したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【その4】

1名無しさん:2015/07/08(水) 12:26:21 ID:srUJ/eb.
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。

951名無しさん:2015/11/28(土) 18:11:35 ID:wTbVnkDg
アルバなんてバリバリのシークレットなのに変換できていいんだろうか…

952名無しさん:2015/11/28(土) 18:49:53 ID:YIxH/IEk
クロスのモチベ上げにP2Gでフルフル焼いてきた

953名無しさん:2015/11/28(土) 19:48:23 ID:VshGd5Qc
極圏、溶岩島、霊峰、禁足地は出るけど、竜の墓場と神域は出ないね

オストがしっかり予測変換変換非対応になってることを考えると、
アルバは開発のミスで漏れた可能性が濃厚かもしれない

954名無しさん:2015/11/28(土) 21:44:13 ID:0y83Z5uE
今回の中型鳥竜種のBGMめっちゃかっこいいね
聴きたさにエリア移動して休眠させる戦法をしなくなる程には気に入った

955名無しさん:2015/11/29(日) 00:48:12 ID:suGRzphE
今回武器倍率と属性値は直接表示か。
武器ごとの特色なくなる感じで嫌なんだがなぁ……

956名無しさん:2015/11/29(日) 01:33:52 ID:SnmGzbtg
>>953
まあこれだろうな

…アルバが神域じゃなくて溶岩島に出るみたいな大どんでん返しがあったりしないよね

957名無しさん:2015/11/29(日) 03:53:19 ID:8y7INoe6
どうやらアルバに加えてアカム・ウカムも登場するみたい

958名無しさん:2015/11/29(日) 05:40:16 ID:uSYN9YNk
ポッケ村の洞窟案内ネコのセリフからして、少なくともMHXはMHP2Gよりはだいぶ後の時代だというのは分かった
「当時の村付きハンター」ってことは、やっぱりあの主人公に何かあった気がしてならない…

959名無しさん:2015/11/29(日) 09:18:45 ID:19BMukq6
ちょっとモガの村行ってくる、と言って出て行ったきり音沙汰がない
とか?

960名無しさん:2015/11/29(日) 11:55:24 ID:1Q6mjCkI
やっとギアノス復活か ドスの方は知らんけど

961名無しさん:2015/11/29(日) 15:11:27 ID:b8JCVxL.
各村でセーブするときのジングルがそれぞれ旧作を踏襲してるのが地味に嬉しい
ポッケ村のベッドであのメロディ聞いたときに思わず涙出そうになっちまった

962名無しさん:2015/11/29(日) 15:40:43 ID:BHS7N2e2
↑それな!プーギー撫でたときも同じ仕様で地味嬉しかった

963名無しさん:2015/11/29(日) 16:51:21 ID:8G1.QwXY
メインモンスター乱入クエストは潜入!飛竜の巣!だけ飛竜の卵2つ納品に変わってる

964名無しさん:2015/11/29(日) 17:15:53 ID:jGVbTR1.
チャージアックスのリスト見てたら本物のピザカッターが並んでてびっくりよ
第4号かな?

965名無しさん:2015/11/29(日) 17:18:55 ID:z/ZyakpM
狗竜はいないんかな

にしてもてっきりジン君かと思ったらタマちゃんだったよ
他のも同じ感じ見たい

966名無しさん:2015/11/29(日) 21:26:14 ID:M7mpLJgw
そういえば狩技のレベルアップって特定のクエストやれば上がるの?それともひたすらクエスト続ける?

967名無しさん:2015/11/29(日) 21:30:15 ID:XnFLbQIo
クエスト進めていったら教官から教えてもらえる
なおⅠとⅡは別枠で性能に差があり
隙が大きくなる・ゲージのたまりが遅くなる等
デメリットもあり必ずⅡがいいわけではない

968名無しさん:2015/11/30(月) 00:58:08 ID:fO7fFQW6
ホロロが降りてこない。
ティガは3rdの砂原で降りてこれなかったが、今回は無事になってることを願う。

969名無しさん:2015/11/30(月) 01:35:49 ID:kss9Cz5k
オストガロア普通に予測変換できるけど、これって一度遭遇したからか?

970名無しさん:2015/11/30(月) 07:34:38 ID:Rt7qdbVc
武器の強化周りが面倒臭いな。
強化して弱くなるし

971名無しさん:2015/11/30(月) 11:03:57 ID:LTFW3NUE
ガロアさんキモイ……最近はウゴウゴしたキモイモンス(4の虫軍団とか今回のガロアさんとか)が制作陣の中では流行りなのかしら
嫌いじゃないんだけど

972名無しさん:2015/11/30(月) 11:44:42 ID:BcwATeB2
ヤマツカミと対になるモンスターだね
烏賊と蛸 地中と空

973名無しさん:2015/11/30(月) 12:45:10 ID:5XC6n21o
村最終?で クエスト名に四天王とあるから公式でも四天王扱いだね

974名無しさん:2015/11/30(月) 16:50:20 ID:Rt7qdbVc
四天王に初めて会うクエスト、憎い演出ね。
演出ってか、クエスト名だけど。

975名無しさん:2015/12/01(火) 00:14:44 ID:vyTZw1t2
オストガロア第二形態はいろんなモンスターの骨を使って攻撃してくる模様
ラギアの背電殻やガンキンの顎等

976名無しさん:2015/12/01(火) 10:07:08 ID:1teoNgKo
今作、「大敵への挑戦」やら「英雄の証」やらが流れるポジションの敵がいない?
闘技場がアレンジなのはいつもの事だけど、それ除くと全く居ないよね?
裏ボスの論拠ってこの辺なのかねぇ

977名無しさん:2015/12/01(火) 11:20:33 ID:J1oL55/2
>>975
うーん、岩男9辺りのなんちゃってボスラッシュ的なものかしら?

>>976
裏ボスというか、オンラインの最終でメインテーマが使われたのはマジオスくらいじゃなかったっけ? 思い違いかもしれないけど。

978名無しさん:2015/12/01(火) 17:36:29 ID:RrJh57Tg
公式サイトでドデカく発表されたはずのアマツのクエが未だ確認されていない件
HRじゃなくてユクモのお使い全消化とかがフラグなんだろうか

979名無しさん:2015/12/01(火) 21:56:19 ID:vyO.Xlv6
「骸龍」の読みって「がいりゅう」「むくろりゅう」のどっちなんだ
後者だとオラージュかなんかに出てきたオリモンスと読み方が被るが

980名無しさん:2015/12/01(火) 22:28:18 ID:rGySVPb6
四天王モンスターの生息地の塔はどこ情報なの?

981名無しさん:2015/12/01(火) 22:43:20 ID:ZuKel6xk
村クエ:宿命の四天王

982名無しさん:2015/12/01(火) 23:15:41 ID:Szx1ZZvM
アマツ70で解放だって

983名無しさん:2015/12/02(水) 02:35:46 ID:m6nh8pm6
なかなかライゼクスの生態ムービーエグいな...
しかし久しぶりの生態ムービーで嬉しかったわ
四天王すべて用意してあるとか感動だわ
遭遇ムービーこそシンプルになったが容量はここに使ったわけかw

984名無しさん:2015/12/02(水) 06:59:12 ID:NkN4FvsU
それにしても、危険度で古龍、古龍級を

985名無しさん:2015/12/02(水) 07:01:37 ID:NkN4FvsU
途中送信ミス

それにしても危険度で古龍級を3段階に分けてるとは思わなかった
イビル、ラー、シャガルよりドス古龍が格上になってるのは意外

986名無しさん:2015/12/02(水) 11:40:19 ID:Rbdz57fg
Pシリーズのクシャなんか完全に中ボス扱いだったのにな
出世したもんだ

987名無しさん:2015/12/02(水) 20:05:37 ID:Vw9WZw8U
テスト

988名無しさん:2015/12/02(水) 20:22:55 ID:Vw9WZw8U
ディノバルドに初遭遇したけどなんじゃあの糞モンスは。

さすがは獣竜種だな

989名無しさん:2015/12/02(水) 21:03:02 ID:CbKf8rVw
シャガルが緊急か
村最終は四天王なのか?それともゼンブクリアで何かあんのか?

990名無しさん:2015/12/02(水) 21:24:10 ID:lN4BsNWo
よっしゃ!村ディノバルド倒したで!
    ↓
ファッ!?!?
    ↓
ああ^〜ネコ嬢かわいいんじゃ^〜

991名無しさん:2015/12/02(水) 21:55:29 ID:7RAm.2tQ
ディノバルドはブシドーで挑むと戦い易いやで

結局アルバは溶岩島に出ちゃうのね
飛行船墜落とか神の棲む領域とかその辺の設定全部ブチ壊しやんけ

992名無しさん:2015/12/02(水) 23:14:12 ID:V0xoJ9rw
あんな動いてばっかのアルバよりも、動きが遅いミラを出してほしかったわ
それもMH4の隙潰しだらけのミラではなく、旧作のスタイルで

実際戦ったことはないけど、拡散弾で一方的に倒しきれるって聞くし、すごい良モンスだった予感がする

993名無しさん:2015/12/02(水) 23:20:49 ID:3onwlU3g
実際やればわかるけどあれはあれで糞だぞ
だから改善だって言われてた
今なら2G中古ワンコイン切るだろうし買ってみれば?

994名無しさん:2015/12/02(水) 23:25:42 ID:ak5vxfiE
初遭遇→糞モンス宣言
一方的にボコれる→良モンス

これマジで言ってるなら相当ヤバいから注意しろよ

995名無しさん:2015/12/02(水) 23:35:46 ID:h6wfpwHM
あの程度の調整で隙潰しだらけなんて言い出すプレイヤーがいるんだから開発も大変だな
隙潰しの記事が充実するわけだわ

996名無しさん:2015/12/02(水) 23:37:54 ID:rVA3ddTk
彼は2G以前やってないでどこのミラと比べて隙潰しと言っているのだろうか…

997名無しさん:2015/12/03(木) 00:30:03 ID:RIzgALpY
私にできる事は開発がネットの情報に踊らされない事を祈るだけです

998名無しさん:2015/12/03(木) 00:36:32 ID:A3CfxDJc
疲労のない古龍は隙潰しと無縁な場合が多いんだけどな

999名無しさん:2015/12/03(木) 01:00:32 ID:dsci9rvE
おっともう最後の方か
次スレ立てますね

1000名無しさん:2015/12/03(木) 01:01:56 ID:dsci9rvE
モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【その5】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57721/1449072068/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板