したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

魔界劇団

1名無しの決闘者:2016/06/16(木) 20:53:14 ID:0Ip0nYIs
やっとOCG化だ!
以下、このスレは魔界劇団を語るスレです。

474名無しの決闘者:2016/09/20(火) 23:51:26 ID:3VaWfuUQ
>>473
トランプだとP召喚して何度も融合できるから逆かと思ってた

そういや同胞の絆使った魔界劇団が優勝したらしいから試してみたいんだけど、同胞の絆高いなぁ

475名無しの決闘者:2016/09/21(水) 19:54:29 ID:SoXPs37Q
>>474
そうか、スターヴを複数入れるならトランプの方が良いのか
置換複数積んで再利用&ドローも捨てがたい

同胞の絆みたいな高額カードを使ってしっかり成果を出すとはリアル沢渡さんかな?

476名無しの決闘者:2016/10/03(月) 12:22:35 ID:2w8APiVU
今後アニメで魔界劇団の活躍が見れるの?沢渡さんデュエルするの?新規は来るの?

477名無しの決闘者:2016/10/03(月) 12:30:20 ID:e3r/mna6
遊矢ユートユーゴとデュエルしてきたからユーリともやると見られてたけど、今のままだともう絡むこともなさそうだしなぁ
ユーリすっ飛ばして遊矢の中の悪魔とでもやるかね

478名無しの決闘者:2016/10/03(月) 12:40:21 ID:2w8APiVU
デュエルディスク壊れてるから解説役で終わりそうで怖い、今更販促しても遅いとでも思われてるんか?
遊矢の中の悪魔でも洗脳セレナでも一応候補はいるんだしデュエルしてくれ。欲張るならビッグスターより上のエース的な奴とか欲しい

479名無しの決闘者:2016/10/03(月) 15:27:13 ID:3uHtdIkg
ゼアルみたいに仲間のエースカードと力を合わせてボスを倒すみたいな演出がもしあるなら佐渡さんもちゃんと参加してほしい
魔界舞台やら大道具やらで御前立てだけでもいいので
ただしきちんとOCG化するように

今は一応クロウにかばわれたことで覚醒フラグはたってるとはいえ、今後デュエルせずに仲間を助けてフラグ回収即退場もありうるからAVは安心できない…

480名無しの決闘者:2016/10/04(火) 00:42:12 ID:cYRBtr6w
RATEもSPFEも特に強化なさそうな感触ッスよ佐渡さん…

481名無しの決闘者:2016/10/04(火) 11:26:04 ID:nS4xxcm2
新OP、沢渡さんのデュエルが無さそうな感じでしたね…一瞬でも映って良かったと思うべきなのか
魔界劇団好きなのにさ、このままじゃ妖仙獣使ってた頃がピークになってしまう、妖仙獣も好きだけどさ

482名無しの決闘者:2016/10/04(火) 18:36:58 ID:w03HMgio
ARC-Vに希望など無いのです…
次回作やOCGオリジナル魔界劇団に託すしかないな

483名無しの決闘者:2016/10/04(火) 21:18:29 ID:ArapeKWE
まだ漫画次元があるし……

484名無しの決闘者:2016/10/04(火) 21:26:09 ID:PXj3b.zw
三好センセならなかなかイカすデザインの魔界劇団を書いてくれるはず。もうそれしか期待できねぇ...

485名無しの決闘者:2016/10/05(水) 23:05:14 ID:dcRm80iQ
漫画次元は三好先生のAVと友永先生の最強デュエリストがあったな
どちらでもいいので新規魔界劇団出してほしいなぁ

486名無しの決闘者:2016/10/18(火) 20:02:11 ID:8X7qKFm6
DIMENSION BOXに沢渡さんのカードも収録されるらしいけど新規魔界劇団来るかな
ダーツモンスターとか妖仙獣が来るかもしれんが

487名無しの決闘者:2016/10/20(木) 22:40:16 ID:RZ15THEU
収録キャラ22人に対し新規は15枚…沢渡さんは新規貰えるんですかね…

488名無しの決闘者:2016/10/20(木) 23:07:28 ID:BCzvQlXE
欠員がワンチャンあるかないか…ってくらい

489名無しの決闘者:2016/10/30(日) 18:38:04 ID:m0wFhIxk
順調に増える契約書カード
一方、魔王の降臨の一芸しかない魔界台本カード……
悔しい!

どんな効果でもいいんでサーチ対象増えて……

490名無しの決闘者:2016/11/08(火) 02:59:44 ID:p3y8zUIY
次元箱の新規は全部OCGオリらしいから新規台本可能性あるで

491名無しの決闘者:2016/11/11(金) 20:29:31 ID:tXCi.Z9I
新規魔界劇団きたぞ。よかったな

492名無しの決闘者:2016/11/11(金) 20:45:58 ID:j8amx9.E
宝船「…」

493名無しの決闘者:2016/11/11(金) 20:51:33 ID:cXaIXCpo
ええカードや・・・三箱買ってよかったわ

494名無しの決闘者:2016/11/11(金) 21:03:36 ID:W6Cnp0vY
今回は子役か
すぐには無理だろうけどあとは団長かな

495名無しの決闘者:2016/11/11(金) 21:10:57 ID:0A.Gm/zE
火竜の住処採用枚数に変化有りそう?

496名無しの決闘者:2016/11/11(金) 21:38:35 ID:q8VK3Ndo
はんぱねぇイラストアドに高スケール連打性能...バウンス祭りやEX除外が本当にはかどるな!

497名無しの決闘者:2016/11/11(金) 21:45:53 ID:4L74Ki02
相手の場にやられ役トークン呼び出すカードがあれば楽しそう。おジャマトリオ?

498名無しの決闘者:2016/11/11(金) 21:54:41 ID:IohSrw/k
おジャマトリオは劇団員感あるよな

499名無しの決闘者:2016/11/11(金) 22:04:03 ID:B0oJpJlg
ティンクル・リトルスターの名前は民謡のきらきら星の英語からきてるのかな?

それとビッグスターと対比してのリトルスターって意味も兼ねてるのかな?

500名無しの決闘者:2016/11/11(金) 22:16:15 ID:4L74Ki02
被ってる帽子が同じだし、何か繋がりはあるだろうな。

1、ビッグスターの親類
2、ビッグスターのファン
3、ビッグスターの過去の姿

501名無しの決闘者:2016/11/11(金) 22:45:01 ID:3wRQqddA
ビッグスターから帽子奪って自分がスターの座に返り咲いた,とか

502名無しの決闘者:2016/11/11(金) 23:35:52 ID:4zQ/U6eQ
ヒロインと並べて高打点を殴り倒したりファンタジーマジックかけてポコポコ戻したりして、
返しのターンに狙われてライフがなくなるんですねわかります

まあそんな面白コンボはいいとして、
主な使い道はスケール9でヒールをP召喚しつつ
ヒールの隠された効果で台本三枚を墓地からセットすることだろうね
台本を回収する術がビッグスターのP効果だけだったからありがたい
火竜ヒールで3回殴るのもゾッとする

503名無しの決闘者:2016/11/11(金) 23:40:36 ID:wsdKdjdI
ああそうか、アド取れない効果だなーと思ったけど台本と組み合わせてアド取りにいけるのか

504名無しの決闘者:2016/11/12(土) 01:23:29 ID:cKdYOQQE
よーし、おじさん月鏡の盾を一枚つっこんじゃうぞー

505名無しの決闘者:2016/11/12(土) 03:05:12 ID:cKdYOQQE
攻防兼用のハーフシャットもいいなぁ
夢がひろがりんぐ

506名無しの決闘者:2016/11/12(土) 04:01:19 ID:xClLtRZI
新規台本を渡さず既存台本の採用率と強化を狙うとは憎いことを
自分的には最高ですありがとうございます
今のデッキの動きを変えずにそのまま強化ってのが一番嬉しいよ

507名無しの決闘者:2016/11/12(土) 21:55:29 ID:dMv8tVxQ
黒薔薇庭でティンクルヒール台本オラァ!してるけど勝率7割くらい
台本各1でビッグスター鰻チキンで掘りに行く感じ

508名無しの決闘者:2016/11/13(日) 14:54:45 ID:uYWeDDR.
台本採用枚数の低下と罠踏むことの方が怖いのもあって最近魔界劇団でも普通に割られるようになってきた
台本増やすか

509名無しの決闘者:2016/11/13(日) 14:55:28 ID:uYWeDDR.
台本採用枚数の低下と罠踏むことの方が怖いのもあって最近魔界劇団でも普通に割られるようになってきた
台本増やすか

510名無しの決闘者:2016/11/13(日) 15:00:01 ID:uYWeDDR.
連投すみません

511名無しの決闘者:2016/11/13(日) 16:21:02 ID:x4H2A906
割られて相手の手を止められるのはファンタジーマジックとニゲ馬車だけで、
この二つは純でも採用率が低い傾向にあるみたいから
それをわかってる相手なら割ってキルしてくるんだよね

まあそういう心理の裏をかいてフリチェ魔法罠を台本に混ぜていったり、
ヒロインやヒールでファンタジーマジックを伏せておくことで全体除去への牽制にしたり、
そういう小賢しい感じが魔界劇団らしくて面白いわけだけど

512名無しの決闘者:2016/11/13(日) 16:30:03 ID:UDb6Xbfg
ヒロインで台本セットして
ニゲ馬車を発動して守りを固めて
手札からファンタジーマジックか二枚目のニゲ馬車をセット……とかね
誘導して割らせるのホント気持ちいい
一度成功したら躊躇してくれるようになるから今度は罠が通る

513名無しの決闘者:2016/11/13(日) 16:59:46 ID:t9SZJxjs
一度回り出すと中堅相手なら止められないくらいのアド稼げるけど、初動事故ると目も当てられない

514名無しの決闘者:2016/11/13(日) 22:59:54 ID:ZU.MU4kU
回ればアドがとれるというか、ペンデュラムに対応できない相手をジリ貧に追い込むって感じだ

自分からアドを取る効果は魔王の降臨だけで、
その魔王の降臨もP召喚してはじめてアドが取れるわけだから
全員ペンデュラムだってことが最大の強み
さすがレオコーポレーションだぁ

515名無しの決闘者:2016/11/14(月) 02:03:09 ID:wc/gpeiA
もしかしてカテゴリのモンスターが全部Pなのって魔界劇団だけ?

聖なる翼はポイーで

って思ったけどマジェ、ダイナミスト、アルモとか普通にいるか

516名無しの決闘者:2016/11/14(月) 02:29:30 ID:.KwR5pTs
アニメだと魔界劇団だけかな。魔術師は調律とかいるし

517名無しの決闘者:2016/11/14(月) 02:46:07 ID:wc/gpeiA
というかアニメでのP召喚の使い手の数が…
使ったのって
多用→遊矢 零児 沢渡 デニス
一応使用→セレナ ゴンちゃん 零王
くらいかな?
見事にランサーズばかりだが

魔術師はwikiにもあるようにP以外にも結構いるよね…

518名無しの決闘者:2016/11/14(月) 10:09:02 ID:M.HARXOE
時の魔術師「ついに私の出番か」

519名無しの決闘者:2016/11/14(月) 17:31:36 ID:Pd5zAJx6
新規増えたけど強化されたわけじゃなくてただ増えただけの魔界劇団ほんと好き……

520名無しの決闘者:2016/11/14(月) 18:56:50 ID:0/i67Zhc
あれは強化でしょ
だいぶ使えるよ

521名無しの決闘者:2016/11/14(月) 19:11:18 ID:Iqi0vK7o
まあファーニマルのあれとかと違ってデッキパワーが増したりしたわけではないな
メンバーが増えて演目が広がったって感じ?

522名無しの決闘者:2016/11/15(火) 14:17:33 ID:3YzshmxM
ちまちまモンスター並べる連中に
ティンクル+ヒール+火竜で相手のエクストラ一掃できるのは相当強い
台本も団員もサーチ効くから布陣を準備するのも容易だし
ヒールの効果で火竜回収できて次のターンまたエクストラ除外狙えるしな
単純なデッキパワーより、カードの組み合わせパターンが増えて
戦術の増加と対応力の増加につながってるのはいいと思う
これによって火竜とファンタジーマジックがちゃんと入れる意義も生まれたしね

523名無しの決闘者:2016/11/15(火) 14:26:30 ID:WDsXtb8M
ミラー対策にエクストラ用意したほうがいいな…
とりあえずこのスーパーロボヤロウとスーパーロボレディを入れておくか
あとは…

524名無しの決闘者:2016/11/15(火) 14:44:26 ID:LfMIE5HM
キングもけもけなんてどうだ?

525名無しの決闘者:2016/11/15(火) 19:50:28 ID:COP3VAg.
個人的にはワイルドホープをセットしては片っ端から破壊なり除外されてスケール9が尽きたorz をなんとか出来る点に非常に感謝してるわティンクルちゃん

526名無しの決闘者:2016/11/15(火) 20:02:40 ID:7gtxZNS2
>>523
ミラー対策なら刀神不知火なんてどうだ?

527名無しの決闘者:2016/11/15(火) 23:02:52 ID:WDsXtb8M
>>525
攻撃力低いからヒロインで回収しやすいのもありがたいな
ワイルドホープ回収なんてまぐれでも起きない

>>526
それいいな
かなりいい

528名無しの決闘者:2016/11/16(水) 02:21:46 ID:n5CTgvN2
魔界劇団に苦手意識持ってる人結構多いみたいだね
これを止めれば全部止まる、みたいな急所がどこかわからないからかな
急所は一応あるんだけど、毎デュエルごとに違うんだよね

529名無しの決闘者:2016/11/16(水) 05:29:27 ID:Vv99/U9o
魔界劇団やPサポートで「エクストラに裏側のカードがないとき○○、エクストラにPカードしかないとき○○」みたいな効果のフィールド魔法とか来ないかなぁ

スタヴェとかAFとかも面白いけど、本人は「興味ないんでね」だしKONAMIオリカで出してほしい
出るとしたらとりあえず「発動時の処理として魔界劇団を1枚手札に加える」とかになりそうだけど

530名無しの決闘者:2016/11/16(水) 10:38:52 ID:fAf0ujNo
ティンクルリトルスターちゃんもしかして劇団員全員のアイテム持ってる?

531名無しの決闘者:2016/11/24(木) 21:02:49 ID:zfaebZZY
2枚も新規もらえるなんて流石沢渡さんっすよ!

ぶっちゃけ魔界劇団の方に妖仙獣新規のカードが欲しかったよ…

532名無しの決闘者:2016/11/24(木) 21:08:56 ID:Xz8pMWqU
ほぼ1テーマ1枚だからしゃーない。
はっきり言って貰えただけ御の字よ

533名無しの決闘者:2016/11/24(木) 21:13:17 ID:zfaebZZY
たしかにリトルスターも面白そうな効果だし、新規もらえて嬉しいけどね

534名無しの決闘者:2016/11/28(月) 11:11:21 ID:mkExJTgs
今沢渡は何してるの
沢渡のデュエルと動く魔界劇団が好きでデッキ組んだのにもう見れなさそうだな

535名無しの決闘者:2016/11/28(月) 21:50:50 ID:sanIEoew
アニメの方は榊親子以外のエンタメデュエリストを認めない雰囲気になってるからね…
俺も動く魔界劇団と沢渡さんのエンタメがみたいです

漫画の方の沢渡さんも魔界劇団を使うのか、そもそも次のデュエルがあるのかも見えない状況だしなぁ

536名無しの決闘者:2016/12/11(日) 20:43:29 ID:T8UfrctA
ジャンフェスの声優デュエルに沢渡さんいるやんけ!魔界劇団使ってくれるんか?

537名無しの決闘者:2016/12/11(日) 21:25:42 ID:cEhNuvhY
マ!?!?

538名無しの決闘者:2016/12/11(日) 21:48:42 ID:T8UfrctA
マジなはず
本編でもデュエルしてくれ…

539名無しの決闘者:2016/12/12(月) 17:20:18 ID:BAyod636
クロウ「お前じゃ相手にならねえw」(ディスク破壊)

540名無しの決闘者:2016/12/12(月) 19:56:05 ID:aGQwe2wI
クロウがディスク破壊してなきゃまだ望みがあったかもしれないのにな
魔界劇団にしてからまともな1対1のデュエルはユーゴ戦のみとかいう

541名無しの決闘者:2016/12/13(火) 04:15:07 ID:gaqu1zAQ
もし沢渡さんに出番があるなら、トリッキーな発動条件で場のカードを1枚選んで(つまり対象に取らないで)無効にできる劇団か台本を使ってほしいな
まあ、だいたいのモンスターは魔王とファンタジーでなんとかなるんだけど、スカノヴァみたいなのが全く倒せないんだよね
スカノヴァはいつも上から殴りかかってどいてもらってるけど、倒してるわけじゃないから
サーチサルベージの利くカードでそういうのをなんとかできるようになったらかなり演出が捗る

542名無しの決闘者:2016/12/17(土) 22:10:29 ID:sQhIpr36
今日のジャンフェス声優デュエル
沢渡さんのデッキが魔界劇団妖仙獣帝デッキとかいうエンタメの極みだったわ
積み込みありのイベントデュエルだからだろうけど実際組み合わせるとかありなんかね

543沢蟹 ◆wKhyj9Auv6:2016/12/17(土) 22:25:22 ID:XyKqAplg
今まで使ったデッキ組み合わせるとか沢渡さんマジすごすぎっすよ!

ジャンフェス行ってないから分からないけど、妖仙獣、魔界劇団でP召喚しつつ帝をアドバンス召喚するって感じのデッキになるのかな?

544名無しの決闘者:2016/12/17(土) 22:34:33 ID:Ekm.rN0Y
見事にエクストラ使わないのな

545名無しの決闘者:2016/12/17(土) 23:30:04 ID:sQhIpr36
実戦級のデッキになるかはともかくファンデッキとしてはありかもしれんな

546名無しの決闘者:2016/12/19(月) 20:09:23 ID:lPhB9gHk
ペンデュラムフュージョンって入るかな?
使い終わったスケールを融合してスターヴ出せるのは強いと思うんだけども

547名無しの決闘者:2016/12/19(月) 20:12:37 ID:neRfSE0k
使い終わったスケール使うのは良いけど返し力落ちそう…
スケール2枚わざわざ使ってスターヴ出すべき?そこまでアド取れてたっけ?

548名無しの決闘者:2016/12/19(月) 20:33:40 ID:2MlJIEVg

返しとしてスターヴ出すんだろ?
スターヴは出せさえすれば場を解決できるモンスターだから選択肢としては悪く無いと思うが

549名無しの決闘者:2016/12/20(火) 02:04:14 ID:4F6dgjI6
同じか近いスケールの奴らばかり手札に来た時にペンデュラムフュージョンは使えるって考えよう!

550名無しの決闘者:2016/12/29(木) 18:25:47 ID:v5OsRqz2
近年まれに見る糞スレ

551名無しの決闘者:2017/01/13(金) 22:55:05 ID:BvfzLl2g
盆回しのイラスト可愛い
おせっせしたい

552名無しの決闘者:2017/01/15(日) 21:41:35 ID:rBuWNwCE
来週の沢なんとかさんが使う新規で魔界劇団環境入り
不可避らしい、ソースは上代

553名無しの決闘者:2017/01/17(火) 00:27:43 ID:FboarsB.
フィールド魔法無しなのに盆回しデッキに入れちまったわ
あのイラストが悪いんだ…
魔界劇団って全種類デッキに採用しても問題ない感じだから
この1枚だけ入れないという選択肢は俺になかった
かといってシナジーあるフィールド魔法2種類以上あんま思いつかんしなぁ

554名無しの決闘者:2017/01/17(火) 00:36:57 ID:a0mR7QIw
発動したいならチキンレースとオレイカルコスでも入れたらいいんじゃない
オレイカルコスは1度目はぶっぱ、2度目以降はめくれないから渡す用としては有能
もちろん引いたら腐る

555名無しの決闘者:2017/01/17(火) 02:50:48 ID:Q3NCkNxk
王家の眠る谷ネクロバレーなんかも面白いな、サーチが効きやすいし刺さる敵には致命傷だ
オッP使うならワイルドホープとかと相性が良い天空の虹彩なんてのも視野には入るかもね

556名無しの決闘者:2017/01/17(火) 03:08:43 ID:Z3W/zyV6
闇、ダークゾーン、暗黒界の門を入れよう(提案)

557名無しの決闘者:2017/01/17(火) 03:19:17 ID:ofpue4Gk
墓地でも発動できるアモルファスPを使おう!

558名無しの決闘者:2017/01/17(火) 12:21:04 ID:SmduXF3A
ネクロバレーは魔界台本の回収に引っかかりそうだからちょっと怖いな。まぁヒールで回収しなければならないほど長期戦までもつれ込むかって話でもあるけど

559名無しの決闘者:2017/01/22(日) 00:16:57 ID:FwCv12ag
覇王ゅぅゃに倒される前に新しい新規だしてほしい

560名無しの決闘者:2017/01/22(日) 20:10:28 ID:kJPiUodc
まさか魔王の降臨ここで使うとは…

561名無しの決闘者:2017/01/22(日) 20:54:18 ID:nIEuKzYs
覇王竜と対になるイメージだったのかな魔王

562名無しの決闘者:2017/01/22(日) 21:03:10 ID:JFPLytlk
魔王の降臨ってOCGオリジナルだったよね確か
グラディウスといい、今回は逆輸入をうまいこと使ってたな

コピペ戦術連発かと思えばこういう事するって事は今回だけ気合い入れてたってことか

563名無しの決闘者:2017/01/22(日) 22:22:59 ID:EdheYyig
台本サルベージはなかなか便利では
流石にターン1はつくだろうけど

564名無しの決闘者:2017/01/22(日) 22:38:39 ID:u0WEjPHs
ビッグスターのP効果の永続魔法版だな、欲しい…OCG化してくれんかな

565名無しの決闘者:2017/01/22(日) 23:20:13 ID:kPWXPTs.
回収はいいんだけど同名を連発したい台本って現状ないし…
オープニングセレモニーにターン1がなければなあ

566名無しの決闘者:2017/01/23(月) 00:06:32 ID:81wqshJw
>>562
構成側を擁護するわけじゃないけど、毎週色んな戦術を考えてそれをさせるのって難しいだろうしね
もっと時間があったり、人がたくさんいればちゃんと毎回良いものができると思うよ

それでも過去シリーズはちゃんとやってきたんだから頑張ってほしかったけど

567名無しの決闘者:2017/01/23(月) 00:09:43 ID:tOjVeFko
まあ確かに、それで似た効果の新規連発されてもそれはそれで文句出るだろうしなあ
だからこそ既存との組み合わせもできるし新規もだせるAVは最高の素材になりえた
初期のジェムナイトとかまさにそれ

568名無しの決闘者:2017/01/23(月) 10:33:41 ID:gKEjQLL6
しかしフィールドにオールスターで揃ったとか言ってたのはモンスターあれしか入ってないということなのかな?次元箱の彼女は出なかった…

569名無しの決闘者:2017/01/23(月) 10:35:06 ID:hytXMUEs
>>568
サッシールーキーとエキストラいないからそれはないかと

570名無しの決闘者:2017/01/23(月) 12:22:40 ID:Bcpi0KKM
新規がそこそこ強そうだから良かったけど
結局ビッグスター以上のエースはないのか…なら口上あっても良かったのに

571名無しの決闘者:2017/01/23(月) 12:53:25 ID:gKEjQLL6
>>569
だよね、まあメインキャストオールスターという意味なんだろうけど…

572名無しの決闘者:2017/01/23(月) 12:55:40 ID:VX2PHvtk
新人とエキストラなんてオールスターっていうにはしょぼいじゃん

573名無しの決闘者:2017/01/23(月) 13:01:04 ID:yCbuuT7c
オッドアイズの隠された効果があるから結果的にはダメだったみたいだけど、佐渡さんその手札ならヒールとヒロインのP効果でズァークを弱体っすよ!って思ってた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板