したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カード能力解説議論スレ

200名無しのぷよクエAC民:2015/09/30(水) 14:02:59 ID:w9LJbtMY
>>199
あなたは編集の仕方が知らないから言ってるんだろうけど、
普通の編集人ならちゃんとプレビューみてから更新するし、指摘されたら直すよ。

指摘されても直さずさらに、ミスを連打しつずけるだけだったじゃんか。
それじゃ編集できる人もしないのは普通だし編集人が減るのも当たり前

201名無しのぷよクエAC民:2015/09/30(水) 14:41:03 ID:3CEuzvvU
>>199
こういうの見るとやっぱキチガイって居るんだな

馬鹿が勝手に間違いだらけのゴミ記事を作ったから修正してくださいとかww

202名無しのぷよクエAC民:2015/10/01(木) 15:39:08 ID:iczOBfs2
>>199
直す直さないの話じゃないのに…能力解説が要るか要らないかの話だろ。

>>199が能力解説要る派なら貴方こそ記事修正しろと。

203名無しのぷよクエAC民:2015/10/09(金) 08:26:18 ID:ZOjPfb92
正直、あなたがたの一行に誤ちを学ぼうとしない姿勢に対して、涙を禁じえません
勝手に話をそらしたり、あなた方の頭の中にある議論を持ち出して「賛成派は馬鹿ばかり」とほざいたり
都合が悪くなったら必死に話をそらしたり

もうこの頑固な社会不適合者に対しての哀れみすら感じましたよ
もう書き込みをやめようかとも思いましたが、誰かが止めないといけないんです
賛成派が反対派の玩具にされ、マトモな意見を主張しても握りつぶされる今の現状を

204名無しのぷよクエAC民:2015/10/11(日) 17:13:25 ID:mDhBWEVI
おお、さすがに反対派のキチガイ軍団は口も手も出なくなりましたか
まあ元々が詭弁でしか成り立っていない集団なので当然なんですけどね
では、また後日更新を再開いたしましょう

205名無しのぷよクエAC民:2015/10/11(日) 20:15:35 ID:8IMqndSg
今は、反対派がどうとか賛成派がどうって話じゃないと思うんだが
199は、早く返答してくれればいいだけの話だったと思うが。

現に編集人がホント少なくなって悲しい気がするが、
まぁ本当に指摘されたのに、直さない件で、
元編集できてた人も巻き込まれたんだから、
どうしようもできないんだけども。

カード能力解説を1~2人?書いてる人が出てこない限りこの話は進まんなw

206名無しのぷよクエAC民:2015/10/12(月) 00:27:06 ID:20n/QRG6
編集人でもないしアカすらないから編集人になれないけど。
別に能力解説あっても構わないと思う。
能力解説を見て新人がパーティー構築に悪影響を受けたとしても、悪質なプレーに必ずしも繋がるとは限らないからね。

207名無しのぷよクエAC民:2015/10/12(月) 23:54:54 ID:liizUk4s
>>206
アカなくても編集できるのが@Wiki系統の醍醐味よ。
ただ、管理人さんじゃないと元が削除できないだよな。
文章自体は修正削除もできるし、作った当人1~2が忠告を無視し続けたのが、
この現状になっているわけで、ある程度悪影響は与えてる。

悪質なプレイは確かにわからんけども、間違えて使用する例が出る
→それが流行ったりするのは、まずいって事。

208名無しのぷよクエAC民:2015/10/13(火) 02:18:06 ID:gaBcjJck
>>207
そうなのか、>>206だけどガラケーしかないから無理だと勝手に決めつけて@wikiのシステムを全然理解してなかったわ

209名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 17:37:24 ID:hS11S992
フィアマで更新したバ○がいるんだが、
完全に喧嘩売ってるなww
まだ、議論終わってないのにな。

210名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 17:47:13 ID:B./eCVt.
フィアマの投稿内容に関してはアレだけど
「まだ議論終わってないのにな」(キリッ
ってバカじゃねーの??
議論なんか永久に終わらんし、そもそもしてねーだろこの能無し

211名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 18:04:38 ID:EVC2oM0I
このスレ自体終わっている感あるからな
たまに変なのが来るだけっぽい

212名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 18:39:47 ID:hS11S992
199が書き込まない限り、できるはずないじゃかww
返答待ちで放置されてるだけだし、したらば自体書き込んでる人が
少ないもの、永久に終わらない理由でもあるし。

213名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 21:06:22 ID:Z7fngghM
時報の方に誤爆してたの今気づいた。wikiのフィアマの解説文、こんなのどうかな?


性能はあまり強くない、と最初一部で言われていたが、今は見直されている。


必殺技は「全員のダメージを500アップさせ、カードのだいだげき倍率を増加させる」というもの。

よって、確定でだいだげきを発動させられるパーティーで使うのが望ましい。

但し、消費MPがスキルレベル1で「60」と高めなので、最大MPを増やすかMP回復おともを充実させておこう。

おとも効果も「だいだげき時のダメージ倍率を5%アップする」なので、だいだげきを使うパーティーのおともに入れよう。

カードステータスも並のSRを超えているので、ユニットリーダーとしての役割も十分ある。

ひっさつわざを使わず、ステータス要員として入れるのも悪くない(但し敵が青属性の時は入れない事)。

214名無しのぷよクエAC民:2015/10/21(水) 21:46:25 ID:a7QT8rxA
>>213
文自体はまぁまともだとしても今あそこに更新するのはやめていただきたいな
火に油を注ぐ形になるからね

215名無しのぷよクエAC民:2015/10/22(木) 08:37:20 ID:/T/M3vEU
>性能はあまり強くない、と最初一部で言われていたが、
えっ

それは置いといて、全体的にそうなんだけども
「だいだげき倍率を○%増加する」ひっさつ技やおとも効果を活かすなら
確実にだいだげき!!!!できるPTを組むのは当然だし(もっともフィアマがいなくともそういうPTで挑んでほしいところだけど)
消費MPが多いなら消費軽減・回復・上限増のおとも効果でそれを補うのもそりゃそうだろって話だし、
URの高いステータスのおかげで、ユニットに入れるだけで苦手属性の青以外に対しては何もしなくても強いというのも当たり前で。

正直 http://info-puyoquest-am.sega.jp/info16944.html の下の方にある公式のカード説明から得られる情報で必要十分な気がします。
公式で触れられずwikiでしか記述がない点って「ひっさつ技Lv1時消費MP60」ぐらいしか無いです。
あえてキツめの言葉を使えば、ぶっちゃけ「わざわざ言わないでも公式や筐体の画面見ればわかるわそんなこと」なことしか
書かれていないように思えるんですが、これどうしても必要ですかね?

216名無しのぷよクエAC民:2015/10/22(木) 09:58:46 ID:ubBNYgKU
>>215
MP消費も実は公式のカードリストから見れたりする
wikiの別ページで書いてあったりもする

217名無しのぷよクエAC民:2015/10/22(木) 15:07:33 ID:rIWCMD/Q
>>213の者だけど、まあ簡単に作ってみたってだけだから、更新はしないよ
確かに「公式のカードリストを見よう」で済むことだなこれ

218名無しのぷよクエAC民:2015/10/22(木) 18:12:47 ID:K0UvktYM
解説するなら、具体的なパーティ編成例、それから
実際にどのくらい強くなるか、例えば全員のダメの合計が「〜〜」だった時に「大打撃+フィアマ」で「〜〜」になるとか書かないと意味ない
ってかそれ以外要らない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板