レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
モンスターハンター大辞典サブ編集議論用スレ【その1】
-
•本スレが混雑している場合の退避用スレッドです。
•基本的には本スレをご利用ください。
•本スレで進行している話題はこちらに持ち込まないようお願いします。逆もしかりで、基本的に議論はそれぞれのスレッドで完結させてください。
•PCの前にいる議論の相手は人間です。自分が言われて嫌だと感じる煽りや暴言はおやめください。
お手柔らかにマナーを守っての利用を心がけてください。
•根拠なしの同一人物認定はおやめください。管理人にはすべて分かります。
自演と思われる人物は規制しますので、管理・要望のほうまで報告お願いします。
•議論中一度かっとなってしまったらしばらくは書き込みを控えましょう。
突発的な怒りの気持ちはそのうち消えますが、ここへの書き込みのログは永遠に残ります。
後から冷静になって煽ったことを後悔しても遅いです。「あのときああしてなければ」、「あれをやれてたら」、"もしも"は仮定の話、現実は何も変わりません。
-
都合良し悪しは別として、
回答ありがとうございます。幾ら公式といえども過剰表現の有無がある、ということまでは理解していませんでした。
失礼します。
-
前も似たような話題あったけど、こういう場での「最強」って文字通り「最も強い」じゃなくて
「すっげー強いよやばいよ!」ぐらいの意味なんだよね
-
やたらめったら強調とか使ってムキになって書いてあった記述を
事実を述べる程度の平坦な記述に直したのは俺だけど、
今度は記述自体抹消されたのか
クエスト開放のHRの高低以外でもこういう話を
モンスターの強さの優劣の根拠にしたがる奴は一定数いるんだから
全く無駄な記述って訳でもないと思うんだが
逆に記述の存在自体が許されない理由は何かあるのかね?
-
>>953
記事では平坦な記述が出来るのにここや議論スレではそういう口調になるのはなんで?
-
存在が許されないというより、書く必要がないな。事実を述べるというなら金額がミラの方が上、ミラの方がクエストが後に出るって情報だけで十分。
それを、どれだけ議論しようと今の情報だけでは予想しかできないミラとアルバの優劣の話へ持っていく必要はない。
-
んで記述自体を消した結果、「俺が最初に書くんだ」的に
また新たに書き始める奴が出る、と・・・
書く必要が無いってだけで何でもかんでも消してたらキリがないというか
自分が気に入らない記述を消したいって素直に言った方がいいぞ
別にそれが悪いと言ってる訳じゃないから
-
相当悔しかったんだな
-
>>957ちなみに消したのは、945の私ではないです。
-
>>956
現時点で記事内に「編集議論で周囲が納得する意見を出して」とコメントアウトがあるから、
少なくとも当該の記述に関して言えば「記述がないから俺が最初に〜」という展開にはならないでしょう
話は全然変わりますが、モンハン用語/テンプレ装備の記事行数
(これは改行・コメントアウトも含む)が1580行を超えて、
行数限界と推定される1600行に差し掛かっています。
XXのテンプレ装備やそれに関する記述がまだ増える可能性があることを考えると、
分割や整理などしていかないといけないかと
-
MH4〜ぐらいからの装備紹介をもう少し絞ってみるのはどうだろうか
-
一式装備テンプレは全部防具本体の記事に解説移すのはどうだ
「ネセト一式→詳しくは防具/ネセトシリーズを参照れみたいな感じで
-
>>956
上でも言われてるけど、何を言おうと所詮予想にしかならない余計な話である上に、火種にもなり兼ねない内容なんだからさ、
最初から記載せず、誰も触れないようにするっていうのが一番安全だろ。
消した奴をネチネチ責めるぐらいなら、寧ろあんたが「優劣云々の記載をしたい」って素直に認めて請願すべきなんじゃないの。
-
MHXの一式系はかなり行数食ってるから個別記事に移したほうがいいんじゃないかね
-
>>962
それはここで記述を無難にしようとする人に言うんじゃなくて
そういう話をしたがる大勢のゆうたに言うべきなんじゃないの
外からもやってくるものに対して
ツボに蓋しただけで収まると思ってるのかね
-
筆頭武器の記事っている?
筆頭ハンターがらみの武器だけならまだしも、ニャント様とホーンズメンバーは全然関係ないじゃん
記事内容も筆頭ハンターと被りまくっているから、武器個別の記事作ったら完全に不要だと思う
-
というか「筆頭武器」っていう記事名自体が根本的におかしいんだな
「ストーリーに関わるNPCの武器」って概要で説明しているのに…
それにこの概要の基準で言ったら南蛮刀とかポルトマルクとかヘルブラザーズ武器とか逆にキリがなくなるな
-
例えばエルドラ系武器はそれぞれの記事に他の記事へのリンクがあるくらいで
カテゴリとしての総括記事は作られていない
豪華な遺物の記事が若干それに近くなっているが、
これは関連アイテムだからであって総括記事ではないからね
この例に従うなら各個別武器の記事はお互いをリンクで結んでおいて
総括としては筆頭ハンターの記事の後ろにちょこっと書き足す形になる
-
銀嶺ガムートの記事、また無理に立てようと頑張ってる奴がいるな
内容全くのゼロではないから線引きの話にはなるけど
登場作品や関連項目みたいなのは除いて
生態と概要が数行ずつあるだけで戦闘面や素材がALL空ってのは
いくらなんでも実際にプレイした事があるならもっと書けるだろってレベルで・・・
-
本当にいい加減にしてほしいよな…
ああいう事やられると住人のモチベが削がれて結果的に記事の執筆が進まなくなるし
本スレはあの有様だし
-
筆頭武器に関しては内容そこまで多くないし防具/エース・クイーンシリーズの記事の中に関連する武器として一緒に入れてしまっても問題ないと思うんだけどそういうのはどうだろうか?
-
銀嶺ガムートの記事、ほんとしつこいな
管理要望コメントのところに書き込まれてるものが本当だとすれば、
真面目に記事を立てようとしてた奴と
消されるものだと分かっててコピペして荒らしてる愉快犯とがいる事になるが・・・
>>970
防具の記事に武器の事書くの?
-
>>971
やっぱり混ぜるのは微妙かな…
-
微妙でしょ
エース・クイーンシリーズには筆頭ランサー関係ないし。
書く内容が無いなら無理に記事を作らない、という原則に反したいがために
武器の事を防具の記事に書くという横紙破りをしてるみたいになってしまうぞ
-
筆頭のキャラ記事に混ぜるのもやっぱり変になるし、なんか物足りない感じもするけど現場の形でいいってことなのかな
あとは書き方でもう少しボリューム感を出すとかだろうか?
今の一覧という書き方だとシンプル過ぎるから概要→各武器項目にするとかしておくとかすればいいのかな?
こうすれば今後の作品で再登場した時にも書きやすそう
-
ベストなのは各武器個別の記事を作った後、それを筆頭ハンターの記事にリンクする形式だな
で、将来的にそうなると各武器個別の解説しか載っていない「筆頭武器」の記事は完全に不要になるわけだし、やっぱり削除するべきだと思う
-
銀嶺ガムートのページ、今さっき消されたようだけど、
そこそこまとまり始めてたのに消す必要あった?
-
やっと銀嶺ガムートの記事が消さずに残しても大丈夫かなレベルになったと思ったらまた消されているという…記事立て荒らしの次は記事消し荒らしですか…
-
ガムートが嫌い、銀嶺をずっと項目なしの影薄モンスにしておきたいというアンチなのか、
それとも内容ゼロの記事がダメだというのに『銀嶺の記事自体がダメ』と変に勘違いしているキッズ自治厨なのか。
-
荒らす理由なんてどうでもいいけど今変に暴れられても困るので下手に反応せず粛々と対応し続けるのがベストじゃないですかね
-
>>978
単に人に迷惑をかけるのが楽しくてしょうがない残念な人なんじゃねーの
-
もう980か…
次スレたててくるわ
-
次スレ
モンスターハンター大辞典サブ編集議論用スレ【その2】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57721/1491641595/
-
次スレ立てるのちょっと早くないですか
-
埋まるまで大して時間もかからんだろ
てか、削除荒らしまだ頑張ってんのか…
-
>>984
やっぱりガムートsageしたいアンチなのか?
今じゃ管理人も全く来ないから、実質何でもやりたい放題の無法地帯なわけだが。
-
ガムートsageが目的なら消すよりディスる内容にするだろ普通
ついでに言えば銀嶺だけじゃなくて原種も荒らすだろ
-
>>986
それもそうか。
-
通常個体はそうでもないが銀嶺はあまりにも理不尽すぎるから嫌い、って感じで荒らしてる可能性も・・・
まあ荒らしなんかする人間の考えることは分かったもんじゃないし、
管理人も失踪してる今、粛々と対応していくしかないね
-
あ
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板