■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
クッソつまんねーソリティアゲーを解消する方法
-
自分のターンで特殊召喚出来る回数を○回までに制限するルール追加
ついでモンスター効果の使用回数も制限かければヨシ!
-
真面目にスタン落ちしかない
-
先行ワンキルオッドアイズでDC突破した
実際に1ターンで勝ったのは直近20回中4回だったな
先行取れないし、取っても誘発使われたりな
逆に誘発入れればソリティアに対抗できるわけで
今のバランスで上手くできてるわけだ
-
リンクを無くすのが一番早いかと
特に展開やサーチ持ちのリンクはあかん
-
エクシーズもな
-
戦犯ZEXAL
-
結局ゼアル以降つまらんのよ
雑サーチ雑耐性と余りにもパワカ乱用しすぎ
-
初期の頃のモンスターで殴り合いしてた頃が一番楽しかった
今はもう上級モンスターの有り難みってもんがまるで無い、ポンポン出せるからつまんねーわ
-
>>8
遊戯王向いてないだけだからさっさと見切った方がいいよ
無駄な出費にもならないし
-
初動妨害とか言う対話拒否カードを軒並み規制すれば万事解決だぞ。
よく初動妨害を互いにやってるから対話してるとか詭弁抜かす奴いるけど実際は対話拒否しているからな。
対話とはコミュニケーションであり互いに話をして聞き合ういる必要があるのに、初動妨害は話そうとしている相手の口を塞いで相手の話に耳を傾けない態度を示してるから、対話とは呼べない。
だから対話拒否してることすら気づかないコミュ障ガチデッカスどもが、コミュニケーションとりたい大多数を不快にさせ、まともな人が離れていった。
-
①ソリティアしないで手札1枚から制圧カードが出る。
②EXから出るニビル
のどちらか1つを選ぶといい。
-
いや環境荒れてた戦犯はどう考えてもシンクロだろ
エクシーズが弾け出したのははゼアル終わりあたりからだわ
-
いやREDUの時点で大分アレだし、融合は融合魔法必須・シンクロはチューナー必須だっただろ
エクシーズは必要なカードがないという点で明確に違う
まあそれ全部繋げたペンデュラムが一番の悪なんだけど
-
・EXデッキのモンスターと儀式モンスターは1ターンに1体だけ特殊召喚出来る。
・同名カードの発動と効果の発動は1ターンに1度だけ出来る。
こういうルールにして欲しい。
帝とか相対的に強くなるデッキに対してはメタが張りやすくなるから戦いやすいし。
-
エクシーズが全ての元凶の失敗作だしクソゲー化したのもゼアルからだから
-
通常召喚は1ターンに3回まで
特殊召喚は1ターンに2回まで
これでOK
-
実質上のスタン落ちである「大量の禁止・制限改定を実施」というリセット案ぐらいしか
ソリティアゲー&手札誘発ゲーの現状は変わらんと思う
かつ、そんなの誰も望んでないから、結局遊戯王ソリティアモンスターズを続けるのが
一番かしこいって結論になる
-
ガチデッカスは妨害クソゲーを正当化するために主語大きくするなよな。
妨害クソゲーが無くなるなら、妨害クソゲーカードを軒並み規制する方が普通にマシだと思ってる人間はいるしね。
そもそも妨害クソゲーの元凶ども規制してゲーム止める連中はカジュアルゲー全否定してくるガチデッカスどもばっかだし、そいつらいなくなる方が界隈良くなるからむしろその方が良いわな。
まぁコンマイ上層からしたら、大量規制したら上っ面だけ取り繕った欠陥クソゲー状態を放置し続けた怠慢と問題が露呈するから、嫌なんだろうけどな。
-
サーチカード全部規制すればいいよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■