド
飛んで行った先にある自動車で押し潰される
投げ:ウフフフフごゆっくり
相手に鎖を巻きつけ身動きを封じる
HHA:なに想像してんのさ!
胸からボルトなどの鉄製品を高速で飛ばしてダメージを与える
磁力レベルMAXでガード不能攻撃
発動で磁力レベルが1つ上がる
GHA:「バステト女神」の磁力にはまったらもう決して術をやぶる方法はない……
相手の身体に様々な鉄製品が飛んでいきくっ付きながらダメージを与える
そしてナイフで頭上の電線を切断し磁力の掛かっている相手に引き寄せて感電死させる
発動で磁力レベルがMAXになる
S:触れてはいけない物というのは触れてしまいたくなるものね
地面にスタンドを設置し、相手が触れると電気を流して相手を磁石にする(設置可能)
受け身可能のふっとばし。EBのコマンド技はこれになる
磁力レベル始動技
41236挑発:どんどん磁力は強くなる
磁力レベルを上げる特殊技
敵に妨害されずに特定の台詞を最後まで言い切るとレベルが上がる
台詞は「どんどん磁力は強くなる……おまえらの肉体をぐちゃぐちゃにおしつぶすまでな……」
音石のライトハンド奏法みたいな奴
特殊:磁力レベル
最大0から3まであり、レベルが上がると攻撃ダメージとコマンド技の軸移動サーチが強力になる
特定の技でレベルが上がり、マライアがダウンするとレベルが1つ下がる
またレベル0から1にする技はSコマンドしかない
68
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:00:11 ID:eYZbgNgk0
サンドマンを考えようとSBR読んでたら別のキャラを作っていた
何を言ってるかわからないと思うが俺にも何が起きたか…
11人の男
スタンド:TATOO YOU!
基本は一人
体力は100で一人死ぬと背中から次の男が出てくる
11人倒さないと相手はラウンドを取れない
死んだ男はその場に残り続ける
236 敵がひとり近づくぞォーッ!
ピストルを撃つ
LMHで角度が変わる
死体の上で63214 お互いの「背中」から「背中」へ…「死体」から「死体」へ
Lその死体に隠れて再びそこから出てくる
Mその死体に隠れて一番近くの別の死体から出てくる
Hその死体に隠れて一番遠くの死体から出てくる
Sその死体に隠れてランダムな位置から出てくる
623 後ろだッ!
自分の背中から男が2人出てきて銃を撃つ
攻撃が終われば戻っていくが相手の攻撃が当たってしまうと死体になる
241 死体が近づいてくるぞッ!
死体を動かす
残りの男の数によって動かせる死体の数が異なる
死体の動きはランダム
投げ この飲みかけのワインボトルと…
飲みかけのワインボトルで殴る
「男」ゲージ
残りの男の数を表す
「死体」ゲージ
死体の数を表す
HHA 全部から一斉に出て来るぞオーッ
自分の背中から残りの男が顔を出し一斉射撃
残りの男が多いほどダメージが高い
GHA 一斉に出て来るぞォォォーッ
一体以上の死体がある時に発動可能
すべての死体を動かしその死体のうちいずれかに当たると始動
死体から男たちが出てきて銃を乱射
人数によってダメージの変動はない
その後死体の位置はランダムに変化する
69
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:00:37 ID:eYZbgNgk0
間田
236:少し離れてろッ!
間田の連続蹴り
威力は弱く相手も怯むだけ
623:何か言ってんのはよその口か?
相手の顔をカッターで切り刻む
Son236:ボロゾォーキンよォ――っ一丁あがりってとこだな
仗助が強力な肘鉄を食らわせる(キリモミ)
Son623:自信わいてきた…
仗助が手に持ったレンガで相手の頭をカチ割る(バウンド)
Son421:「スピード」にはけっこう自身があんだよな…
腕を素早く突きだし相手の飛び道具を打ち消す
飛び道具以外にはただの素早い突きになる
Son214:今だあ〜〜〜〜
仗助が相手の背後から強烈なチョップを繰り出す(膝崩れ)
投げ:そいつをおさえろ……
仗助が後ろに回って相手の腕を封じて間田が相手の顔面に肘鉄を入れる
HHA:じゃまな本物には意識不明になってもらうぜ!
サーフィスを相手の姿にコピーして操り、相手は渡されたペンで自身の目を突き刺す(膝崩れダウン)
GHA:サーフィス!
時間制限型(当身)
サーフィスが相手の姿に変わる演出後
2ゲージなくなるまでの間サーフィスで相手の動きを一切封じる
ただし間田はその間Sonと投げを使えない
Soff6M:野郎ッ!
間田パンチ
70
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:00:49 ID:eYZbgNgk0
ディオの取り巻き
二人一組で登場。体力が低いが両方倒されなければKOされない。
236:ウケケケ…
小石を投げる。
236S:ディオにもらった花火を投げる。0.25ゲージ消費。
623:チクリ魔め!
片割れが木の棒で殴る。
喰らい中でも1.5ゲージ消費で発動可能。
421:かえしてッ!かえしてッ!
エリナの人形を振り回し攻撃。
63214:おれこーゆーヤツは大嫌いだッ!
攻撃を受けとめ、もう片割れがその隙に手を組みハンマー攻撃する当身技。
63214S:0.25ゲージ消費、片割れの代わりにマークワトキン君が来て攻撃
6H:ワアァーイ!!
二人で全力疾走し体当たり。
投げ:イエー!
相手を持ち上げて人形のように振り回す。
HHA:この野郎!思い知れ!
二人でやたらめったら蹴りまくる。
GHA:さすがディオ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
少年時代のディオが来て相手をボコボコにしてくれる。
22P:見ろよなさけねェ姿を!ウヒヒヒヒ
特殊な挑発。相手のHHゲージを多く減らすが、相手が次のコマンド技発動まで覚悟モードになる。
3部ゲー最強のキャラが出てたから1部ゲー最強のキャラを考えてみたぞ!
71
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:01:02 ID:eYZbgNgk0
サーレー
銃使いのミスタ戦では発揮出来なかったが本来は接近戦が強いはずのスタンド
特殊技:触ったものをその場所に「固定」する能力なんだ………!
射撃攻撃を肉体で固定し威力20%軽減。HHAとGHAは対象外
共通46:たたき落とすのはそんなムズかしい事じゃあない
打撃技。相手の飛び道具に合わせて出せば弾ける。弾かれた弾は空中に固定される
HHAの飛び道具は1ゲージ消費して弾き固定することが出来る
固定される弾は最大10個まででそれを超えると古いものから順に落ちて消える
共通623→6S:ちょこっとずつ指でたたくんだぜ
固定された弾の前で入力。弾の前にとどまりトントンモードに
その状態でLMHいずれかを押すたびにサーレーがトントンし、威力を上げられる
6Sで解放し撃ち返す。一度のトントンにつき撃ち返せるのは弾一つ
最大まで溜めるとガード不能強制ダウン付与
動くか攻撃を受けることでモード解除
Son41236:狙いが正確じゃあなくなる
大きい振りのモーションの打撃技。SR対応。相手の飛び道具に合わせて出せば弾ける。弾かれた弾は空中に固定される
HHA固定条件や個数上限などは、「たたき落とすのはそんなムズかしい事じゃあない」と同様
そして固定した弾に対して打つ事で解放して撃ち返せるが、一発のみだと真っ直ぐには飛ばない。散弾系の飛び道具に対し効果を表す
L・MとHで二種類のモーションを使い分けられる
Son421:すかさず〝固定〟して、そのまま能力をブチ込む
当身技。攻撃してきた相手の腕を自分の体に固定し、その体勢を利用しカウンター気味にワンツーを叩き込む。きりもみダウン
技自体は捏造だが殴るモーションは原作から
236:「小石」も空中に………
0.2ゲージ消費して石を2つ置いて足場を作る。ジャンプで乗ってその場に滞空可能。LMHで石を置く高さを下中上から選択
高さ制限として相手のジャンプ攻撃が届く程度の高さまでしか置けないようになっている
石は6つまでステージに存在させられる
6個を超えると古いものから順に落ちて消える。4カウントほど経過でも落ちる
数個同じ場所に固めて置くと「狙いが正確じゃあなくなる」で打って散弾のように撃ち飛ばせる
22:逃がさねーぜッ!
石の上に乗っている状態で入力。石を踏み落とす。石の上の自身もそのまま下に降りる。ダウン追撃可
63214:足を放せねえ…
0.2ゲージ消費で相手の足を数カウント地面に固定する。全ての移動行動を封印。攻撃は出来るがどんなモーションでもその場を動かないようになっている
しゃがんで地面に触れる動きをし、その周囲付近に居た場合効果がかかる
カウント経過以外に相手がダウンしても解除される
投げ:「くっついた左手」
相手の左手をサーレーの腕に固定し、クラフトワークが右でボディブロー
HHA:SOSのモールス信号打つみてーにな………
トントンカットインのあと速射トントンが相手に当たったら始動。相手の動きが止まってる間に自前の銃弾を最大までトントンして解き放つ。演出で見せるトントン
GHA:お前をブチのめせる距離
アッパー始動で演出開始。やや浮かせた状態で空中固定し連打を叩き込む。トドメに心臓を殴って固定
吹っ飛ばずその場に落ちダウン
フーゴのように小説参考の捏造技
72
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:01:12 ID:eYZbgNgk0
トニオさん温めていたけど無茶苦茶すぎるので封印していた
しかしせっかく話題になったのであげてみるよ
トニオ・トラサルディー
スタイル…スタンド:パール・ジャム
【本体】
236:見タナァ〜〜っ
包丁を投げる。
623:タダじゃあおきマセンッ!
石鹸で殴りつける。
Hで殴ると見せかけ手を洗えと強要するフェイント。
412:きれイにフキ直してもらいマスッ!
掃除道具を投げつける。
【スタンド】
41236L:アフリカキリマンジャロの5万年前の雪どけ水
当身。水を飲んだ相手は涙を流し、一定時間ガードができなくなる。
その後相手はスッキリしHHゲージ0.5回復。
41236M:モッツァレッラチーズとトマトのサラダ
当身。食べた相手は肩がスッキリし、一定時間移動速度・攻撃速度が高速になる。
その分コマンド受付時間が超シビアになる。
41236H:娼婦風スパゲティー
当身。食べた相手は5カウント後、10カウント後に1本ずつ虫歯が抜けてひるむ。
その後歯がスッキリしガードゲージ全回復。
41236S:プリン
当身。食べた相手は水虫を治療されて足がスッキリし、一定時間ジャンプが異常に高くなる。
【共通】
22M:料理お出ししなくてはイケませんでス
水差しから水を撒き散らす。ダウン追撃あり。
投げ:さ!お席へドーゾ
椅子に座らせるように引き倒す
HHA:鮑のリゾット
当身。食べた相手は一定時間目がドロドロに溶けて攻撃ができなくなる。
その後疲れ目がスッキリしガードゲージ全回復。
GHA:子羊背肉のリンゴソースかけ
当身。食べた相手は腹痛を起こして体力が減少。
内臓が飛び出し大ダメージを受けたあと、スッキリしてHHゲージ全回復。
73
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:01:28 ID:eYZbgNgk0
ジョンガリA
目は見えないが気流で空間把握出来るので普通に行動可能
通常攻撃は素手と杖、拳銃(斜め下方へ撃つ)
スタンドモードで衛星操作、この時発砲した銃弾は衛星を中継してから相手に向かう
衛星を操作する間、本体は無防備
衛星は攻撃が当たればダメージを受けるが、常時スタイリッシュムーブ受付時間拡大&投げ系とGHA等の演出技無効
特殊236S(本体時のみ):部品を組み立ててライフルの一丁あがり
杖からライフルを組み立てるアクション。3回連続で入力する事で段階的に組み立てていく
このアクションには近接攻撃判定が有り、相手にのけぞりと極微小ダメージを与えられる
移動すると自動で杖に戻る
共通41236:ライフルは「骨」でささえる
ライフル狙撃。追加入力で最大4連射可能
本体時は出の遅い技(発射された銃弾のスピードは速い)だが、直前に特殊技のライフル組み立てを挟むとすぐに撃てる
スタンド時は銃弾が衛星を経由する
きりもみダウン。ガードした相手も少しずつ押せる。4発ガードさせると距離を離せる
特殊:パイプのボルトをッ!!
ライフルの銃弾が相手に当たらず地面や天井などの画面端に当たった(触れた)場合、そこから飛距離の短いボルトを飛ばす
本体236:くらえ!!
サイレンサー銃を発砲。2射目以降はLMHいずれかワンボタン追加入力で最大6連射可能。Lで下段、Mで中段、Hで対空。H対空が発射された後に6S入力で上空の衛星が中継して相手に向かわせる
本体22(相手がダウン中に):スナイパープレミアム弾
銃弾を垂直に落とす。ダウン追撃技。極微小ダメージ
特殊S:弾丸を中継させる「狙撃衛星」だ
スタンドonで衛星を操作する。移動は空中をゆったりと揺れる独特の動き
上記のように衛星は常時スタイリッシュムーブ受付時間拡大&投げ系とGHA等の演出技無効。狙撃体勢の本体は無防備
スタンド214:身をかわして動いている…
0.1ゲージ消費で衛星が素早くガクガクと変則的に移動する技。この移動中衛星は無敵
この動きに合わせてライフル狙撃をする事で軌道の読めない銃撃が可能
スタンド421:気流が起きて探知される!!
衛星が攻撃を受けたと同時に狙撃される。当身技
投げ:風が「蠅」の動きだ
杖でコケさせて顔に弾丸を落とす
HHA:今の弾丸の軌道はッ!
サイレンサー銃を何発も連射し全て衛星に中継させる
GHA:「動き」を完全に射程内につかんでいるッ!
衛星を中継する狙撃を連続して撃ち込む
74
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:01:40 ID:eYZbgNgk0
まだ来てないようなのでマウンテンティム
両用
46:ロープの上を滑車みてえにすべって来てんのか!!
投げた縄に手を通してパンチ。
236:なあんだ…そんな事かい…
連射可能な射撃。
本体時
攻撃受け中421:体をロ…ロープでバラバラにして!
1ゲージでロープ化して空中退避するバースト技。
63214:「ロープの距離だけは肉体をバラバラにして移動できる」
自分をロープに通して移動。移動先に敵がいるとダメージ。
41236:相手の肉体をバラバラにして移動、元に戻すことが出来る
相手をロープに通してバラバラにして地面に叩きつける。コマ投げ。Hが対空。
623:お前の追跡はここで終わりだ
ロープで手を伸ばしてからの射撃。
騎乗時
63214:逃がすかよ…
投げ縄で引き寄せる。
623:彼に敬意を払って頭をたれる
馬の頭突き攻撃。
投げ:おいきさまフザけてんのかッ!!
相手を掴んで銃を撃つ。
HHA:口を閉じてろ…この弾丸で永遠にな…
ロープで手を伸ばして多方向からの銃乱射。
GHA:オー!ロンサム・ミー
自分と相手をロープに通しつつのオリジナル乱舞技。
75
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:01:54 ID:eYZbgNgk0
スポーツマックス
>>564
の負け確ラウンドで透明化の案を取り入れようかと思ったんだが
・生存時は出来ることが少ない
・GHAなどに透明ゾンビになった演出を使えない又は別に演出を用意する事になる
・スポーツマックスの本領である透明ゾンビ化を最後のラウンド限定にしてしまっていいのか
という風に思ったので早々に透明ゾンビとなれる方式にしておいた
それと完全に透明にすると、相手だけでなく操作してる自身すらも位置を把握出来ないという事になるかと考え、動く影で位置が分かるタイプにした
攻撃の返り血で姿が見えるというのは参考にさせて貰った
(特殊)
:「見えない死骸」
開始時点の基本体力は300、0になったら体力700で見えない死骸となって復活
次のラウンド以降も死骸化(基本体力700のまま)は継続
死骸時は透明になるが影によって自分も相手もスポーツマックスの位置を把握出来る
死骸時は全体的に攻撃力がアップする
死骸時、HHAとGHA以外の飛び道具を80%自然回避(のけぞり中なら100%当たるのでコンボには組み込める)
透明の対象を複数作り出す技によって、自分の位置をかく乱する
首を切り離す等のグロ表現があるが、透明化によって多少誤魔化しやすいと思われる
(生/死両用)
236:「鳥」みたいな……
透明な小鳥ゾンビを出して襲いかからせる飛び道具
(生存時)
214:「見えない死骸」
透明ゾンビを地面から一体出してラッシュさせる
ボタンによって出現位置を変える
L:自分の目の前から出す
M:相手の目の前から出す
H:相手の背後から出す
623:最近花が好きになりまして
虫が涌いたバラの花を押し付けるコマンド投げ
投げ:赤んぼみたいにくわえるんだ
木を口にくわえさせて踏む
(死骸時)
214:死体を囮で動かしていたんだッ!
透明ゾンビを自分の位置を起点として二体出す
影が三つに増える事で自分の位置を
ゾンビは相手に向かって不規則なスピードで動く
相手がゾンビに触れるか攻撃するとゾンビはラッシュを繰り出した後土に還り消滅する
6カウント経過でも消滅
スポーツマックスではなくゾンビに攻撃をしてしまったらカウンターを貰うため相手は迂闊に動けなくなる
S:オレも死骸だからよォォオ〜〜
透明ゾンビと同様の動きをする(見えているのは影のみだが)
「死体を囮で動かしていたんだッ!」で透明ゾンビを出現させていた場合のカモフラージュ行動
41236:ゴヒャァアァ〜
ラッシュをする
623:喰らいたかったんだ!!
飛びかかって噛み付くガード不能技
H版はボタン押し維持で壁にひっつき一定時間滞空
なおこの技を相手に当てると顔が3カウントの間血まみれになり位置を完全に把握される
421:予測はしていたぜェェ
相手の攻撃を首を分離して回避、その首の噛み付きで返す当身技
この技も相手に当てると顔が3カウントの間血まみれになり位置を完全に把握される
投げ:人の歯でこんなどう猛な…
掴んで噛み付く
死骸化によって生存時から変化した投げ技
HHA:「ワニのはく製」?
透明のワニゾンビが暴れる
シアーハートアタックのように放たれたワニに触れると演出開始
GHA:オレの気分は晴れることはねェェェェェェ
集団の透明ゾンビに襲わせ、締めに自らが相手の頭に噛み付く
76
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:02:04 ID:eYZbgNgk0
セッコ
ゲスト敵の割に格闘モーションが多いゆえ通常攻撃9種にモーション割り振った上で、余ったモーションを6Mや6H等の技にした
■オアシスゲージ
地中に潜る能力を無制限に使えるとバランスを崩す怖れがある為ゲージ消費制に
ゲージは自然回復する
S:「沈む地面」
地面を泥にして下半身が地中に浸かった状態(浸地中)になる。この間、下段攻撃かジャンプ攻撃しか当たらなくなる
浸地中はすべての技が使え、浸地中にしか使えない技もある
使用中はオアシスゲージがゆるやかに消費されていく
浸地中に22→8:地面の下を移動している!
地面の下に完全に潜り泳ぐ事で速く移動できる。8で浮上
潜っている間オアシスゲージが勢いよく消費されていく
浸地中に41236:そこだァァァァーーッ
地表を勢いよくドロドロにして波のように飛ばし、当たった相手を一定時間その場に嵌める
相手に当たらなかった場合は波の終わり際地点を泥の溜まりと化し、そこに相手が落ちると一定時間動きを止める
LMHで波の距離を選択
浸地中に623:ブしゅン✩
上に向かって泥を吹き、石槍を降らせる。LMHで石槍を降らせる地点距離を変える
2→7or8or9:行かせはしねッーーー
飛び上がってからの地中へダイブ。そのまま浸地状態に移行
789いずれかによって飛び上がる軌道を変える
46:トドメを刺すッ!
真横に飛びかかって左右で挟むようなダブルパンチ、そして追撃の打ち下ろしで締める連続打撃
236:反動だ…ヒジで地面を打っているッ!
地面の反動を利用したパンチ。最高三回のボタン追加入力で打ち込む数が増える
421:うおあおおおああああおおおおあおああ
ラッシュ並みの腕の動きで相手の打撃や射撃を受けた後、LMHいずれか追加入力で攻撃を返す
Lで壁の破片をぶつける。Mでオーバーヘッドスタイルで蹴り飛ばし斜め上に打ち上げる。Hは途中でキャンセル
214:このパワーとスピードは……!
一度入力すると角砂糖を受ける時の俊敏な首まわりの動きを繰り返すループ状態で待機する
LMHいずれかを押すとビデオカメラを空に残して目にも止まらぬスピードで相手に接近する技。LMHで移動距離が変わる
4L:「弾丸」をはじくくらいの事は…
石コロを勢い良く吹く近距離技。相手の飛び道具を種類によっては相殺させられる
「このパワーとスピードは……!」のキャンセル技として使用可能
6M:こんな小細工は…よォォォ…
裏拳
「このパワーとスピードは……!」のキャンセル技として使用可能
3M:くらえッ!
大振りの打ち下ろし
「このパワーとスピードは……!」のキャンセル技として使用可能
9H:そこだッ
高い蹴り上げ
「このパワーとスピードは……!」のキャンセル技として使用可能
HHA:「オアアアァアアアシスーーーッ!!」
地面の反動を利用したパンチによるラッシュ。ボタン連打でヒット数を増やせる
GHA:「敗北」がおまえに追いついていくのさあ
相手を地中引きずり込みから始まり、石槍の雨に晒し、ドロドロの波で押し流し、トドメの打ち下ろし一撃。画面がモノクロになり泥と散る演出
投げ:弱いじゃあねえーかよォォォ
相手の頭を掴んで拳を押し付け、放り捨てる
77
:
名無しさん
:2014/05/11(日) 23:02:14 ID:eYZbgNgk0
アイリン
スタイル:メイクアップ Sを押してる間中メイクゲージが溜まり、MAXになるとゴージャス☆アイリンに変身する。
ゴージャス☆アイリン中は通常技と必殺技が変化し火力とスピードアップ。
・ゴージャス☆アイリンに変身してからが本番のキャラ。ゴージャス☆アイリン中は各種当身やコマンド投げからもコンボが入り、ノーゲージでもコンスタントなダメージが期待できる。正直変身時はかなりの壊れ性能。が、変身するまでがとにかく苦しい。
〈特殊技・通常時〉
・戦いのメイク!:S (押しっぱなしで継続)
メイクゲージを溜める
・あたしの顔なにかつきました?:2S
その場で泣く。動作中弾無敵でメイクゲージ増。ただし硬直は長い
・ゴージャスアイリン!
メイクゲージMAXで自動発動。解除しない限り永続
〈特殊技・ゴージャス☆アイリン時〉
・顔をふいてるのでございましゅ:22S
変身解除。全体動作が短く通常技以上でキャンセル可。正直使わない
・2段ジャンプ:空中で7か8か9
〈必殺技・通常時〉
・ほんとに撃つぞっ!:236攻
拳銃を二発撃つ
・床に爆弾が!:22攻
某げんじんしんみたく足元に爆弾設置、踏まれるか時間経過で爆発。確定ダウン
〈必殺技・ゴージャス☆アイリン時〉
・つけ爪:236攻
つけ爪を5発飛ばす。ボタンによって撃つ角度が変化する
・『死の舞踏』:63214攻
ガード不能の打撃投げ。一定時間相手のコマンド入力を遅延させる。追撃可
・あなた動きをやめなさい:2溜8攻
Lで上下段、Mで上中段、Hで弾。一定時間相手の動きを止める。
〈HHA〉死苦へのメイクアップ
ゴージャス☆アイリン時限定。弾以外をとれる当身。発動すると個別の演出へ。追撃可
〈GHA〉わたし残酷ですわよ
ゴージャス☆アイリン時限定。発生早い。口紅で前を引っ掻く。ヒットすると演出へ
78
:
名無しさん
:2014/05/12(月) 18:12:28 ID:FwQNGDQQ0
やっぱアイリンの決め技はチェーンソー強制自殺だよな。
79
:
名無しさん
:2014/05/12(月) 19:52:36 ID:h2LRzG3Q0
引越しコピペ乙こうして見ると中々揃ってきたな
80
:
名無しさん
:2014/05/12(月) 19:57:01 ID:MkNbET9k0
小技を補完するとこうかな?
ジョナサン…ジョースター邸で使った槍、拳銃、ベルト、ナイフ、ディオ戦の波紋入りのバラ、銀色の波紋疾走(防御技)、生命磁気への波紋疾走
ディオ…ナイフ
ジョセフ…手榴弾、ボウガンとアイアンボール、バイク、吸血馬、赤石レーザー、山吹色の波紋疾走(3部ゲーからの逆輸入)青緑波紋疾走(同じく)、ズームパンチ
ワムウ…吸血馬、ボウガンとアイアンボール、首飾りからの竜巻・片手神砂嵐(アニオリの戦闘シーンで使ってた遠距離攻撃)
承太郎…拳銃、檻の槍、太陽戦の石投げ、4部のベアリング弾
DIO…肉の芽(投げ技)
仗助…バイク
徐倫…手錠(拘束技)
挙げると切りが無いなあ…
81
:
名無しさん
:2014/05/12(月) 19:57:55 ID:h2LRzG3Q0
あと
>>77
を補足すると
あなた動きをやめなさい は当身技です
82
:
名無しさん
:2014/05/13(火) 16:16:55 ID:.UaGLHVk0
>>80
をさらに補足すると
ジョナサン…ワインの波紋探知機
ジョセフ…サンタナ戦の足で掴んだナイフ、サンタナを拘束した鎖付きナイフ、シュトロハイムの足を切断した斧
ホル・ホース…配管工を急かした時に投げそうになった瓦礫、鼻に指を指す(特殊投げ技)
しかし原作のジョセフは、ほんと芸達者だなw
83
:
名無しさん
:2014/05/14(水) 17:36:14 ID:63DH0WMg0
徐倫の糸手錠はクソかっこいいから次回作では是非欲しいな。
HHAでも投げ技でも、一定時間拘束するようなコンボパーツでも何でもいい
84
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 14:34:38 ID:SFAU6hB.0
手錠イイネ、コマ投げとか良さそう
ところでウェザーってコンボパーツ多そうだよな
雷の崩れダウンとか突風の浮かせとか
使いてぇな・・
85
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 14:52:31 ID:JN3zvRJM0
手錠はヒットさせると特殊な状態に移行する技がいいと思う
自分相手共にジャンプ不可・バクステ不可・ふっ飛ばし不可・単発ダメージ増加とかね
86
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 14:57:19 ID:b89J1Xgs0
>>84
足に雲の圧力を溜めて低空ダッシュ(徐倫と一緒にシャッターをくぐり抜けたやつ)とか、ほんとに技豊富よね
87
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 15:01:30 ID:9/2GVpcI0
ジョイヤーペチペチペチペチ
89
:
名無しさん
:2015/01/15(木) 19:12:15
1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、スカイライダー、スーパー1、ZX、BLACK、BLACK RX、シン、ZO、J、クウガ、アギト、ギルス、G3(G3-X、G3マイルド)、アナザーアギト、G4、龍騎、ナイト、シザース、ゾルダ、ライア、ガイ、王蛇、タイガ、インペラー、ベルデ、ファム、リュウガ、オーディン、ファイズ、カイザ、デルタ、ライオトルーパー、オーガ、サイガ、ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲル、グレイブ、ラルク、ランス、響鬼、威吹鬼、轟鬼、斬鬼、弾鬼、裁鬼、鋭鬼、勝鬼、蛮鬼、闘鬼、剛鬼、朱鬼、歌舞鬼、凍鬼、煌鬼、西鬼、羽撃鬼、カブト、ガタック、ザビー、ドレイク、サソード、キックホッパー、パンチホッパー、ダークカブト、コーカサス、ケタロス、ヘラクス、電王、ゼロノス、ガオウ、ネガ電王、NEW電王、幽汽、シルバラ、ゴルドラ、G電王、キバ、イクサ(イクサプロト)、サガ、ダークキバ、アーク、レイ、ディケイド、ディエンド、アビス、天鬼、キバーラ、G、W、アクセル、ジョーカー、スカル、エターナル、オーズ、バース(プロトバース)、コア、ポセイドン、アクア、フォーゼ、メテオ、なでしこ、ウィザード、ビースト、ワイズマン、メイジ、ソーサラー、鎧武、バロン、龍玄、斬月(斬月・真)、グリドン、黒影(黒影・真)、ブラーボ、デューク、シグルド、マリカ、ナックル、邪武、武神鎧武、フィフティーン、マルス、冠、イドゥン、タイラント、ドライブ(プロトドライブ)、マッハ、ルパン、3号
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板