したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【真・その3】

1名無しさん:2015/03/06(金) 21:22:25 ID:W6PoMt66
雑談に用いるスレです。
・話題は自由ですが、他のスレ同様暴言や煽りはやめてください。
・雑談は他のスレに持ち込まないようお願いします。

※前スレが【その3】ですが、あちらは【その2】のスレ番間違いです

951名無しさん:2015/07/03(金) 14:57:56 ID:Oi3wFMUs
Fやってないけど、要望取り入れてくれるらしいし良い運営だと思ってたが違うのか

952名無しさん:2015/07/03(金) 15:20:25 ID:v4ElvIwI
厳密には要望の実現まで時間がかかるって表現したほうがいい
装飾品マイセットもぶっちゃけ何年も前から要望があったが公式は繰り返し「開発はしているが実現まで時間がかかる」と言っていたし、
簡単にできるだろというやつもいるがゲームシステム違うから困難というのが一体どれほどのレベルのものかを知ってるのは運営しかおらんから憶測の域を出ない

まぁ実際のところ検討してからきっちり調整を重ねて大型アップデートのタイミングでようやく実装してるという感じか
ただこっちはすぐにでも直してほしいと思ってるやつもあるわけで、そのせいで要望を取り入れてくれないという誤解を招くのは当然の結果ではある

953名無しさん:2015/07/03(金) 15:25:29 ID:Oi3wFMUs
なるほどなぁ、要望のあった○○を実装!みたいな情報しか見てなかったからそういう印象だったのかな

954名無しさん:2015/07/03(金) 15:37:49 ID:v4ElvIwI
あとは時間をかけてきっちり直したがそのころにはもうプレイヤーが慣れたということもある、らしい。ただそのへんの詳しいことはわからん
ttps://www.youtube.com/watch?v=jwPNWQl62Jk
の4分超えたくらい

955名無しさん:2015/07/03(金) 16:32:28 ID:RXL8S14w
この前・・というか一週間周期で不具合起こしてるのにいい運営とか思えない

956名無しさん:2015/07/03(金) 16:54:17 ID:v4ElvIwI
確かに不公平感のある不具合への対応が十分に納得できるものだったとは言いがたいとこはあるな

957名無しさん:2015/07/03(金) 22:14:01 ID:5JKiNEcY
シーズン時代からPVをずーっと追ってくとFチームが段々PV製作に慣れていくさまを垣間見れて面白い

958名無しさん:2015/07/04(土) 01:12:18 ID:gWgT7vIM
明けない夜がないように、起きない不具合もないのがMHFなんじゃ。
とはいっても、本家でも大なり小なりミステイクを起こしてたりしてるから、Fだけの悪癖ではないんけど。

959名無しさん:2015/07/04(土) 03:42:44 ID:vQNy33Xo
>明けない夜がないように、起きない不具合もないのがMHFなんじゃ。
こういう言い方だと不具合が無い状態の方が不幸な事みたいに聞こえてしまう・・・

960名無しさん:2015/07/04(土) 16:31:37 ID:gWgT7vIM
>>959
まぁ、慣れると伝統行事だかお約束だかみたいな気分で見れるんよ。
流石にアカウント剥奪物やゲーム進行不可能物とかは勘弁願いたいけどね。

961名無しさん:2015/07/04(土) 20:10:13 ID:Bof5P4hE
MH3の求人区グリード1街門1の、あの街門チャットの連日のカオスっぷり覚えてる人どのくらいいるかな?
あれって他の作品のオンでも求人区の過密街門なんかはそんな感じだったりしたのかな

962名無しさん:2015/07/04(土) 20:24:50 ID:naZHpuso
そういえばもう据え置きナンバリングみたいなオンラインにしないのかな

963名無しさん:2015/07/04(土) 21:49:06 ID:DE7t4/FA
>>962
Fが各社コンシューマーに対応したからもうないんじゃないかな
携帯機と比べて据え置きだとあまり売れないみたいだし

964名無しさん:2015/07/05(日) 03:51:36 ID:Gn/qikhA
携帯機の方が売れるってのは今に始まったことじゃなくて
それこそ初代と初代Pの時代からずっと続いてきた事の積み重ねだから
余程の事が無い限り据え置きナンバリングはもう出んだろう

965名無しさん:2015/07/05(日) 08:16:28 ID:/ZRBzR8U
そもそも最近の流行からして、「画質などにこだわった据え置きよりも、気軽にできる携帯機」って感じの風潮があるしな
さらに言えば、MH4の段階で「携帯機でオンライン」という大目的が(練り込み不足とはいえ)達成されているわけだし
今出てる据え置き機ならではの利点(WiiUのゲームパッドの活用が必要とか)が活かせない限りは厳しそうだな

966名無しさん:2015/07/05(日) 09:48:22 ID:cwcZBO2.
株はまだ任天堂が持ってるんだっけ
3Dもどきはもういいから操作しやすい本体が欲しいなあ
本当に3D映像にできるのはもっともっと先の話だろうし……
でも今のあれで本当に臨場感が出てるって思ってる人もいるだろうしなあ。

967名無しさん:2015/07/05(日) 10:30:35 ID:weFpmKyM
3Dは臨場感よりも遠近感が掴みやすくなるのが利点かな

968名無しさん:2015/07/05(日) 13:40:14 ID:eee6RYH6
>>966
Fがあるじゃん

969名無しさん:2015/07/05(日) 20:48:47 ID:rVgSYaYY
Fのアニバーサリーのバッグのアンノウンの説明に思いっきり飛竜種って書いてあるんだけど
あと黒いレイアとも書いてあった

970名無しさん:2015/07/06(月) 16:56:16 ID:ZpDSp.fI
画質となるとスマホゲームも強いからな
据え置きの良さは大画面の迫力もあるかな、triのナバルやMH3GHDverのミラオスみたいな
据え置きの3Dとか臨場感凄そうだけど開発費が桁違いになりそう
目痛くなって体験版で挫折して買わない未来が見える

971名無しさん:2015/07/06(月) 19:11:09 ID:kBZM59R6
>>970
……P3HDってどうだっけ

モンスターのテクスチャまわりと3D以外はありものしか使ってないから
単純計算でこいつの開発費のほとんどがコンシューマーでの3D対応にかかるコストとほぼイコールだと思うんだが

972名無しさん:2015/07/07(火) 18:52:46 ID:MraU3NW6
サンドリヨンの記事で同名のボカロ曲を持ち出すのは、ちょっと余談にも程があるのでは?
大元のネタであるサンドリヨン(シンデレラ)の話をするならともかくさ

例えば派生名や説明文でこの歌を意識したかのようなネタが織り込まれているならまだわかるんだけど、
たまたまタイトル(というか元ネタ?)が同じってだけで持ってくる?

973名無しさん:2015/07/07(火) 19:00:57 ID:/ldk9.v6
ttp://s.famitsu.com/news/201507/07082310.html
ファミ通の予告(ネタバレ注意)

974名無しさん:2015/07/07(火) 19:07:04 ID:/xHoM/8A
>>972
サンドリヨンで検索すると初っ端に出てくるのはボカロ関係だからねぇ
同名武器があるMHFには初音ミクコラボがあるし、
曲のサンドリヨンにも暗殺ネタっぽいものが突っ込まれているからネタとしてはまぁいいんじゃないの?

975名無しさん:2015/07/07(火) 19:17:58 ID:MraU3NW6
初耳だったんだけどそんなに有名な曲なのか
俺ですら知ってる「千本桜」でもグレン弓の記事にボカロネタは入ってないから、
ちょっとやりすぎなんじゃないかと思ったんだ

ボカロ曲って基本誰でも作れるから、例えば商業作品における名称被りと比べると、
ある程度は自重した方がいいんじゃないかというのが「個人的な」意見
まぁミリオン再生クラスになるとまた話は違うのかも知れないが

976名無しさん:2015/07/07(火) 19:37:15 ID:hg3p6LkM
有名というか、検索における競合相手が皆無(元ネタが日本では超マイナーな表記)なだけだろうね
千本桜は日本の地名とか斬魄刀とかあるし…

977名無しさん:2015/07/07(火) 19:56:50 ID:/xHoM/8A
>>975
調べてみたけどオリジナルのサンドリヨンは240万再生みたいだね
JOYSOUNDでも配信されてたはずだし、
記事にも書いてあるけどSOUNDVOLTEXでも収録されてるから無名ってこともないと思われ

まぁあんまりにもマイナーな場合はネタにしても自重したほうが良いとは思うよ
収拾が付かなくなる危険もあるし

978名無しさん:2015/07/07(火) 20:40:16 ID:8oQQ3UQ.
共通点って名前だけでしょ?
しかもそれは同じ童話をモチーフにしたからってだけ
そう考えると余談としても成立してないと思うけど
ましてや派生曲なんて共通点がひとつもない

979名無しさん:2015/07/07(火) 20:52:36 ID:hg3p6LkM
是非はともかく、そういう頭ごなしに否定する言い方はできるだけ控えてくれないか
最近のトラブルの原因の大部分がそれなんだし

980名無しさん:2015/07/08(水) 00:19:44 ID:5os6/tnw
それ、どうしても書かないとマズいの?

981名無しさん:2015/07/08(水) 00:24:58 ID:DgnmcLg.
逆に考えるんだ。書いてあってもいいじゃないかと。

982名無しさん:2015/07/08(水) 00:58:12 ID:bGTWY.7c
余談に少し書かれてるだけだし、目くじら立てる程のもんでも無かろう

983名無しさん:2015/07/08(水) 07:39:46 ID:TquSCYdk
書いてあってもというか、同人作品を認めたらキリがないんじゃないの

984名無しさん:2015/07/08(水) 09:52:39 ID:2H2ZUY2.
名前が同じっていうだけなら別に載っててもいいと思うけど
それが元ネタが同じだから名前も一緒なんだってことならわざわざ載せなくてもってなるが

985名無しさん:2015/07/08(水) 09:55:06 ID:XPPb3ewQ
細かく言い出すとアレもコレも、になるからきりが無いけど
少なくともサンドリヨンの余談は不要じゃないか?
タイトル以外全く関係ない内容だと思うわ

986名無しさん:2015/07/08(水) 10:00:53 ID:srUJ/eb.
きりがないと言うが、同人・商業作品問わずそこそこの知名度がある作品と名前が被る例ってそんなにあるかね
それをいちいち取り上げるかというとまた別の話になるが、個人的にはネタwikiである以上話のタネになるならそれでいいと思う

987名無しさん:2015/07/08(水) 10:09:52 ID:0RzwYuSQ
よーしおじさん東方と艦これのネタガンガン書きまくっちゃうぞ

988名無しさん:2015/07/08(水) 10:14:04 ID:6OI7CPkk
そういや戦艦が元ネタの防具って多いよな
どれだけ面白く書いてくれるか>>987の手腕に期待

989名無しさん:2015/07/08(水) 10:28:30 ID:6MXUf6E2
ネタにするにしてもあまりにも関係がないのを取り上げるのはどうなんだろうか
エフェクトが似てるとか、ちまたでそういう風に言われてるとか、名前の元ネタの解説とかならまだしも
名前が似てるだけで関連付けるのは強引すぎやしないか?

そういう強引に関連付けた話のネタはさすがにいらんと思うのだが

990名無しさん:2015/07/08(水) 10:37:30 ID:6OI7CPkk
似てるどころか、名前の引用元が同じなんですが

991名無しさん:2015/07/08(水) 10:40:38 ID:6MXUf6E2
>>990
どっちにしろ、関連付けるのは強引すぎない?

992名無しさん:2015/07/08(水) 10:46:22 ID:owDxYh..
元ネタの解説だけならともかく、なんでその元ネタから別方面へ派生させるのかが理解できない

993名無しさん:2015/07/08(水) 10:53:39 ID:qEz3g6ZU
格ゲーキャラの"掛け声"と武器名が同じってだけで余談にねじ込んでる記事とかもあるんだし今更だろ

994名無しさん:2015/07/08(水) 11:08:35 ID:2H2ZUY2.
元ネタがはっきりしてるのにそれ以外の情報をわざわざ載せるのはなあ
実際に書くかは知らないけど、>>987が言ってる艦これだって元ネタが戦艦のものがあるってだけでしょ

995名無しさん:2015/07/08(水) 12:12:47 ID:X8BU9/ys
名前の引用元が同じなら名前が似てて当たり前なんだから
やっぱり特筆する事じゃないな

996名無しさん:2015/07/08(水) 12:21:36 ID:bGTWY.7c
やっぱり何故かこうあってもなくても大丈夫なネタは荒れちゃうのね
エルトライトを繰り返すのか

997名無しさん:2015/07/08(水) 12:24:56 ID:srUJ/eb.
同一認定は原則禁止だけど、
当時のログのコピペ改変みたいな主張を見る限り
同じ人ががんばってると言われても驚かないな

998名無しさん:2015/07/08(水) 12:25:36 ID:srUJ/eb.
とりあえず新スレ立てておきます

999名無しさん:2015/07/08(水) 12:27:35 ID:srUJ/eb.
新スレ
モンスターハンター大辞典雑談専用スレ【その4】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57721/1436325981/

1000名無しさん:2015/07/08(水) 12:28:15 ID:srUJ/eb.
   〕)    _,, ri|- .,,,   (〔      ドデン!
  ./ |   /"  :::|;;:::::;;;ヽ.  | ヽ
  { 丶,l    .:::|;;::::::::;;;;;l .ノ  }
  丶  丶   .:::|;;::::::;;;;/´  ノ
    ``Y''    :::l;;::::::::;;`Y''′   
    ==} lii;;,、   :::::;;;;iill {==  < 次スレ はやくいこ
   f l;;;1 ゙ヾ;;llllli illlll;;ソ'";|ヽ
__ .i |;;;ヽ  ゙ヾlllソ'":::;;;/;;l ヽ、
ヽ l | ヽ;;;;ヽ.   lll ::::;;/;;;;l l;;ヽ
;;;;ヽヽ  ヽ;;;;;;;\ lll ;/;;;;;;;l  'l;;;;
k/;;;;ヽ ヽ/⌒ヽ;;;`;;´;;;;;;/⌒ヽ. |;;;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板