したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【影依融合】シャドール総合スレ【光よ戻れ!】 Part1

1名無しの決闘者:2015/08/25(火) 15:44:39 ID:rFomdIUk
シャドールとその派生デッキについてのスレです
【純シャドール】
【白黒シャドール】
【ファーニマルシャドール】
【ライロシャドール】
【列車シャドール】
【ヴォルカニックシャドール】
【占術姫シャドール】
【グレイドルシャドール】等々
多様なデッキタイプを楽しみながらシャドールの持つ可能性を語り合いしょう!

118名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:12:41 ID:ZrQgX6jI
>>117サンクス
グリフを素材にしてウェンディゴを出してグリフからの展開を狙うというコンセプト。
ウェンディゴで裏側のシャドールを守ったり、スフィアードとウェンディゴで6XYZしたりもする。
↓一応新制限
■モンスター(27枚)
3 ガスタ・グリフ
2 ガスタの巫女 ウィンダ
3 増殖するG
2 ガスタの神裔 ピリカ
1 マスマティシャン
1 ガスタの静寂 カーム
1 終末の騎士
2 シャドール・ヘッジホッグ
1 シャドール・ドラゴン
3 シャドール・リザード
2 シャドール・ビースト
1 ガスタ・イグル
3 ガスタ・ガルド
2 シャドール・ファルコン

■魔法(8枚)
1 おろかな埋葬
1 死者蘇生
3 影依融合
1 貪欲な壺
1 ハーピィの羽根帚
1 神の写し身との接触

■罠(5枚)
2 堕ち影の蠢き
2 激流葬
1 影依の原核

■エクストラデッキ(15枚)
2 エルシャドール・ミドラーシュ
2 エルシャドール・ウェンディゴ
1 エルシャドール・アノマリリス
2 エルシャドール・シェキナーガ
2 ダイガスタ・スフィアード
1 BF-星影のノートゥング
1 月華竜 ブラック・ローズ
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ミスト・ウォーム
1 ダイガスタ・エメラル
1 No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ

問題点としてはミドラーシュを下手に立てるとガスタのリクルートができないこと。あと若干事故りやすいこと。
アドバイスがあったらお願いします。長文すみません。

119名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:30:18 ID:egsYun2M
ここのスレ見てると勉強になるし楽しい
シェルフィッシュのやつは面白いと思う

120名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:53:18 ID:vWPHKZX2
>>118
枠あるなら6エクシーズにベアトの採用もいいと思うぞ
融合ダンテの耐性も強いからビヨンドよりいい働きすることもある
あと問題点としてあげていたミドラならメインに聖杯積めば回避できるようになる
相手の効果も無効にできるのも強い

121名無しの決闘者:2015/09/23(水) 12:43:04 ID:SAvfv6J6
>>120
成る程ベアトリーチェと聖杯ですか。アドバイスありがとうございます。

122名無しの決闘者:2015/09/23(水) 12:59:54 ID:Eo01X68.
魔サイが地属性だから悪魔族シャドールっての考えてるんだけど、彼岸以外に墓地行って働く悪魔族とかいるかな?なんかオススメ教えてください

123名無しの決闘者:2015/09/23(水) 13:09:05 ID:htycTFOI
>>122
墓地行って働くのってやっぱり暗黒界じゃない?

124名無しの決闘者:2015/09/23(水) 14:33:27 ID:sWwM3AW6
暗黒界かぁ…暗黒界はグラファさんしか落とす旨味無いのがなぁ…

125名無しの決闘者:2015/09/23(水) 14:40:07 ID:D.fiHiZ.
暗黒界は効果で捨てなきゃいけないしむしろ事故要因では?
ざっと調べた感じ、なにかに使えそうなのはトリックデーモン、深淵の暗殺者、絶対王ぐらいだろうか
どれも他に必要なものがあったり制限だったりであれだけども

126名無しの決闘者:2015/09/23(水) 15:20:43 ID:egsYun2M
暗黒界って融合で反応したよね?
使うかどうかはまだ別の話として

127名無しの決闘者:2015/09/23(水) 16:16:23 ID:ZjLJ1aNY
暗黒界は融合じゃ反応しない

悪魔族はテーマ間の繋がり強くて汎用少ないなぁ…
ウェルギリウスとかアリキーノファーファレルとか彼岸混ぜるのが良いか

128名無しの決闘者:2015/09/23(水) 18:18:57 ID:ri908WlE
>>122
高いけどヘルウェイかな
テーマと混ぜるとしたら....
DDはスワラル
暗黒界はグラファ
彼岸全種 辺りだけど
どれも微妙な気もしないでもない

129名無しの決闘者:2015/09/23(水) 19:30:03 ID:WYoBnISE
墓地に行って働く悪魔族と言えば、パッと思い付くのはトリックデーモンとバックジャックぐらいか。トリックデーモンを落としてデーモンサーチやバックジャックでトップ確認しつつ相手ターン中に除外して通常罠をセットとか面白い事が出来るな。

130名無しの決闘者:2015/09/23(水) 19:59:06 ID:ZrQgX6jI
>>129
一応トリデ対応でシャドールと相性が良いのならデーモンイーターだな

131名無しの決闘者:2015/09/23(水) 20:08:15 ID:PStls8hM
>>127
そういえばそうだったな
捨てられたら反応だもんな

132名無しの決闘者:2015/09/23(水) 20:59:05 ID:cnUgFDMo
ちょっとマスマ爺ちゃんが入って、ヴォルカニックシャドールデッキに入れたものを見て欲しいのだが良いかな?

133名無しの決闘者:2015/09/23(水) 21:28:05 ID:WYoBnISE
いいぞ。どんどん見せてくれ

134名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:09:22 ID:ri908WlE
出来る限りのアドバイスはするから、載せてみてくれ

135名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:32:51 ID:DShsJhwI
132のものです。ヴォルカニックシャドール診断宜しくお願いします

ヴォルカニックシャドール
【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵
マスマティシャン
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き
つり天上
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ

マスマティシャンはマガジンないときのバックショット落とし要因でもあるしシェキナーガの素材にもなる

ヴォルカニックデビルは打点が基本的に低いのでピンで回しても大抵どうにかなる。

やす

136名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:33:52 ID:DShsJhwI
132のものです。ヴォルカニックシャドール診断宜しくお願いします

ヴォルカニックシャドール
【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵
マスマティシャン
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き
つり天上
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ

マスマティシャンはマガジンないときのバックショット落とし要因でもあるしシェキナーガの素材にもなる

ヴォルカニックデビルは打点が基本的に低いのでピンで回しても大抵どうにかなる。

TFSPで回してるけどある程度の勝率は取れてる

137名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:40:17 ID:pNAuOCAE
TFSPにあるカードじゃないとダメな感じ?

138名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:53:32 ID:DShsJhwI
>>137
考えたデッキが、TFSP内であったからとりあえずそれで回してる。

TFSP内にあるカード以外でもok。高いカードは考慮するという感じで

139名無しの決闘者:2015/09/23(水) 23:06:44 ID:a1rE5U6A
空気読まずに申し訳ない、シェキナーガ軸だと打点足りないって見かけたけど、列車以外で組む場合パワーボンド使ってる人いる?
別途でファンデッキ寄りのを思案中なんだけど、影依の他に融合とパワボンどっちにしようか悩んでる。

140名無しの決闘者:2015/09/23(水) 23:57:02 ID:pNAuOCAE
>>136
普段フリーで回ってるデッキだけど参考程度に
デッキ数はドローできるから40枚ちょうどじゃないよ

【モンスター】
1デビル
2ロケット
3バックショット
3バレット
1ビースト
2ドラゴン
2リザード
3ヘッジホ
1ファルコン
1近衛兵
1ケルペロス
3増G
【魔法】
1羽箒
2シャドフュ
1写し身
1超融合
1ブラホ
1ソルチャ
1貪欲
1おろまい
【罠】
2激流葬
3マガジン
1堕ち影
1原核
1神宣
【エクストラ】
2シェキナ
1リリス
2エグリスタ
2ミドラージュ
1ライトニング
1ホープ
1アークナイト
1カステル
1ビュート
1エメラル
2チェイン

141名無しの決闘者:2015/09/24(木) 07:22:10 ID:ChJU2b9k
>>139
パワボンで攻撃力5200のシェキナーガか…恐ろしいな。列車以外なら古代の機械やギアギアが相性が良いかもな。融合を入れた場合、古代の機械なら無理なく融合準備等を採用出来るからな。
それとシャドールで打点不足を嘆くなら最終手段として決闘融合-バトル・フュージョンの存在があるよな、一応。

142名無しの決闘者:2015/09/24(木) 07:28:03 ID:uzN5.oxs
>>136
マスマティシャンでバックショット落としても効果は発動しない
バックショットはブレイズキャノンの効果で落とした場合のみ発動できるから

構築に関しては改定にあわせて、蠢きの2枚目とバルブ辺りを新たに採用考えたらどうかな?
メインかサイドに一回休みもおすすめ
スキドレと違ってチェインを組むからドラゴンを素材に融合召喚すれば
、チェイン1に一回休み、チェイン2にドラゴンで破壊すれば融合召喚したエルシャドールは効果も表示形式も変更されない
ヴォルカニックとも相性がいい

143名無しの決闘者:2015/09/26(土) 07:20:33 ID:1db59/ao
デビフラ入りのシャドールがCS入賞していたらしいな
詳しくはわからないが、最終戦士で相手を牽制してシャドールをセットするらしい
デビフラ採用も考えるべきかな?

144名無しの決闘者:2015/09/26(土) 15:38:02 ID:KTyvmdPE
相手にエクストラデッキからssせざる得無い状況を作りたいけど、何かないかな?

145名無しの決闘者:2015/09/28(月) 00:41:33 ID:HF4E3O8s
精神操作強いね。奪って融合はもちろんシンクロエクシーズにも繋がる

しかし帝に全然勝てねぇ…サイドに霧の王生け贄封じガン積みだな

146名無しの決闘者:2015/09/28(月) 02:42:10 ID:ixTZaQN6
やっぱり手札補充がネックだよなぁ
Emは無尽蔵に壁を出せるし帝は爆アドドローの阪神があるし
何より厄介なのは仮にネフィリムが出所しても上級帝相手には相打ちしか出来ないのが辛い
純粋にパワーが高いのが何気に厄介
昨今の特殊召喚メタに正面から物申すアドバンス召喚………やはりこちらもラヴァゴ超融合で対抗するしか……

147名無しの決闘者:2015/09/28(月) 07:32:27 ID:J1L4egKk
>>146
ネフィリム帰って来る頃には帝も何かしらの規制受けてるだろうけどな
ヴォルカニックとならアドバンス召喚も関係なく全破壊できる

148名無しの決闘者:2015/09/28(月) 13:16:53 ID:Os6.Rw2E
前シェルフィッシュ使ったリチュアシャドールの質問した者だけど、ちょっとアドバイス貰ってもよかですか?

149名無しの決闘者:2015/09/28(月) 16:23:21 ID:3eorFgpk
貰っていいよ。

150名無しの決闘者:2015/09/28(月) 16:50:09 ID:Os6.Rw2E
いやアノマリリス使ってて思ったんだけど、アノマリリスって悪魔族じゃん?んでエグリスタって岩石族じゃないですか?
だから地味にアノマリリスの融合にも使えるダークフュージョンや、ダークコーリングなんかも入れてダークガイアを使うことで打点不足を解消しようと思ったんだけど、影依融合でエグリスタ出すとしたら1〜2枚程度で機能しそうな炎属性って何かオススメありますか?
もしくは最初から魂写しで出す前提のほうがいいですかね?

ちなみに今は試しにジェットシンクロン入れてみてます、悪くはないですがエクストラの枠がカツカツすぎて厳しいです

151名無しの決闘者:2015/09/28(月) 17:12:20 ID:L7F1jaE6
cs2位のデッキ回させて貰ったけれど、すごくいい構築だった。堕ち影が1枚増えたから最終戦士も利用しやすかったし

152名無しの決闘者:2015/09/28(月) 18:08:44 ID:1bAvU97Q
>>150
炎属性といえばヴォルカニック・バレットやレッド・リゾネーターがすぐに思い付く。速攻でエグリスタ出したいなら魂写し、遅くていいならシャドールーツか。

153名無しの決闘者:2015/09/28(月) 21:32:07 ID:J0agJDOg
>>151
最終戦士は魔法・罠の除去がきついけど、EMEmはフレシアの兼ね合いとかで除去をモンスターに頼ってるから突破されにくいからな
彼岸のフリチェ罠とマジェは恐いけど、全体的に魔法・罠の除去は減ってきてるのも追い風だね

>>151
エクストラに何が入っているの?
シャドール組むと枠が余って損した気分になってるから気になるな

154名無しの決闘者:2015/09/28(月) 23:49:27 ID:qniN5/j2
以前ヴォルカニックシャドール作ってアドバイス貰った>>132です


以前バルブと蠢き入れたらというアドバイス貰って入れてみました。
少しサイドも作って見ました。アドバイスよろしくお願いします
ヴォルカニックシャドール

【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵2
グローアップ・バルブ
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き×2
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ
ホープ
ホープ・ライトニング
カステル
チェイン

サイド
フェーダー×2
終末
デビフラ
ヴォルカニッククイーン
ヴォルカニックカウンター
融合回収×2
1回休み×3
剛角笛×2
天秤×2

155名無しの決闘者:2015/09/29(火) 07:04:20 ID:Q9wC3yLQ
>>154
近衛兵の枚数は好みで分かれますが、多すぎると初手で引いて手札事故の原因なりやすいのでピンでもいいと思います
エクストラは埋まっていないようなので勧めるとしたら、バルブとのシンクロなどが必要でしょう
・ランク4で近衛兵と同様にバックショットが回収できるエメラル
・マガジンを戻せるΩ
※エグリスタが7なので7+1で出せる
・詰めにトリシューラ
※4+4+1でランク4が出せる時ならいつでも
・打点の星態龍
※ 10+1でデッキ融合だしたシェキナと落としたバルブですぐに出せる
・異星の最終戦士
※サイドにデビフラがあったので、枚数増やすならおすすめ

サイドについては、罠に頼りすぎるとEMEmのサイドからのお触れで腐ることがあります
・聖杯orヴェーラー
※先行にヴェーラーは強いですが、ミドラの効果も無効にできる聖杯もおすすめです
どちらも罠じゃないのがミソ
・生け贄封じの仮面
※ 苦手なマジェや帝のメタ
・増殖するG
※ 展開抑制とドロー
・(エクストリオ+最終戦士)+デビフラ
・エクシーズ対策に飛翔するG
※ 特に彼岸はGが場に残ると下級が自壊して機能しなくなる
・エクシーズユニバース+カリユガ
※エクストラに余裕のあるデッキしかできないが、相手は召喚したターンの効果発動が抑制されるためかなり強力
・リチュア・シェルフィシュ
ネクロスやHEROに強いアノマリリスを能動的に出せるようになる
ビーストとのコンボで擬似的な剛健として使える

156名無しの決闘者:2015/09/29(火) 07:07:34 ID:iSDRefT.
>>154
残念なことにサイドにある融合回収って墓地に融合素材となったモンスターと普通の融合が無いと発動出来ないよ。

157名無しの決闘者:2015/09/29(火) 10:21:52 ID:FvuS.r1w
>>153
2位のベースは ミドラ3シェキ2エグリスアノマリリス、エクストリオ、最終戦士、星態竜、フィールスタダ、月華ブラロ、ブラロ、アルマデス、クトグア
だね。俺はスタダ抜いてトリシュにしたけど

158名無しの決闘者:2015/09/30(水) 13:07:51 ID:sZB.9aOk
それにしても皆は各融合体を出すときの素材に何を使ってる。
僕は地はサウザンドブレード、水はキラースネークなんだけど。

159名無しの決闘者:2015/09/30(水) 15:48:05 ID:tsHz3g6o
炎ラヴァゴ地列車系水は前まではノーデンだった、今は稀に出す101か原核
何気に重宝する原核、やっぱり罠モンスターはある程度の地位は獲得出来るな

160名無しの決闘者:2015/09/30(水) 16:40:15 ID:vYSdy3as
>>158
地バルブ、炎ヴォルカニック
水、風は相手に依存

161名無しの決闘者:2015/09/30(水) 17:17:12 ID:Vjtif1ec
>>160
ここは一応シャドールスレだからな
ヴォルカニックシャドールならその通りなんだけどね
水 シェルフィシュ、キラースネーク
地 バルブ、ブレード、デーモンイーター、(列車)
炎 バレット、(ヴォルカニック)
風 ウェンディゴ自体が....

162名無しの決闘者:2015/09/30(水) 18:41:40 ID:CFSklrpA
水だったらジゴバイトも他の使い魔とセットで入れれば使いやすいよ。激流共有出来るし場持ちが良い。

163名無しの決闘者:2015/09/30(水) 22:28:33 ID:whAzM9qU
なるほど、やっぱり皆が素材にするのはそんなとこだよな。というよりシャドールと相性の良い各属性のカードが少ないから多少似てくるのかな。
後、風属性ならSR三つ目のダイスは相性がまだ他に比べると良いかもしれない。

164名無しの決闘者:2015/09/30(水) 22:41:56 ID:ZprhMvyw
シャドールでランク4出すのは、ノーデンが居なくなって厳しくなったけどいいギミックないかな
ランク4採用しているシャドール使ってるなら、主にどうやって出してるか教えてくれないか?

165名無しの決闘者:2015/10/01(木) 01:46:52 ID:JQN.6ZQA
私はアノマリリス出すのにシェルフィッシュ使ってるからエリアルとビーストいれてるね、エリアルのサーチでビーストだしてエリアルかシェルフィッシュ吊り上げからランク4出せるよ

166名無しの決闘者:2015/10/01(木) 09:14:36 ID:rSUO9ttM
デブリドラゴンは一応ウェンディゴ吊り上げてアセンション出せるけど実用性はなぁ・・・
早くウィンちゃんの使い魔ください(切実)

167名無しの決闘者:2015/10/01(木) 12:52:06 ID:B8MCI3PU
属性は何でもいいから攻撃力の高いエルシャドールをください。最上級帝と相討ち出来るネフィリムも禁止だから火力で攻められると地味に辛いから。

168名無しの決闘者:2015/10/02(金) 08:18:31 ID:39MGxDMM
現状最大火力2700だからね
そこまで出しやすい訳じゃないし

169名無しの決闘者:2015/10/02(金) 09:45:09 ID:ULNN3wHM
そこでアノマリリスとエグリスタで出すダークガイアですよ!

170名無しの決闘者:2015/10/02(金) 10:39:42 ID:jQ1kySt6
ちょっとダークガイアとダークフュージョン&ダークコーリング買ってくるよ。ダークフュージョンで融合召喚すれば、そのターン限定とはいえ耐性を持ったアノマリリスとダークガイアを作れるから。

171名無しの決闘者:2015/10/02(金) 14:33:00 ID:db5FtPiE
火力を求めると結局列車ドールに行き着くんだよなぁ……やっぱり単純に肉弾戦が強いスペドラは偉大。
あと、帝が出るまでは割とカタストルが役に立ってた。正直に言えばネフィリム返して、って話なんだけど時々中途半端に生き残ったファルコンとヘッジホッグの処理に困るんだよね……

172名無しの決闘者:2015/10/02(金) 16:13:56 ID:gRvKL5KU
今のシャドールってトリシュいる?
出せる状況だとそのまま勝てること多い気がする。

173名無しの決闘者:2015/10/02(金) 16:46:18 ID:3iNoH.L.
>>172
トリシュはライフで押し切れない時に相手に引導渡すためにも入れてる
エクストラに余裕があるシャドールなら入れない理由もないからな

174名無しの決闘者:2015/10/02(金) 17:30:54 ID:U3MElWes
こっちも質問。

メタファイズホルスを採用しようかなと思うんだがどうだろうか?

175名無しの決闘者:2015/10/02(金) 19:12:54 ID:J5Ko.STQ
>>174
メタファイズはデッキ構築によって発動できる効果も変わってくるから、何を目的に採用したいのか教えてくれると答えやすいかな

176名無しの決闘者:2015/10/03(土) 10:26:20 ID:AFyLURhw
>>174
効果モンスターを素材にしたと仮定すると永続的に効果無効できるけど、無効にしたいカードはだいたい自分の動き封じているカードだからな
ホルスでは遅いような気もするけど、バニラやペンデュラムが入ってるなら話は別だけどな

177名無しの決闘者:2015/10/03(土) 13:32:45 ID:HHuEFJBk
ルールの確認なんだけど...
ヴォルカニックシャドールでサイドのデビフラ(最終戦士)とメインの一回休みがたまたま重なったんだよ
一回休み張った状態でデビフラを通常召喚して効果で最終戦士特殊召喚すれば、最終戦士の効果は無効化され手いるから自分フィールド全破壊もそのターンの間だけ召喚制限も無効ということでいいのかな?

178名無しの決闘者:2015/10/03(土) 14:48:03 ID:Lrb0OGFg
多分無効でいいんじゃないかな。

179名無しの決闘者:2015/10/03(土) 18:06:41 ID:B0HcatAE
古市行ったらバルブが50円で売ってて歓喜

180名無しの決闘者:2015/10/03(土) 19:40:07 ID:HHuEFJBk
最終戦士のデメリットを上手く回避できて面白い組み合わせだよな
wikiのページみても聖杯とかの記述はあったけど一回休みに触れてないね
デビフラが残ってしまうのが不安だけど、魔法・罠耐性のあるミドラにすれば相手もほとんど返せないじゃないかな?

181名無しの決闘者:2015/10/06(火) 22:32:30 ID:vLaKS9U6
大会出ようかと思ってるけど、今のサイドどうしてる?

182名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:00:02 ID:AAVc/.xY
>>181
手違い、泉、生贄封じ、サイク、後は好みじゃない?

183名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:17:02 ID:Ai3ibSrc
>>182
泉って魔力の泉のことでいいのか?

久しぶりだからわからないのだが、手違いはまだ刺さるのか?
帝はアイテールも従騎もデッキから召喚しているから刺さらないし、EMEmと彼岸には飛翔するGのほうが刺さるような

184名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:17:16 ID:AAVc/.xY
連投スマン
ダストンローラーとかも良いかも

185名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:38:27 ID:AAVc/.xY
>>183
泉は魔力の泉。
飛翔するGはXYZ多用しないなら入ると思う。
手違いは入らないな。スマン。
異次元グランドとかはどうだろう。

186名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:48:41 ID:Ai3ibSrc
>>183
飛翔するGは相手だけじゃなかったのか?

異次元グラウンドは彼岸に有効だな
自分は彼岸相手ならチェーンロストも面白いと思っていたけど、異次元グラウンドもありだな
チェーンロストはダンテに打てれば勝ったようなものだけど、異次元グラウンドのほうが他の墓地利用テーマにも刺さるからな

187名無しの決闘者:2015/10/07(水) 01:00:41 ID:AAVc/.xY
>>186
飛翔は相手だけだった。ガバガバでスマン。
メインに増Gあるなら応戦するGも採用圏内だとおもう。

188名無しの決闘者:2015/10/07(水) 01:12:03 ID:Ai3ibSrc
>>187
応戦は高かったから持っていないけど、今の価格見てびっくりしたわ
300円なら使うかわからないけど、飛翔の高騰もあったから買っといて損はないな

189名無しの決闘者:2015/10/13(火) 18:49:56 ID:WnU6/dJI
星邪の神喰入れたシャドールってどうだろ?
ネタの域を出ないけど面白い動きできる

190名無しの決闘者:2015/10/13(火) 20:40:02 ID:/3pTJT6w
それなら地属性はカーボネドンやタックルセイダー、風は三つ目のダイスと相性がいいな。
カーボネドンでギャラクシーサーペントを特殊、異次元の一角戦士を特殊し効果で除外されてるカーボネドンを特殊シンクロレベル9とかもいける、あくまでも楽しむ程度の動きだけどな

191名無しの決闘者:2015/10/14(水) 20:35:01 ID:8dmLhfro
神喰使うならアンデシャドールも良いと思う。不知火来るし。

192名無しの決闘者:2015/10/15(木) 00:55:03 ID:m59yNsms
超電磁タートルも使えるな!ネフィリムだしながらやろう!

193名無しの決闘者:2015/10/15(木) 02:13:45 ID:tFqQBw0Y
早くネフィリム使いたいもんだねぇ

194名無しの決闘者:2015/10/15(木) 06:06:54 ID:QrI9bg0M
ネフィリムいい加減返して。今は除去多いしあれ一枚で環境取り返せるわけ無いんだしいいでしょ。

195名無しの決闘者:2015/10/15(木) 12:11:21 ID:tFqQBw0Y
質問なんだが

シャドール2体でチェイン立てる

相手の激流葬でチェイン破壊されて素材も墓地へいく

このときってシャドールの効果って発動できるよね?

196名無しの決闘者:2015/10/15(木) 17:30:50 ID:UCZolpM2
>>195
効果破壊されたのはチェインだからできないと思うぞ

197名無しの決闘者:2015/10/15(木) 20:47:54 ID:tFqQBw0Y
わりとPKと混ぜてみるのもありなんじゃないかと思えてきた

198名無しの決闘者:2015/10/16(金) 13:59:53 ID:XaUWWsio
PKって何だと思ったけど、ファントムナイツのことか。神喰とも相性は良いし、PKは基本的にはランク3を出すテーマだからリヴァイエールを出して神喰の効果のトリガーとして除外したモンスターの使い回しが出来る点でも相性が良いな。

199名無しの決闘者:2015/10/22(木) 00:12:09 ID:9wPWepOk
そういやゴースト・カロン使ってる人いる?

200名無しの決闘者:2015/10/25(日) 21:03:37 ID:m.MjMDc6
使ってない。正直言うと思い付きもしなかった。

201名無しの決闘者:2015/10/31(土) 00:07:09 ID:FGRkwH/A
カロン使えばシェキナ素材にしてカラミティ出せるぞ。出しどうすんだって話だけど

202名無しの決闘者:2015/11/03(火) 05:40:12 ID:GwO23hHA
ペンデュラムがシャドールの融合と相性良くないから、今回のパックのカードは軒並み組み込みづらいな
エクゾの新規はパーツを墓地に送る必要があるみたいだから、エクゾシャドールも面白いかもしれない

203名無しの決闘者:2015/11/03(火) 09:45:27 ID:SzN.wP9s
まさかシャドールの展開というかアドが環境に追い付かなくなるとは思わなかった
色々異論はあるだろうけどシャドールが暴れられたのって9期初期のカードで実質それ以前のカードを相手にしてたからなんだよね···

204名無しの決闘者:2015/11/03(火) 09:46:33 ID:veiurPlg
エクゾシャドールありだね
シャドールにない高打点要員になれるし魔法使いサポートも共有できるし

205名無しの決闘者:2015/11/03(火) 11:36:31 ID:z6Bd.Ffo
蠢きあるとはいえ準だしリバースだからやっぱり遅いんだろうな
融合握ってないと原核かヘッジホックに頼るしかないし、ヘッジホックが裏のまま破壊されると②の効果は発動するけど融合は握れない
融合もデッキ融合するには相手のデッキによる
強いんだけど現9期には追い付けない感じ

206名無しの決闘者:2015/11/03(火) 14:27:12 ID:OEjr3gaw
シャドールのメインの罠についてなんだけど、激流2警告1と激流3警告0だったらどっちがいいかな?
その他の罠は蠢き2宣告1通告3なんだけど。

207名無しの決闘者:2015/11/03(火) 16:48:09 ID:JXAcajO6
>>206
それなら激流3枚でいいんじゃね。

208名無しの決闘者:2015/11/03(火) 18:08:05 ID:OEjr3gaw
>>207
サンクス

209名無しの決闘者:2015/11/16(月) 11:14:17 ID:LeNUT55A
海外すらネフィリム規制と・・・シャドールは世界中で寒い冬を過ごすことになるんだな

210名無しの決闘者:2015/11/16(月) 17:28:54 ID:aK0RlaFI
きっとコナミからのお年玉はネフィリム緩和だな

211名無しの決闘者:2015/11/20(金) 01:32:34 ID:ldhUDauk
KONMAI「シェキナーガが列車で頑張ってるから規制ね^^」

212名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:54:29 ID:M2LcvBD6
>>211
やっぱりコンマイはクソだな

213名無しの決闘者:2015/11/24(火) 22:23:56 ID:A9eZkRZU
シャドール本当に見なくなったなー
ネフィリムをそろそろ許してあげて欲しい

214名無しの決闘者:2015/11/24(火) 22:27:12 ID:pgn0HBhc
許されない

215名無しの決闘者:2015/11/26(木) 22:46:17 ID:2QirI0rA
次のパックの裏風の精霊の効果を見る限り、リバーステーマ強化来るかな?
問題は風属性から出せるのは、ウェンディゴ()ということ
ウェンディゴはもう少しイラストアドを効果に振ることはできなかったのか....

216名無しの決闘者:2015/11/27(金) 06:34:23 ID:mMWY/ttk
というかネフィリムの効果の盛り込み具合とアドの取り分をウェンディゴに分けてあげるべきだった
本当何故ウェンディゴだけあんなに自重した効果にしたのやら…

217名無しの決闘者:2015/11/27(金) 13:12:51 ID:AZuZS0UI
魂写しの同化のミドラの苦悶の表情いいよね…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板