レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
1
-
テスト
-
真の男にしか見えぬのだ!
-
MSXの呪いですね
-
壊れたんじゃね
MSやSGの認識状態も見たい
-
うぉぉぉランボォォォォ
-
基本的に7以降ってオーバーレイ使えない仕様だからな
-
見える!見えるぞ!
-
映ってるよ
-
映っだ
もっかいさすとこから頼む
-
カメラはいらん
ポチャポチャの手を見ても仕方がない
-
カメラを出すたびにカメラを否定されている配信
-
動きがおかしいな
-
メガドラのコントローラ持ってないの?
-
カートリッジの抜き差しでバキッってなるやつやって!
-
スロットのピンがもげる配信が楽しみだ
-
特になにもしてないのにバキッってなるやつやって!
-
メガCDはよ
-
生後20秒の命でした
-
こんばんわ
RETRON5買ったのか
-
遅延が0フレームのテレビってまだないの?
-
ファミべさしてみて
-
何だ無いのか
キーボードの問題はパッチあれてば簡単に解決できる
読み取りポート変えるだけだから
-
現代技術では遅延0は不可能でしょ
-
ショップ店員「やったぜ!」
-
シーラカンスちっちゃくてかわいい
-
遅延は無理だけど1フレーム以下は可能だよ
1以下だとプレイヤーにはわからない
-
簡単だよ
メガドラよりはムズいけどアケよりはかなり簡単
無理せず2Pでやっていいよ
最初から装備強化されてる
-
ウチのテレビは0.2フレの遅延をうたってるけど、格ゲーとかやると
やっぱりわかるぞ
PCモニタが一番遅延が少なかったな
-
TVの出力遅延とエミュレーターの遅延は質的に別もんだよ
-
ゲームボーイプレイヤーって遅延すごいのか
逆転裁判3しかやってないから分からなかった
-
やっぱブラウン管ですよねー
-
ゲーセン店員やってたんならこんなゲーム、初見クリアできるはずだ!
日本人はみんなKARATEができるし、黒人はみんなラッパがうまいはずだ!
-
GBPは遅延酷すぎるし音がめちゃ悪い
すんごいこもってる
-
たまにコントローラ変換機でも遅延のあるものがあるから侮れない
-
電源入れながら抜いたら壊れた時に視覚で判断できそうでいいじゃない!
-
メインメニュー画面のカーソル移動音はどうしてそうなった
-
MDかと思ったらSMSのほうかw
-
変換機と名のつくモノは変換ていうステップ踏む訳だから、
大抵遅延ある
-
リンクスのスロットもほしかったよね
-
GGはSMSやMDとは違うよ
基本パレットも違うし同時表示色数もちがうから
多分エミュレータは対応してる気はするが
だから変換つくろうぜ
-
バックドロップのドーン!感が半端ないな!
-
パレットは4096で32色同時発色
SMSは64色でMDは512色中64色
-
通常攻撃に割り込まれるベルトアクションゲームは大抵クソゲーで
割り込まれなければそこそこ遊べるイメージ
-
MKIIIのFM対応ゲームは持ってないのか
-
メガアダプタもお持ちですかw
ゲームそんなに無いのに周辺機器は揃ってるな
-
コントローラの操作感はどう?
スティック部分がすげえ操作しにくそうだけど
-
アレスターーーーーー
-
実機だと音割れするけど大丈夫そうだね
ここは実機超えた
-
本体の全スロットにカートリッジ差し込んで、爆発炎上するやつやって!
-
コナミの10倍カートリッジをぶっこんでみて!
-
他に動かす環境はあるのに実機環境がないと言う
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板