レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
りなくす ver1.46
-
第三の掲示板
-
資料的価値は何処かしらにあるからね
古いPC雑誌とか、老後に売って生活の足しにするか
-
ネイルガンが弱い。真理ですね
-
レールガンのパチモンだから弱いんだな
-
工具と銃器、どちらが強いかは使ってみる前から明らかでしたよね?
-
9インチのネイルじゃないから弱いんだろ
-
マキタじゃないから弱い
-
バッテリー式ネイルガンですからね
ガチの奴はエアー式、コレ
-
コンプレッサーつなぐ奴しかしらないな
-
前作は一本道だったのが、オープンワールドっぽくなってますね
-
やはり転生チート
-
なんだってー
-
Quakeのサウンドトラックを担当したナイン・インチ・ネイルズというバンドがあって
その協力を受けてネイルガンという武器がデザインされたんですよ
ナイン・インチ・ネイルズのロゴがネイルガンの弾丸に描いてあったりします
-
あーやっぱシーズン1は良かったのにねって言われちゃうやつだ
-
アランさんは見たくない現実から逃れて
奥さんとバリーは行方不明ネタで稼ぐ
WinWinだね
-
アランさんがそう書いたらそうなんだよっ
-
かなり自動火器増えてますね
-
???「またこの男来たわ・・・頭やばそうだし関わりたくないわ」
-
MAC10っぽいですね
-
世間一般的に、フレアは武器ではない
-
おつくす
-
おつくす
-
MSストアでセール中\2000
-
Gears4と同じ英語版に日本語字幕も入ってる仕様なのでは
-
一応字幕付きだけどちょっと不備ありとかだった
-
ゲームないのテレビ、ラジオに字幕がないらしい
-
一応Alan Wake 2のゲームプレイデモ映像が存在してるので
Remedyの方に作りたい気持ちはあったみたいですね…
-
そこにある日本語解説付き動画のように、10分とかにまとめる技術が欲しい
-
もともとDirectX10の目玉だったのがXBOXの目玉にさせられたりいろいろ振り回されっぱなし
-
MSといえばState of Decayのスタジオも無事買収されてしまったそうで
-
おつくす
-
おつくす
-
SpeechcastMe
https://twitter.com/s_mimic360
-
RemedyがとうとうMSの呪縛から逃れられたようで
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/12/81529.html
-
アランさんのIPどうなんだろうねPC版はパブリッシングもRemedyだったけど
-
柱の破壊表現とかMaxPayneでやりたかったことがようやく出来るようになったんだなって
-
りなくすさんこんばんわ
最近出たロボでローグライクでRPGなこれ良さそうなんですが
英語ガッツリ出てこなければやりたいんですがね
https://store.steampowered.com/app/657090/
-
クオンタムブレイクはちょっと調べたらMSストア版がDX12専用でSteam版がDX11専用とかわけわからない感じに
なおDX11版の方がフレームレート30%ぐらい上回っているらしい。DX12さん……
-
サーキットみたいなのはダンジョン構造じゃないですかね
-
サーキット構造はslay the spireで嫌というほど見てます
-
knsn
m(ry
いやぁしかし…なんな露骨に香ばしい人、まだちゃんといるんですね
別の意味でオラわくわくしてきたぞ
-
あとPC版は容量64GBのなかにムービーデータは含まれていなくて
総量75GBにもなるムービーをいちいちストリーミングで再生するとか
-
uplayでフォーオナー配ってましたね
-
ストリーミング呼び出しとかクソなので、バイパスつけてローカルで回せる小細工が早速出そう
-
今更ですけどそれってもうゲームではないのでは
-
まあレビュー見たらプレイ時間の半分はムービーだとか書いてあるし
-
ストリーミング型サウンドノベルって言ってもいいじゃない
-
そういう情報追っかけてないのでわからないのですが
最近のそういう読み上げツールってなにがどれがいいのかってわかりにくいですね
-
そういや昨日紹介頂いた壁、早速導入してみました
そう、こういうのでいいんだよ…という感想だったので
comodo選手にはインスト日数2日で勇退して頂きました
-
このCoopFPS版Factorioが面白そう
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/12/81523.html
-
げきおもの予感
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板