レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【その5】
-
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。
-
アマツの突進判定ってアマツのページに書いてあるけど後ろからくる衝撃波に判定あるんじゃないの?
-
>>950
一応私はMH4からオトモの不可解な麻痺を確認しています。
ですが1ヶ月に2回も見るほど頻繁ではなかったですね。
通常の睡眠などより時間が短く、大したバグではないので特に心配はありませんが。
-
バグと言えばもはやいつものことだから話題になってないだけなのかもしれないけど、
今回もやっぱり拘束技バグ残ったままだな
さっきMHX始めて初の拘束バグに遭遇したあたり、一応作品重ねるごとに減ってきてはいるみたいだけど…
-
紫毒姫10ソロでやってたらワープしたり走った後元の位置に戻るとかあったな
普通のクエストもボスがいきなりウロウロし始めたりするよね
-
ボスのうろうろはもしかすると仕様のことを言ってるのかも。
アシラはエリア移動したあと、ハチミツを食べるまでゆっくりと歩く。
ジンオウガは坂道だと高さを合わせるためか時々突進紛いの移動を繰り返す。
こちらを睨み付けながら周りを歩くモーションは残念ながら3rdのみだが、正面に歩く際に一定距離進んでから停止するパターンはシリーズ共通。
その他獣竜種を主としたモンスター達に、エリア移動でもないのに背を向けて走るパターン(おそらく新たな距離をとる手段)が追加されてますね。
-
ブラキとかいうハンターの退路を塞いでくるクズ
モンスターハンターというゲームに出ている以上はハンターにおとなしくやられてとけや!抵抗するんじゃねぇ
-
そんなあなたにゴッドイーター
相手が振り向き始めた時点でどの攻撃が来るか大体読めるよ!
振り向かないパターンだったらもっとチョロいよ!
慣れればな。
-
>>955
いやそれぐらい分かるわ
-
獰猛化個体装備の「R」はレイジ(rage:怒り)のRかな、と思った
実際違うかもだけど
-
FにもRあるしスキル変更って意味では同じような防具(Fは完全一新、Xはスキル移動)だからそこからかもね
-
マジレスすると獰猛は英語でfierceだから違うと思われ
-
俺はRefineのRと思ってるなぁ。
それを言うと、SとかUとかXとか何よってなるんだけどw
-
RARE発掘のRだと思ってた
-
ヒップストップってなんやねーん(ねーん ねーん ねーn)
-
そういえばモンハンラジオとモンスターロックハンターの項って無いんですね。モンハンぷらすはあったけど。
ネットラジオとCS番組のコーナーだから見た事ある人少ないんですかね?(なお俺氏も対決ニコ生以外見た事無い模様)
-
宝纒の顎ワケわからん。破壊した直後は肉質変わらんくせにエリア移動する手前になったら軟化した。以降はずっと柔らかいまま。ついでに前足が硬化するね
-
アグナコトルに噛みつき→ダウン→タックルの起き攻めくらったんだが、これって「黙って起き攻めくらって死ね!!」っていう事?
-
>>967
そのランクなら立ち上がった瞬間に緊急回避出来て当然でしょ?
-
そもそもディレイかけて起き上がればええやん
-
>>969
クロスでは出来なくなってないか?4Gでは出来たけど…
-
>>970
普通にできるよ。受け身術付いてんじゃないの
-
更新データきてるぞ
これでまたしばらくはチート関連も大人しくなるかな
アイテムパックも配信されてるから受け取ってない人はお忘れなく
-
改造クエストの対策か
オンやらないから4Gのも知識でしか知らないけど今回はどんなのがあったの?
-
HRPが異常に高い数値だったり。
報酬に古おま150個あったり。
支給品に二つ名の証が入っていたり。
特にHRPはセーブしてしまうともう二度と元に戻せない悪質なもの。
-
HRP系は対策すり抜けているのもあるみたいだな。
これからもHR〜998制限は現役かも。
-
なんというか…
MHXは内も外もMH4の時と比べて随分と不安定な状態が目立つ気がするなぁ。
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=xBDpXKUpKVk
糞蟹ビーム砲搭載+孫悟空ババコンガ
-
これが二つ名持ちモンスターか
-
今日モンハンXのファミ通攻略本買ったんですけど、その情報ってもうここでしてもいいんですかね?
-
キャラクターがすんごいカメラ目線で笑う
-
情報をするとは
-
あ、情報をここで話していいのかということです
変換ミスりました
-
突進してくるティガにエア回避したら踏まずに轢かれる時があるんだけど、これってエア回避の記事の注意点からして
宙返りの頂点に到達する前にティガの突進をくらってしまっている
という事でいいのかな?
-
頭しかないのに「うしおシリーズ」はおかしくない?
今までの慣例からすると普通に「うしおヘッド」にすべき記事だと思う。
-
>>984一応モンハン部の画像ではうしおシリーズという名前で紹介されてたのでそちらに合わせたんですが…
-
「である。」が多すぎ
-
うしおシリーズの件、議論スレの方に出した方がいいですよね、多分。
-
レウスとエリアルは相性が悪いな。
毒爪でカウンター食らうし
-
ライゼクスとも相性悪いなエリアル
-
避けながら跳びゃいいじゃん。
正直ブシドーより上級者向けだと思うよ
-
踏んでジャンプした(してしまった)後の着地時を狩られるんだよ…(レウスに至ってはジャンプ中も)
-
連投
回避したらそこにランゴがいてランゴを踏んでジャンプ→ジャンプ中の無防備時にゼクスの攻撃が直撃
なんて事もあったな
-
毒爪食らうのは考えなしに跳んでるからだろうけど、ホバリング中は踏みづらいし相性は確かによくなさそう
-
なるほど、エリアルはそんな問題が・・・
あと、SAない時に踏んでいく人はどうにかならんかね
-
え、ライゼクスとか張り付いてピョンピョンしてりゃほぼ攻撃当たんないけど…
立ち位置かタイミングが悪いだけでしょ
-
ゼクスに対してエリアルが辛い。
そんな貴方にガ2エリアルガンスをご紹介しましょう。
-
レウスやゼクスの攻撃に当たるってタイミングの感覚が掴めてないんじゃないか?ひたすら何度も練習するしか無いな
-
>>995
無意識にレバー入れたままエア回避になってる人に多いのかね>飛竜にエリアル苦手
-
まあ何も考えずにエア回避しても意味ないのはMH4の頃からの操虫棍バッタと同じだからな
練習あるのみってとこか
そして次スレ→ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57721/1453976596/
-
うめ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板