したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ラッシュデュエル】オリカ製作スレ【SEVENS】

169名無しの決闘者:2024/07/05(金) 12:01:06 ID:v6RIteSg
《フュージョン制限-聖なる領域-》
フィールド魔法
【条件】フィールド上にフュージョンモンスターが存在しない時に発動できる。
【効果】お互いのプレイヤーは、手札・墓地のモンスターをフュージョン召喚の素材に使用できない。

170名無しの決闘者:2024/07/07(日) 22:19:17 ID:VolohPFA
《ミルキーウェイ・ミラクル》
通常魔法
【条件】自分及び相手フィールド上にモンスター(レベル7)がそれぞれ1体ずつ存在する時に発動できる。
【効果】それらのモンスターをデッキに戻し、お互いのプレイヤーは手札が7枚になるようにドローする。このターン、お互いが受ける全てのダメージは0になる。

171名無しの決闘者:2024/07/07(日) 23:36:38 ID:6hPePMPc
がっかりな手札誘発

《バニラサーチャー》
星1/闇/悪魔族/攻0 守1900
【条件】相手が効果を発動する時、このカードを手札から捨てて発動する。
【効果】このターン、自分がダメージを受ける度に自分のデッキから通常モンスター1体を手札に加える事ができる。

172名無しの決闘者:2024/07/08(月) 18:18:28 ID:kH/46HdY
《略奪の国王》
星10/闇/戦士族/攻2500 守2500
フィールド上に装備魔法カードが表側表示で存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
【条件】装備魔法カードが装備されているモンスター1体を選んで発動できる。
【効果】そのモンスターに装備されてる全ての装備魔法カードを、このカードに装備する。

《略奪の王国》
通常魔法
【条件】フィールド上に装備魔法カードを2枚以上装備しているモンスターが存在する時に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。そのモンスターが自分がコントロールするモンスターだった場合、さらに相手フィールド上に存在するカード1枚を選んで破壊できる。

173名無しの決闘者:2024/07/11(木) 20:21:43 ID:JWtmsAnI
«腹黒い白猫»
星2/地属性/獣族/攻500/守800
【条件】なし
【永続効果】このカードが表側守備表示でいる限り、互いのフィールドのモンスターの攻撃力は、召喚・特殊召喚された場合にターン終了時まで0になる。

174名無しの決闘者:2024/07/11(木) 20:27:41 ID:F5MqI0B2
《エマージェンシー!クレイマン》
通常罠
【条件】自分フィールド上の攻撃表示の通常モンスター(戦士族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の手札・フィールド・墓地からモンスターを素材としてデッキに戻し「E・HERO マッドボールマン」1体をフュージョン召喚する。その後、攻撃対象をそのモンスターに移し変えて戦闘を行う。

175名無しの決闘者:2024/07/12(金) 06:29:46 ID:9WBbcn0U
ロード・オブ・ドラゴン・ウィッチ
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守1100
【条件】なし
【永続効果】自分のドラゴン族モンスターは戦闘で破壊されない。

白き竜を呼ぶ笛
装備魔法
【条件】魔法使い族(元々の攻撃力1200)に装備できる。
装備モンスターは、攻撃力1800アップし、カード名は「青眼の白竜」になり、2体分の素材にできる。

腹黒い白猫(エラッタ)
星2/地属性/獣族/攻500/守800
【永続効果】このカード(表側表示)がフィールドにいるかぎり、フィールドのモンスターの攻撃力は、召喚・特殊召喚されたターンの間0になる。

176名無しの決闘者:2024/07/12(金) 14:15:31 ID:9WBbcn0U
ロード・オブ・THE☆ドラゴン
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守1100
【条件】なし。
【永続効果】お互いに通常モンスター(ドラゴン族)をリリースなしで召喚できる。

速攻
通常魔法
【条件】なし。
【効果】このターンに特殊召喚された自分のモンスター1体を選び、そのモンスターはこのターンに速攻攻撃(攻撃できない状態を受けず、ターン中に全てのモンスターに1度ずつ攻撃。)できる。

カオス・ソルジャーの儀式[LEGEND]
星8/地属性/戦士族/攻3000/守2500
「暗黒騎士ガイア」1体をリリースして召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】このカードのカード名は「カオス・ソルジャー」になる。
このカードは「暗黒騎士ガイア」をリリースして召喚されたターンに速攻攻撃できる。

正面は儀式イラスト、傾けるとカオス・ソルジャーが映る加工

177名無しの決闘者:2024/07/13(土) 09:29:33 ID:M8RRd/Xs
苦渋の決断(末OCG)
通常魔法
【条件】モンスターを特殊召喚できる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキ上の2枚を相手はランダムに1枚選び、モンスターの場合は特殊召喚する。
魔法・罠の場合は墓地へ送る。

苦渋の(グリーン・)ポーション
通常魔法
【条件】なし。
【効果】発動後のこのターンに自分LPを払う場合、払った分のLPを回復する。

178名無しの決闘者:2024/07/14(日) 15:16:57 ID:moqDLkrY
絶望の闇
通常罠
【条件】相手が通常召喚できないモンスターを特殊召喚に成功した時、自分の墓地からカードを1枚除外して発動する。
【効果】相手フィールドの通常召喚できないモンスターを全て除外する。このターン、相手は通常召喚できないモンスターを特殊召喚できない。

179名無しの決闘者:2024/07/15(月) 14:33:03 ID:5ZbqJJpo
連金釜-カオス・ディスティル
フィールド魔法
【条件】なし。
【永続効果】自分墓地のカードは除外(フィールドに出せず、手札・デッキに加えられない。)される。

鉄のランプ
通常魔法
【条件】なし。
【効果】デッキを3枚めくり、「連金釜-カオス・ディスティル」か「鉄のサラマンドラ」があればそれぞれ手札に加える。
他のカードはデッキの下へ送る。

鉄のサラマンドラ
星3/炎属性/ドラゴン族/攻500/守500
【条件】手札を1枚捨てて発動できる。
【効果】このターン、このカードは直接攻撃できる。
モンスターが除外されている場合、次のターン中、このカードへの戦闘を無効にする。

180名無しの決闘者:2024/07/15(月) 14:53:59 ID:5ZbqJJpo
グランドクロス

このカードは速攻発動(セットされたターンに発動)できる。
【条件】カードが除外されていれば、モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊し、相手に300ダメージを与える。

ヘリオス・デュオ・メギストス
星6/光属性/炎族/攻0/守0
【条件】なし。
【永続効果】このカードの攻撃力・守備力は、除外カードの数×200アップする。
除外カードがあり、このカードが戦闘か効果で破壊される場合、破壊されず、攻撃力を300アップし、このターン中にもう1度攻撃できる。

181名無しの決闘者:2024/07/16(火) 12:06:07 ID:Yl/J5aG2
《強欲な骨董品屋》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】各ターンのプレイヤーは、ドローフェイズ時に手札が5枚になるように通常のドローをする場合、代わりに手札が6枚になるようにドローできる。6枚ドローした場合、そのプレイヤーはこのターン、カードの効果でドローできない。

182名無しの決闘者:2024/07/18(木) 12:34:55 ID:AdxByDk6
《三位一体!おジャマキシマム!》
星2/光/獣族/マキシマム/攻0 守1000
MAX 1700
「三位一体!おジャマキシマム![L]」「三位一体!おジャマキシマム![R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】相手フィールド上にモンスターが1体しか存在しない時、相手は他のモンスターゾーンを使用できない。

《三位一体!おジャマキシマム![L]》
星2/光/獣族/攻0 守1000
【条件】なし。
【永続効果】相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力を入れ替える。このカードがマキシマムモードの時、さらに相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は全て元々の数値となる。

《三位一体!おジャマキシマム![R]》
星2/光/獣族/攻0 守1000
【条件】なし。
【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力または守備力が2000以上)との戦闘では破壊されない。

183名無しの決闘者:2024/07/18(木) 12:37:50 ID:E.HHt9g6
ブーブークッション
通常罠
【条件】相手がフィールドのモンスターを守備表示に変更した時、相手がこのとき守備表示にしたモンスター2体までを対象にする。
【効果】そのモンスターを攻撃表示にし、そのモンスターの元々の守備力の半分のダメージを相手に与える。

大ブーブークッション
通常罠
【条件】相手がフィールドのモンスターを守備表示に変更した時、相手がこのとき守備表示にしたモンスターを対象にする。
【効果】そのモンスターを攻撃表示にし、そのモンスターの守備力のダメージを相手に与える。更に、このデュエル中に相手の「ブーブークッション」の効果でダメージを受けている場合、このデュエル中に「ブーブークッション」の効果で自分が受けたダメージの合計の半分のダメージを相手に与える。

184名無しの決闘者:2024/07/20(土) 09:51:36 ID:cd7UBMn2
熱き炎の剣士
星5/炎属性/戦士族/攻1800/守1600
【条件】なし。
【効果】自分のデッキを6枚墓地へ送る。
その後、「鋼炎のサラマンドラ」1枚を手札に加える事ができる。

鋼炎のサラマンドラ
星2/炎属性/ドラゴン族/攻700/守700
【条件】デッキの上から1枚墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドからこのカードを含む素材を送りフュージョン召喚できる。
その後、レジェンドモンスター1体を自分の墓地から自分フィールドに特殊召喚できる。

暗黒魔炎龍
フュージョン/星7/闇属性/攻2500/守1600
「熱き炎の剣士」+「鋼炎のサラマンドラ」
【条件】なし。
【永続効果】このカード以外の自分フィールドのモンスターの攻撃力は700アップする。
自分フィールドに通常モンスター(守備力2000)がいる場合、このカードは直接攻撃できる。

185名無しの決闘者:2024/07/21(日) 21:47:48 ID:WBABh3cg
《効果交換》
通常魔法
【条件】手札から効果の発動に条件のあるカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地から効果の発動に条件のないカード1枚を選んで手札に加える。

186名無しの決闘者:2024/07/23(火) 18:20:31 ID:/pyhkrVI
アンビション・オブ・ダークマイスター
《闇を統べる野望の竜》
星12/闇/ドラゴン族/フュージョン/攻4000 守4000
「碧牙の爆速竜」+「ダークマター・ドラゴン」
このカードはコンタクトフュージョンできる。またこのカードはコンタクトフュージョンでしか特殊召喚できない。
【条件】なし。
【効果】相手の手札・フィールド上の表側表示モンスターを全て確認し、攻撃力2000以下のモンスターを全て破壊する。この効果で2体以上のモンスターを破壊した場合、相手の墓地から効果の発動に条件がない通常魔法カード1枚を選ぶことができる。選んだ場合、さらにそのカードの効果を適応する。

187名無しの決闘者:2024/07/25(木) 21:27:11 ID:mO6iKQ3w
《天体書院》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】魔法・罠カードの効果によってモンスターの表示形式が変更された場合、そのモンスターをコントロールしているプレイヤーのフィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は800ダウンする。

《極夜の書》
通常罠
【条件】相手がこのターン中にモンスターを4体以上召喚・特殊召喚している場合、4体目の召喚成功時に発動できる。
【効果】相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て裏側守備表示にする。

《白夜の書》
通常罠
【条件】相手がこのターン中にモンスターを2体以上裏側守備表示でセット・特殊召喚している場合、2体目のセット・特殊召喚成功時に発動できる。
【効果】相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを全て表側攻撃表示にする。このターン、相手はモンスターを裏側守備表示でセット・特殊召喚できない。

188名無しの決闘者:2024/07/29(月) 20:16:13 ID:rIfB4iSg
《ラッキーパンチ》
星1/地/獣族/攻100 守100
このカードは特殊召喚できない。また「ラッキーパンチ」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
【条件】なし。
【永続効果】このカードが戦闘によって相手モンスター(レベル12)を破壊した場合、自分は決闘に勝利する。

189名無しの決闘者:2024/07/29(月) 23:29:44 ID:9g2ny43Q
《捨てて戻ってくる呪われた絵》
星1/闇属性/アンデット族/攻100/守100
【条件】なし。
【効果】このカードが手札から捨てられたターンのエンドフェイズに発動する。墓地のこのカードを手札を加える。

190名無しの決闘者:2024/08/01(木) 11:00:19 ID:uUBb/yX.
《規制虫-アドバンス・ジャミング》
星4/風/昆虫族/攻1300 守800
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこのカードと同じ縦列のモンスターをアドバンス召喚のためにリリースできない。

《規制虫-サモン・ジャミング》
星6/風/昆虫族/攻1900 守800
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこのカードと同じ縦列のモンスターゾーンに、モンスターを特殊召喚できない。

《規制虫-エフェクト・ジャミング》
星8/風/昆虫族/攻2500 守800
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードと同じ縦列の相手モンスターは効果を発動できず、このカードと同じ縦列にセットされた相手の魔法・罠カードは発動できない。

《規制強化》
通常魔法
【条件】自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター(風属性/昆虫族)1体を選んで発動できる。
【効果】自分の手札・墓地から、選んだモンスターよりレベルが2つ多いモンスター(風属性/昆虫族)1体を選んで特殊召喚する。

《規制対象》
通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールド上に存在するモンスターを任意の数だけ選び、それらのモンスターのモンスターゾーンの位置を変更する。自分フィールド上に「規制虫-エフェクト・ジャミング」が存在する場合、さらに相手の魔法・罠ゾーンにセットされたカードを全て確認し、それらのカードの位置を変更することが出来る。

191名無しの決闘者:2024/08/05(月) 00:22:04 ID:FucCOeeM
パラサイド・ワールド
フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドに表側表示モンスター(昆虫族)がいる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドに表側表示である限り、
お互いのフィールドの元々の種族が昆虫族以外の表側表示モンスターは
攻撃力・守備力が200ダウンし、その種族は昆虫族になる。

寄生虫ジェノサイド
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 300
【条件】なし
【効果】自分フィールドのモンスター2体を含む
お互いのフィールドの表側表示モンスターの中からモンスター(昆虫族)を素材として
墓地へ送ってモンスター(昆虫族)をフュージョン召喚する。

完全究極態・ジェノサイド・モス
フュージョン・効果モンスター
星9/地属性/昆虫族/攻3000/守2500
モンスター(レベル8以下/昆虫族)×3体
【条件】なし
【永続効果】お互いのフィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(昆虫族)がいる場合、
このカードは相手の効果では破壊されない。

192名無しの決闘者:2024/08/05(月) 15:22:46 ID:5Bn.W2T.
《レール・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配車-》
星4/地/機械族/攻1200 守1100
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地から「ドラゴンを呼ぶ汽笛」1枚を選んで手札に加える。このターン「ドラゴンを呼ぶ汽笛」の効果でマキシマム召喚する場合、そのマキシマム召喚されたモンスターの攻撃は貫通し、相手の罠カードの効果を受けない。

《ドラゴンを呼ぶ汽笛》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】自分の手札・墓地からマキシマムモンスター(幻竜族)1組を選んで相手に見せる。見せたカードをデッキに戻す。フィールド上に「レール・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配車-」が存在する場合、デッキに戻す代わりにマキシマム召喚できる。

《三龍連結スチーム・デゴドラ》
星10/地/幻竜族/攻2700 守2700
MAX 4000
「三龍連結スチーム・デゴドラ[L]」「三龍連結スチーム・デゴドラ[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードが戦闘またはカードの効果によって破壊される時、このカードのマキシマムモードを解除することで、その破壊を無効にできる。その後、相手に700ダメージを与える。

《三龍連結スチーム・デゴドラ[L]》
星10/地/幻竜族/攻2700 守2700
【条件】なし。
【効果】自分フィールド上に存在する全てのモンスターを手札に戻す。その後、自分の墓地からモンスター(レベル4以下)1体を選んで特殊召喚できる。

《三龍連結スチーム・デゴドラ[R]》
星10/地/幻竜族/攻2700 守2700
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールド上に「三龍連結スチーム・デゴドラ[R]」以外のマキシマムモンスターが2体存在する時、相手は他のマキシマムモンスターに攻撃できない。

193名無しの決闘者:2024/08/07(水) 06:12:30 ID:OjmT8pgc
ほのお ねこけんし
《炎尾の猫剣士》
星5/炎/獣戦士族/フュージョン/攻1800 守1600
モンスター(獣族)+モンスター(炎属性)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力は400アップする。このカードが「赤眼の黒猫」を素材にしてフュージョン召喚してる場合、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力はさらに400アップする。

194名無しの決闘者:2024/08/08(木) 08:58:25 ID:kfjqXcT6
《唯我流の師範代》
星6/地/戦士族/攻2000 守0
自分フィールド上にモンスターが存在しない時、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】自分フィールド上に他にモンスターが存在しない時に発動できる。
【効果】相手の魔法・罠ゾーンにセットされたカードを2枚まで選んで持ち主のデッキに戻す。この効果の発動後、このターン自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

《唯我流の正統後継者》
星5/地/戦士族/攻1600 守0
【条件】自分フィールド上に他にモンスターが存在しない時に発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードの攻撃力は1500アップする。この効果の発動後、このターン自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

《唯我流をささえる息女》
星4/地/戦士族/
【条件】このターンに「唯我流をささえる息女」の効果を発動してない時に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「唯我流の師範代」「唯我流の正統後継者」1体を選んでアドバンス召喚できる。アドバンス召喚した場合、さらに自分の墓地から「唯我流-独尊護心術」を1枚選んで手札に加えることが出来る。その後、めくった残りのカードをデッキに戻す。

《唯我流-独尊拳心術》
装備魔法
自分フィールド上にモンスターが1体のみ存在する時に、自分フィールド上のモンスター(レベル5・6/戦士族)に装備できる。
【条件】なし。
【効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できず、装備モンスターは1ターンに3回まで攻撃できる。

《唯我流-独尊離心術》
装備魔法
自分フィールド上にモンスターが1体のみ存在する時に、自分フィールド上のモンスター(レベル5・6/戦士族)に装備できる。
【条件】相手フィールド上に存在するフュージョンモンスター1体を選んで発動できる。
【効果】選んだモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。このターン、自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できず、装備モンスターの攻撃力はこの効果で戻したモンスターの元々の攻撃力分だけアップする。

《唯我流-独尊護心術》
通常罠
【条件】自分フィールド上にモンスター(レベル5・6/戦士族)が1体のみ存在する時、相手ターン開始時に発動できる。
【効果】このターン、自分フィールド上のモンスター(レベル5・6/戦士族)は3度まで戦闘では破壊されず、またそれらのモンスターの戦闘によって発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。

195名無しの決闘者:2024/08/09(金) 18:16:56 ID:wobL2Y7g
《唯我流の創始者》
星10/地/戦士族/攻3000 守0
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に、手札からこのカードを相手に見せることでのみ特殊召喚できる。
【条件】自分フィールド上に他にモンスターが存在しない時に発動できる。
【効果】このターン、自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できず、このカードの攻撃は貫通する。自分の墓地に「唯我流の修練道場」が存在する場合、さらにそのカード1枚を選んで手札に加えることが出来る。

《唯我流の修練道場》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】自身のフィールド上にモンスターが1体しか存在しない場合、そのプレイヤーのフィールド上に表側表示で存在するモンスターは相手のカードの効果では破壊されない。またフィールド上に表側表示で存在するモンスター(レベル7以上/戦士族)のレベルは5になる。

《唯我流-独尊決心術》
通常魔法
【条件】自分フィールド上にモンスターが1体のみ存在する時に、手札からカードを1枚墓地へ送って発動できる。
【効果】デッキから2枚ドローする。この効果の発動後、このターン自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

196名無しの決闘者:2024/08/09(金) 23:26:56 ID:wobL2Y7g
《唯我流の破門後継者》
星5/闇/戦士族/攻1800 守0
【条件】自分フィールド上に他にモンスターが存在しない時に発動できる。
【効果】相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター(レベル7以下)1体を選んで破壊する。その後、相手に500ダメージを与える。この効果の発動後、このターン自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

《唯我改流-独尊破心術》
装備魔法
自分フィールド上にモンスターが1体のみ存在する時に、自分フィールド上のモンスター(レベル5・6/戦士族)に装備できる。
【条件】なし。
【効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。このターンに相手が効果ダメージを受けている場合、装備モンスターの攻撃力は1500アップする。装備モンスターが「唯我流の破門後継者」の場合、さらに700アップする。

《唯我流の後継者争い》
通常魔法
【条件】自分フィールド上にモンスターが存在しない時に、手札からレベルが同じで属性の異なるモンスター(戦士族)2体を相手に見せて発動できる。
【効果】見せた内、1体を墓地へ送り、1体を自分フィールド上に特殊召喚する。その後、相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。この効果の発動後、このターン自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

《天上天下唯我独尊》
通常魔法
このカードの発動時、またはこのカードの効果によってモンスターを特殊召喚した時に、相手は罠カードを発動できない。
【条件】自分の手札・フィールド上にモンスターが存在しない時、自分の手札を公開して発動できる。
【効果】自分の墓地から「唯我流の正統後継者」1枚を選んで、元々の攻撃力を4000扱いで特殊召喚する。この効果の発動後、この決闘中、自分はモンスターゾーンを1箇所しか使用できない。

197名無しの決闘者:2024/08/11(日) 17:17:02 ID:nl0S6mRo
《モンスター・マーケット C104》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】相手は自身のフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選ぶ。自分は、相手が選んだモンスターの元々の攻撃力の数値分だけLPを払うことができる。払った場合、そのモンスターを表向きのまま手札に加える。その後、自分はフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選ぶ。相手は、自分が選んだモンスターの元々の攻撃力の数値分だけLPを払うことができる。払った場合、そのモンスターを表向きのまま相手の手札に加える。

198名無しの決闘者:2024/08/13(火) 19:48:16 ID:RbvVTMKQ
インフェルドラゴン
《冥竜-タルタロス》
星7/闇/ドラゴン族/攻2600 守1500
【条件】自分フィールドの表側表示の「冥界」1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのプレイヤーは手札を全て墓地へ送る。手札が0枚のプレイヤーは、墓地へ送る代わりに自身のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て墓地へ送る。

《冥界》
フィールド魔法
【条件】LPを600支払うことで、このカードを発動できる。
【効果】お互いの手札枚数制限は1枚になる。

199名無しの決闘者:2024/08/15(木) 21:53:06 ID:N3kOLlCs
《二歩指し》
通常罠
【条件】自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターの同じ縦列上に、同名モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。
【効果】そのモンスターをデッキに戻す。このターン、相手はそのモンスターゾーンを使用できない。

200名無しの決闘者:2024/08/18(日) 13:10:12 ID:Ku07e5EA
サイバイポッド
星3/闇属性/機械族/攻900/守900
【条件】裏側表示で出されていれば、1度だけ発動できる。
【効果】フィールドのモンスターをすべて破壊し、互いに3枚ドローし、その中のレベル4以下のモンスターを可能な限り召喚する。

 リバースは復活するか?

201名無しの決闘者:2024/08/19(月) 01:01:07 ID:qRsOHERU
里喰い虫
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻 900/守1200
【条件】このカードが裏側守備表示から表側表示になったターン、または次のターンの自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル9以下)1体を選んで破壊する。

青赤い忍者(パープルにんじゃ)
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1000/守1000
【条件】このカードが裏側守備表示から表側表示になったターン、または次のターンの自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。

202名無しの決闘者:2024/08/19(月) 14:41:08 ID:3flpYmWM
《沼地の新魔王》
星3/水/水族/攻500 守1100
【効果】このターンにコンタクトフュージョンしていない場合、手札から魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードを含む、自分フィールド上の表側表示モンスターを素材として墓地へ送りコンタクトフュージョンする。その際、このカードはフュージョンモンスターカードにカード名が記されたモンスター1体の代わりにできる。

203名無しの決闘者:2024/08/21(水) 05:30:55 ID:cihgNrQg
青眼の鏡龍(ブルーアイズ・ミラー・ドラゴン)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
自分フィールドに「青眼の白龍」がいれば手札から特殊召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】このカード名は「青眼の白龍」になる。
自分が効果ダメージを受ける場合、自分はそのダメージを受けず、代わりに相手が受ける。

爆破壊輪

【条件】モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃モンスターをを破壊し、その攻撃力の数値のダメージを互いに受ける。

204名無しの決闘者:2024/08/22(木) 01:19:08 ID:HQ4REwYg
VWXYZをほぼOCGの効果そのままでラッシュ化してみた
そのうち本当にラッシュ化しそうだ
Xヘッドキャノンの攻撃力が現状下級としては高いのとユニオンをどう再現するのかが課題だが

X-ヘッド・キャノン
通常モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守1500
強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。
合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。

Y-ドラゴン・ヘッド
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1600
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示の「X-ヘッド・キャノン」1体を選ぶ。
次の相手ターンの終了時まで、このカードが表側表示の間、このカードは攻撃できず、
さらに選んだモンスターは攻撃力・守備力が400アップし、戦闘・効果では破壊されない。

Z-メタル・キャタピラー
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1500/守1300
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示の「X-ヘッド・キャノン」または「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を選ぶ。
次の相手ターンの終了時まで、このカードが表側表示の間、このカードは攻撃できず、
さらに選んだモンスターは攻撃力・守備力が600アップし、戦闘・効果では破壊されない。

XYZ-ドラゴン・キャノン
融合・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻2800/守2600
「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

V-タイガー・ジェット
通常モンスター
星4/光属性/機械族/攻1600/守1800
空中戦を得意とする、合体能力を持つモンスター。
合体と分離を駆使して立体的な攻撃を繰り出す。

W-ウィング・カタパルト
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1300/守1500
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示の「V-タイガー・ジェット」1体を選ぶ。
次の相手ターンの終了時まで、このカードが表側表示の間、このカードは攻撃できず、
さらに選んだモンスターは攻撃力・守備力が400アップし、戦闘・効果では破壊されない。

VW-タイガー・カタパルト
フュージョン・効果モンスター
星6/光属性/機械族/攻2000/守2100
「V-タイガー・ジェット」+「W-ウィング・カタパルト」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。

VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン
フュージョン・効果モンスター
星8/光属性/機械族/攻3000/守2800
「VW-タイガー・カタパルト」+「XYZ-ドラゴン・キャノン」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
その後、相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。

205名無しの決闘者:2024/08/22(木) 09:05:20 ID:L3gbLOzY
アンティーク・ギア・ヒーロー
《古代の機械英雄》
星7/地/機械族/フュージョン/攻2500 守2000
「古代の機械兵士」+「E・HERO フェザーマン」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】自分の墓地から「古代の機械巨人」「E・HERO フレイム・ウィングマン」を2枚までデッキに戻して発動できる。
【効果】このターン、このカードが表側表示の間、このカードはこの効果でデッキに戻したモンスターと同じ効果を得る。

いづれは融合しそうな2組

206名無しの決闘者:2024/08/24(土) 18:33:53 ID:fLjtXT0E
《メタリオン・マインドリマスター》
星9/光/サイボーグ族/フュージョン/攻3000 守2500
「イマジナリー・アクター」+「ラーニング・ヘルプスタッフ」
【条件】LPを500払って発動できる。
【選択効果】⚫︎相手フィールド上に表側表示で存在する装備魔法カードを全てこのカードに装備する。⚫︎相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター(レベル8以下/サイバース族)1体を選び、そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。

《ラーニング・ヘルプスタッフ》
星5/光/サイバース族/攻0 守2200
通常モンスター
人工知能が搭載された機械仕掛けの苦情係。日々学習されていくデータを元に、観客からの苦情へ真摯に対応する。


イマジナリー・アーク・ルインズ
《虚鋼演機廃園》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】通常モンスター(レベル5以下)のみを素材としてフュージョン召喚する場合、その内の1体を自身の墓地から選んで素材にすることができる。その場合、そのモンスターは自身のデッキの一番下に戻す。この効果でフュージョン召喚した場合、お互いのプレイヤーはエンドフェイズ時まで「虚鋼演機廃園」の効果を発動できない。

207名無しの決闘者:2024/08/26(月) 19:53:29 ID:zM/x/uVo
ギア・ニュータウン
《歯車新製街》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】フィールド上の魔法・罠カード1枚がカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊することができる。このカードをコントロールしているプレイヤーのターンに、この方法でこのカードが破壊された場合、さらに自分は手札・墓地からモンスター(地属性/機械族)1体を選んで特殊召喚できる。

208名無しの決闘者:2024/08/28(水) 12:41:37 ID:rSdCo4bM
《嵐の前の静けさ》
通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地から「大嵐」1枚を選んでデッキの一番上に戻す。その後、その攻撃を無効にする。

《嵐の夜の非常食-コロッケ》
通常魔法
【条件】自分の手札から「大嵐」1枚を相手に見せて発動できる。
【効果】自分はLPを2500回復する。

209名無しの決闘者:2024/08/28(水) 17:18:46 ID:fNsTpeWA
フルフェイス・アーマー
星4/闇属性/機械族/攻0/守0
【条件】なし。
【効果】デッキを10枚めくり、「プロテクト・ハンド」か「ソニック・ソックス」があればそれぞれ1枚まで手札に加える。

プロテクト・ハンド
星4/闇属性/機械族/攻0/守1500
【条件】なし。
【効果】自分の手札・フィールドから素材を墓地へ送り、「オーバー・ラッシュ・アーマー」をフュージョン召喚する。

ソニック・ソックス
星4/闇属性/機械族/攻0/守1400
【条件】なし。
【効果】自分のフィールド・墓地から素材をデッキに戻し、「オーバー・ラッシュ・アーマー」をフュージョン召喚する。

オーバー・ラッシュ・アーマー
フュージョン/星8/闇属性/機械族/攻2500/守3000
「フルフェイス・アーマー」+「プロテクト・ハンド」+「ソニック・ソックス」
【条件】なし。
【効果】相手モンスターを全て破壊する。
次のターン終了時まで、自分はダメージを受けない。

210名無しの決闘者:2024/09/01(日) 12:50:45 ID:ccEk9A1U
オーパーツ・ギアテクノロジー
《古代の超常技術》
通常魔法
【条件】このターンに「古代の超常技術」を発動していない場合に発動できる。
【効果】自分の手札・墓地からモンスター(地属性/機械族)1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

211名無しの決闘者:2024/09/02(月) 14:18:18 ID:uv36kIfY
ラーバモス
星2/地属性/昆虫族/攻500/守400
【条件】なし。
【効果】自分の墓地にある「進化の繭」1枚を手札に加える。

進化の繭
星5/地属性/昆虫族/攻0/守2000
自分フィールドの「ラーバモス」か「プチモス」1体をリリースしてこのカードを手札から特殊召喚できる。
【条件】このカードが表側表示で2ターン以上いる場合に発動できる。
【効果】このカードを2体分の素材として墓地へ送り、「グレート・モス」をフュージョン召喚する。
4ターン以上いた場合、代わりに「究極完全態・グレート・モス」をフュージョン召喚できる。

212名無しの決闘者:2024/09/02(月) 21:53:49 ID:VLfes8r.
《ジャイロイド》
星3/風/機械族/攻1000 守1000
【条件】なし。
【永続効果】このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。

《スチームロイド》
星4/地/機械族/攻1800 守1800
このカードは自分フィールド上に「ジャイロイド」または「パトロイド」が存在する時に召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】自分・相手ターンによって以下の効果を適応する。
⚫︎自分ターン:このカードの攻撃力は500アップする。
・相手ターン:このカードの攻撃力は500ダウンする。

《パトロイド》
星4/地/機械族/攻1200 守1200
【条件】なし。
【効果】相手フィールド上にセットされているカードを1枚めくり、確認した後元に戻す。


《スカイパトロイド》
星6/風/機械族/フュージョン/攻2000 守2000
「ジャイロイド」+「パトロイド」
【条件】相手フィールド上にセットされているカードを1枚選んで発動できる。
【効果】カード名を1つ宣言し、そのカードをめくる。めくったカードが宣言したカード名のカードだった場合、相手に1000ダメージを与える。その後、そのカードを持ち主のデッキの一番下に置く。

《レールパトロイド》
星6/地/機械族/フュージョン/攻2000 守2000
「スチームロイド」+「パトロイド」
【条件】相手フィールド上にセットされているカードを1枚選んで発動できる。
【効果】カード名を1つ宣言し、そのカードをめくる。めくったカードが宣言したカード名のカードだった場合、このターンこのカードの攻撃力は1500アップし、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。


いづれ来るであろうロイドたち
スチームロイドは元のままだと強かったので召喚に条件をつけて調整

213名無しの決闘者:2024/09/04(水) 16:23:15 ID:MHTHxM0U
《スーパー・スチーム・ジャイロイド》
星6/地/機械族/フュージョン/攻2200 守1600
「ジャイロイド」+「スチームロイド」
【条件】「パワー・ボンド」の効果を発動したターンに発動できる。
【効果】このターン、自分が受ける全てのダメージは0になり、このカードは2回攻撃できる。

《ビークロイド・フュージョン・サポート》
通常魔法
【条件】LPを半分払って発動できる。
【効果】自分の墓地から「フュージョン」または「パワー・ボンド」1枚を選んで手札に加える。このターン、自分が「フュージョン」または「パワー・ボンド」の効果でフュージョン召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスター(レベル4以下/機械族)をデッキに戻して素材とする事もできる。

214名無しの決闘者:2024/09/05(木) 21:45:22 ID:ak9mHB7.
《サブマリンロイド》
星4/水/機械族/攻800 守1800
【条件】なし。
【永続効果】このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この時、相手ライフに与える戦闘ダメージは800になる。また、このカードは攻撃終了後に表示形式を守備表示に変更できる。

《バルーンロイド》
星4/炎/機械族/攻1000 守1000
【条件】自分フィールド上のモンスター(レベル4以下/機械族)1体を選び、このカードをリリースして発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで選んだモンスターは戦闘では破壊されず、そのモンスターの戦闘によって自分は戦闘ダメージを受けない。

《ロケットロイド》
星4/闇/機械族/攻0 守1500
【条件】自分フィールド上のモンスター(レベル4以下/機械族)を2体まで選んで発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードの攻撃力は選んだモンスターの攻撃力の合計分だけアップする。この効果の発動後、エンドフェイズ時まで自分はアドバンス召喚できない。

《ソーラードライブロイド》
星4/光/機械族/攻1600 守1200
【条件】手札からモンスター(レベル4以下/機械族)1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の手札を全てデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。ドローしたカードの中に「フュージョン」「パワー・ボンド」があった場合、それらのカードを相手に見せることで、自分はさらに1枚ドローできる。

《スーパービークロイド-エレメント・ユニオン》
星12/地/機械族/フュージョン/攻3000 守3000
属性の異なるモンスター(レベル4以下/機械族)×3体以上
【条件】なし。
【永続効果】「ジャイロイド」「スチームロイ」「サブマリンロイド」「バルーンロイド」「ロケットロイド」「ソーラードライブロイド」を素材にしてフュージョン召喚されたこのカードは、元々の攻撃力・守備力が4000になり、カードの効果では破壊されず相手プレイヤーに直接攻撃できる。

215名無しの決闘者:2024/09/07(土) 15:46:48 ID:0ZTGpkKM
《リフレインスライム》
星1/水/水族/攻1000 守1000
【条件】なし。
【永続効果】このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られる時、墓地へ送る代わりに自分フィールド上に攻撃表示で特殊召喚できる。

《リフレイン・ドレイク》
星5/水/水族/フュージョン/攻1500 守0
「リフレインスライム」+「ワームドレイク」
【条件】なし。
【効果】このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られる時、墓地へ送る代わりに自分フィールド上に攻撃表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したターン、このカードの元々の攻撃力は3000になる。

216名無しの決闘者:2024/09/07(土) 21:10:55 ID:FPKuF.YM
>>212>>213
ロイド良いな
いずれ来そうだ


>>204のVWXYZのサポートカード

ユニオン換装庫
通常魔法
【条件】手札1枚または自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4/光属性/機械族)を2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で効果モンスターを2体特殊召喚した場合、
このターン自分は通常モンスターまたはフュージョンモンスターでしか攻撃できない。

強化支援メカ・ヘビーヘッド
効果モンスター
星3/光属性/機械族/攻 500/守 500
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを5枚めくり、お互いに確認する。
自分はその中からモンスター(レベル4/光属性/機械族/攻撃力または守備力1500以上)1体を選んで
自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
この効果で通常モンスターを特殊召喚した場合、さらにその攻撃力をターン終了時まで500アップする。
残りのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。

V・W・X・Y・Zアルティメットリターン
罠カード
【条件】自分のモンスターが相手の攻撃または相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のフュージョンモンスター(レベル8以下/光属性/機械族)1体を選んで
自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターは、このターン相手の攻撃または相手の効果では破壊されない。

217名無しの決闘者:2024/09/07(土) 23:57:56 ID:SaB0pRDY
鳥獣保護法
通常罠
【条件】鳥獣族モンスターが破壊された時、発動可能。
【効果】相手ライフに2000のダメージを与える。

218名無しの決闘者:2024/09/11(水) 16:32:54 ID:IVI4YrCQ
死兆星
フィールド魔法
【効果】手札の通常モンスター(レベル5以上)のレベルは1つ下がる。
フィールドの通常モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。

219名無しの決闘者:2024/09/12(木) 15:47:24 ID:8spbfd2s
クローズアイ・アミュレット・ドラゴン
兇眼の呪符竜
フュージョン/星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+レベル5以上のドラゴン族モンスター
【条件】デッキ上から5枚墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力は、相手ターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送った魔法カードの数]×300アップする。

220名無しの決闘者:2024/09/12(木) 17:29:28 ID:8spbfd2s
ダーク・ホース
星7/風属性/獣族/攻2500/守500
未知なる力を秘めた漆黒の駿馬。

熟練の黒馬術師
星4/風属性/戦士族/攻1500/守500
【条件】なし。
【効果】デッキ上から3枚墓地へ送る。
その後、このカードを墓地へ送り、自分の手札・墓地から「ダーク・ホース」1体を自分フィールドに特殊召喚できる。

駿足のダーク・ホース
通常魔法
【条件】自分フィールドに「ダーク・ホース」が1体のみいれば発動できる。
【効果】自分フィールドの「ダーク・ホース」の攻撃力は相手ターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×500アップする。
このターン、「ダーク・ホース」は直接攻撃できる。

221名無しの決闘者:2024/09/12(木) 20:00:48 ID:S2ETEGjA
《槍奉行》
フィールド魔法
【条件】このカードは、手札から貫通の効果を持つモンスター1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃は貫通する。

222名無しの決闘者:2024/09/14(土) 17:46:07 ID:eKT2B43I
《???》
通常罠
【条件】相手がモンスターを攻撃表示に変更した時(効果による表示形式変更も含む)、表示形式を変更したそのモンスターの中から2体までを対象に発動できる。
【効果】そのモンスターを守備表示に変更し、そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを与える。

《ブーブークッション》
通常罠
【条件】相手がモンスターを守備表示に変更した時(効果による表示形式変更、及び、裏守備表示も含む)、表示形式を変更したそのモンスターの中から2体までを対象に発動できる。
【効果】そのモンスターを攻撃表示に変更し、そのモンスターの元々の守備力の半分のダメージを与える。

223名無しの決闘者:2024/09/15(日) 18:36:22 ID:TLtzsYNQ
《無》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】なし。

《宇宙の誕生 -ビッグバン-》
通常魔法
【条件】フィールド上に「無」が存在する場合に発動できる。
【効果】フィールド上に存在する全てのカードを破壊する。その後、自分の墓地から「宇宙」を1枚選んで発動する。

224名無しの決闘者:2024/09/17(火) 00:51:50 ID:vm.7VB5.
《コスモス王妃のお灸据え》
通常罠
【条件】自分フィールド上のカードが、相手のカードの効果によって2枚以上同時に破壊された時に発動できる。
【効果】相手フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。その後、相手の手札が2枚以上ある場合、相手の手札を全て墓地へ送る。


暴れまくってる娘を止めるには
親を呼んでくるしかない

225名無しの決闘者:2024/09/19(木) 07:38:31 ID:QaU3o156
《ドラゴン種・封印の壺》
装備魔法
【条件】相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター(ドラゴン族・幻竜族・海竜族・恐竜族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは守備表示になり、効果が無効化され、このカードが存在する限り表示形式を変更できない。

《壺魔王》
星4/炎/炎族/攻1400 守400
【条件】「ドラゴン種・封印の壺」が装備されているモンスター1体を選んで発動できる。
【効果】そのモンスターに装備されている「ドラゴン種・封印の壺」を持ち主の手札に戻す。その後、その相手モンスターの表示形式を攻撃表示にし、コントロールを得る。

226名無しの決闘者:2024/09/21(土) 09:46:22 ID:iEjvwZfs
プレデター・ビカルカラタ
星2/闇属性/植物族/攻500/守0
【条件】なし。
【効果】デッキ上から5枚を墓地へ送る。
その後、自分・相手の墓地に「フュージョン」がある場合、自分の手札・フィールドのモンスターを素材としてフュージョン召喚できる。

墓荒らし[レジェンド]
【条件】自分のターンに発動できる。
【効果】2000LPを払い、相手の墓地の魔法カード1枚を発動する。

227名無しの決闘者:2024/09/22(日) 06:51:46 ID:rtsyWLak
進化の繭
星3/地属性/昆虫族/攻0/守2000
自分フィールドの「プチモス」1体をリリースしてこのカードを手札から特殊召喚できる。
【条件】なし。
【効果】なし。

グレート・モス
星8/地属性/昆虫族/攻2600/守2500
特殊召喚されてから2ターン経過した「進化の繭」1体をリリースしてこのカードを手札から特殊召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】特殊召喚されてから6ターン経過した「進化の繭」をリリースして特殊召喚した場合、このカードは攻撃力900・守備力500アップする。

228名無しの決闘者:2024/09/23(月) 01:11:43 ID:54IX0uEI
仮面魔獣デス・ガーディウス
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2500
【条件】「仮面呪術師カースド・ギュラ」または「メルキド四面獣」をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】このカードは表側表示でいる限り、攻撃力は800アップする。
その後、自分フィールドのこのカードを墓地へ送る事ができる。
この効果で墓地へ送った場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでそのコントロールを得る。

デスガーディウスの死亡時誘発効果をカードガンナー的に再現

229名無しの決闘者:2024/09/23(月) 20:30:41 ID:WE/YK2/g
《融合税》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】「EXデッキからフュージョンモンスター1体をフュージョン召喚する」効果を発動する場合、そのプレイヤーはLPを700支払わなければならない。

230名無しの決闘者:2024/09/26(木) 16:43:12 ID:2/f7Krw6
《雲隠れするG》
通常罠
【条件】相手がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動できる。
【効果】相手の墓地からモンスター1体を選んでデッキの一番下に戻す。このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、相手は自身の墓地からモンスター1体を選んでデッキの一番下に戻さなければならない。

231名無しの決闘者:2024/09/28(土) 13:46:44 ID:rlQmW5CM
交差する磁石の戦士マグネット・バルキリオン
フュージョン/星8/地属性/岩石族/攻3500/守3900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】デッキ上から1枚墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは2・3体分のリリースにできる。
その後、自分の墓地から「アンチフュージョン」1枚を自分フィールドにセットできる。

アンチフュージョン
通常魔法
【条件】自分のフィールド・墓地からフュージョンモンスター1体をEXデッキに戻して発動できる。
【効果】戻したモンスターの素材にカード名が記されたモンスター一組と「フュージョン」1枚を自分の墓地から自分フィールドにセットする。

オベリスクの巨神兵
星10/神属性/幻神獣族/攻4000/守4000
このカードを召喚する場合、3体をリリースする。
墓地から特殊召喚されている場合、ターン終了時に墓地に戻る。
【永続効果】このカードは罠カードの効果では破壊されない。
相手フィールドにモンスターがいる場合、自分フィールドのモンスター2体をリリースして直接攻撃できる。
この効果で直接攻撃に成功した場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

232名無しの決闘者:2024/09/30(月) 20:21:02 ID:SFR.4XUU
《マスコット・スタントマン》
星4/地/魔法使い族/攻1000 守1000
【条件】LPを500払って発動できる。
【効果】自分の墓地から、このカードに装備可能な装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。


《怪獣の着ぐるみ》
装備魔法
【条件】自分フィールドのモンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は100アップする。「マスコット・スタントマン」に装備する場合、このカードの発動時にそのモンスターを墓地へ送ることで、EXデッキから「特撮怪獣 ガジラ」1体をフュージョン召喚扱いで特殊召喚できる。その後、このカードをフュージョン召喚されたそのモンスターに装備する。

《特撮怪獣 ガジラ》
星10/地/恐竜族/フュージョン/攻2900 守2000
「マスコット・スタントマン」+モンスター(レベル10以上/恐竜族)
【条件】「怪獣の着ぐるみ」を装備している時に発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが戦闘・相手のカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードに装備されているカード1枚を墓地へ送ることができる。

233名無しの決闘者:2024/10/03(木) 18:38:38 ID:jjX6zgUg
《ご当地の着ぐるみ》
装備魔法
【条件】自分フィールドのモンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは戦闘では破壊されない。「マスコット・スタントマン」に装備する場合、このカードの発動時にそのモンスターを墓地へ送ることで、EXデッキから「ご当地キャラクター うまモン」1体をフュージョン召喚扱いで特殊召喚できる。その後、このカードをフュージョン召喚されたそのモンスターに装備する。

《ご当地キャラクター うまモン》
星1/地/獣族/フュージョン/攻1000 守1000
「マスコット・スタントマン」+モンスター(レベル1以上/獣族)
【条件】「ご当地の着ぐるみ」を装備している時に発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの種族は獣族になる。

234名無しの決闘者:2024/10/03(木) 20:31:02 ID:MnjVV.X.
魔力スロットの拡張
装備魔法
【条件】魔力カウンターを置くことができるモンスターを対象に発動し、そのモンスターにこのカードを装備する。
【効果】装備モンスターの魔力カウンターを置くことができる上限をそのカードの元々の上限+3にする。

235名無しの決闘者:2024/10/04(金) 15:43:28 ID:ngErW1YM
ラーの翼神竜(LEDEND)
星10/神属性/幻神獣族/攻0/守0
このカードを召喚する場合、3体をリリースする。
【条件】このカードが召喚・特殊召喚したターンに発動できる。
【永続効果】このカードが表側表示でいる限り、このカードは相手の効果では破壊されず、レジェンドカード以外の効果に選ぶ事ができない。
このカードが召喚している場合、このカードの攻守は、リリースしたモンスターのそれぞれアップする。
このカードが特殊召喚している場合、1000LPを払い、このカードと相手フィールドのモンスター1体を破壊する。

ラーの翼神竜-闇形態(ダークモード)
フュージョン/星10/神属性/幻神獣族/攻0/守0
「ラーの翼神竜」+モンスター1体以上
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】このカードは相手の効果では破壊されず、レジェンドカード以外の効果に選ぶ事ができない。
このカードの攻撃力は、[素材としたモンスターの攻撃力の合計+自分LPの数値]分アップする。
モンスターが戦闘で破壊された場合、破壊されたモンスターの攻撃力分の戦闘ダメージを持ち主に与える。

236名無しの決闘者:2024/10/06(日) 22:15:37 ID:5mkDj9Dc
《天使の誤注射》
通常罠
【条件】相手がLPを払ってモンスター効果を発動した時に発動できる。
【効果】その発動を無効にする。払った数値が500以下の場合、さらにそのモンスターを破壊できる。

《リリーの自費診療》
装備魔法
【条件】相手のLPが4000以上ある場合、自分フィールド上の「お注射天使リリー」1体に装備できる。
【効果】このカードに装備されている「お注射天使リリー」が効果の条件でLPを払う場合、自分の代わりに相手に払わせることができる。この効果は、決闘中に1度だけ適応できる。

237名無しの決闘者:2024/10/11(金) 15:40:02 ID:bNO.zlhc
《溶岩の巨兵》
星3/炎/岩石族/攻1300 守0
【条件】なし。
【永続効果】自分の墓地にモンスター(炎属性/岩石族)が5体以上存在する時、このカードの元々の守備力は2000になる。

《溶岩洞の火傷》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】相手モンスターの攻撃によってモンスター(炎属性/岩石族)が戦闘を行った場合、その戦闘終了後に、その相手モンスターの攻撃力は0になる。この効果はエンドフェイズ時まで適応される。

238名無しの決闘者:2024/10/16(水) 18:34:26 ID:t3nzKgDs
《歯車のズレ》
通常罠
【条件】相手がこのターン中に5回以上通常召喚を行った場合、5回目の通常召喚成功時に発動できる。
【効果】相手フィールド上に存在する全てのモンスターをデッキに戻す。

ガジェットやばそう

239名無しの決闘者:2024/10/17(木) 15:00:48 ID:6qSbDBOc
起動兵器トリデント・ホールド
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」の攻撃力は、自身のフィールドに「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」が揃っている限り3000アップし、元々の攻撃力分ダウンする。

240名無しの決闘者:2024/10/17(木) 22:04:10 ID:lx/lN39U
ワンドロップワンドロー
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】手札を1枚選んで捨てる。その後、デッキから1枚ドローする。この効果は自身のターンに1度しか発動できず、自身のターンであれば相手もこの効果を発動できる。

241名無しの決闘者:2024/10/19(土) 14:35:48 ID:6Z.A9slY
ルシフ
Lucife
MAXIMUM:3500
星10/光属性/天使族/攻0/守0
【条件】このカードをリリースして発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(天使族/攻撃力0)2体を手札に加える。
このカードがマキシマムモードだった場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

ルシフエル
Lucife[L]
星4/光属性/天使族/攻0/守0
【条件】なし。
【永続効果】このカードが戦闘する間、その相手モンスターの攻撃力は、その元々の
攻撃力分ダウンする。

ルシフアール
Lucife[R]
星4/光属性/天使族/攻0/守0
【条件】デッキ上から3枚墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力は、次のターンの終了時まで、[フィールドのモンスター(光属性)の数]×500アップする。

242名無しの決闘者:2024/10/20(日) 11:31:35 ID:mNJw8U1k
ディープスペース
フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドに表側表示モンスター(サイバース族)がいる場合、
デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、
お互いはモンスター(レベル7以上/サイバース族/守備力0)を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、
必要なリリースが1体になり、
お互いは「ディープワーニング・フュージョン」の効果でフュージョン召喚する場合、
自身の手札と自身のフィールドの表側表示モンスターをそれぞれ1体ずつ以上を選んで素材とする事もできる。

ディープスペースユグドラゴを出しやすくするためのサポート

243名無しの決闘者:2024/10/20(日) 20:50:22 ID:kP42OvlY
《真・強欲なウツボ》
星3/水/魚族族/攻1300 守0
【条件】なし。
【永続効果】自分が「壺」魔法カードの効果でドローする場合、その効果によるドローに加え、追加で1枚ドローできる。

244名無しの決闘者:2024/10/24(木) 15:51:28 ID:PimzOOKQ
マジシャンズ・シルクハット
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
【条件】手札を全て捨てて発動できる。
【効果】モンスター(攻守0)を2体まで自分の墓地から特殊召喚し、自分フィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻し、手札のモンスターを全て自分フィールドに裏側表示で特殊召喚する。

六芒星の自爆
星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
【永続効果】このカードを戦闘破壊したモンスターを破壊する。

245名無しの決闘者:2024/10/24(木) 19:15:09 ID:8O0/TKQE
《小さき者 グレート・ダルムチ》
星12/地/魔法使い族/攻0 守0
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力の合計が4000以上の場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いの戦闘ダメージは0になり、攻撃力の高いモンスターと低いモンスターが戦闘を行った場合、攻撃力の低いモンスターが戦闘で勝利することになる。

246名無しの決闘者:2024/10/25(金) 14:52:58 ID:Uqcw/ImQ
惨劇のマジックボックス

【条件】相手の攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃モンスター以外の相手フィールドのモンスターと攻撃された自分モンスターを1体ずつ選んで裏側表示にしてターン終了時までコントロールを入れ換えて、コントロールを得たモンスターに攻撃を移し替える。

断頭台の斬撃
通常魔法
【条件】なし。
【効果】相手フィールドのモンスター(裏側守備表示)1体を選んで破壊する。

処刑人形-キラードール
星5/闇属性/悪魔族/攻1600/守1700
【条件】デッキ上から3枚墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで裏側守備表示にする。
その後、自分の墓地の「断頭台の斬撃」1枚を自分フィールドにセットできる。

247名無しの決闘者:2024/10/26(土) 10:43:24 ID:usvWDGOM
機皇帝をマキシマムにしてみた
原作再現の一環でパーツに互換性がある
ワイゼルにスキエルのパーツを組み合わせたりしてもいいので非常にマキシマムしやすい


機皇帝ワイゼルא‏(アレフ)
マキシマム・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
【マキシマムモード:攻2500】
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝」になる。
「機皇帝[L]」「機皇帝[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】相手がモンスターをEXデッキから特殊召喚したターン、
このカードが表側表示の間、相手は表側表示モンスターの効果を発動できない。

機皇帝ワイゼルא‏[L]
マキシマム・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 500/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[L]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は500アップし、このカードの攻撃は貫通する。

機皇帝ワイゼルא‏[R]
マキシマム・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 300/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[R]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は300アップし、このカードは相手の効果では破壊されない。

248名無しの決闘者:2024/10/26(土) 10:44:02 ID:usvWDGOM
>>247の続き

機皇帝スキエル‎‏ א(アレフ)
マキシマム・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 0/守 0
【マキシマムモード:攻2200】
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝」になる。
「機皇帝[L]」「機皇帝[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】相手がモンスターをEXデッキから特殊召喚したターン、
このカードが表側表示の間、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されず、このカードは戦闘では破壊されない。

機皇帝スキエルא‏[L]
マキシマム・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 400/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[L]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は400アップする。
また、このカードがモンスターに攻撃したバトルフェイズ中、このカードはもう一度だけ攻撃できる。

機皇帝スキエルא‏[R]
マキシマム・効果モンスター
星1/風属性/機械族/攻 400/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[R]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は400アップし、このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。

249名無しの決闘者:2024/10/26(土) 10:44:41 ID:usvWDGOM
>>247>>248の続き

機皇帝グランエル‏ א(アレフ)
マキシマム・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 0/守 0
【マキシマムモード:攻2000】
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝」になる。
「機皇帝[L]」「機皇帝[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】お互いのLPの差が1000以上の場合、このカードの攻撃力は500アップする。
お互いのLPの差が2000以上の場合、さらにこのカードの攻撃力は500アップする。

機皇帝グランエルא‏[L]
マキシマム・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 300/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[L]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は300アップし、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

機皇帝グランエルא‏[R]
マキシマム・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 500/守 0
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「機皇帝[R]」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は500アップし、このカードのレベルは9つ上がる。
また、相手のメインフェイズの間、自分は相手の効果ではダメージを受けない。

250名無しの決闘者:2024/10/26(土) 11:23:57 ID:QyWc//8E
磁石の戦士マキシマム・バルキリオン
星4/地属性/岩石族/攻1700/守0
このカードは墓地にいる限り、カード名は「磁石の戦士β」になる。
【条件】デッキ上を1枚墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドのマキシマムモンスターを全て持ち主の手札に加える。
このターン、「磁石の戦士マキシマム・バルキリオン」は効果を発動できない。

磁石の戦士マキシマム・バルキリオン[L]
星4/地属性/岩石族/攻1400/守0
このカードは墓地にいる限りカード名は「磁石の戦士α」になる。
【条件】マキシマムモード。
【永続効果】このカードのレベルは4つ上がり、罠カードの効果で破壊されない。 

磁石の戦士マキシマム・バルキリオン[R]
星4/地属性/岩石族/攻1500/守0
このカードは墓地にいる限りカード名は「磁石の戦士γ」になる。
【条件】マキシマムモード。
【効果】このカードを3体分の素材(「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」)として墓地へ送りフュージョン召喚する。

オシリスの天空竜
星10/神属性/幻神獣族/攻0/守0
このカードを召喚する場合、3体をリリースする。
【永続効果】このカードの攻守は、自分の手札の数×1000アップする。
このカードがいる時に攻撃表示で召喚・特殊召喚した相手モンスターの攻撃力は、そのモンスターが表側表示でいる限り2000ダウンし、さらにそのモンスター(攻撃力0)を破壊する。

251名無しの決闘者:2024/10/29(火) 20:33:12 ID:OgaoVdHQ
《感染竜ディグレイシア》
星8/闇/アンデット族/攻2500 守1000
相手フィールド上に元々の攻撃力よりも低い攻撃力の数値を持つモンスターが存在する時、このカードは1体のリリースでアドバンス召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールド上のモンスター(アンデット族)の効果によって、相手モンスターの攻撃力がダウンする場合、そのダウンする数値は倍になる。またこの効果で攻撃力が0になった場合、そのモンスターは破壊される。


《呪腐竜の亡骸》
通常罠
【条件】「呪腐竜ディアーガ」が自身の効果によって墓地へ送られた時に発動できる。
【効果】墓地へ送られたそのカードを持ち主の手札に戻す。発動後LPを600支払うことで、このカードを墓地へ送らず、そのままセットすることが出来る。

252名無しの決闘者:2024/10/31(木) 12:55:53 ID:toHrkhvI
《オオカミ少年》
星2/闇/獣戦士族/攻100 守400
【条件】自分フィールドのこのカードをリリースして発動する。
【効果】自分のデッキ・手札・墓地から「狼男」1体を特殊召喚する。

《狼男》
星7/闇/獣戦士族/攻2600 守2900
【条件】自分のエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを対象に発動できる。
【効果】コントイスを行い、当たった場合、そのモンスターを破壊する。外れた場合、このカードを破壊する。

253名無しの決闘者:2024/10/31(木) 17:16:28 ID:0.pl72iQ
闇の城
フィールド魔法
【効果】戦闘したモンスター(闇属性)は裏側守備表示になる。

ゴースト王-パンプキング-
星6/闇属性/アンデット族/攻1800/守2000
【永続効果】自分フィールドのモンスター(アンデット族)の攻守は300アップする。
フィールドゾーンのカードが表側表示であれば、さらに300アップする。

ゴースト王-パンプジャック-
星6/闇属性/アンデット族/攻1500/守2000
【永続効果】このカードが表側表示でいる限り、1ターンに1度、このカードが戦闘する間、その相手モンスターの攻撃力はその元々の攻撃力分ダウンする。

254名無しの決闘者:2024/11/02(土) 10:22:56 ID:sKhOrIz6
磁石の剣士マグネット・バルキリオン
フュージョン/星8/地属性/岩石族/攻3500/守3900
「磁石の戦士α」+「磁石の戦士β」+「磁石の戦士γ」
このカードはコンタクトフュージョンできる。

超電導剣
装備魔法
【条件】岩石族モンスターに装備できる。
【効果】攻撃力を300アップする。
フュージョンモンスターに装備した場合、さらに700アップし、1ターンに全てのモンスターに1度ずつ攻撃できる。

マグネット・バインド-超磁力の網-

【条件】相手の攻撃宣言時、自分フィールドにモンスター(岩石族)がいれば発動できる。
【効果】相手モンスター全てを守備表示にする。
次のターン、モンスター(岩石族)の攻撃は貫通する。

召喚石の採掘
通常魔法
【条件】手札を2枚捨てて発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに特殊召喚する。

255名無しの決闘者:2024/11/04(月) 09:20:32 ID:NaljD5yk
絵札の騎士-ナイトフラッシュ
MAX ATK:3800
星9/光属性/戦士族/攻1900/守0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手モンスター(レベル8以下)の効果で破壊されない。

絵札の騎士-ナイトフラッシュ[L]
星4/光属性/戦士族/攻1600/守0
【条件】マキシマムモード:手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

絵札の騎士-ナイトフラッシュ[R]
星4/光属性/戦士族/攻1500/守0
【条件】マキシマムモード
【効果】このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの罠カード1枚を破壊できる。

256名無しの決闘者:2024/11/04(月) 11:37:30 ID:y.tm1MNo
《モイスチャー星人》
レジェンド
星9/光/天使族/攻2800 守2900
このカードはモンスター3体をリリースしてアドバンス召喚できる。
【条件】このカードがモンスター3体をリリースしてアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。

《モイスチャー星からのメッセージ》
通常魔法
【条件】手札からモンスター(天使族)1枚を相手に見せて発動できる。
【効果】そのモンスターを特殊召喚またはアドバンス召喚する。「モイスチャー星人」をアドバンス召喚する場合、相手フィールド上に存在するモンスター1体を選んで、そのモンスターをリリースに使用することができる。

257名無しの決闘者:2024/11/07(木) 08:18:39 ID:ZvVcLMVA
《影の支配者》
星10/闇/ギャラクシー族/フュージョン/攻0 守3000
「自分フィールド上に存在する裏側守備モンスター」+「相手フィールド上に存在する裏側守備モンスター」
【条件】なし。
【永続効果】相手フィールド上に存在する裏側守備モンスターは表示形式を変更できず、また相手はそのモンスターをアドバンス召喚のためにはリリースできない。

258名無しの決闘者:2024/11/08(金) 14:48:22 ID:bxUGCbus
ランドスターの大剣士
星7/地属性/戦士族/攻500/守1200
【条件】なし。
【効果】サイコロを1回振る。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、[サイコロの出た目×500]アップする。

259名無しの決闘者:2024/11/10(日) 16:55:52 ID:GEO.mwes
《ビンテージ・リボルバー・ドラゴン》
星7/闇/機械族/攻2500 守0
【条件】なし。
【永続効果】バトルフェイズ中に罠カードが発動した時、このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで500アップする。発動したカードが「時の機械-タイム・マシーン」だった場合、このターンこのカードは相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。

260名無しの決闘者:2024/11/13(水) 10:28:43 ID:WC5RlEgY
《たかが1匹のアリ》
星1/地/昆虫族/攻0 守0
【条件】なし。
【効果】自分の手札・フィールド上から、このカードを含むモンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。

《されど1匹のアリ》
星1/地/昆虫族/フュージョン/攻100 守0
「たかが1匹のアリ」+モンスター(昆虫族)
【条件】なし。
【永続効果】自分ターン中にこのカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、次の相手ターンのドローフェイズはスキップされる。

261名無しの決闘者:2024/11/15(金) 07:02:59 ID:VO7gtFSM
ペンシル・ロケット戦士
星1/光属性/戦士族/攻500/守300
【条件】なし。
【効果】相手モンスター一体を選び、攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。
その後、自分の墓地の「ペンシル・ロケット戦士」一体を自分フィールドに特殊召喚できる。 
このターン、モンスター(攻撃力2500以上)を召喚できない。

262名無しの決闘者:2024/11/17(日) 12:29:15 ID:FsPuM0Ec
《焼け野原に咲く芽吹き》
通常罠
【条件】フィールド上にモンスターが3体以上存在し、それらのモンスターが同時に全て破壊された時に発動できる。
【効果】自分の手札・墓地からモンスター(植物族)1体を選んで特殊召喚する。

《灯火草》
星1/炎/植物族/攻0 守0
【条件】なし。
【永続効果】このカードが「焼け野原に咲く芽吹き」の効果で特殊召喚された場合、このカードの元々の攻撃力は、破壊されたモンスターの中で一番攻撃力の高かったモンスターの数値と同じになる。

263名無しの決闘者:2024/11/18(月) 21:25:36 ID:LJodX9do
ギャラクティカ・ジェミニ
効果モンスター
星4/光属性/ギャラクシー族/攻1200/守1200
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、「ギャラクティカ・オブリビオン」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、
表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。
さらにこのターン、自分が「エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン」をフュージョン召喚する場合、
表側表示のこのカードは2体分の素材にできる。

ロイヤルデモンズ・リベンジョン
効果モンスター
星7/光属性/悪魔族/攻1900/守 0
このカードは表側表示モンスター(光属性/悪魔族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル4以外)全てのレベルはターン終了時まで4になる。
さらにこのターン、自分がモンスター(悪魔族/守備力0)をアドバンス召喚する場合、
表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。

T・H・D
フュージョン・効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
モンスター(ドラゴン族)×3
【条件】なし
【永続効果】自分が「F・G・D」をフュージョン召喚する場合、表側表示のこのカードは3体分の素材にできる。

264名無しの決闘者:2024/11/21(木) 14:15:41 ID:e8dKaFcc
伝説の千年石
星1/闇属性/幻想魔族/攻0/守0
【条件】なし。
【効果】デッキ上を6枚墓地へ送る。
その中にレジェンドカードがあれば、その一枚を手札に加える。

伝説の竜-レジェンド・ドラゴン
フュージョン/星8/光属性/ドラゴン族/攻2300/守1800
「伝説の千年石」+レジェンドモンスター
コンタクトフュージョンできる。
【永続効果】このカードの攻撃力・守備力は、[自分の墓地のレジェンドカードの数]×700アップする。

265名無しの決闘者:2024/11/21(木) 20:12:46 ID:/C5Gtric
《地下洞窟-探検隊》
星4/地/戦士族/攻1500 守1500
【条件】このターンに「地下洞窟-探検隊」の効果を発動してない時に発動できる。
【効果】デッキの一番下のカードを確認する。そのカードがモンスター(攻撃力・守備力1500)だった場合、自分は1枚ドローする。

《地下洞窟-研究員》
星4/地/戦士族/攻1500 守1500
【条件】なし。
【効果】デッキの上からカードを3枚めくりお互いに確認する。その後、それらのカードを好きな順番でデッキの一番上か、一番下に戻す。


《地下洞窟にまつわる噂》
星6/闇/アンデット族/攻1500 守1500
自分フィールド上にモンスター(元々の攻撃力・守備力1500)が存在するとき、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】このカードを上記の方法で通常召喚したターンに、相手フィールド上にセットされたカード1枚を選んで発動できる。
【効果】選んだカードと、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。

《地下洞窟にまつわる黒い噂》
星8/闇/アンデット族/攻1500 守1500
自分フィールド上にモンスター(元々の攻撃力・守備力が1500)が存在するとき、このカードは1体のリリースで召喚できる。
【条件】このカードを上記の方法で通常召喚したターンに、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター(マキシマムモード以外)1体を選んで発動できる。
【効果】選んだモンスターと、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。

《地下洞窟の噂話》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】デッキの一番下のカードを確認する。そのカードがモンスター(攻撃力・守備力1500)だった場合、自分の手札に加える。違った場合、デッキをシャッフルする。

266名無しの決闘者:2024/11/22(金) 14:27:32 ID:NVvgtybM
《地下洞窟の真相》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】デッキの一番下のカードを確認する。そのカードがモンスター(攻撃力・守備力1500)だった場合、そのカードと自分の手札・フィールド上のモンスターを素材として墓地へ送りフュージョン召喚する。

《地下洞窟に潜んでいた黒い獣》
星10/闇/獣族/フュージョン/攻1500 守1500
「地下洞窟にまつわる黒い噂」+モンスター(元々の攻撃力・守備力1500)
【条件】デッキの一番下のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】この効果の条件でモンスター(攻撃力・守備力1500)が墓地へ送られた時、相手フィールド上に存在するモンスター(攻撃力1600以上)を全て持ち主のデッキの一番下に戻すことができる。

《地下洞窟からの脱出》
通常罠
【条件】自分フィールド上のモンスター(元々の攻撃力・守備力1500)が攻撃を受ける、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターと、自分のモンスターを持ち主のデッキの一番下に戻す。

267名無しの決闘者:2024/11/25(月) 08:10:02 ID:CoQdwCk2
《地下洞窟-討伐隊》
星4/地/戦士族/攻1500 守1500
【条件】なし。
【永続効果】フィールド上に表側表示で存在するモンスター(元々の攻撃力・守備力1500)の攻撃力・守備力は500アップする。自分はモンスター(攻撃力1600以上)を召喚・特殊召喚できない。

《地下洞窟に射し込む光》
星10/光/戦士族/フュージョン/攻1500 守1500
「地下洞窟-討伐隊」+「地下洞窟-探検隊」
【条件】なし。
【効果】モンスターカード名を一つ宣言する。自分または相手のデッキの一番下のカードを確認し、そのカードが宣言したモンスターカードだった場合、自分フィールド上に特殊召喚できる。

《崩れゆく地下洞窟》
通常罠
【条件】自分または相手のドローフェイズ時に発動できる。
【効果】このターン、自分または相手はデッキの一番上からではなく、デッキの一番下から手札が5枚になるように通常ドローする。

《かつて地下洞窟だった跡》
通常罠
【条件】自分フィールド上のフュージョンモンスター(元々の攻撃力・守備力1500)が相手のカードの効果で破壊された時に発動できる。
【効果】フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。

268名無しの決闘者:2024/11/27(水) 09:21:52 ID:vnlY8j.w
有翼幻獣マキシフレア・キマイラ
MAXIMUM ATK:2100
星4/風属性/獣族/攻1500/守0
【条件】マキシマムモード:デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。
このターン、このカードの攻撃は貫通する。

有翼幻獣マキシフレア・キマイラ[L]
星5/風属性/悪魔族/攻1800/守0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードのレベルは4つ上がる。
相手フィールドのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
相手はモンスター効果を発動できない。

有翼幻獣マキシフレア・キマイラ[R]
星3/風属性/爬虫類族/攻900/守0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】自分・相手の墓地に魔法カードが送られる度に、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[墓地へ送られた魔法カードの数]×200アップする。

269名無しの決闘者:2024/11/28(木) 12:48:26 ID:O7yyCc0M
《宿屋の婿リトル》
星3/風属性/魔法使い族/攻1300/守1600
【条件】自分のターンにバトルフェイズを行わなかった場合、もしくは、1度も戦闘を行わずに自分のバトルフェイズを終了した場合、そのターン中に1度だけ発動する事できる。
【効果】効果を発動したターン中のみ攻撃力・守備力をアップする効果を含む通常魔法・速攻魔法・儀式魔法のいずれかのカードを自分のデッキから1枚選んで手札に加える。

《宿屋の娘コロン》
星3/風属性/魔法使い族/攻1300/守1600
【条件】自分のターンにバトルフェイズを行わなかった場合、もしくは、1度も戦闘を行わずに自分のバトルフェイズを終了した場合、そのターン中に1度だけ発動する事できる。
【効果】自分または自分のパートナーを選び、そのプレイヤーのライフを2000ポイント回復する。相手はこの効果に対して回復をダメージに変換する効果を適用できない。

270名無しの決闘者:2024/11/29(金) 07:33:47 ID:wTARCR2M
ブラキオレイドスを救う会

ベビキオレイドス
効果モンスター
星3/水属性/恐竜族/攻1100/守1000
【条件】自分の墓地のモンスターが恐竜族モンスターのみの場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
その後、自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
効果モンスター以外のモンスター(恐竜族)をフュージョン召喚できる。
このターン、この効果でフュージョン召喚したモンスターの攻撃力は700アップし、その攻撃は貫通する。

大踏破竜ブラキオレイドス
フュージョンモンスター
星9/水属性/恐竜族/攻3300/守3000
「ブラキオレイドス」+モンスター(恐竜族)
【条件】なし
【効果】なし

271名無しの決闘者:2024/11/29(金) 09:40:20 ID:ZMfBcxwQ
《ジャイアント・パタゴティタン》
星10/地/恐竜族/フュージョン/攻4000 守3000
カード名の異なる通常モンスター(恐竜族)×3
【条件】なし。
【効果】なし。

《凶進化薬》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(恐竜族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は500アップする。装備モンスターが効果を持たないモンスターの場合、さらに攻撃力が500アップし、そのモンスターの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。

272名無しの決闘者:2024/11/29(金) 09:45:59 ID:ZMfBcxwQ
ブラキオレイドスを救う会を見逃していた……
サポートカードの効果を受けられないように、ちょっとエラッタ


《ジャイアント・パタゴティタン》
星10/地/恐竜族/フュージョン/攻4000 守3000
カード名の異なる通常モンスター(恐竜族)×3
このカードのフュージョン素材は、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターしか使用できない。
【条件】なし。
【効果】なし。

273名無しの決闘者:2024/11/30(土) 12:46:00 ID:lWB3uS0g
シャッフルゴースト
フィールド魔法
【条件】自分フィールドにアンデット族以外のモンスターが存在しない場合のみ1ターンに1度だけ発動できる。
【効果】自分フィールドのモンスターを自分の手札に戻し、シャッフルする。その後、この効果で手札に戻したモンスター全てを裏側守備表示で特殊召喚する。相手はこの効果の発動及び特殊召喚にチェーンしてカードの効果を発動できない。

274名無しの決闘者:2024/11/30(土) 15:49:58 ID:3M7adaWE
《タイラント・ドラゴン》
レジェンド
星8/炎/ドラゴン族/攻2900 守2500
このカードを墓地から特殊召喚する場合、自分フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)1体をリリースしなければならない。
【条件】なし。
【永続効果】このカードは罠カードの効果を受けない。このカードの攻撃終了後に相手フィールド上にモンスターが存在する場合、このターン、このカードはもう一度だけ攻撃することができる。

《巨竜の羽ばたき》
通常魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果で戻したモンスターが「タイラント・ドラゴン」の場合、さらに手札から「タイラント・ドラゴン」1体を特殊召喚することができる。

《巨竜の地響き》
通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで発動できる。
【効果】フィールド上に表側表示で存在する、選んだモンスターの攻撃力以下のモンスターを全て破壊する。

ラッシュに来ても問題ない効果してるから
タイラントドラゴンもその内きそう

275名無しの決闘者:2024/12/03(火) 15:12:03 ID:W3gX5eQI
悪魔の魔鏡(デーモンズ・ミラージュ)
星3/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200
【条件】なし。
【効果】このカードはカード名を「デーモンの召喚」として素材にできる。

メテオ・フレア
通常魔法
【条件】自分フィールドに「真紅眼の黒竜」か「ブラック・デーモンズ・ドラゴン」か「メテオ・ブラック・ドラゴン」がいれば発動できる。
【効果】相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、相手ターン終了時まで800ダウンする。
その後、[相手フィールドのモンスターの数]×800ダメージを相手に与える。

276名無しの決闘者:2024/12/05(木) 17:21:54 ID:v1fKhILk
《大砲だるま》
星2/闇/機械族/攻900 守500
大砲で埋め尽くされているメカだるま。ねらいは外さない。

《雪玉式爆弾》
星1/水/機械族/攻0 守0
【条件】なし。
【効果】自分フィールド上に存在するカードを全て破壊する。その後、自分は1枚ドローする。


《大砲雪だるま》
星4/水/機械族/フュージョン/攻1500 守1000
「大砲だるま」+「雪玉式爆弾」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】このカードをフュージョン召喚したターンに発動できる。
【効果】フィールド上に存在する、このカード以外のカードを全て破壊する。このターン、自分はこのカードでしか攻撃できない。

277名無しの決闘者:2024/12/06(金) 14:18:00 ID:GIKupuHM
ウィジャ・ボード
フィールド魔法
【条件】自分フィールドに「ダーク・ネクロフィア」がいれば発動できる。
【効果】「ダーク・ネクロフィア」は攻撃されず、そのモンスターしかいなければ直接攻撃になる。
自分フィールドに「ダーク・ネクロフィア」がいる状態で数えて相手ターンが五回終了した場合、自分はデュエルに勝利する。

ダーク・ネクロフィア
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2800
自分の墓地の悪魔族モンスター三体をデッキに戻してこのカードを特殊召喚できる。
【永続効果】このカードが戦闘で破壊された場合、その相手モンスターのコントロールを得る。

一歩通行
装備魔法
【条件】なし。
【効果】相手モンスターは1ターンに一体しか攻撃できず、自分は装備モンスター以外のモンスターで攻撃できない。

ダーク・スピリット

【条件】自分フィールドに「ダーク・ネクロフィア」がいれば相手の攻撃宣言時に発動できる。
【効果】その攻撃を無効にする。
その後、このカードをセットする。

278名無しの決闘者:2024/12/10(火) 12:41:49 ID:mkkvvRD.
魔力補充
通常罠
【条件】手札を任意の枚数捨て、魔力カウンターを置くことができるカードを対象に発動できる。
【効果】そのカードに捨てた手札と同じ数の魔力カウンターを置く。また、この効果の適用したターンに墓地のこのカードを除外する事でそのカードに更に魔力カウンターを1つ置くことができる。

超魔力補充
通常魔法
【条件】魔力カウンターを置く効果をもつカードが3枚以上除外されている場合、手札を任意の枚数捨て、魔力カウンターを置くことができるカードを対象に発動できる。
【効果】そのカードに捨てた手札の枚数の倍の数の魔力カウンターを置く。発動後、このカードは墓地へ行かず、ゲームから除外される。

279名無しの決闘者:2024/12/10(火) 18:14:03 ID:8X8tXcAs
《サタンクロースJr.》
星6/光/悪魔族/攻1200 守2500
【条件】相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター(レベル5以下)1体を選んで発動できる。
【効果】選んだモンスターをリリースし、このカードのコントロールを相手に移す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

280名無しの決闘者:2024/12/12(木) 15:43:36 ID:LmKE3p6g
《運否な壺》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】相手プレイヤーとジャンケンを行う。引き分けの場合はジャンケンをやり直す。自分が勝った場合[1+あいこの数]だけデッキからドローする。自分が負けた場合、このフェイズを終了する。

281名無しの決闘者:2024/12/17(火) 12:02:40 ID:Rc5Ylgmk
《天の二物》
通常罠
【条件】自分フィールド上のモンスターが効果を発動したあとに、LPを4000払って発動できる。
【効果】そのモンスターを手札に戻す。その後、手札からそのモンスターを特殊召喚する。

282名無しの決闘者:2024/12/24(火) 11:42:44 ID:xgYU2MfQ
《お願いごとの靴下》
リチュアル魔法
【条件】なし。
【効果】レベルの合計が12になるように自分フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り「聖夜の奇跡-サンタクロース」をリチュアル召喚する。

《聖夜の奇跡-サンタクロース》
星12/光/天使族/リチュアル/攻2500 守2500
【条件】このカードをリチュアル召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地からレジェンドカード2枚を選んで手札に加える。この効果の発動後、エンドフェイズ時まで自分はレジェンドカードの効果しか発動できない。

283名無しの決闘者:2024/12/24(火) 23:47:15 ID:HW8ve9sc
ゼラの戦士
通常モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1600/守1600
大天使の力を手に入れる事ができるという聖域を探し求める戦士。
邪悪な魔族からの誘惑から逃れるため、孤独な闘いの日々を送る。

ゼラの魔儀式
リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が11以上になるように、
自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「エビルマゼラ」をリチュアル召喚する。
この効果で「ゼラの戦士」を墓地へ送る場合、2体分の素材にできる。

エビルマゼラ
リチュアル・効果モンスター
星11/闇属性/悪魔族/攻2800/守2300
【条件】このカードをリチュアル召喚したターンに発動できる。
【効果】お互いは[このカードをリチュアル召喚する時に素材としたモンスターの数]だけドローする。
その後、お互いは[この効果で自身がドローした数]だけ手札を選んで墓地へ送る。
このカードは次の相手ターン終了時まで、攻撃力が[この効果で墓地へ送られたカードの数]×200アップし、その攻撃は貫通する。

天空の聖別式
リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計が11以上になるように、
自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「熾天使ゼラート」をリチュアル召喚する。
この効果で「ゼラの戦士」を墓地へ送る場合、2体分の素材にできる。

熾天使ゼラート
リチュアル・効果モンスター
星11/光属性/天使族/攻2800/守2300
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
このカードをリチュアル召喚した自分メインフェイズにこの効果を発動した場合、
代わりに相手フィールドの魔法・罠カードを
[このカードをリチュアル召喚する時に素材としたモンスターの数]まで選んで破壊できる。

284名無しの決闘者:2024/12/26(木) 10:01:07 ID:QdvZQqX6
《未来分岐 リチュアル・フュージョン》
通常魔法
【条件】LPを2000払って発動できる。
【選択効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動する。
⚫︎フュージョン召喚する。
⚫︎墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と、同じレベルを持つモンスターをリチュアル召喚する。

285名無しの決闘者:2024/12/27(金) 15:11:44 ID:pXJYts8E
《革命蟻-アリプライジング・イデオ・ロギア》
星1/地/昆虫族/リチュアル/攻100 守100
【条件】自分フィールド上にモンスター(攻撃力100)しか存在しない場合に発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、自分フィールド上のモンスターは戦闘では破壊されず、また戦闘によって発生する戦闘ダメージは自分の代わりに相手が受ける。

《革命決起》
リチュアル魔法
【条件】なし。
【効果】レベルの合計が1になるように、自分フィールドの表側表示モンスター(昆虫族)を素材として墓地へ送り「革命蟻-アリプライジング・イデオ・ロギア」をリチュアル召喚する。

《ジャイアント大革命》
通常魔法
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地から通常モンスター(レベル1/昆虫族)3種類をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

286名無しの決闘者:2024/12/29(日) 22:54:14 ID:IQjT.b4g
《ディフェンス・ボルケーノ・ドラゴン》
通常モンスター
星7/炎/ドラゴン族/攻1800 守3000
火竜王国防竜精鋭部隊の教練隊長。硬い炎の皮膚で、仇なす者たちから王を守護する。

《火竜王国-フエゴドラゴ》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】フィールド上に表側表示で存在する通常モンスター(炎属性/ドラゴン族)の攻撃力・守備力は1000アップする。このカードの元々の持ち主は、モンスターの効果を発動できない。

《火竜王国-洗礼の儀》
通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・墓地から通常モンスター(炎属性/ドラゴン族)1枚を相手に見せて発動できる。
【効果】見せたモンスターを特殊召喚し、そのモンスターに攻撃対象を移し替えて戦闘を行う。特殊召喚したモンスターが「火口の番竜」だった場合、このターンそのモンスターの攻撃力は2000アップする。

287名無しの決闘者:2025/01/02(木) 15:22:03 ID:hCpql1QI
《幸運の白い蛇》
星1/光/爬虫類族/攻0 守0
【条件】このカードを先行プレイヤーの最初のターンに召喚した場合、このカードをリリースして発動できる。
【効果】自分のEXデッキからフュージョンモンスター1体を選んで、フュージョン召喚扱いで特殊召喚できる。この効果の発動後、このターン自分は「幸運の白い蛇」の効果を発動できない。

288名無しの決闘者:2025/01/03(金) 14:14:11 ID:dBk0hHCw
《雪の女王》
星3/水/魔法使い族/攻1200/守1500
【条件】手札を1枚捨てて相手の魔法・罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象に発動する。
【効果】相手ターンで数えて3ターンの間、そのカードは発動できず、その間そのカードを墓地へ送ることはできない。

《炎の女王》
星3/炎/魔法使い族/攻1200/守1500
【条件】手札・デッキの炎属性モンスターを1枚捨ててフィールドにセットされたカード1枚を対象に発動する。
【効果】そのカードを裏側で除外する。

289名無しの決闘者:2025/01/05(日) 14:12:07 ID:P3ZJKjQA
《和尚のお正月》
星4/光/魔法使い族/攻1000 守1000
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力以下のモンスターは攻撃できない。

《和尚の寝正月》
通常罠
【条件】相手がモンスターをマキシマム・フュージョン・リチュアル召喚したあとに発動できる。
【効果】自分の手札・墓地から「和尚のお正月」1枚を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、エンドフェイズ時まで元々の攻撃力・守備力が4000になる。

290名無しの決闘者:2025/01/12(日) 21:29:48 ID:PrMwOkiE
《ウォールセール・ビッグ・ショッピングモール》
通常魔法
【条件】LPを3000払って発動できる。
【効果】自分の墓地から同名カード3枚を選んで手札に加える。

291名無しの決闘者:2025/01/13(月) 10:39:31 ID:bFYogcIQ
《レベル宣言地区》
フィールド魔法
【条件】4以下のレベルを宣言して発動する。
【効果】このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いに宣言されたレベルのモンスター以外を召喚・特殊召喚できない。(反転召喚やセットは可能。)

292名無しの決闘者:2025/01/14(火) 09:10:38 ID:XTzZKKkQ
《イグザリオン・ユニバース》
星4/闇/獣戦士族/攻1800 守1900
【条件】なし。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで400ダウンする。このターン、このカードの攻撃は貫通する。

《イグザリオン・コスモス》
星4/光/ギャラクシー族/攻1600 守1800
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールド上に、元々の攻撃力未満の攻撃力を持つモンスターが存在する場合、自分フィールドの表側表示モンスターはカードの効果では破壊されない。

293名無しの決闘者:2025/01/19(日) 23:50:07 ID:kaYcjLGA
天の支配者
効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻2500/守2500
このカードはマキシマムモードのマキシマムモンスター(レベル10)1体、
またはモンスター(レベル10)3体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】モンスター(レベル10)をリリースしてこのカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】このカードが表側表示でいる限り、攻撃力は1500アップする。
上記の方法でこのカードを召喚していた場合、さらに次の相手ターン終了時まで、
このカードは効果では破壊されず、効果では手札・デッキに戻されず、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、その攻撃は貫通する。

294名無しの決闘者:2025/01/20(月) 15:38:08 ID:..W14KOc
《冥鏡しすい》
星3/闇/アンデット族/攻0 守1800
【条件】このターンに「冥鏡しすい」の効果を発動していない場合、このカードをリリースして発動できる。
【効果】フィールド上に存在する以下のモンスターを1体選び破壊する。
・元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター
・元々の守備力と異なる守備力を持つモンスター
・元々のレベルと異なるレベルを持つモンスター
・元々のカード名と異なるカード名を持つモンスター

295名無しの決闘者:2025/01/23(木) 20:47:51 ID:3/giiIL6
《はじまりの魔術師》
星10/光/魔法使い族/フュージョン/攻2500 守2000
「流聖のプリアージュ」+通常モンスター
このカードをフュージョン召喚する場合「フュージョン」を使用しなければならない。
【条件】なし。
【永続効果】「フュージョン」以外のカードを使用してモンスターをフュージョン召喚した場合、そのモンスターはエンドフェイズ時まで永続効果が無効になり、効果を発動できず、またこのカードを攻撃対象に選択できない。

296名無しの決闘者:2025/01/24(金) 16:35:13 ID:waxQKjGk
スリープ・ゴート
星1/地属性/獣族/攻0/守0
【条件】このカードを守備表示にして発動できる。
【効果】自分の墓地の「スリープ・ゴート」を2体まで選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。

297名無しの決闘者:2025/01/25(土) 10:14:13 ID:0sZoHzZc
二頭を持つハイパー・キング・レックス
フュージョン・効果モンスター
星9/地属性/恐竜族/攻3200/守2300
「スーパー・キング・レックス」+「二頭を持つキングレックス」
【条件】なし
【永続効果】このカードは1ターンに2回攻撃できる。

298名無しの決闘者:2025/01/26(日) 16:58:32 ID:40J2cpZA
《命削りのコイントス》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】裏が出るまでコイントスを行う。その後、行ったコイントスの数に応じて以下の効果を適応する。
●1回:デッキから1枚ドローする。
●2〜3回:デッキから2枚ドローする。
●4回以上:自分は決闘に負ける。

299名無しの決闘者:2025/01/26(日) 20:57:53 ID:VxqaAy.s
ヴォイドヴェルグヘカトンケイルを救う会

ヴォイドヴェルグ・ウラノス
効果モンスター
星8/闇属性/ギャラクシー族/攻1000/守1000
このカードは表側表示モンスター(闇属性/ギャラクシー族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを召喚したターンに、攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル7以下/闇属性/ギャラクシー族/攻撃力2000以下)1体を選んで
自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
その後、このカードの攻撃力・守備力を次の相手ターン終了時まで
[この効果で特殊召喚したモンスターの元々の守備力]だけアップできる。

300名無しの決闘者:2025/01/31(金) 14:46:19 ID:fmtZ9AIQ
《伝説の墓石》
星10/地/岩石族/攻2500 守2500
【条件】この決闘中に1度も魔法・罠のレジェンドカードが発動されていない場合に発動できる。
【効果】この決闘中、お互いのプレイヤーは魔法・罠のレジェンドカードを発動できない。

301名無しの決闘者:2025/02/03(月) 01:05:35 ID:p5K.hSUY
ヴォイドヴェルグヘカトンケイルを救う会その2>>299の続き

ダークマター・ヘカトンケイル
フュージョン・効果モンスター
星8/闇属性/ギャラクシー族/攻3000/守1300
「ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイル」+「C・ダークマター・ヴォイジャー」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表側攻撃表示または裏側守備表示にする。
その後、このカードを含む自分のフィールド・墓地のモンスターを素材としてデッキに戻し、
モンスター(レベル9/闇属性/ギャラクシー族)をフュージョン召喚できる。
このカードをこのフュージョン召喚の素材にする場合、このカードのカード名は「ヴォイドヴェルグ・ヘカトンケイル」になる。

302名無しの決闘者:2025/02/03(月) 11:39:42 ID:V72uzsoM
ギルフォード・ザ・レジェンドを救う会

《武器商人-アキン》
星4/地/戦士族/攻1500 守0
【条件】なし。
【永続効果】自分はモンスター(戦士族)しかアドバンス召喚できない。自分がモンスターをアドバンス召喚する場合、自分フィールド上に表側表示で存在する装備魔法カードをモンスター扱いとしてリリースに使用できる。

《大剣伝説》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示の効果モンスター(戦士族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターが効果を発動したあと、自分は墓地からモンスター(戦士族)1体を選んで手札に加えることができる。装備モンスターが「ギルフォード・ザ・レジェンド」の場合、手札に加えたあと、さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。

303名無しの決闘者:2025/02/04(火) 18:16:38 ID:xZ3BxsBs
《サクリファイス》
星1/闇/魔法使い族/リチュアル/攻0 守0
「イリュージョンの儀式」により降臨。
【条件】相手フィールドのマキシマムモード以外の表側表示モンスター1体を選んで発動できる。
【効果】そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。このカードの攻撃力・守備力は、この効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される時、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。


最近見られる「魔法・罠カードはEXデッキに戻らない」という謎テキストは、装備モンスター実装の前触れですかね。

304名無しの決闘者:2025/02/07(金) 12:31:14 ID:Pvwak5pc
《.ZIP圧縮》
通常罠
【条件】自分がドローフェイズに通常のドローをしたあとに発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、選んだモンスターの攻撃力は[自分がドローした枚数]×200ダウンする。自分フィールドまたは墓地に「H・D・D」が存在する場合、ダウンする数値は200ではなく500になる。

305名無しの決闘者:2025/02/09(日) 19:12:17 ID:BPn95USQ
岩石魔神ガレキングを救う会

岩石魔戦車ラビリンス・ジャリオット
フュージョン・効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻2400/守2400
「岩石戦車ジャリオット」+モンスター(地属性/岩石族)
【条件】自分が「岩石魔戦車ラビリンス・ジャリオット」の効果を発動していないターンに、
自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(岩石族)または「岩石魔神ガレキング」を合計2体まで選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、自分または相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上)1体を選び、
そのレベルを1または2上げるまたは下げる事ができる。

306名無しの決闘者:2025/02/10(月) 18:52:00 ID:RC1ngd0A
ハーピィズペット魔竜(マジックドラゴン)
装備魔法
「ハーピィズペット魔竜」は自分フィールドに1枚しか装備できない。
【条件】「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は1000アップし、さらに[自分フィールドのモンスター(鳥獣族)の数]×300アップする。
相手は装備カードを装備していないモンスターに攻撃できない。
装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。

307名無しの決闘者:2025/02/11(火) 10:55:14 ID:2jjzAARg
《震撼:地の帝王》
通常罠
【条件】フィールド上にセットされたカードが、カードの効果によって破壊された時に発動できる。
【効果】自分はデッキから1枚ドローする。「地帝グランマーグ」の効果によって破壊された場合、さらに相手フィールド上にセットされてるカードを全て破壊できる。

308名無しの決闘者:2025/02/11(火) 20:10:31 ID:2jjzAARg
《剛地帝グランマーグ》
星8/地/岩石族/攻2800 守1000
このカードは、自分フィールドまたは墓地に「地帝グランマーグ」が存在する場合に攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの裏側表示のカードを2枚まで選んで破壊する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

《地帝家臣ランドロープ》
星3/地/岩石族/攻800 守1000
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。その後、自分は墓地から「地帝グランマーグ」「剛地帝グランマーグ」1枚を選んで手札に加える事ができる。


ラッシュ用+グランマーグが使われるように効果を調整

309名無しの決闘者:2025/02/13(木) 19:21:52 ID:CKV5KfFM
《謙虚な壺》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】自分の手札を2枚選んでデッキに戻す。

《裏心の精霊》
星4/闇/悪魔族/攻1000 守1500
【条件】なし。
【永続効果】自分が「謙虚な壺」を発動した場合、その効果は自分ではなく相手が受けることになる。この効果で手札を2枚デッキに戻せない場合、代わりに相手は自身のフィールドからカードを2枚選んでデッキに戻さなければならない。

《壺魔神》
星3/地/岩石族/攻1200 守1300
【条件】このターンに「壺魔神」の効果を発動していない場合、手札から通常魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】デッキから1枚ドローする。この効果で「強欲な壺」「貪欲な壺」「謙虚な壺」「傲慢な壺」「強欲で謙虚な壺」を墓地へ送った場合、ドローする枚数は3枚になる。

《悪意の魔神》
星5/闇/岩石族/フュージョン/攻2000 守2000
「裏心の精霊」+「壺魔神」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】相手は「デッキからドローする効果」を持つ通常魔法カードを発動できない。

310名無しの決闘者:2025/02/14(金) 18:48:54 ID:OwjL/6Pc
《ハイパーラッキー77777》
通常罠
【条件】自分がドローフェイズ時に、カードを5枚通常ドローした後に発動できる。
【効果】自分の手札を公開する。自分の手札が全て異なるカード名のモンスターカード(レベル7)だった場合、自分は決闘に勝利する。

311名無しの決闘者:2025/02/17(月) 15:47:44 ID:jUTeg0O.
《上異生命態-エルトン》
星12/地/魔導騎士族/攻? 守?
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター(攻撃力4000以上)1体をリリースすることで手札から特殊召喚できる。このカードの特殊召喚時に相手は罠カードを発動できず、このカードの永続効果は無効化されない。
【条件】なし。
【永続効果】このカードは戦闘では破壊されない。フィールド上に表側表示で存在するモンスターの攻撃力・守備力は1500になり、1500以外の数値に変更することはできない。

《生態ピラミッド》
フィールド魔法
【条件】なし。
【効果】同じ攻撃力を持つモンスター同士が戦闘を行い、片方のモンスターのみが戦闘で破壊された場合、破壊されたモンスターをコントロールしていたプレイヤーは1000ダメージを受ける。

312名無しの決闘者:2025/02/20(木) 10:01:22 ID:8g3xMvJ.
《墓荒らし》
通常罠
【条件】自分がドローフェイズ時に通常のドローをしたあとに発動できる。
【効果】相手の墓地から魔法カード1枚を選んでターン終了時まで自分の手札として使用する。この効果で手札に加えたカードはセットすることができず、そのカードを使用する場合、自分はLPを2000支払わなければならない。

《副葬荒らし》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】相手の墓地から装備魔法カード1枚を選んで、自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備条件を無視して装備する。この効果で装備されたモンスターが攻撃する場合、自分はLPを2000支払わなければならない。

《墓荒らしの一賊》
星8/風/岩石族/攻0 守2000
【条件】なし。
【効果】相手の墓地からモンスターカードを1枚選ぶ。次の相手ターン終了時まで、このカードの攻撃力は[選んだモンスターの攻撃力]だけアップする。「墓荒らし」「副葬荒らし」の効果でLPを支払う場合、自分はLPを支払わずにその効果を適応できる。

313名無しの決闘者:2025/03/06(木) 17:59:37 ID:WHz2.h5A
《見下した国王》
星8/地/戦士族/攻2500 守2500
【条件】なし。
【永続効果】相手プレイヤーはモンスターをアドバンス召喚する場合、リリースするモンスターの数を1体多くしなければならない。相手プレイヤーはメインフェイズ時にLPを700支払うことができる。支払った場合、そのターン「見下した国王」の効果は無効化される。

《見下した取引》
通常魔法
【条件】なし。
【効果】自分の手札・墓地から「見下した国王」1体を選んで特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力・守備力は3500になる。相手はLPを700支払うことで、このカードの発動を無効化できる。

314名無しの決闘者:2025/03/13(木) 10:52:41 ID:GEoHvRPo
《暴虐竜ドラギアス・バイオレイド》
星12/闇/ハイドラゴン族/フュージョン/攻4000 守4000
「暴虐無尽」を装備した自分フィールドの「連撃竜ドラギアス」1体を墓地へ送った場合のみ、EXデッキからフュージョン召喚扱いで特殊召喚できる(フュージョンは必要としない)
【条件】このカードをフュージョン召喚したターンに発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードはカードの効果では破壊されない。またこのカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分フィールド上に存在する他のカードを全て破壊する。この効果でカードを3枚以上以上破壊した場合、このカードはもう一度だけ攻撃でき、その攻撃は相手への直接攻撃になる。

《暴虐無尽》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は500アップする。自分フィールドに「蓮撃竜ドラギアス」が存在する場合、このカードの装備をそのモンスターに移すことができる。

315名無しの決闘者:2025/03/16(日) 14:52:17 ID:tawpBPCA
《ロイヤルセッション・プリマスターズ》
星12/光/オメガサイキック族/フュージョン/攻3300 守3300
「彩光のプリマギターナ」+「ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル」
このカードをフュージョン召喚する場合、手札の「ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル」もフュージョン素材に使用できる。
【条件】なし。
【効果】相手フィールドのレベルが一番低い表側表示モンスター(レベル9以下)1体を選ぶ。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このターン自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターは[選んだモンスターの攻撃力]だけアップする。選んだモンスターは破壊される。

316名無しの決闘者:2025/03/18(火) 19:05:28 ID:eij/AeCY
《魔将ヤメルーラ・EX・クラメーション》
星12/光/天界戦士族/フュージョン/攻3500 守4000
「魔将ヤメルーラ」+「月魔将ヤメルーナ」
【条件】なし。
【効果】このターン、自分フィールド上に存在するモンスターの攻撃は貫通する。次の相手ターンのドローフェイズ終了時に、このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、相手は手札を公開する。自分はその中からカードを1選ぶ。そのターン、相手は選ばれたカードと同名のカードを召喚・特殊召喚できず、また効果も発動できない。

317名無しの決闘者:2025/03/23(日) 18:31:53 ID:Y/fPYK2s
擬似魔法(フェイクマジック)
通常魔法
【条件】手札から罠カードを捨て、自分の魔法・罠ゾーンのカードを選択して発動する。
【効果】このターン、選択したカードが通常罠カードの場合、通常魔法カード扱いでそのカードを発動できる。

// 通常罠をセットしたターンに通常魔法として発動しても良いし、通常罠でないカードを選択して選択されているカードが通常罠カードだと錯覚させても良い。使い道は人それぞれ。

318名無しの決闘者:2025/03/24(月) 00:15:44 ID:4bYKVGHQ
《森の精霊 ルウリィ》
星2/地/魔法使い族/効果/攻1000 守1300
【条件】なし
【効果】フィールドに存在する昆虫族・獣族・鳥獣族・爬虫類族のモンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。

《泥水の溜まった落とし穴》
通常罠
自分フィールドに「森の聖霊ルウリィ」が存在する場合、このカードは手札からも発動できる。
【条件】相手が攻撃宣言した時、そのモンスターを対象に発動する。
【効果】そのモンスターの攻撃を無効にし、次の相手ターンまで裏側除外する。そのモンスターがフィールドに戻った時、そのモンスターに「このカードは水属性及び地属性のモンスターを攻撃対象にできない」効果を追加する。

>>317 訂正
《訂正箇所》魔法・罠ゾーンのカードを
《訂正後のテキスト》魔法・罠にセットされているカードを

319名無しの決闘者:2025/03/27(木) 16:54:44 ID:AI2TDH6I
《冥婚の儀式》
リチュアル魔法
【条件】なし。
【効果】レベルの合計が10になるように、自分フィールド・墓地からそれぞれ1体ずつ属性の異なるモンスターを素材としてデッキに戻し「冥現鳥ホルティウス」1体をリチュアル召喚する。

《死霊のオーリス》
星5/闇/アンデット族/攻0 守0
【条件】このターンに「死霊のオーリス」の効果を発動していない場合、手札に存在するこのカードを相手に見せて発動できる。
【効果】このカードを墓地へ送る。その後、自分は墓地からモンスター(レベル5/魔法使い族)1体を選んで特殊召喚できる。

《生麗のイーリス》
星5/光/魔法使い族/攻1800 守1200
【条件】このカードが墓地から特殊召喚されたターンに発動できる。
【効果】自分の墓地からリチュアル魔法1枚を選んで手札に加える。フィールド上に存在するこのカードがリチュアル召喚の素材として使用された場合、このターン、相手はリチュアル召喚時に罠カードを発動できない。

《冥現鳥ホルティウス》
星10/地/鳥獣族/リチュアル/攻3000 守3000
「冥婚の儀式」により降臨。
【条件】なし。
【効果】自分または相手プレイヤーを選ぶ。選んだプレイヤーのフィールドからモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、そのプレイヤーの墓地から「冥現鳥ホルティウス」以外のモンスター1体を選んで特殊召喚する。

320名無しの決闘者:2025/03/29(土) 21:38:18 ID:ncK4dP4w
ギャラクシー・ゴーラッシュ
《出会いと別れの銀河》
通常魔法
【条件】自分フィールドのモンスターゾーンに、元々のカード名が「ギャラクティカ・オブリビオン」1体のみが存在する場合に発動できる。
【効果】そのモンスターをゲームから取り除く(取り除いたモンスターはこのデュエルでは使用できない)。その後、自分の手札・墓地から「ジョインテック・レックス」「碧牙の爆速竜」または、それらのカード名が記されたモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。この効果の発動後、ゲーム終了時まで自分は「出会いと別れの銀河」を発動できない。

321名無しの決闘者:2025/03/30(日) 23:05:38 ID:l5PxOL96
リチュアルカード化記念とGXリマスター記念に機械天使をラッシュ化
1/3ページ目

機械天使の儀式
リチュアル魔法
【条件】なし
【効果】レベルの合計がリチュアル召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、
リチュアルモンスター(レベル6〜8/光属性/天使族)1体をリチュアル召喚する。

サイバー・エンジェル-韋駄天-
リチュアル・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1600/守2000
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「機械天使の儀式」または「リチュアル・ウェポン」1枚を選んで手札に加える。
このターン、自分は「サイバー・エンジェル-韋駄天-」とモンスター(戦士族・天使族以外)の効果を発動できない。

サイバー・エンジェル-弁天-
リチュアル・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1800/守1500
【条件】なし
【永続効果】このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、
[そのモンスターの元々の守備力]だけ相手にダメージを与える。

サイバー・エンジェル-荼吉尼-
リチュアル・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2700/守2400
【条件】このカードをリチュアル召喚したターンに、
自分の墓地のリチュアルモンスター(天使族)1体をEXデッキに戻して発動できる。
【効果】相手は自身のフィールドのモンスター1体を選ぶ。自分はそのカードを破壊する。
この効果で破壊した場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。

リチュアル・ウェポン
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示のリチュアルモンスター(レベル6以下)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は1500アップする。

322名無しの決闘者:2025/03/30(日) 23:07:32 ID:l5PxOL96
2/3ページ目

サイバー・ハッピー・エンジェル
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 800/守 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを5枚めくり、お互いに確認する。
自分はその中から「機械天使の儀式」または「リチュアル・ウェポン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。

サイバー・チュチュ・ボンボヤージュ
効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻1800/守1600
自分フィールドに表側表示モンスター(戦士族・天使族)がいる場合、
このカードは手札から自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「機械天使の儀式」または
「祝福の聖堂-リチューアル・カテドラル」1枚を選んで手札に加える事ができる。

サイバー・プリマ・レヴェランス
効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2000/守1600
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで300アップする。
自分の墓地にリチュアルモンスター(天使族)がいる場合、
さらに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。

祝福の聖堂-リチューアル・カテドラル
フィールド魔法
【条件】なし
【効果】お互いのフィールドの表側表示のリチュアルモンスター(光属性/天使族)の
攻撃力は300アップし、効果では破壊されない。
お互いのフィールドの表側表示のリチュアルモンスター(レベル6以下/光属性/天使族)の
攻撃力はさらに500アップする。

323名無しの決闘者:2025/03/30(日) 23:08:53 ID:l5PxOL96
3/3ページ目

エトワール・サイバー・アラベスク
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1200/守1600
【条件】なし
【永続効果】相手フィールドにモンスターがいない場合、このカードの攻撃力は500アップする。
また、自分フィールドに表側表示のリチュアルモンスター(天使族)がいる場合、このカードは戦闘では破壊されず、
相手ターンの間、自分フィールドの表側表示のリチュアルモンスターは効果では手札・デッキ・EXデッキに戻されない。

ブレード・アクセル・スケーター
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1400/守1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上/戦士族・天使族)1体を選び、
そのレベルをターン終了時まで2上げるまたは2下げる。
この効果でリチュアルモンスター(天使族)を選んだ場合、さらにその攻撃力はターン終了時まで500アップする。

サイバー・ブレイダー・ティーンリスペクト
フュージョン・効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2100/守 800
「エトワール・サイバー・アラベスク」+「ブレード・アクセル・スケーター」
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。
このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、
[そのモンスターの元々の守備力]だけ相手にダメージを与える。

>>321>>322>>323機械天使でした

324名無しの決闘者:2025/04/01(火) 11:20:44 ID:TzE9/31k
《儀式の下調べ》
通常魔法
【条件】自分のEXデッキからリチュアルモンスター1体を相手に見せて発動できる。
【効果】そのモンスターにカード名が記されているリチュアル魔法カード1枚を、自分の墓地から手札に加える。

《イチジュゴッド》
星1/光/天使族/攻100 守100
【条件】なし。
【効果】自分のEXデッキからランダムに1枚選んでお互いに確認する。そのカードがリチュアルモンスターだった場合、このターンこのカードのレベルはそのモンスターと同じレベルになる。違った場合、このターン自分はリチュアル召喚できない。

325名無しの決闘者:2025/04/06(日) 20:15:08 ID:IMmDzgrE
《天界機聖シモン》
星5/光/魔法使い族/攻2000 守2000
自分フィールドに「顕現術師ドルテオ」が存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】このカードを手札からリリースなしで召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地からモンスター(光属性/レベル5/魔法使い族)1体を選んで特殊召喚する。

《天界機聖タダイ》
星5/光/魔法使い族/攻2000 守2000
自分フィールドに「顕現術師ドルテオ」が存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】自分フィールドの「顕現術師ドルテオ」1体を選んで発動できる。
【効果】このカードを墓地へ送る。このターン、選んだモンスターが効果を発動してデッキの上からカードを2枚墓地へ送った場合、その効果の終了後に、その2枚の内から1枚を選んで、墓地から手札に加えることができる。

《天界機聖ヤコブ》
星1/光/魔法使い族/攻0 守0
【条件】なし。
【効果】自分の墓地から「顕現の秘技」または「顕現術師ドルテオ」1枚を選んで手札に加える。このターン、このカードをリチュアル召喚の素材に使用する場合、このカードのレベルを5として扱うことができる。


《顕現の救済》
リチュアル魔法
【条件】自分フィールドに「顕現術師ドルテオ」が存在する時に発動できる。
【効果】レベルの合計が10になるように自分の手札・フィールドのモンスター、または「顕現術師ドルテオ」1体を素材として墓地へ送り、「天界機動聖マシュア」をリチュアル召喚する。

《天界機動聖マシュア》
星10/光/魔法使い族/リチュアル/攻3000 守3000
【条件】なし。
【永続効果】相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象に選択できず、またこのカード以外の自分のカードは相手のカードの効果を受けない。

326名無しの決闘者:2025/04/08(火) 08:02:39 ID:gBv0b8UY
《邪教徒の落とし穴》
通常罠
【条件】相手がリチュアル召喚したあとに発動できる。
【効果】そのモンスターを召喚するために素材として墓地へ送ったモンスターの数によって、以下の効果を適応する。
1体:そのモンスターを破壊する。
2体:そのモンスターの表示形式を変更する。
3体以上:そのモンスターのコントロールを得る。

327名無しの決闘者:2025/04/11(金) 15:42:54 ID:zAz204hI
《ドラゴンズ・ベンチリザーブ》
星4/闇/ドラゴン族/攻1500 守100
【条件】このターンに「ドラゴンズ・ベンチリザーブ」の効果を発動してない場合、自分のフィールドから「ドラゴンズ・ストライカー」「ドラゴンズ・ディフェンダー」「ドラゴンズ・キーパーソン」「ドラゴンズ・アップセッター」「ドラゴンズ・セットアッパー」のいづれか1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】デッキから2枚ドローする。このターン、このカードの攻撃力は1000アップする。

《ドラゴンズ・ヒート・サポーターズ》
星1/炎/ドラゴン族/攻100 守100
【条件】なし。
【効果】自分のフィールド・墓地からモンスターを素材としてデッキに戻し、「ドラゴンズ・キックベース・マスター」をフュージョン召喚する。自分の墓地に「ドラゴンズ・キーパーソン」が存在する場合、さらに1枚を選んで手札に加えることができる。

《ドラゴンズ・パーフェクトPK》
通常罠
【条件】自分フィールドのモンスター(レベル6以下/ドラゴン族)が攻撃対象になった時に発動できる。
【効果】自分の手札・墓地から「ドラゴンズ・キーパーソン」1体を選んで表側守備表示で特殊召喚する。その後、攻撃対象をそのモンスターに移し替えて戦闘を行う。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、元々の守備力が5000になり、相手のカードの効果では破壊されない。

328名無しの決闘者:2025/04/16(水) 04:09:22 ID:azdU/geo
フィフス・アニバーサリー・マジシャン
《五芒祭の祭司》
星5/光/魔法使い族/リチュアル/攻5000 守5000
【条件】なし。
【永続効果】お互いのプレイヤーは、手札のモンスターをレベル5のモンスターとして扱う。このカードは相手のカード効果では破壊されない。

フィフス・アニバーサリー・ヒストリー
《五芒祭の軌跡》
リチュアル魔法
【条件】なし。
【効果】レベルの合計が25になるように、自分フィールド及び手札からモンスター(レベル5)5体を素材として墓地へ送り、「五芒祭の祭司」をリチュアル召喚する。

329名無しの決闘者:2025/04/19(土) 19:10:21 ID:eQVY9E0c
《聖剣の伝承シース》
星4/光/魔法使い族/攻1000 守1500
手札から特殊召喚されたこのカードは、元々の攻撃力が2500になる。
【条件】このカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地からモンスター(光属性・闇属性/レベル7/戦士族)を1体選んで特殊召喚する。その後、手札からモンスター(魔法使い族)を好きな数だけ墓地へ送ることができる。

《暁の聖女ライラビューレ》
星4/光/魔法使い族/攻1000 守1500
手札から特殊召喚されたこのカードは、元々の攻撃力が2500になる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】デッキの上からカードを2枚墓地へ送る。自分フィールドに「暁の勇者ライダクロス」または「黄昏の勇者ライダクロス」が存在する場合、さらにデッキから1枚ドローできる。

《代償のダーク・ソーサラー》
星4/闇/魔法使い族/攻1200 守0
手札から特殊召喚されたこのカードは、元々の攻撃力が2500になる。
【条件】手札からこのカードを特殊召喚したターンに発動できる。
【効果】このターン、このカードのカード名は「ダーク・ソーサラー」になる。自分フィールドに「暁の勇者ライダクロス」または「黄昏の勇者ライダクロス」が存在する場合、それらを含む自分フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚できる。

330名無しの決闘者:2025/04/24(木) 16:51:07 ID:mUoGyEzY
《暁星の勇者ライダクロス・ペール》
星9/光/魔導騎士族/フュージョン/攻3000守3000
「暁の勇者ライダクロス」+モンスター(魔法使い族)×2
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は2000アップする。戦闘によってモンスターを破壊したあと、このカードを破壊する。●相手の魔法・罠ゾーンのカードを全て持ち主のデッキに戻し600ダメージを与える。その後、このカードを破壊する。

《寝ずの晩》
通常罠
【条件】自分フィールドのモンスター(魔導騎士族・戦士族・魔法使い族)が破壊され墓地へ送られたあとに発動できる。
【効果】自分の墓地からそのモンスターを1体選んで守備表示で特殊召喚する。この効果でモンスター(魔導騎士族)を特殊召喚した場合、次の相手ターン終了時まで自分フィールドのモンスターは相手のカードの効果では破壊されない。

331名無しの決闘者:2025/04/28(月) 12:28:30 ID:DkR7rOmM
《奇術のジャックボックス》
星8/闇/戦士族/攻2000 守2000
【条件】自分フィールドにモンスターが2体以上、表側表示で存在するときに発動できる。
【効果】自分フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にし、モンスターゾーンの位置をランダムに入れ替える。相手はその中から1枚を選ぶ。選んだカードを攻撃表示にし、それが「奇術のジャックボックス」だった場合、相手フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。

332名無しの決闘者:2025/04/28(月) 14:39:52 ID:aalazCkQ
メタル化-反射装甲

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】攻撃されたモンスターの攻撃力・守備力は、その戦闘の間のみ攻撃モンスターの攻撃力より低い分アップし、さらに、表側表示でいるかぎり400アップする。

333名無しの決闘者:2025/04/29(火) 16:46:11 ID:rroooJOo
《儀式の内通者》
星4/闇/サイキック族/攻1000 守1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地から「儀式失敗」を1枚選んで自分フィールドにセットする。相手フィールドにリチュアルモンスターが存在する時、さらにそのモンスターを1体選んで表示形式を変更できる。

《儀式失敗》
通常罠
【条件】相手がモンスターをリチュアル召喚したあとに発動できる。
【効果】そのモンスターを墓地へ送り、自分のEXデッキから「アンノウン」を1体選んで相手のモンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚する。この方法による召喚はリチュアル召喚扱いになる。

《アンノウン》
星10/地/サイキック族/リチュアル/攻2500 守2500
【条件】なし。
【効果】なし。

334名無しの決闘者:2025/05/01(木) 17:49:42 ID:/NpCQVNc
《ゴースト・アンビシャス》
星5/闇/アンデット族/フュージョン/攻2500 守1200
「ゴースト・ビシャス」+モンスター(レベル5/アンデット族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【効果】自分の墓地からモンスター(レベル5/アンデット族)を2体まで選んで特殊召喚する。このターン、自分はフュージョン召喚できない。

《腐敗の目覚め》
装備魔法
【条件】このターンに「腐敗の目覚め」を発動してない場合、自分の墓地からモンスター(レベル4以下)を1体選んで発動できる。
【効果】選んだモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。装備モンスターはレベル5/アンデット族になる。このカードがフィールドを離れた場合、装備モンスターを破壊する。

335名無しの決闘者:2025/05/02(金) 18:29:47 ID:8xvr5auY
《GW 〜ゴールデン・ウィング〜》
装備魔法
【条件】自分または相手フィールドの表側表示モンスター(マキシマムモード以外)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターはこのカードが装備されてる限り守備表示になり、表示形式を変更できない。

《休日のドラゴン》
星8/光/幻竜族/攻0 守2700
【条件】なし。
【永続効果】このカードがフィールドに表側守備表示で存在する限り、自分は戦闘・効果ダメージを受けない。

336名無しの決闘者:2025/05/03(土) 23:15:40 ID:VqZbarjc
《休息の兵士》
星4/光/戦士族/攻0 守1700
【条件】なし。
【永続効果】モンスター(レベル7以上/攻撃力0)をアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。その際、モンスターは表側守備表示で召喚する。

《メンテナンスのマシーン》
星6/光/機械族/攻0 守2200
自分フィールドにモンスター(攻撃力0)が表側表示で存在する時、このカードは手札から表側守備表示で特殊召喚できる。
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールドの守備モンスターの守備力は500アップする。

337名無しの決闘者:2025/05/05(月) 19:40:30 ID:ipp.8SVo
《凍氷帝メビウス》
星8/水/水族/攻2800 守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。このモンスターの召喚・効果に対して相手は罠カードを発動できない。
【条件】自分の墓地から「氷帝メビウス」を1枚デッキに戻して発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カードを合計3枚まで選んで破壊する。

《吹雪の眷兵》
星4/水/水族/攻1000 守1000
【条件】相手の魔法・罠ゾーンにカードが存在しない時に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。自分の墓地に「永久凍結」が存在するとき、さらに墓地からそのカードを1枚選んで自分フィールドにセットできる。

《大極寒》
通常罠
【条件】自分フィールドに「氷帝メビウス」またはモンスター(レベル8以上/水族)が存在するとき、相手のドローフェイズ終了時に発動できる。
【効果】このターン、お互いのプレイヤーは魔法・罠ゾーンにカードをセットできない。

338名無しの決闘者:2025/05/06(火) 12:57:12 ID:JkgMSgL6
《魔法解除》
通常罠
【条件】フィールドの魔法カードを対象に発動する。
【効果】そのカードの効果を無効にし、そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果で相手の魔法カードを戻した場合、相手はデッキから1枚ドローする。

《罠解除》
通常魔法
【条件】フィールドの罠カードを対象に発動する。
【効果】そのカードの効果を無効にし、そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果で相手の罠カードを戻した場合、相手はデッキから1枚ドローする。

339名無しの決闘者:2025/05/06(火) 19:28:06 ID:I5yCggac
《爆炎帝テスタロス》
星8/炎/炎族/攻2800 守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
【条件】自分の墓地から「炎帝テスタロス」を1枚デッキに戻して発動できる。
【効果】相手の手札を確認し、その中から1枚を選んで墓地へ送る。捨てたカードがモンスターだった場合、さらにそのモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。相手の手札が1枚も存在しない場合、代わりに相手に1000ダメージを与える。

《紅蓮の眷兵》
星4/炎/炎族/攻1000 守1000
【条件】相手の手札が2枚以下の場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地から「燃え広がる大地」または、モンスター(炎族/守備力1000)を1枚選んで手札に加える。その後、自分は相手の墓地からモンスターを1枚選ぶ。相手は選ばれたカードを手札に加える。

《燃え広がる大地》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(炎族/守備力1000)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは、1ターン中に2回までモンスター効果を発動できる。

340名無しの決闘者:2025/05/06(火) 19:40:04 ID:I5yCggac
効果が噛み合ってなかったのでエラッタ

《燃え広がる大地》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(炎族/守備力1000)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は500アップする。装備モンスターが「炎帝テスタロス」「爆炎帝テスタロス」の場合、そのモンスターの効果によって相手の手札からカードを1枚墓地へ送る場合、その枚数を2枚にできる。

341名無しの決闘者:2025/05/07(水) 16:10:43 ID:1.3cZn/A
サクリファイス
リチュアル/星1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター一体を選び、このカードが表側表示でいる限りコントロールを得る。
そのモンスターは効果を発動できず、攻撃できず、攻撃されない。
このカードの攻撃力・守備力は、この効果でコントロールしたモンスターのそれぞれの数値分アップし、このカードが戦闘で破壊される代わりにそのモンスターを破壊する。
モンスターをコントロールしたこのカードの戦闘で発生する戦闘ダメージは相手も受ける。

342名無しの決闘者:2025/05/07(水) 18:20:15 ID:DYyc0PJg
《烈風帝ライザー》
星8/風/鳥獣族/攻2800 守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
【条件】自分の墓地から「風帝ライザー」を1枚デッキに戻して発動できる。
【効果】フィールドのカードを2枚まで選んで持ち主のデッキの一番上に好きな順番で戻す。その後、自分の墓地からカードを1枚選んで自分のデッキの一番上に戻すことができる。

《旋風の眷兵》
星4/風/鳥獣族/攻1000 守1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地から「集中豪風」または、モンスター(鳥獣族/守備力1000)を1枚選んで手札に加える。次の相手ターン、相手は通常ドローする時に最大4枚までしかドローできない。

《集中豪風》
通常罠
【条件】自分フィールドにモンスター(鳥獣族/守備力1000)が表側表示で存在する場合、相手がドローフェイズに通常のドローをしたあとに発動できる。
【効果】カード名を1つ宣言する。相手の手札を確認し、宣言したカード名のカードがあった場合、それらのカードを全てデッキに戻す。自分フィールドに「風帝ライザー」「烈風帝ライザー」が表側表示で存在する場合、カード名を2つ宣言できる。

343名無しの決闘者:2025/05/09(金) 12:22:44 ID:nboInUIA
《スーパー・ウォー・ライオン》
星7/地/獣族/リチュアル/攻2300 守2100
【条件】なし。
【効果】なし。

《ライオンの儀式》
リチュアル魔法
【条件】
【効果】レベルの合計が7以上になるように、自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「スーパー・ウォー・ライオン」をリチュアル召喚する。

《ウォーライオンの魂》
星4/地/獣族/攻1500 守1500
【条件】なし。
【効果】自分の墓地から「ライオンの儀式」「百戦の鉤爪」を1枚選んで手札に加える。このターン、このカードを「ライオンの儀式」の効果で素材として使用する場合、このカードのレベルを7として扱うことができる。

《百戦の鉤爪》
装備魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは戦闘では破壊されない。装備モンスターが「スーパー・ウォー・ライオン」の場合、そのモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受け、そのダメージ後に戦闘を行った相手モンスターを破壊する。

344名無しの決闘者:2025/05/10(土) 17:18:27 ID:Dt/BGpjo
ハーピィズヴァレット竜
フュージョン/星8/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2500
「ハーピィズペット竜」+モンスター(風属性/鳥獣族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】このカードの攻撃力は、お互いのフィールドの[「ハーピィ・レデイ」または「ハーピィ三姉妹」のレベルの合計]×100アップする。
相手はモンスター(鳥獣族)を攻撃できない。

クレイ・ドラゴン
星1/地属性/岩石族/攻0/守300
【条件】このカードをリリースして発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル7/攻撃力2000)1体を自分フィールドに特殊召喚する。

345名無しの決闘者:2025/05/11(日) 12:06:14 ID:rMe57yfY
《マスプロダクション・リチェアル》
リチュアル魔法
【条件】自分の墓地に種族の異なるモンスター(闇属性/攻撃力0)が2体以上存在する時に発動できる。
【効果】レベルの合計が1以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、「ドウェルチェア・マスプロパイプ」をリチュアル召喚する。

《ドウェルチェア・マスプロパイプ》
星1/闇/サイボーグ族/リチュアル/攻0 守0
【条件】このカードをリチュアル召喚したターンに発動できる。
【効果】このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「マスプロダクション・リチェアル」1枚と、モンスター(闇属性/攻撃力0)1体を選んで手札に加えることが出来る。自分の墓地に「ドウェルチェア・マスプロパイプ」が2体存在する場合、墓地から手札に加える代わりにデッキから1枚ドローできる。

《ドウェルチェア・ガブリオール》
星4/闇/獣族/攻0 守1500
【条件】自分の墓地に種族の異なるモンスター(闇属性/攻撃力0)が3体以上存在する時、デッキの上からカードを2枚墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。

346名無しの決闘者:2025/05/12(月) 18:49:36 ID:S53CnJHQ
スローン・オブ・ヘリタス
《創続の玉座》
星12/闇/悪魔族/フュージョン/攻0 守4000
「暗黒の玉座」+モンスター(闇属性/攻撃力0)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】自分フィールドのモンスター(元々の攻撃力0)は相手の魔法・罠カードの効果を受けない。自分フィールドに元々のカード名が「イスの冥王ダユー」または「イスの鏡王ダユー・エイビス」が存在し、それらのモンスターが効果を発動した場合、その効果は「次の相手ターン終了時」まで適応される。

347名無しの決闘者:2025/05/13(火) 11:20:27 ID:7FHzpD8w
《玉座の間》
フィールド魔法
【条件】このカードは、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】攻撃表示モンスター(攻撃力0)が戦闘によって破壊された時、その戦闘によって発生する全てのダメージは0になる。このカードをコントロールしているプレイヤーのモンスターは「コラプス・チェア」の効果を受けない。

《インビジブル・エアーチェア》
通常罠
【条件】自分の墓地に種族の異なるモンスター(闇属性/攻撃力0)が3種類以上存在する場合、相手が「フィールド上のカードを1枚選んで破壊する効果」を発動した時に発動できる。
【効果】その効果は「フィールド上に表側表示で存在するモンスター(元々の攻撃力が0以外)を1体選んで破壊する。破壊できるモンスターが存在しない場合、このターン自分は攻撃宣言できない」になる。

348名無しの決闘者:2025/05/15(木) 16:59:48 ID:tXG0exJU
マーズ・メテオ・ドラゴン
フュージョン/星8/ドラゴン族/攻3000/守2000
「メテオ・ドラゴン」+モンスター(守備力2000)
【条件】なし。
【効果】自分の墓地のモンスター(守備力2000)1体を自分フィールドに特殊召喚する。

装填するカタパルト・タートル
星5/水属性/水族/攻1000/守2000
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
【条件】「装填するカタパルト・タートル」の効果を発動していないターンに発動できる。
【効果】自分フィールドのモンスター一体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500アップし、その攻撃は貫通する。

349名無しの決闘者:2025/05/16(金) 11:28:09 ID:Hd9P80Iw
《丁半人間-賽子ショッカー》
星7/闇/機械族/攻2400 守1500
自分の墓地に「天使のサイコロ」及び「悪魔のサイコロ」がある場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】このターンに「丁半人間-賽子ショッカー」の効果を発動してない場合に発動できる。
【効果】サイコロを2回振る。出た目の数の合計によって、次の相手ターン終了時まで、以下の効果を適応する。
⚫︎偶数:相手は罠カードを発動できず、相手の罠カードの効果は無効化される。
⚫︎奇数:自分は罠カードを発動できず、自分の罠カードの効果は無効化される。

350名無しの決闘者:2025/05/19(月) 20:16:06 ID:h1rwOU4Y
《流星雨》
通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に、手札からモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、フィールド上に表側表示で存在するモンスターのレベルは全て[この効果で墓地へ送ったモンスターのレベルの数]と同じになり、それらのモンスターは「流星雨」以外の効果でレベルを変更することはできない。

351名無しの決闘者:2025/05/21(水) 03:58:27 ID:dIz4YZ9c
《ナイトビジョン》
装備魔法
【条件】自分フィールドに裏側守備モンスターが存在する時、そのモンスターを1体選んで表側攻撃表示にすることで、このカードを装備できる。
【効果】このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、自分フィールドのモンスターは相手のカードの効果では裏側守備表示にはならない。

352名無しの決闘者:2025/05/23(金) 11:02:03 ID:4COn9YjE
《速弾極奏のマッハヴァイオ》
星9/風/サイキック族/フュージョン/攻2900 守2200
「極奏のマッハヴァイオ」+「フィドルバドゥール」
【条件】なし。
【効果】次の相手ターン終了後まで、このカードの攻撃力は[お互いの墓地の装備魔法カードの数と通常モンスターの数]×300アップする。その後、自分の墓地から装備魔法カードを1枚選んで手札に加えることができる。

《宝史風砕のアスポートパイレーツ》
星9/風/サイキック族/フュージョン/攻3000 守2100
「風砕のアスポートパイレーツ」+「フィドルバドゥール」
【条件】LPを500払って発動できる。
【効果】相手の墓地のカードを、相手の手札が5枚になるように選んで相手の手札に加える。この効果で3枚以上選んだ場合、さらに自分の墓地からモンスター(レベル7/風属性/サイキック族)を1体選んで特殊召喚できる。このメインフェイズの終了時に、相手は自身の手札を全てデッキに戻す。

353名無しの決闘者:2025/05/24(土) 07:24:21 ID:yCRwMphI
《仮面魔獣の呪言儀式》
リチュアル魔法
【条件】なし。
【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分の手札・フィールドの「仮面呪術師カースド・ギュラ」「メルキド四面獣」のいづれかを含んだモンスターを素材として墓地へ送り、「マスクド・ヘルレイザー」または「デス・ガーディウス」をリチュアル召喚する。

《マスクド・ヘルレイザー》
星8/闇/悪魔族/リチュアル/攻3200 守1800
【条件】なし。
【効果】なし。

《デス・ガーディウス》
星8/闇/悪魔族/リチュアル/攻2800 守2500
【条件】なし。
【永続効果】このカードが戦闘または相手の効果で破壊されたあと、自分の手札・墓地から「遺言の仮面」を1枚選んで発動できる。

《遺言の仮面》
レジェンド/装備魔法
このカードは「デス・ガーディウス」の効果でのみ発動できる。
【条件】相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターのコントロールを得る。

《遺恨の仮面》
装備魔法
手札・墓地に存在するこのカードのカード名は「遺言の仮面」になる。
【条件】相手フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は500ダウンする。自分の墓地にリチュアルモンスターが存在する場合、さらにそのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

354名無しの決闘者:2025/05/26(月) 08:04:27 ID:hOymIXeQ
《獰王ガウーユ》
星12/地/獣戦士族/フュージョン/攻4000 守4000
種族の異なるモンスター(獣族・獣戦士族・鳥獣族)×3
【条件】このカードが「獣翼剛王セイス」「サベージ・クロー・タイガー」「ライトニング・ボルコンドル」の3体を素材としてフュージョン召喚してる場合に発動できる。
【効果】お互いのプレイヤーは、自身の墓地から種族の異なるモンスターを3体まで選んでデッキに戻す。この効果で3体戻さなかったプレイヤーがいた場合、そのプレイヤーのフィールドに裏側表示で存在するカードを全て破壊する。

《獰王使- ビースト・サモナー》
星4/闇/魔法使い族/攻700 守900
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル6以上)がいる場合、自分フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の手札及びフィールドから種族の異なるモンスター(獣族・獣戦士族・鳥獣族)を2体以上素材として墓地へ送りフュージョン召喚する。自分の墓地に「ビースト・サモナー」が存在する場合、このフュージョン召喚時に相手は罠カードを発動できない。

355名無しの決闘者:2025/06/01(日) 11:44:04 ID:IPf8fYOk
犠のデッキ破壊ウイルス

【条件】相手がドローした場合に自分フィールドのモンスター(闇属性/攻撃力1900以上)をリリースして発動できる。
【効果】このターン、相手の手札のモンスター(レベル5以上)を破壊する。

356名無しの決闘者:2025/06/01(日) 19:48:35 ID:MTH1Wsak
《棺担ぎの魔術師》
星6/闇/魔法使い族/攻0 守2500
【条件】なし。
【永続効果】このカードが「黒魔族復活の棺」の効果で墓地から特殊召喚された場合、このターンこのカードの守備力は1500アップする。また発動後その「黒魔族復活の棺」は墓地へ送らず、自分の魔法・罠ゾーンにそのままセットする。

357名無しの決闘者:2025/06/03(火) 05:02:47 ID:XWJV7mP6
ポラナイツ・ノーザンライト
《極光の白き獣騎士》
星9/水/獣戦士族/攻2000 守2000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの裏側表示モンスターを2体まで選んで、表側守備表示または表側攻撃表示にする。このターン、自分は「極光の白き獣騎士」の効果を発動できない。

358名無しの決闘者:2025/06/03(火) 14:55:14 ID:4rP7OjpA
魔力吸収
通常魔法
【条件】なし。
【効果】自分フィールドのモンスター1体を選ぶ。
相手フィールドの魔法カード(表側表示)の効果をターン終了時まで無効にする。
選んだモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドの魔法カード(表側表示)の数]×300アップする。

苦のデッキ破壊ウイルス

【条件】相手がドローした時、自分フィールドのモンスター(闇属性/守備力1000以下)1体をリリースして発動できる。
【効果】相手フィールド・相手の手札・このターンに相手がデッキから手札に加えたカードを確認し、その内の守備力1500以上のモンスターを破壊する。

359名無しの決闘者:2025/06/04(水) 11:02:34 ID:RuB8Mf6s
レオパルト・タートル
フュージョン
星8/水属性/水族/攻2000/守2500
「タートル・タイガー」+「タートル・狸」
【条件】デッキの上からカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドにセットされたカード1枚を選んで破壊する。
その後、自分の墓地の「亀の誓い」1枚を自分フィールドにセットできる。

360名無しの決闘者:2025/06/04(水) 11:05:42 ID:RuB8Mf6s
レオパルト・タートル
フュージョン
星8/水属性/水族/攻2000/守2500
「タートル・タイガー」+「タートル・狸」
【条件】デッキの上からカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドにセットされたカード1枚を選んで破壊する。
その後、自分の墓地の「亀の誓い」1枚を自分フィールドにセットできる。

361名無しの決闘者:2025/06/04(水) 19:02:17 ID:Mi2cnBpo
《ダークマター・ミラー・エニグマータ》
星10/闇/ギャラクシー族/フュージョン/攻3500 守1300
「ダークマター・ミスト」×3
【条件】なし。
【永続効果】このカードは相手の効果では破壊されない。自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターのカード名は「ダークマター・ミスト」になる。

《ダークマター・フェイクシャドー》
通常魔法
【条件】元々のカード名と異なるカード名のモンスターがフィールド上に表側表示で存在する場合に発動できる。
【効果】自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分または相手フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送ることで、フュージョン召喚できる。

362名無しの決闘者:2025/06/05(木) 17:09:57 ID:N7h5E.3I
時の黒魔術師
星2/闇属性/魔法使い族/攻500/守400
墓地にいるこのカードのカード名は「時の魔術師」になる。
【条件】このカードをリリースして発動できる。
【効果】コイントスを一回行う。
表だった場合、相手フィールドのモンスター(表側表示)の攻撃力を800ダウンする。
さらに、このカードと自分フィールドのモンスター1体を素材としてデッキに戻し、フュージョン召喚する。
裏だった場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊する。

黒衣の大賢者
フュージョン
星9/闇属性/魔法使い族/攻2800/守3200
「ブラック・マジシャン」+「時の魔術師」
【条件】このカードがフュージョン召喚したターンに、デッキの一番上からカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。

363名無しの決闘者:2025/06/07(土) 06:29:02 ID:skxfAI6U
パンデミック・ドラゴン
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1000
【条件】任意の数×100LPを払って発動できる。
【効果】互いのフィールドのモンスター(表側表示)の攻撃力は、払ったLPの数値分ダウンする。
その後、このカード以下の攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
このカードを破壊した場合、互いのフィールドのモンスター(表側表示)の攻撃力を1000ダウンする。

滅(ほろび)のデッキ破壊ウイルス

【条件】相手がドローした場合、自分フィールドのモンスター(闇属性/攻撃力2500以上)を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手のフィールド、相手の手札、このターンに相手がデッキから手札に加えたカードを確認し、その内のモンスターを全て破壊する。
次のターンまで、相手はダメージを受けない。

364名無しの決闘者:2025/06/08(日) 10:25:54 ID:zue14UzI
《獣軌轍戦キャタピリオン・ギガ・マンモス》
星10/地/獣族/フュージョン/攻2000 守3500
「獣軌道メガ・エレファント」+「カバード・ヒッポ」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし。
【永続効果】表側守備表示のこのカードは戦闘では破壊されない。また表側守備表示のこのカードが相手モンスターと戦闘を行い、相手プレイヤーのみが戦闘ダメージを受けた場合、その戦闘のあとに、その相手モンスターを戦闘破壊扱いで破壊できる。

《セラミック・タートル》
星4/地/獣族/攻900 守1600
【条件】自分の墓地に通常モンスター(獣族)が存在する時に発動できる。
【効果】自分の墓地の「轍の罠」1枚を選んで自分の魔法・罠ゾーンにセットする。このターン、攻撃力よりも守備力のほうが500以上高いモンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。

《轍の罠》
通常罠
【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、自分フィールドの攻撃表示モンスター(獣族)を全て表側守備表示にして発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)1体を選ぶ。このターン、選んだモンスターが表側表示でいる間、攻撃可能な相手モンスターはそのモンスターを攻撃しなければならない。


轍の罠、いつになったらカード化されるんだ…

365名無しの決闘者:2025/06/08(日) 15:07:30 ID:552QlrlA
クリボー
星1/闇属性/悪魔族/攻300/守200
【条件】なし
【永続効果】相手はこのカード以外のモンスターに攻撃宣言できない。
このカードの戦闘で自分が受けるダメージは0になる。

増殖
【条件】自分フィールドに「クリボー」がいれば発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地の「クリボー」を2体まで自分フィールドに特殊召喚する。

366名無しの決闘者:2025/06/10(火) 13:34:10 ID:Bc2pz1Ik
ロケット戦士
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1300
【条件】デッキの上からカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。

レッドアイズ・ロケット・ドラゴン
フュージョン
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2600/守2200
「真紅眼の黒竜」+「ロケット戦士」
【条件】なし
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力を相手ターン終了時まで2400ダウンする。

悪夢のサイコロ

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】サイコロを一回ふる。
1・2・3が出た場合、出た目の数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主のデッキに戻す。

367名無しの決闘者:2025/06/11(水) 15:49:01 ID:0msybVsw
キメリカル・ライオ
星5/闇属性/獣戦士族/攻2000/守900
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、自分フィールドのこのカードをリチュアル召喚の素材とする場合、自分の墓地のモンスターをその素材としてデッキに戻す事ができる。

キメリカル・クロウ
星3/風属性/鳥獣族/攻1000/守900
【条件】なし
【効果】デッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「鵺的合成」1枚を自分フィールドにセットできる。

キメリカル・ゴート
星4/地属性/獣族/攻1500/守900
【条件】なし
【効果】デッキの上からカード2枚を墓地へ送る。
その後、自分の墓地の「キメリカル・ライオ」または「キメリカル・クロウ」1体を自分の手札に加える事ができる。

鵺的合成
リチュアル魔法
【効果】リチュアル召喚するモンスター(獣族・獣戦士族・鳥獣族/守備力1800)のレベルと同じになるように、自分の手札または自分フィールドのモンスター(獣族・獣戦士族・鳥獣族)を素材として墓地へ送り、リチュアル召喚する。

キメリカル・バフォメット
リチュアル/星7/闇属性/獣戦士族/攻2500/守1800

キメリカル・グリフォン
リチュアル/星8/風属性/鳥獣族/攻3000/守1800

キメリカル・キマイラ
リチュアル/星9/地属性/獣族/攻3500/守1800

キメリカル・スカイ・キマイラ
リチュアル/星12/風属性/獣族/攻4500/守1800

368名無しの決闘者:2025/06/13(金) 19:16:52 ID:zD/yFO.A
《アップグレード・フュージョン》
【条件】LPを2000払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。その後、自分フィールド・手札のモンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。

369名無しの決闘者:2025/06/20(金) 14:42:39 ID:FsNuY.Zw
知恵の破壊輪

【条件】相手モンスターが召喚・特殊召喚した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地にある「知恵の破壊輪」2枚をデッキに戻す。
相手フィールドの表側モンスター1体を破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。

370名無しの決闘者:2025/06/22(日) 09:48:42 ID:RWMFoVkM
《リリーホワイト》
星2/光属性/天使族/攻1200/守2000
【条件】通常のドロー以外で相手の手札が増えた時
【効果】相手の手札1枚につき、自分ライフを300回復する。

《リリーブラック》
星2/闇属性/悪魔族/攻1200/守2000
【条件】通常のドロー以外で相手の手札が増えた時
【効果】相手の手札1枚につき、相手ライフに200のダメージを与える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板