レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【その6】
-
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。
-
>>933の言うプロハン様と狩る時は部位破壊を狙ってようがケツに張り付いてないとな
下手に頭の位置に陣取って突進貰って下手クソ呼ばわりされたんじゃたまったもんじゃない
-
>>951
逆に言えば角や頭の破壊はその人に任せておけば安心だな
対処できなかったら地雷だって豪語するほど自分は手練れてるってことだろうし
-
でもこれもチームプレイの一環よね
-
自分はゴアの正面に立たず前脚を攻撃出来る位置にいるよ。そうすれば突進も避けられやすいし前脚を攻撃すれば転倒させやすい。とにかく実践あるのみだね
-
>>950
SA武器だと風圧は意図せず無視できることの方が多いからどう考えてもノーモーションの方が厄介なんだよなぁ
-
ゴアは太刀の移動切りがとても輝く相手。
振り向きに合わせて正面を避けるように移動切りを当てていくだけでいろんな技の安置に潜り込みやすくなるぞ。
-
ディノVSブラキとかモンスター同士の縄張り争いのムービー集とか新規で観てみたいな。クロスのOPと言いやはりモンスター同士の戦いは燃えるからね
-
ゲロソニックブラストに百烈舐めにかくれんぼとか面白いなGナズチ
-
意識さえしてれば簡単に回避できる攻撃を避けられなくて悪態突いてて楽しいか
-
避けるだけなら吹き専でええんやで
-
>>957
でもアグナやティガのアレみたいに荒れる可能性もあるからなぁ・・・
-
バイ菌マンとかゴミマガラとかどうしたらそんな酷い言葉が思いつくのかって悪口言ってる輩がいたよな。
自分の強さをアピールしただけで陰湿な信者に纏わりつかれて気の毒の至りだ
-
そのテの発言に信者もアンチもないだろ
どういう思想が根底にあろうと単にそいつが他人を不快にしても平気な人間ってだけだ
-
エクスプロアの特殊種は書いたらあかんの
-
>>964
駄目なこたぁないと思う
すでに終了したまぼろしの島の特種の記事とかあるし、特殊種も大丈夫でしょ
-
少なくとも>>962みたいな挑発気味な意見が無くならない限り諍いは起き続けるわな
-
†地を暗黒に染めし黒蝕の竜姫†
やめて!ゴア・マガラが竜姫を名乗ると二つ名レイアの立場がなくなっちゃう!
これからもずっと黒蝕竜で通すんかねぇ
-
ゴアのほむほむ化が止まらない
-
新作発表まだすか?
なんもなしで5月終わりそう
-
>>967
別名が変わった前例ってあるの?
ネブラみたいに別名が追加された例はあるけど・・・
-
思い当たるのはガブラスくらいかなぁ(蛇竜→翼蛇竜
というか、他にいなくない?
-
ガノトトスも昔は魚竜って呼ばれてなかったっけ?
-
>>969
ハンティングアクションシリーズはGENERATIONSが出るまで何もないと思う
-
イャンクックは初期は大怪鳥だったはず
素材は怪鳥だけど
MH2あたりから全体的に怪鳥に定着された
-
氷砕竜「変えるなら私別名も変えてください・・・このままじゃあのリーゼントの亜種だと間違われてしまいます。」
-
>>975
リーゼント「自慢の頭殻で氷をバキバキ砕くから『氷砕竜』なんだろ。
素敵な別名じゃないか。今更『氷雪竜』だの『氷叩竜』だの『氷穿竜』だのに変えるつもりかい?」
-
>>976
氷砕竜「雪纏竜で」
-
>>976
氷穿竜も被ってるんだよなあ…
-
発売日から始めて今さっき初めてディノから拘束攻撃貰ったんだけど、どのモーションから出してきたのか全くわからなかった...。
-
イビルジョーみたいな跳びかかりだと思う。喰らったことないから何とも言えないが、疲労状態限定でやってくる技だしね
-
スラアクFの嵐ノ型でパリアの石つぶてみたいな多段攻撃を全部ガードできると
斬り払ってるみたいで脳汁出る
-
「踏み込みが足りん!」
-
ストーリーズの火吹きウルクは腹筋的な意味で反則だと思うんです
-
ストーリーズの情報解禁になったが個人的にキリンも扱えるのは嬉しいね、キリンばかり使いそうだ。ただアニメの方は裏番組を考えると真面目に作る気無いだろと勘ぐってしまうがどうなんだろ?明らかに分が悪すぎる
-
キャラが公開されたころからそうなんじゃないかとは思ってたけど、
ストーリーズの新着PV見るに、これはシュヴァル裏切り確定っぽいな
-
相変わらずamiiboが出来良いな
火炎ウルクといいストーリーズの吹っ飛び具合には期待したい
-
>>984
男児はプリキュアを観るのか?
-
ストーリーズ色々情報出たんだね。アプノトスみたいな草食獣にも乗れるのはいい…んだけどあの必殺技は無いだろう、バナナスリップってwww
-
アプトノスはギャグ担当オトモンだと割り切れ、ということなのかもしれない
必殺技らしき技がないし、かといって乗れない設定にするのも心苦しい…と苦心した結果がアレとか?
-
アニメは後日配信あるのかね?個人的に裏番のプリキュアをシリーズ通して観てるから切れないし、録画媒体無いし配信無かったら確実に観れない
-
>>989
個人的には草食種って数多いイメージだからドラクエのおっさん呼びや羊呼びみたいに、仲間呼び寄せて揉みくちゃにする技とかいいんじゃ無いかと思った。3のOPみたいな感じで、敵に追われた群れがやって来て相手を踏みつけながら逃げて行く…みたいな。おまけで追いかけてる敵の攻撃が相手に当たってトバッチリ食らうとギャグテイストでいいんじゃなかろうか
-
>>991
追いかけて来る敵は基本的にはドスランやドスジャ系とかレウスやティガ等肉食飛竜系だが、極たまにジョーが現れるとか?
で、ストーリーズが初モンハンの人がこのアプトノスの技で召喚された謎のゴーヤを見て「!?!?!?」となると・・・
-
>>992そしてだれも(喰われて)いなくなる、と
-
そんな感じ、そんな感じ。
面白いと思うんだけど…まぁ似たような案はもう出たんだろうな、無理だっただけでさ
-
クルペッコの継承者はまさかのアプトノスでした、と言うオチか
-
ゴアマガラのAGPとジンオウガのFiguartsいいですね
ゲームの方でもコラボ装備来ませんかね…
ジンオウガのデザイナーはどんな方なんだろ? ゴアの方は艦これで知りましたけど
-
ゴアマガラの擬人化フィギュアを見てとうとうモンハンも公式でこういう事するのかと。売れるんだろうけど公式でやらないで欲しかったな…
-
公式公認(なのかな?)のモンスターの美少女擬人化か…。
なんか円谷プロの『ウルトラ怪獣擬人化計画』を思い出すなぁ。
-
おっと危ない
次スレ立てるよ
-
次スレお願いしまーす
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板