したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

りなくす ver1.59

1りなくす:2019/01/09(水) 22:00:24
第三の掲示板

951nameless:2019/01/19(土) 22:37:57
ゲームボーイ版もお忘れなく

952nameless:2019/01/19(土) 22:40:23
https://www.mobygames.com/game-group/ultima-universe
ここにだいたいあるっすね

953nameless:2019/01/19(土) 22:44:03
VIC-1001(ビック-1001)はコモドールジャパンが1981年[3]に日本で発売した8ビットの家庭用パーソナルコンピュータである。海外での製品名はVIC-20
しらんかったww

954nameless:2019/01/19(土) 22:45:21
irtue 美徳、徳、美点、善、長所
vault アーチ形の部屋、貯蔵所、金庫室、地下墓所

955nameless:2019/01/19(土) 22:46:53
GB版の2作目がSFCの外伝と一緒っぽいなー

956nameless:2019/01/19(土) 22:46:56
倉庫番?

957nameless:2019/01/19(土) 22:47:35
ウルティマ外伝はパズルゲーだったはず

958nameless:2019/01/19(土) 22:48:53
GBの2は高いけど、SFCと同じ内容なら買う必要ないな
知れてよかった

959nameless:2019/01/19(土) 22:49:58
SFCゼルダとか初代聖剣伝説とか、アクションRPGが流行ってた頃ですかね、ウルティマでやってみましたって感じの

960nameless:2019/01/19(土) 22:51:00
GB版は通信でCoop出来なかったっけ?

961nameless:2019/01/19(土) 22:56:40
ブラックナイトさんは暇だからロードブリティッシュを驚かすために市長をさらうのでした

962nameless:2019/01/19(土) 22:57:30
1作目の悪い奴がブラックナイトっぽいね?

963nameless:2019/01/19(土) 22:59:23
ちなみに恐竜のやつは6の続きらしい

964nameless:2019/01/19(土) 23:10:27
そういえばYU-NOがSwitchでもでるんですね
任天堂かるくなったな

965nameless:2019/01/19(土) 23:11:01
春にアニメになるよYU-NO

966nameless:2019/01/19(土) 23:12:13
菅野ひろゆきだね
EVEばーすとえらーは好きだった

967nameless:2019/01/19(土) 23:14:02
そりゃ2作目以降は二次創作だし

968nameless:2019/01/19(土) 23:14:29
スイッチはけっこー元エロゲいくつか出てるね
VITA難民の受け皿になりつつある

969nameless:2019/01/19(土) 23:15:52
つまりここで滅ぶと!!

970nameless:2019/01/19(土) 23:15:53
『EVE The Lost One』以降は、1作目の主要スタッフで企画・脚本・ゲームデザイン・プログラムを担当した剣乃ゆきひろ、キャラクターデザイン担当の田島直、音楽担当の梅本竜などはシーズウェアを退職しており、シリーズを重ねるたびに中核スタッフは変更されるようになった。

971nameless:2019/01/19(土) 23:17:59
慟哭 そしてがPS4でリマスターされてたけど今プレミアなんよねーはやいよねー

972nameless:2019/01/19(土) 23:19:30
パッケージはプレミアだけどDL版があるから
そこらへんに関してはいい時代になったもんだ
PCゲームのプレミア時代は終わりつつある

973nameless:2019/01/19(土) 23:21:07
DESIREのリマスターは普通の価格ですね
これとEVEはR指定版もあるし

974nameless:2019/01/19(土) 23:21:15
購入不能可キーのプレミア化ががが

975nameless:2019/01/19(土) 23:21:56
R指定版は普通にエロゲとして売られてるはず

976nameless:2019/01/19(土) 23:22:43
Steam販売終了ゲームのKeyはプレミアついちゃうよね
登録できんの?と思うけど

977nameless:2019/01/19(土) 23:22:54
新しいゲーム性を探究しているPCインディーズとボードゲームにしか面白さを見いので、私はPCと共に心中しかないです

978nameless:2019/01/19(土) 23:23:42
インディならSwitchも力を入れているけど名作しか降ってこない感じ
Steamはカオス

979nameless:2019/01/19(土) 23:24:24
Switch段ボールは新しかっただろっ

980nameless:2019/01/19(土) 23:25:00
プログラミングできる画期的なゲームだよね(昔あった?知ってるよ)

981nameless:2019/01/19(土) 23:25:09
ゴートシミュレーターなんて、まぁPC以外では出ないだろ
そう思っていた時代がありました

982nameless:2019/01/19(土) 23:27:11
対応機種数を見てドン引き
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

983nameless:2019/01/19(土) 23:28:42
シミュレータというものを徹底的に貶めてしまったGoat
それまでもシミュレータと名ばかりのクソはありましたが、そういったゲームは人目に殆ど触れないまま葬り去られていってたのに……
ガチシムの肩身が狭くなる一方ですね

984nameless:2019/01/19(土) 23:29:38
尼コインで貰えるぞ
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-brandtextbin=Coffee%20Stain%20Publishing%20AB&index=mobile-apps&search-type=ss

985nameless:2019/01/19(土) 23:30:58
Steamの販売終了といえば去年にスクエニのラストレムナントが消えましたよね
あれはりなくす氏に合ってるゲームと思うのですが

986nameless:2019/01/19(土) 23:31:38
UKから輸入したんじゃないの?

987nameless:2019/01/19(土) 23:32:19
そのあとラスレムはps4リマスターででたんでしたっけ
それにあわせたんですかね

988nameless:2019/01/19(土) 23:32:49
年末セールっぽい購入時期ですね

989nameless:2019/01/19(土) 23:33:23
そういや初代ダークソウルもリマスター発売に合わせて販売終了していますね

990nameless:2019/01/19(土) 23:33:39
リマスターといわれても、PC版はリマスターレベルで綺麗だから

991nameless:2019/01/19(土) 23:34:17
いまならぬるぬる動くのかな?かな?

992nameless:2019/01/19(土) 23:35:33
よく見るモーションなんだから、修正以前にちゃんと作ってよって話が

993nameless:2019/01/19(土) 23:36:03
リマスターはなんとUE3からUE4にエンジン変更やったね

994nameless:2019/01/19(土) 23:36:56
遊べない理由がみつかって喜ぶりなくす氏

995nameless:2019/01/19(土) 23:37:25
エンジンは変更するが、エンジン以外のデータは使い回す…っ!
とかありそうで怖い

996nameless:2019/01/19(土) 23:37:34
いやUE3のPC版なら遊べるでしょ!

997nameless:2019/01/19(土) 23:38:08
一応ちゃんとリマスターしてるな
https://www.youtube.com/watch?v=qCx9QY0oFuk

998nameless:2019/01/19(土) 23:38:18
ラスレムのPCベンチをこの前回したら、もうとんでもないフレームレートずっと出続けて笑えた

999nameless:2019/01/19(土) 23:40:17
動作がよかったPC版を羨む箱〇ユーザが多かったよね

1000nameless:2019/01/19(土) 23:41:06
高解像度というかエンジンの変更で、奥まで描写されて綺麗に見えてる部分が多い気もする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板