レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
4
-
4です
-
BGMがなんだかほのぼのしてるな
-
うぃすぷきちゃうー
-
ループしないBGM
-
なんとか高速化しようとした結果かもしれないけどね
Z80ってやっぱり遅いのでできるだけ相対ジャンプ使ったほうが良かったりするんで
あんまり絶対ジャンプやインデックス使わんほうが良かったり
まあそんな事気にしてないと思うけどw
-
本日は60階到達まで寝ないとお聞きしております
-
MSX版は特にゴーストが異常に強かった記憶
アケだと行ったり来たりたまにワープくらいだけど
MSX版は神出鬼没で何処に動くかさっぱりわからない
-
メーカー自らの移植なのに見た目移植かよと思わせる出来w
-
でもMSX版唯一の良い所はドラゴンがなんか可愛い
-
MSX版ごときで下請けには出さないと思う
多分新人の習作かと・・・
-
このままナムコ特集でもやってごまかそう
-
当たり判定デカイよね
-
信号が微妙な状態なんだろうねー
-
お風呂上がったよー
-
VGAの31kって割と統一されてるけど
15kって解像度もタイミングもバラバラで全く統一されてないからね
-
そう言えばRetron5さんがSGBに対応したとか何とか
-
また酒か
-
対応したと言ってもSGB本体に対応したわけじゃなくて
GBの実行をSGBエミュレーションで動かすかGBとして動かすかって感じみたい
-
RETORON5ってミニPCみたいなもんで一時的にROM吸い出して
各エミュで走らせてるだけらしいね
だからゲーム始まったらROM抜いても動くとか
-
全くローパーに見えない・・・
-
じゃPCでやりゃいいじゃんww
-
なんか亀かゾウリムシが手足を動かしているようにみえる
-
なんでMSX版はリザードマンが炎吐くんや
-
これもTINYさんがMSX2版にしてくれんかのおw
-
なんというメイジ
曲がった瞬間に撃ってくるとはw
-
これ終わったらイシターやりましょう
見た目の出来は良いですよねー
-
こんな感じだったわー
めちゃくちゃ難しかったなー
どうしても飽きてくるんで友人と交代でやってたw
-
FLOOR 30
-
そろそろ10倍カートリッジつかう?
-
あれはあれで仕事だから別の大変さが
-
マジで判定でかい
あれくらいなら普通はすり抜けるのに
-
このくそむずげーを有野さんやるの?
絶対無理じゃんw
-
当時クリアさせる気あるのか?って思ったのがドルアーガ(AC)と、妖怪道中記(1コイン天界)
-
アイテムの取得方法とかアホかてっていう条件ばっかだしな
-
ボスコニアンかラリーXやってお茶を濁そう
-
当時自力攻略した先人には頭がさがるわ
今でも60階分全部暗記してたりするらしい
-
ピアキャスにはドルアーガの重鎮が居るよ
今は殆ど配信しないけど
-
全フロア記憶は当たり前でクリアも当たり前
かなり長いことTAやってた
数カ月前についに自分でPC版ドルアーガ作ってた
途中までだけど
-
スピコン解禁しましょう
-
本体を蹴ると出るよ
-
MSXにドルアーガなんて出てたんだな
てか酷いなこれw
-
オリジナリティのある移植は良いと思います
-
オリジナリティというのかこれw
-
きっと2週間位しか期間なかったんだよ
-
え
バランスが2個に・・・
-
オリジナル要素だこれ!
-
残機が2ある時ってブラと変なパンツに見えてきた
-
カイの危ない水着要素とか無いのか
そして次スレのFLOOR
-
今からでも誰かカイかブルクリ移植はよ
-
うめーこのみかん
-
あと電波に忍び込んでMSXドラスピのディスク盗んできて
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板