レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
148マスを塗っていく作業
-
TwitterID:@ama_kapa
https://stamp.archsted.com/201
スタンプキャスト
-
ついでにうっかりカメラを顔の前に配置して
-
壺は?
-
弱小って今回の仕様だといくら空白地とってkも人集まるまでが・・・そのくせ性能差はかなり出るっていう
そもそも攻城兵器持ってない武将しかいない勢力もあるし
-
厳白虎やろ
-
現役2とかいう勢力はホント・・・
-
こうゆうは名声持ちだから本人が強い
-
孔融は、君主自体は内政の塗りつぶす能力が相当高いので強いんだが・・・
-
王朗さんはできる男なのに厳白虎について孫策に歯向かった理由がわけわからん
-
袁紹と同盟すればぬるぬる内政してからの下の潰してそれなりにやれそう
-
武将とお金がなければ今回同盟すらおぼつかないんだぜ・・・
-
そういえばこのゲーム小勢力になるほど後だしジャンケン出来るのは良いよね
大勢力になっても大勢力になりたてだと相手が行動有利なせいでわりと油断出来ない
-
とにかく二人とも武力が死んでるから武力60代でもいないと困る
-
馬騰まだ終わってないんだけど何進軍と勢力ひっくり返ったけど
勢力ひっくり返ると城に取り付いて行動決定してから相手が出て来たりするから囲まれやすくなってたりとかよく出来てる
-
自分が攻めてる勢力より小さいと城周りの攻防が後だしジャンケン出来て圧倒的に有利なんよね
-
北海ってわりと地理に恵まれてるからなぁ
-
初期兵力16000は近隣と比べ多いぞ、楽勝だな
-
初手は色塗りやろ、こうゆうさんも
-
泰山取りに行った方がええで、元々北海のところだから他の勢力は初手でこないはず
-
泰山までが一応北海、CPUが北海持ってると意地でも塗にくる
-
バラバラ占領でしょ、3000/3000/1000/1000みたいな
-
つまり超優秀だという事は間違いないな
舌戦で曹操を倒すんだ ・・・なんであれなくなった?
-
孔子の子孫だから演技だと盛ってもらえたけど
事実は無能だったとw
-
めっちゃ有能だと思うけど、軍事従軍してないから統率武力低いだけで知力政治高くて赤能力なしやん
-
武力5もあれば一騎打ちは安心だな
-
内政むきの技能にこの土地占領+13という能力は相当優秀なんだが・・・
-
忘れずに南の府取りにいかないと
-
方円の雑魚がよーw
-
部隊情報から退却してるかどうか見れるで
-
太史慈きてくれーw
-
交友とかクソザコでやってんなwwwwwwwwww
まともな武将いたっけ?wwwwwwww
-
命令都市退却だから帰ってる、確定退却だね これが小勢力のメリット
-
>>980
内政は超優秀な君主だぞ
-
陣形はギャグかな?
-
戦争に向いてない勢力すぎるw
-
7070ぐらいでマイナス能力なくて魚鱗持ってる武将は神って事にやってると気付く
呉国さん最高や
-
おせえからよーw
-
同盟さえなければ一騎打ちで張飛程度は楽勝だろうに
-
閻行おるやん、閻行
-
14って一騎打ちコマンドあるの?
-
一騎打ち(酒宴)で楽勝やな
-
董卓包囲網シナリオ?
-
群雄割拠って武将全員いるシナリオ?
-
149回目の引き抜き合戦
-
董卓滅んだあとってことか
-
私は本作の張飛の一騎打ちで五個部隊が立て続けに潰されてた配信者を知っています
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57692/1579783426/
次スレ
-
オウエキ(変換できない)ってまだいるんだっけ
-
>>995
張飛相手に混乱させないとか雑魚配信者がよー
-
オウエキは三国志じゃなくて封神演義ですね・・
-
学者は神得能だぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板