したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【影依融合】シャドール総合スレ【光よ戻れ!】 Part1

117名無しの決闘者:2015/09/22(火) 18:33:21 ID:CMsBv0WQ
>>116
いいぞ。皆が色々なシャドールの構築を教えあえば、それだけ構築の幅が広がったりするからな。

118名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:12:41 ID:ZrQgX6jI
>>117サンクス
グリフを素材にしてウェンディゴを出してグリフからの展開を狙うというコンセプト。
ウェンディゴで裏側のシャドールを守ったり、スフィアードとウェンディゴで6XYZしたりもする。
↓一応新制限
■モンスター(27枚)
3 ガスタ・グリフ
2 ガスタの巫女 ウィンダ
3 増殖するG
2 ガスタの神裔 ピリカ
1 マスマティシャン
1 ガスタの静寂 カーム
1 終末の騎士
2 シャドール・ヘッジホッグ
1 シャドール・ドラゴン
3 シャドール・リザード
2 シャドール・ビースト
1 ガスタ・イグル
3 ガスタ・ガルド
2 シャドール・ファルコン

■魔法(8枚)
1 おろかな埋葬
1 死者蘇生
3 影依融合
1 貪欲な壺
1 ハーピィの羽根帚
1 神の写し身との接触

■罠(5枚)
2 堕ち影の蠢き
2 激流葬
1 影依の原核

■エクストラデッキ(15枚)
2 エルシャドール・ミドラーシュ
2 エルシャドール・ウェンディゴ
1 エルシャドール・アノマリリス
2 エルシャドール・シェキナーガ
2 ダイガスタ・スフィアード
1 BF-星影のノートゥング
1 月華竜 ブラック・ローズ
1 ブラック・ローズ・ドラゴン
1 ミスト・ウォーム
1 ダイガスタ・エメラル
1 No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ

問題点としてはミドラーシュを下手に立てるとガスタのリクルートができないこと。あと若干事故りやすいこと。
アドバイスがあったらお願いします。長文すみません。

119名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:30:18 ID:egsYun2M
ここのスレ見てると勉強になるし楽しい
シェルフィッシュのやつは面白いと思う

120名無しの決闘者:2015/09/23(水) 11:53:18 ID:vWPHKZX2
>>118
枠あるなら6エクシーズにベアトの採用もいいと思うぞ
融合ダンテの耐性も強いからビヨンドよりいい働きすることもある
あと問題点としてあげていたミドラならメインに聖杯積めば回避できるようになる
相手の効果も無効にできるのも強い

121名無しの決闘者:2015/09/23(水) 12:43:04 ID:SAvfv6J6
>>120
成る程ベアトリーチェと聖杯ですか。アドバイスありがとうございます。

122名無しの決闘者:2015/09/23(水) 12:59:54 ID:Eo01X68.
魔サイが地属性だから悪魔族シャドールっての考えてるんだけど、彼岸以外に墓地行って働く悪魔族とかいるかな?なんかオススメ教えてください

123名無しの決闘者:2015/09/23(水) 13:09:05 ID:htycTFOI
>>122
墓地行って働くのってやっぱり暗黒界じゃない?

124名無しの決闘者:2015/09/23(水) 14:33:27 ID:sWwM3AW6
暗黒界かぁ…暗黒界はグラファさんしか落とす旨味無いのがなぁ…

125名無しの決闘者:2015/09/23(水) 14:40:07 ID:D.fiHiZ.
暗黒界は効果で捨てなきゃいけないしむしろ事故要因では?
ざっと調べた感じ、なにかに使えそうなのはトリックデーモン、深淵の暗殺者、絶対王ぐらいだろうか
どれも他に必要なものがあったり制限だったりであれだけども

126名無しの決闘者:2015/09/23(水) 15:20:43 ID:egsYun2M
暗黒界って融合で反応したよね?
使うかどうかはまだ別の話として

127名無しの決闘者:2015/09/23(水) 16:16:23 ID:ZjLJ1aNY
暗黒界は融合じゃ反応しない

悪魔族はテーマ間の繋がり強くて汎用少ないなぁ…
ウェルギリウスとかアリキーノファーファレルとか彼岸混ぜるのが良いか

128名無しの決闘者:2015/09/23(水) 18:18:57 ID:ri908WlE
>>122
高いけどヘルウェイかな
テーマと混ぜるとしたら....
DDはスワラル
暗黒界はグラファ
彼岸全種 辺りだけど
どれも微妙な気もしないでもない

129名無しの決闘者:2015/09/23(水) 19:30:03 ID:WYoBnISE
墓地に行って働く悪魔族と言えば、パッと思い付くのはトリックデーモンとバックジャックぐらいか。トリックデーモンを落としてデーモンサーチやバックジャックでトップ確認しつつ相手ターン中に除外して通常罠をセットとか面白い事が出来るな。

130名無しの決闘者:2015/09/23(水) 19:59:06 ID:ZrQgX6jI
>>129
一応トリデ対応でシャドールと相性が良いのならデーモンイーターだな

131名無しの決闘者:2015/09/23(水) 20:08:15 ID:PStls8hM
>>127
そういえばそうだったな
捨てられたら反応だもんな

132名無しの決闘者:2015/09/23(水) 20:59:05 ID:cnUgFDMo
ちょっとマスマ爺ちゃんが入って、ヴォルカニックシャドールデッキに入れたものを見て欲しいのだが良いかな?

133名無しの決闘者:2015/09/23(水) 21:28:05 ID:WYoBnISE
いいぞ。どんどん見せてくれ

134名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:09:22 ID:ri908WlE
出来る限りのアドバイスはするから、載せてみてくれ

135名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:32:51 ID:DShsJhwI
132のものです。ヴォルカニックシャドール診断宜しくお願いします

ヴォルカニックシャドール
【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵
マスマティシャン
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き
つり天上
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ

マスマティシャンはマガジンないときのバックショット落とし要因でもあるしシェキナーガの素材にもなる

ヴォルカニックデビルは打点が基本的に低いのでピンで回しても大抵どうにかなる。

やす

136名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:33:52 ID:DShsJhwI
132のものです。ヴォルカニックシャドール診断宜しくお願いします

ヴォルカニックシャドール
【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵
マスマティシャン
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き
つり天上
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ

マスマティシャンはマガジンないときのバックショット落とし要因でもあるしシェキナーガの素材にもなる

ヴォルカニックデビルは打点が基本的に低いのでピンで回しても大抵どうにかなる。

TFSPで回してるけどある程度の勝率は取れてる

137名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:40:17 ID:pNAuOCAE
TFSPにあるカードじゃないとダメな感じ?

138名無しの決闘者:2015/09/23(水) 22:53:32 ID:DShsJhwI
>>137
考えたデッキが、TFSP内であったからとりあえずそれで回してる。

TFSP内にあるカード以外でもok。高いカードは考慮するという感じで

139名無しの決闘者:2015/09/23(水) 23:06:44 ID:a1rE5U6A
空気読まずに申し訳ない、シェキナーガ軸だと打点足りないって見かけたけど、列車以外で組む場合パワーボンド使ってる人いる?
別途でファンデッキ寄りのを思案中なんだけど、影依の他に融合とパワボンどっちにしようか悩んでる。

140名無しの決闘者:2015/09/23(水) 23:57:02 ID:pNAuOCAE
>>136
普段フリーで回ってるデッキだけど参考程度に
デッキ数はドローできるから40枚ちょうどじゃないよ

【モンスター】
1デビル
2ロケット
3バックショット
3バレット
1ビースト
2ドラゴン
2リザード
3ヘッジホ
1ファルコン
1近衛兵
1ケルペロス
3増G
【魔法】
1羽箒
2シャドフュ
1写し身
1超融合
1ブラホ
1ソルチャ
1貪欲
1おろまい
【罠】
2激流葬
3マガジン
1堕ち影
1原核
1神宣
【エクストラ】
2シェキナ
1リリス
2エグリスタ
2ミドラージュ
1ライトニング
1ホープ
1アークナイト
1カステル
1ビュート
1エメラル
2チェイン

141名無しの決闘者:2015/09/24(木) 07:22:10 ID:ChJU2b9k
>>139
パワボンで攻撃力5200のシェキナーガか…恐ろしいな。列車以外なら古代の機械やギアギアが相性が良いかもな。融合を入れた場合、古代の機械なら無理なく融合準備等を採用出来るからな。
それとシャドールで打点不足を嘆くなら最終手段として決闘融合-バトル・フュージョンの存在があるよな、一応。

142名無しの決闘者:2015/09/24(木) 07:28:03 ID:uzN5.oxs
>>136
マスマティシャンでバックショット落としても効果は発動しない
バックショットはブレイズキャノンの効果で落とした場合のみ発動できるから

構築に関しては改定にあわせて、蠢きの2枚目とバルブ辺りを新たに採用考えたらどうかな?
メインかサイドに一回休みもおすすめ
スキドレと違ってチェインを組むからドラゴンを素材に融合召喚すれば
、チェイン1に一回休み、チェイン2にドラゴンで破壊すれば融合召喚したエルシャドールは効果も表示形式も変更されない
ヴォルカニックとも相性がいい

143名無しの決闘者:2015/09/26(土) 07:20:33 ID:1db59/ao
デビフラ入りのシャドールがCS入賞していたらしいな
詳しくはわからないが、最終戦士で相手を牽制してシャドールをセットするらしい
デビフラ採用も考えるべきかな?

144名無しの決闘者:2015/09/26(土) 15:38:02 ID:KTyvmdPE
相手にエクストラデッキからssせざる得無い状況を作りたいけど、何かないかな?

145名無しの決闘者:2015/09/28(月) 00:41:33 ID:HF4E3O8s
精神操作強いね。奪って融合はもちろんシンクロエクシーズにも繋がる

しかし帝に全然勝てねぇ…サイドに霧の王生け贄封じガン積みだな

146名無しの決闘者:2015/09/28(月) 02:42:10 ID:ixTZaQN6
やっぱり手札補充がネックだよなぁ
Emは無尽蔵に壁を出せるし帝は爆アドドローの阪神があるし
何より厄介なのは仮にネフィリムが出所しても上級帝相手には相打ちしか出来ないのが辛い
純粋にパワーが高いのが何気に厄介
昨今の特殊召喚メタに正面から物申すアドバンス召喚………やはりこちらもラヴァゴ超融合で対抗するしか……

147名無しの決闘者:2015/09/28(月) 07:32:27 ID:J1L4egKk
>>146
ネフィリム帰って来る頃には帝も何かしらの規制受けてるだろうけどな
ヴォルカニックとならアドバンス召喚も関係なく全破壊できる

148名無しの決闘者:2015/09/28(月) 13:16:53 ID:Os6.Rw2E
前シェルフィッシュ使ったリチュアシャドールの質問した者だけど、ちょっとアドバイス貰ってもよかですか?

149名無しの決闘者:2015/09/28(月) 16:23:21 ID:3eorFgpk
貰っていいよ。

150名無しの決闘者:2015/09/28(月) 16:50:09 ID:Os6.Rw2E
いやアノマリリス使ってて思ったんだけど、アノマリリスって悪魔族じゃん?んでエグリスタって岩石族じゃないですか?
だから地味にアノマリリスの融合にも使えるダークフュージョンや、ダークコーリングなんかも入れてダークガイアを使うことで打点不足を解消しようと思ったんだけど、影依融合でエグリスタ出すとしたら1〜2枚程度で機能しそうな炎属性って何かオススメありますか?
もしくは最初から魂写しで出す前提のほうがいいですかね?

ちなみに今は試しにジェットシンクロン入れてみてます、悪くはないですがエクストラの枠がカツカツすぎて厳しいです

151名無しの決闘者:2015/09/28(月) 17:12:20 ID:L7F1jaE6
cs2位のデッキ回させて貰ったけれど、すごくいい構築だった。堕ち影が1枚増えたから最終戦士も利用しやすかったし

152名無しの決闘者:2015/09/28(月) 18:08:44 ID:1bAvU97Q
>>150
炎属性といえばヴォルカニック・バレットやレッド・リゾネーターがすぐに思い付く。速攻でエグリスタ出したいなら魂写し、遅くていいならシャドールーツか。

153名無しの決闘者:2015/09/28(月) 21:32:07 ID:J0agJDOg
>>151
最終戦士は魔法・罠の除去がきついけど、EMEmはフレシアの兼ね合いとかで除去をモンスターに頼ってるから突破されにくいからな
彼岸のフリチェ罠とマジェは恐いけど、全体的に魔法・罠の除去は減ってきてるのも追い風だね

>>151
エクストラに何が入っているの?
シャドール組むと枠が余って損した気分になってるから気になるな

154名無しの決闘者:2015/09/28(月) 23:49:27 ID:qniN5/j2
以前ヴォルカニックシャドール作ってアドバイス貰った>>132です


以前バルブと蠢き入れたらというアドバイス貰って入れてみました。
少しサイドも作って見ました。アドバイスよろしくお願いします
ヴォルカニックシャドール

【モンスター】
シャドールビースト
シャドールドラゴン×2
シャドールリザード×2
シャドールヘッジホッグ×2
シャドールファルコン
ヴォルカニックロケット×3
ヴォルカニックバレット×3
ヴォルカニックバックショット×3
ヴォルカニックデビル
炎帝近衛兵2
グローアップ・バルブ
【魔法】
おろかな埋葬
シャドールフュージョン×3
エルシャドールフュージョン
超融合
ハーピィの羽箒
ブラックホール
貪欲な壺
【罠】
ブレイズキャノンマガジン×3
激流葬× 2
神の宣告
神の警告
貪欲な瓶
堕ち影の囁き×2
【エクストラ】
エグリスタ×3
ミドラージュ×2
シェキナーガ
アノマリリス
ウェンディゴ
ホープ
ホープ・ライトニング
カステル
チェイン

サイド
フェーダー×2
終末
デビフラ
ヴォルカニッククイーン
ヴォルカニックカウンター
融合回収×2
1回休み×3
剛角笛×2
天秤×2

155名無しの決闘者:2015/09/29(火) 07:04:20 ID:Q9wC3yLQ
>>154
近衛兵の枚数は好みで分かれますが、多すぎると初手で引いて手札事故の原因なりやすいのでピンでもいいと思います
エクストラは埋まっていないようなので勧めるとしたら、バルブとのシンクロなどが必要でしょう
・ランク4で近衛兵と同様にバックショットが回収できるエメラル
・マガジンを戻せるΩ
※エグリスタが7なので7+1で出せる
・詰めにトリシューラ
※4+4+1でランク4が出せる時ならいつでも
・打点の星態龍
※ 10+1でデッキ融合だしたシェキナと落としたバルブですぐに出せる
・異星の最終戦士
※サイドにデビフラがあったので、枚数増やすならおすすめ

サイドについては、罠に頼りすぎるとEMEmのサイドからのお触れで腐ることがあります
・聖杯orヴェーラー
※先行にヴェーラーは強いですが、ミドラの効果も無効にできる聖杯もおすすめです
どちらも罠じゃないのがミソ
・生け贄封じの仮面
※ 苦手なマジェや帝のメタ
・増殖するG
※ 展開抑制とドロー
・(エクストリオ+最終戦士)+デビフラ
・エクシーズ対策に飛翔するG
※ 特に彼岸はGが場に残ると下級が自壊して機能しなくなる
・エクシーズユニバース+カリユガ
※エクストラに余裕のあるデッキしかできないが、相手は召喚したターンの効果発動が抑制されるためかなり強力
・リチュア・シェルフィシュ
ネクロスやHEROに強いアノマリリスを能動的に出せるようになる
ビーストとのコンボで擬似的な剛健として使える

156名無しの決闘者:2015/09/29(火) 07:07:34 ID:iSDRefT.
>>154
残念なことにサイドにある融合回収って墓地に融合素材となったモンスターと普通の融合が無いと発動出来ないよ。

157名無しの決闘者:2015/09/29(火) 10:21:52 ID:FvuS.r1w
>>153
2位のベースは ミドラ3シェキ2エグリスアノマリリス、エクストリオ、最終戦士、星態竜、フィールスタダ、月華ブラロ、ブラロ、アルマデス、クトグア
だね。俺はスタダ抜いてトリシュにしたけど

158名無しの決闘者:2015/09/30(水) 13:07:51 ID:sZB.9aOk
それにしても皆は各融合体を出すときの素材に何を使ってる。
僕は地はサウザンドブレード、水はキラースネークなんだけど。

159名無しの決闘者:2015/09/30(水) 15:48:05 ID:tsHz3g6o
炎ラヴァゴ地列車系水は前まではノーデンだった、今は稀に出す101か原核
何気に重宝する原核、やっぱり罠モンスターはある程度の地位は獲得出来るな

160名無しの決闘者:2015/09/30(水) 16:40:15 ID:vYSdy3as
>>158
地バルブ、炎ヴォルカニック
水、風は相手に依存

161名無しの決闘者:2015/09/30(水) 17:17:12 ID:Vjtif1ec
>>160
ここは一応シャドールスレだからな
ヴォルカニックシャドールならその通りなんだけどね
水 シェルフィシュ、キラースネーク
地 バルブ、ブレード、デーモンイーター、(列車)
炎 バレット、(ヴォルカニック)
風 ウェンディゴ自体が....

162名無しの決闘者:2015/09/30(水) 18:41:40 ID:CFSklrpA
水だったらジゴバイトも他の使い魔とセットで入れれば使いやすいよ。激流共有出来るし場持ちが良い。

163名無しの決闘者:2015/09/30(水) 22:28:33 ID:whAzM9qU
なるほど、やっぱり皆が素材にするのはそんなとこだよな。というよりシャドールと相性の良い各属性のカードが少ないから多少似てくるのかな。
後、風属性ならSR三つ目のダイスは相性がまだ他に比べると良いかもしれない。

164名無しの決闘者:2015/09/30(水) 22:41:56 ID:ZprhMvyw
シャドールでランク4出すのは、ノーデンが居なくなって厳しくなったけどいいギミックないかな
ランク4採用しているシャドール使ってるなら、主にどうやって出してるか教えてくれないか?

165名無しの決闘者:2015/10/01(木) 01:46:52 ID:JQN.6ZQA
私はアノマリリス出すのにシェルフィッシュ使ってるからエリアルとビーストいれてるね、エリアルのサーチでビーストだしてエリアルかシェルフィッシュ吊り上げからランク4出せるよ

166名無しの決闘者:2015/10/01(木) 09:14:36 ID:rSUO9ttM
デブリドラゴンは一応ウェンディゴ吊り上げてアセンション出せるけど実用性はなぁ・・・
早くウィンちゃんの使い魔ください(切実)

167名無しの決闘者:2015/10/01(木) 12:52:06 ID:B8MCI3PU
属性は何でもいいから攻撃力の高いエルシャドールをください。最上級帝と相討ち出来るネフィリムも禁止だから火力で攻められると地味に辛いから。

168名無しの決闘者:2015/10/02(金) 08:18:31 ID:39MGxDMM
現状最大火力2700だからね
そこまで出しやすい訳じゃないし

169名無しの決闘者:2015/10/02(金) 09:45:09 ID:ULNN3wHM
そこでアノマリリスとエグリスタで出すダークガイアですよ!

170名無しの決闘者:2015/10/02(金) 10:39:42 ID:jQ1kySt6
ちょっとダークガイアとダークフュージョン&ダークコーリング買ってくるよ。ダークフュージョンで融合召喚すれば、そのターン限定とはいえ耐性を持ったアノマリリスとダークガイアを作れるから。

171名無しの決闘者:2015/10/02(金) 14:33:00 ID:db5FtPiE
火力を求めると結局列車ドールに行き着くんだよなぁ……やっぱり単純に肉弾戦が強いスペドラは偉大。
あと、帝が出るまでは割とカタストルが役に立ってた。正直に言えばネフィリム返して、って話なんだけど時々中途半端に生き残ったファルコンとヘッジホッグの処理に困るんだよね……

172名無しの決闘者:2015/10/02(金) 16:13:56 ID:gRvKL5KU
今のシャドールってトリシュいる?
出せる状況だとそのまま勝てること多い気がする。

173名無しの決闘者:2015/10/02(金) 16:46:18 ID:3iNoH.L.
>>172
トリシュはライフで押し切れない時に相手に引導渡すためにも入れてる
エクストラに余裕があるシャドールなら入れない理由もないからな

174名無しの決闘者:2015/10/02(金) 17:30:54 ID:U3MElWes
こっちも質問。

メタファイズホルスを採用しようかなと思うんだがどうだろうか?

175名無しの決闘者:2015/10/02(金) 19:12:54 ID:J5Ko.STQ
>>174
メタファイズはデッキ構築によって発動できる効果も変わってくるから、何を目的に採用したいのか教えてくれると答えやすいかな

176名無しの決闘者:2015/10/03(土) 10:26:20 ID:AFyLURhw
>>174
効果モンスターを素材にしたと仮定すると永続的に効果無効できるけど、無効にしたいカードはだいたい自分の動き封じているカードだからな
ホルスでは遅いような気もするけど、バニラやペンデュラムが入ってるなら話は別だけどな

177名無しの決闘者:2015/10/03(土) 13:32:45 ID:HHuEFJBk
ルールの確認なんだけど...
ヴォルカニックシャドールでサイドのデビフラ(最終戦士)とメインの一回休みがたまたま重なったんだよ
一回休み張った状態でデビフラを通常召喚して効果で最終戦士特殊召喚すれば、最終戦士の効果は無効化され手いるから自分フィールド全破壊もそのターンの間だけ召喚制限も無効ということでいいのかな?

178名無しの決闘者:2015/10/03(土) 14:48:03 ID:Lrb0OGFg
多分無効でいいんじゃないかな。

179名無しの決闘者:2015/10/03(土) 18:06:41 ID:B0HcatAE
古市行ったらバルブが50円で売ってて歓喜

180名無しの決闘者:2015/10/03(土) 19:40:07 ID:HHuEFJBk
最終戦士のデメリットを上手く回避できて面白い組み合わせだよな
wikiのページみても聖杯とかの記述はあったけど一回休みに触れてないね
デビフラが残ってしまうのが不安だけど、魔法・罠耐性のあるミドラにすれば相手もほとんど返せないじゃないかな?

181名無しの決闘者:2015/10/06(火) 22:32:30 ID:vLaKS9U6
大会出ようかと思ってるけど、今のサイドどうしてる?

182名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:00:02 ID:AAVc/.xY
>>181
手違い、泉、生贄封じ、サイク、後は好みじゃない?

183名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:17:02 ID:Ai3ibSrc
>>182
泉って魔力の泉のことでいいのか?

久しぶりだからわからないのだが、手違いはまだ刺さるのか?
帝はアイテールも従騎もデッキから召喚しているから刺さらないし、EMEmと彼岸には飛翔するGのほうが刺さるような

184名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:17:16 ID:AAVc/.xY
連投スマン
ダストンローラーとかも良いかも

185名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:38:27 ID:AAVc/.xY
>>183
泉は魔力の泉。
飛翔するGはXYZ多用しないなら入ると思う。
手違いは入らないな。スマン。
異次元グランドとかはどうだろう。

186名無しの決闘者:2015/10/07(水) 00:48:41 ID:Ai3ibSrc
>>183
飛翔するGは相手だけじゃなかったのか?

異次元グラウンドは彼岸に有効だな
自分は彼岸相手ならチェーンロストも面白いと思っていたけど、異次元グラウンドもありだな
チェーンロストはダンテに打てれば勝ったようなものだけど、異次元グラウンドのほうが他の墓地利用テーマにも刺さるからな

187名無しの決闘者:2015/10/07(水) 01:00:41 ID:AAVc/.xY
>>186
飛翔は相手だけだった。ガバガバでスマン。
メインに増Gあるなら応戦するGも採用圏内だとおもう。

188名無しの決闘者:2015/10/07(水) 01:12:03 ID:Ai3ibSrc
>>187
応戦は高かったから持っていないけど、今の価格見てびっくりしたわ
300円なら使うかわからないけど、飛翔の高騰もあったから買っといて損はないな

189名無しの決闘者:2015/10/13(火) 18:49:56 ID:WnU6/dJI
星邪の神喰入れたシャドールってどうだろ?
ネタの域を出ないけど面白い動きできる

190名無しの決闘者:2015/10/13(火) 20:40:02 ID:/3pTJT6w
それなら地属性はカーボネドンやタックルセイダー、風は三つ目のダイスと相性がいいな。
カーボネドンでギャラクシーサーペントを特殊、異次元の一角戦士を特殊し効果で除外されてるカーボネドンを特殊シンクロレベル9とかもいける、あくまでも楽しむ程度の動きだけどな

191名無しの決闘者:2015/10/14(水) 20:35:01 ID:8dmLhfro
神喰使うならアンデシャドールも良いと思う。不知火来るし。

192名無しの決闘者:2015/10/15(木) 00:55:03 ID:m59yNsms
超電磁タートルも使えるな!ネフィリムだしながらやろう!

193名無しの決闘者:2015/10/15(木) 02:13:45 ID:tFqQBw0Y
早くネフィリム使いたいもんだねぇ

194名無しの決闘者:2015/10/15(木) 06:06:54 ID:QrI9bg0M
ネフィリムいい加減返して。今は除去多いしあれ一枚で環境取り返せるわけ無いんだしいいでしょ。

195名無しの決闘者:2015/10/15(木) 12:11:21 ID:tFqQBw0Y
質問なんだが

シャドール2体でチェイン立てる

相手の激流葬でチェイン破壊されて素材も墓地へいく

このときってシャドールの効果って発動できるよね?

196名無しの決闘者:2015/10/15(木) 17:30:50 ID:UCZolpM2
>>195
効果破壊されたのはチェインだからできないと思うぞ

197名無しの決闘者:2015/10/15(木) 20:47:54 ID:tFqQBw0Y
わりとPKと混ぜてみるのもありなんじゃないかと思えてきた

198名無しの決闘者:2015/10/16(金) 13:59:53 ID:XaUWWsio
PKって何だと思ったけど、ファントムナイツのことか。神喰とも相性は良いし、PKは基本的にはランク3を出すテーマだからリヴァイエールを出して神喰の効果のトリガーとして除外したモンスターの使い回しが出来る点でも相性が良いな。

199名無しの決闘者:2015/10/22(木) 00:12:09 ID:9wPWepOk
そういやゴースト・カロン使ってる人いる?

200名無しの決闘者:2015/10/25(日) 21:03:37 ID:m.MjMDc6
使ってない。正直言うと思い付きもしなかった。

201名無しの決闘者:2015/10/31(土) 00:07:09 ID:FGRkwH/A
カロン使えばシェキナ素材にしてカラミティ出せるぞ。出しどうすんだって話だけど

202名無しの決闘者:2015/11/03(火) 05:40:12 ID:GwO23hHA
ペンデュラムがシャドールの融合と相性良くないから、今回のパックのカードは軒並み組み込みづらいな
エクゾの新規はパーツを墓地に送る必要があるみたいだから、エクゾシャドールも面白いかもしれない

203名無しの決闘者:2015/11/03(火) 09:45:27 ID:SzN.wP9s
まさかシャドールの展開というかアドが環境に追い付かなくなるとは思わなかった
色々異論はあるだろうけどシャドールが暴れられたのって9期初期のカードで実質それ以前のカードを相手にしてたからなんだよね···

204名無しの決闘者:2015/11/03(火) 09:46:33 ID:veiurPlg
エクゾシャドールありだね
シャドールにない高打点要員になれるし魔法使いサポートも共有できるし

205名無しの決闘者:2015/11/03(火) 11:36:31 ID:z6Bd.Ffo
蠢きあるとはいえ準だしリバースだからやっぱり遅いんだろうな
融合握ってないと原核かヘッジホックに頼るしかないし、ヘッジホックが裏のまま破壊されると②の効果は発動するけど融合は握れない
融合もデッキ融合するには相手のデッキによる
強いんだけど現9期には追い付けない感じ

206名無しの決闘者:2015/11/03(火) 14:27:12 ID:OEjr3gaw
シャドールのメインの罠についてなんだけど、激流2警告1と激流3警告0だったらどっちがいいかな?
その他の罠は蠢き2宣告1通告3なんだけど。

207名無しの決闘者:2015/11/03(火) 16:48:09 ID:JXAcajO6
>>206
それなら激流3枚でいいんじゃね。

208名無しの決闘者:2015/11/03(火) 18:08:05 ID:OEjr3gaw
>>207
サンクス

209名無しの決闘者:2015/11/16(月) 11:14:17 ID:LeNUT55A
海外すらネフィリム規制と・・・シャドールは世界中で寒い冬を過ごすことになるんだな

210名無しの決闘者:2015/11/16(月) 17:28:54 ID:aK0RlaFI
きっとコナミからのお年玉はネフィリム緩和だな

211名無しの決闘者:2015/11/20(金) 01:32:34 ID:ldhUDauk
KONMAI「シェキナーガが列車で頑張ってるから規制ね^^」

212名無しの決闘者:2015/11/20(金) 22:54:29 ID:M2LcvBD6
>>211
やっぱりコンマイはクソだな

213名無しの決闘者:2015/11/24(火) 22:23:56 ID:A9eZkRZU
シャドール本当に見なくなったなー
ネフィリムをそろそろ許してあげて欲しい

214名無しの決闘者:2015/11/24(火) 22:27:12 ID:pgn0HBhc
許されない

215名無しの決闘者:2015/11/26(木) 22:46:17 ID:2QirI0rA
次のパックの裏風の精霊の効果を見る限り、リバーステーマ強化来るかな?
問題は風属性から出せるのは、ウェンディゴ()ということ
ウェンディゴはもう少しイラストアドを効果に振ることはできなかったのか....

216名無しの決闘者:2015/11/27(金) 06:34:23 ID:mMWY/ttk
というかネフィリムの効果の盛り込み具合とアドの取り分をウェンディゴに分けてあげるべきだった
本当何故ウェンディゴだけあんなに自重した効果にしたのやら…

217名無しの決闘者:2015/11/27(金) 13:12:51 ID:AZuZS0UI
魂写しの同化のミドラの苦悶の表情いいよね…

218名無しの決闘者:2015/11/27(金) 16:44:27 ID:fU4aTBfU
裏風がテーマだった場合は、エクストラのモンスターを利用できるかもしれないな
精霊がリバースモンスターじゃないから、ただのリバース強化というのもあり得る

219名無しの決闘者:2015/12/12(土) 02:59:41 ID:FYzWTErs
真面目な話、実際に何をどうしたらネフィリムは禁止解除されるんだ
今後変化する環境にも左右されるだろうし一生許されないとかはない…よね…?それとも効果自体がアウト?
ネフィリムが禁止されたっていう興味本意だけでシャドール組んじゃったアホな復帰勢だけど、未だに回すの楽しすぎて他のデッキに全く浮気出来ない
だから一度ネフィリムを使って更にエンジョイしてみたい。考えただけでワクワクが止まらない
単純にTFSPで禁止解除すりゃいい話なんだが、公式で禁止のカードをコソコソ使うとかデュエル自体を冒涜してる気がしちゃって強い罪悪感から全く手が出せない

220名無しの決闘者:2015/12/15(火) 17:36:19 ID:8fxTJxms
ネフィリム緩和全裸待機

221名無しの決闘者:2015/12/17(木) 20:16:39 ID:1U/qHWCg
占術姫シャドール組んでる人に聞きたいんだがコインノーマの枚数ってどうしてるんだ?

222名無しの決闘者:2015/12/20(日) 10:23:39 ID:G0Ji4Ynw
正直ネフィリムは諦めてるから代わりの光シャドールが欲しい

223名無しの決闘者:2015/12/20(日) 22:18:55 ID:ZbKuyAL2
>>222
ホントこれ
ネフィリム規制後も変わらずマジシャンライラとか投入して重宝してるだけに余計寂しい

224名無しの決闘者:2015/12/29(火) 14:04:21 ID:dosb97QI
海外でも今回のDT世界のストーリーに関わる?イラストのカードも出てきたしワンチャン、シャドールにも新規光属性が海外産で出てくる光が.........

225名無しの決闘者:2015/12/29(火) 14:57:13 ID:asc7QiZE
やだ!小生ネフィリムじゃないとやだ!

226名無しの決闘者:2015/12/29(火) 16:35:35 ID:4fDCXLEk
>>225
ひでしね

本当に光属性シャドールこないかね…
エクストラに融合シャドールが5属性しかないと何かモヤっとする

227名無しの決闘者:2015/12/29(火) 18:27:31 ID:asc7QiZE
ネフィリム調整バージョンを出すとして墓地肥やしかカタストル効果どっち残すんだろうな

228名無しの決闘者:2015/12/29(火) 21:33:40 ID:.jT.ijQo
シャドールとHERO混ぜている人居る?

造反劇やエネコンとか入れると事故るかな
相手のモンスターを奪って融合や変身召喚したい

229名無しの決闘者:2015/12/29(火) 21:41:15 ID:.jT.ijQo
あとクリバン入れたアンデシャドールを作っているんだけど、
やっぱ彼岸の方が良いのかなとデュエル動画を見てて思った

ガトルホッグを墓地に送って効果で彼岸モンスターを出し、
自壊する前にマスクチェンジやセカンドでダークロウを立てるか、
エルシャドールフュージョンでミドラーシュを出すとか

230名無しの決闘者:2015/12/29(火) 21:41:47 ID:NC9AZwvE
>>228
造反劇は強制終了と入れてるな、ついでにヒーローでブルーDを採用すればブルーDで吸収したモンスターを強制終了のコストにもできるしね

231名無しの決闘者:2015/12/29(火) 22:05:22 ID:NC9AZwvE
>>229
彼岸の自害効果にチェーンしてマスチェンセカンドって打てたっけ?
そもそも彼岸の自害効果って永続効果だからチェーンブロック組まないんじゃない?
間違ってたらすまない...

232名無しの決闘者:2015/12/29(火) 22:51:26 ID:s5CJf.OA
>>230
やっぱシャドーミストとブルーD買おうかな…昔光デュアルを作っていたんだが
インフェルニティを作る為に売ってしまったんだよね

>>231
mjか
そうするとマスチェ打てないね
やはり彼岸シャドールは合わないか

233名無しの決闘者:2015/12/29(火) 23:39:29 ID:MEZafEyU
ネフィリム緩和はよ。プレマのネフィリム見てて悲しくなんだよ
ぶっちゃけ1枚は別に良いだろ…もう悪さ出来ねぇよ

234名無しの決闘者:2015/12/30(水) 08:56:47 ID:OB5yTP4Y
いや悪さしかしねーから

・豊富な効果を持つ光属性が素材。デッキ融合で光属性をピンポイントで墓地送り
・特殊召喚時シャドールカードをなんでも墓地送り
・特殊召喚相手には戦闘実質無敵
・破壊されても墓地からシャドール魔法罠なんでも回収
 
1枚は っていうけどこの1枚が正直おかしいレベルなんだよなぁ…
これ帰ってくるなら他のシャドールカード数種代償として持っていかれるレベル

235名無しの決闘者:2015/12/30(水) 09:15:52 ID:ae3K4dz6
環境目線で見てみろよ
もう追いつけねぇレベルのインフレだよ

236名無しの決闘者:2015/12/30(水) 14:08:43 ID:0.apyqHQ
ところでシャドールって今終末の騎士が無制限になったらまた強くなる?

237名無しの決闘者:2015/12/30(水) 21:24:17 ID:r0YlsDcE
ならないだろう。入るかどうかも…

てかkaijuと月光紅狐合わせるとなかなか強そうやない?

238名無しの決闘者:2015/12/31(木) 00:13:16 ID:wSdxprec
ぶっちゃけシャドールと妖仙獣が戦ったらどうなん?
戦った事が無いから分からないが、シェキナーガを立てていても
チェーンで秘技を使われたり、バウンスはシャドールキツイ
超融合で食えるとはいえ、超融合は制限だし
造反劇を使えばエルシャドールフュージョンや
マスクチェンジセカンドでアド取れると思うけど

239名無しの決闘者:2015/12/31(木) 07:26:10 ID:i3e5D6JY
シャドールは展開遅すぎるんだよ

240名無しの決闘者:2015/12/31(木) 09:18:18 ID:e6qWer6Q
>>238
妖仙の展開をミドラーシュで阻害出来ないしバウンスで死ぬ。
超融合で吸うって言っても殆どのデッキにはウェンディゴ入ってない。

241名無しの決闘者:2015/12/31(木) 10:54:17 ID:5XGZ92w2
>>237
よし!じゃあ緩和しても大丈夫だな!

242名無しの決闘者:2015/12/31(木) 11:06:41 ID:wSdxprec
>>240
先ほど知り合いとSkypeでデュエルして、身の程を知った(震え声)
ペンデュラム召喚ずるくねと思った。で、その妖仙獣ですら敵わない
EM竜剣マジェスペクター強すぎる。なんだよユニコーンって。
対象にならない、破壊されない、おまけに自軍のPモンスターと
相手のモンスターを1体バウンスとか…

243名無しの決闘者:2015/12/31(木) 12:31:44 ID:b.AsxkVw
ネフィリム弱体化してもいいから許してあげて欲しいわ

244名無しの決闘者:2016/01/07(木) 16:56:07 ID:FsQ5EL5M


245名無しの決闘者:2016/01/09(土) 07:00:07 ID:XTWR5EFo
シャドルファージとかいうシナジーゼロのデッキを組むのは俺だけでいい

246名無しの決闘者:2016/01/09(土) 19:02:48 ID:3d17DP4o
ミドラーシュの同人スリーブのコレジャナイ感
本家本元の不気味可愛いイラストから不気味を取ったせいでなんか物足りない

247名無しの決闘者:2016/01/10(日) 00:40:49 ID:os4LWtyk
リング関節のミドラーシュのほうがいいよな

248名無しの決闘者:2016/01/10(日) 08:15:24 ID:qx4wE5wk
>>246-247
めっちゃ分かる。ミドラーシュスリーブ見つけると、取り敢えず関節見るわ。なんかミドラーシュじゃなくてウィンダの色違いにしか見えないんだよね
ギター部屋の同人プレマはリング関節でなかなか良かった。

249名無しの決闘者:2016/01/11(月) 09:24:39 ID:Kv5mfbFU
.

250名無しの決闘者:2016/01/21(木) 00:44:01 ID:jxGGl8kI
フォーチュンと混ぜたりしてるのみるけどあれなんかシナジーあんの?
魔法使いは同じだけど綺麗に回ってるのみたことない
フューチャービジョンはセットリバースを邪魔しないってのはあるけど

251名無しの決闘者:2016/01/21(木) 06:01:37 ID:PssOcmWM
ミドラーシュの進化体が出ないかといまでも思っている

252名無しの決闘者:2016/01/21(木) 18:59:19 ID:.KrhfZFo
ミドラージュ自体がインフェルノイドの真空管?みたいのに捕まって放置だからな
DTのストーリーは最近海外で補完入ったけど、セフィラ劣勢っぽいからミドラージュが関わってきそう

253名無しの決闘者:2016/01/22(金) 00:33:49 ID:VdRpax1c
雑魚専と化した哀れなテーマ

254名無しの決闘者:2016/01/23(土) 03:04:42 ID:Lxcha9rU
昔はみんなシャドール大好きだったのにな
結局シャドールは、というか融合モンスターはどう足掻いても主力になれずシンクロとエクシーズ展開の為の素材になる運命しかない

255名無しの決闘者:2016/01/23(土) 10:02:29 ID:QVYUDrGc
今使えるエルシャドールが全部受け身の効果しかないし、優秀な素材や融合も規制食らっちゃったから仕方ないね。そろそろ許して欲しい。

256名無しの決闘者:2016/01/23(土) 10:55:02 ID:Oe4vfL6s
エルシャドール×3体融合でもいいから高火力の融合体が欲しいです。絵柄が好きだからメインでもエクストラでもいいから新規が来てください。

257名無しの決闘者:2016/01/23(土) 11:17:37 ID:pKCliIZU
どうでもいいけどシャドールって全員プレマ化された?ハウンドだけハブられてない?

258名無しの決闘者:2016/01/23(土) 11:26:00 ID:jD0k9Gs.
エルシャドールの元ネタ的にはまだまだ出せそうなんだけどね。ただネフィリムちゃんはフェルグラ次第では緩和は先になりそう

259名無しの決闘者:2016/01/23(土) 11:41:46 ID:sFE3/87w
エルシャドール+属性とかで新規出てくれないかな、切り込める打点と効果で
出来れば種族も魔法使いに統一してくれると種族サポート入れやすくて助かる(強欲で貪欲)
……ま、言うだけならタダだろ

260名無しの決闘者:2016/01/23(土) 15:18:51 ID:kwztc.p6
シャドールの専用デッキ融合と効果で墓地に送られた場合の共通効果は融合テーマには欲しい要素ではあるよね
月光とかも効果で墓地に送られた場合の効果持ちいるから相対的に強化されるだろうな

261名無しの決闘者:2016/01/23(土) 22:23:10 ID:MQQPBGjg
シャドール使ってて痛感するのは展開の遅さとやっは打点不足だわな

262名無しの決闘者:2016/01/23(土) 22:32:38 ID:EidFg9sw
>>261
スッ(列車とパワーボンド差し出し)

デッキにいろいろなカテゴリー混ぜても楽しめるシャドール

263名無しの決闘者:2016/01/23(土) 22:35:00 ID:ZMqs9Zo.
シャドールってどんな感じに混ぜるんだ?出張させたことないからワシにはわからん。

264名無しの決闘者:2016/01/23(土) 22:45:41 ID:EidFg9sw
間違えた。シャドールのデッキにいろいろなカテゴリーのカードを入れられるで

墓地肥やし型闇統一デッキで使ってる人いた

適当にデッキから落としても仕事するし、ダムド、ダークリのコスト、下手な闇モンスター使うより便利

265名無しの決闘者:2016/01/24(日) 01:07:18 ID:vT/5NVis
あいつの植物モンスターがOCGになってくれたら俺の植物シャドールも日の目を見られるかな
ただやっぱ闇属性っぽいからミドラーシュお姉さんに頼りっきりになっちゃうわ

266名無しの決闘者:2016/01/24(日) 06:23:44 ID:/CQvJdlY
スターヴヴェノム楽しみ

ユーリテーマは一応10期だしシャドール以上にヤバい融合テーマにしてほしい

267名無しの決闘者:2016/01/24(日) 06:38:24 ID:lOqgcDe6
個人的には何よりヴァイオレットフラッシュが欲しい
ただでさえ融合召喚には融合カードが必要なのにPのせいで魔法無効系の跋扈してるもんなあ
あとやっぱ専用融合だされるとシャドールと組みにくくなる気がするから置換みたいなちょっと変わった程度の性能の融合がほしい

268名無しの決闘者:2016/01/24(日) 07:46:26 ID:dMcrGIr.
占術姫と混ぜてるな。下準備と裏風でかなり出しやすくなった禁忌の壷楽しいわ

269名無しの決闘者:2016/01/24(日) 08:08:26 ID:qN4.8EyY
>>267
セレナは元祖融合ばっかりだしその方がええかな
「融合」「フュージョン」のサーチとかのサポートが充実するとイイね

270名無しの決闘者:2016/01/24(日) 08:50:43 ID:NcUW77u6
ユーリが専用融合をテーマで縛るとスターヴ出せないから難しいな
新しい融合出すなら融合先を闇縛りにしてくれるならシャドール的には嬉しい

そもそも植物が種族サポート優秀で、融合サポートする植物が来てくれれば植物シャドールはありだよ
スポーアは風、バルブや恋人は地、ロンファやアマリリスは炎と属性もばらけているからね

271名無しの決闘者:2016/01/24(日) 10:03:56 ID:KhP36PjA
>>268
ミドラとタロットレイ並んだらかなりイヤラシイよね

272名無しの決闘者:2016/01/24(日) 20:10:55 ID:YIkPGG3M
補食植物も属性融合テーマだと嬉しいけど多分ない

スタヴェがレベル8なのを利用して青眼補食シャドール(ネフィリム緩和済)組みたい

273名無しの決闘者:2016/01/25(月) 08:50:35 ID:lYtT3enM
幻影シャドール作ってたけどシャドールが効果で落ちないと効果使えないということに改めて気付いて舌打ちしてしまった
感覚麻痺ってこえーなぁ

274名無しの決闘者:2016/01/27(水) 08:49:09 ID:KXNOuOpc
今更だけどただでさえ融合は妨害に弱いんだから影依融合はデッキ融合をターン1にして通常の融合は何度でも行えるようにしとくべきだったと思う。耐性がなくステータスは低い上に展開力はない。返しに弱く返すこともできないって完全に雑魚テーマじゃねぇか(錯乱)初期は頭おかしかったのは事実だけど9期になりきれなかった9期って感じ。影依融合も便利なおろまいとしか見られてないしさ
なにが言いたいかっていうとネフィリムちゃん返して・・・

275名無しの決闘者:2016/01/29(金) 19:07:27 ID:jyxIAa.6
シャドールフュージョン1枚でクェーサー出すコンボって実用性ある??
メイン3 エクストラ7枠使うが

276名無しの決闘者:2016/01/29(金) 20:26:56 ID:SaygRrzc
>>275
あるある教えて

277名無しの決闘者:2016/01/29(金) 22:56:48 ID:UbsEJXMM
ウィンダちゃんを識別使って闇堕ちさせるのいいよね…

278名無しの決闘者:2016/01/30(土) 08:27:51 ID:ypF2ubDs
結局今使える融合体で一番強いのってどいつ?

279名無しの決闘者:2016/01/30(土) 17:16:24 ID:tqAtkFR2
>>278
ミドラーシュは言うまでもなくロックが優秀。
ヴォルカ等の炎軸ならエグリスタ。
列車等の地軸や純ならシェキナーガ。
占術等の水軸ならアノマリリス。
出しやすさやステータス、効果のバランスが一番良いのはシェキナーガだと思いますね。

280名無しの決闘者:2016/01/30(土) 17:49:18 ID:EZhpfGG2
>>276
横からだけど
相手にエクストラからSSされたモンスター居るの前提
融合ミドラーシュ(ヘッジホッグ+スティーラー)ヘッジ効果ファルコン手札へ
ファルコンNSガイザーSSスティーラー蘇生ガイザー効果で自壊たつおやSSトークン3体
アクセロンSS効果ジェット墓地へショウフクSSスティーラー蘇生ショウフク効果でファルコン蘇生
スティーラー蘇生ショウフクSSジェット蘇生フォーミュラSSトークンとフォーミュラでソラス
スティーラー蘇生ショウフク効果スティーラー割ってフォーミュラ
ソラス(3)+フォーミュラ(2)+ショウフク(7)でクエン酸
わかりにくくて済まぬ
詳しくは某笑顔を...動画で検索すれば出る

281名無しの決闘者:2016/01/30(土) 20:02:44 ID:1G9Tccug
>>278
ミドラ≧シェキ>エグリスタ=リリス>>>ウェンディゴ
メタ性能は一番バランス取れてるのがミドラ
エグリスタはペンデュラムに対して、リリスは融合・儀式に対してミドラより有効なメタになりやすい
シェキはステータスや効果・墓地に送れるカードプールから考えてもミドラとほぼ同等性能だろうな
相手に合わせて使い分ければ強力だけど、特化型にしないと回らないからデッキの型が別れる

282名無しの決闘者:2016/01/30(土) 20:08:31 ID:FTfTM/OY
>>281
リリスはエクストラ阻害しないから融合メタにはならんぞ。
そんな効果だったら自分の首も締まってしまう。

283名無しの決闘者:2016/01/31(日) 11:55:28 ID:eExrgECY
総じて全員受け身なのがなあ。
ミドラーシュちゃんは昨今の一方的に相手を阻害するのではなく自分もSS制限するフェアプレイ精神の持ち主
エグリスタさんは効果は強力であるものの一部のSSには対応していなかったり正面突破も可能なステータスのフェアプレイ精神の持ち主
シェキナーガさんはフェアプレイ精神の持ち主
リリスさんもまたミドラーシュと同じく自分にも制限がかかる上に昨今流行りのモンスター効果SSは阻害せず、ターミナル世界では元水(氷)使いのネクロスに水属性で挑むフェアプレイ精神の持ち主
ウェンディゴさんは昨今流行りの効果耐性ではなく戦闘破壊耐性のみを与えるというフェアプレイ精神の持ち主
ネフィリムさんはすべての罪を背負って一人牢獄に行きミドラーシュさんを解放した聖人

284名無しの決闘者:2016/01/31(日) 13:23:04 ID:dIS5l1Is
ミドラさんほんとにもう一段階進化したりしないかな・・・セフィラ入りして切り札化すると思っていたあの頃
まあ、あの付けただけのセフィラウィングはちょっとなあと思うが

ストーリーはもう打ち止めなのか、というかセフィラ出てきてから結局どうなってんのん?
何を読めばまとめてあるんだ

285名無しの決闘者:2016/01/31(日) 14:11:58 ID:.DCEJRm6
ちょっと犬タウルスと月光紅狐、黒羊、天キ組み込んだ獣戦士シャドールっての思い付いた

286名無しの決闘者:2016/02/01(月) 15:26:40 ID:B9ze2lJU
>>284

287名無しの決闘者:2016/02/01(月) 15:28:03 ID:B9ze2lJU
>>284
シャドールはみんな死んじゃったよ。もうシャドールは帰ってこないんだ

288名無しの決闘者:2016/02/01(月) 16:09:08 ID:vmzo2L12
そういやミドラーシュはいまティエラのなかにいるんだよな。んでティエラはネフィリムから吸収した影依融合の力を持ってるてことは、これはミドラーシュ進化あるか?11のダアトに対してソフィアに代わる11のセフィラが出てないし

289名無しの決闘者:2016/02/09(火) 09:25:09 ID:QJmT490I
セルゲイの使った異界共鳴シンクロ・フュージョンは「地縛」モンスター縛りないからシャドール使えそうだよね
ファルコン使っても、シャドールと光属性以外のチューナーでも使えるからOCGになったら面白そう

290名無しの決闘者:2016/02/21(日) 22:55:22 ID:64Lci5QI
age

291名無しの決闘者:2016/02/22(月) 01:14:32 ID:pIuozRd6
なぜ上げたのか判らん
とりあメタルフォーゼと併せられないか考えてるけど影依とメタルの専用を比率どうするかで悩む。まあメタルはサーチし易そうだし使い回しもできるから1枚でいいのかな

292名無しの決闘者:2016/02/22(月) 17:32:43 ID:KeA59oAI
ヴァルフレイムを多めに入れてエグリスタとエクシーズしよう。

293名無しの決闘者:2016/02/22(月) 18:53:52 ID:BEpSCBfs
>>291
錬装は普通に融合以外にも手札コストとして使って、ターン1効果で戻しながら手札コスト分ドローできるから複数あってもいいと思う

テキスト見る限り破壊はコストじゃなくてサーチまでの一連の効果みたいだから、シャドールの効果で墓地に送られた時の効果を能動的に使えるな

294名無しの決闘者:2016/02/24(水) 02:02:42 ID:.LdY3vLs
ハウンドの攻守変更が使いやすくなるな
今まではライトニング処理ばかりさせてたから活躍できそうで嬉しい

295名無しの決闘者:2016/02/27(土) 20:36:03 ID:mDhN14hw
隠者入りの不知火シャドールも面白そうだな
不知火チューナー、馬頭鬼でシェキとエグリスタ出せるから融合先も手強いのとベエルゼや冥界竜使えば打点不足も補える
使い方次第だけど相性良さげなΩも無理なく入る
冥界竜出すのと融合不足補うのに置換融合も入れるのもありだろう
燕の太刀使えるだけでも十分強いからな

296名無しの決闘者:2016/02/27(土) 20:56:50 ID:yF1Rltuk
ネフィリム・・・こんな時、君がいてくれたら・・・(青眼シャドールが組めない事に涙を流しながら)

297名無しの決闘者:2016/02/27(土) 23:31:33 ID:rP7u6f4c
ネフィリム投獄は暴れた報いだから返ってこなくていいよ

かく言う私もシャドール使いでね

298名無しの決闘者:2016/02/28(日) 15:33:31 ID:jPK3GCdk
ネフィリムが帰ってくればファーニマルシャドールがもっと輝けるのに
ああ…ファーニマルウィングを憑依融合で墓地に送りたい

299名無しの決闘者:2016/03/15(火) 00:08:02 ID:kOgYNTGU
そういや今度のメタルフォーゼと影の相性が割といいらしいけど

300名無しの決闘者:2016/03/15(火) 16:37:50 ID:ptGO.dZ2
シャドールを素材にカーディナルを出せばそれなりにアドが稼げるしね
あとは原核とカーディナルでXすればランク9を立たせることもできるってゆう

301名無しの決闘者:2016/03/15(火) 18:03:34 ID:fCXmAGH6
効果破壊された時の効果が能動的に使えるようになるのも強みだよ
特に窓際だったハウンドがオリハルクの貫通二倍の布石になれたりする

302名無しの決闘者:2016/03/15(火) 20:49:17 ID:kOgYNTGU
ネフィリムはまだですかああああぁぁぁぁぁぁ!!!!

303名無しの決闘者:2016/03/15(火) 23:11:10 ID:ZA/Q6ZK6
>>302逆に考えろ
ネフィリム帰って来なかった分こっちは無傷だぞ
強化される不知火や新規のメタルフォーゼ辺りと手を組めばまだ戦える

304名無しの決闘者:2016/03/15(火) 23:14:50 ID:kOgYNTGU
>>303
それもそうか。不知火はお察しだからいいとして、メタルはだいぶ相性良さそうなんだよな。出てくるのエグリスタだけど。

305名無しの決闘者:2016/03/15(火) 23:21:53 ID:wxQectRo
セカンド規制で苦手なダークロウも減るし、シャドール環境狙えるかもしれんぞ

306名無しの決闘者:2016/03/15(火) 23:26:41 ID:ZA/Q6ZK6
メタルフォーゼはコンビネーションの蘇生がエグリスタ融合召喚に対応するからなかなか悪くないぞ
カーデイナル超融合やワイアーム、アリアドネブローニングと小回り効くデッキだから新規次第でもっと面白くなる

プロキシで回した不知火は簡単に仁王立ちΩ出来てエルシャドール守れるからかなり強い印象
黄金櫃が3枚になったからさらに動きよくなると思うと期待できる

307名無しの決闘者:2016/03/16(水) 00:01:13 ID:CyGrbUmw
お前ら簡易いれる?

308名無しの決闘者:2016/03/16(水) 07:57:45 ID:QSII8zwU
そんな余裕はなさそう

309名無しの決闘者:2016/03/19(土) 22:30:53 ID:lGC80Y1s
列車シャドールが入賞したらしいな
次の環境は墓地利用テーマと混合のシャドール派生デッキも増えるかな?

310名無しの決闘者:2016/03/20(日) 00:50:47 ID:hu2xsxHQ
クリバンと闇の誘惑解除されたけど採用してる?

311名無しの決闘者:2016/03/20(日) 09:49:20 ID:iJ.27ZZg
>>310
幻影シャドールとかならクリバンはうまく使えそう
召喚権使わなくてもある程度展開できるデッキなら十分採用してもいいと思っている
ガイド1クリバン2ぐらいで使うのがいいかな?

312名無しの決闘者:2016/04/26(火) 22:24:17 ID:QbckXXZI
マジシャンガール系投入して、マジシャガドールとかどうだろうか?
チョコからレベル6シンクロ、ランク4エクシーズ、アノマリリスに次のターン繋げるし、他の属性も揃ってるからイケる気がしてるが

313名無しの決闘者:2016/04/27(水) 05:56:02 ID:MhukMTjY
マジシャンガールを入れたシャドールを作ってみたけど、強みは全属性が揃っているから魔法使い族サポートを共有しつつ各属性融合ができることと相手依存ではあるけれどマジシャンガール特有の大量展開ができることだと個人的には思っている。自分のデッキ構築があまりうまくないせいでデッキがパンクしそうになるけどな。

314名無しの決闘者:2016/04/27(水) 23:09:56 ID:uF8Imke2
試しに、デッキ作ってみた
チョコ×3
ベリー×3
アップル×2
キウイ×1
ドラゴン×3
ビースト×2
リザード×2
ファルコン×2
ヘッジ×1
マスマティ×1
影衣融合×2
接触×1
超融合×1
簡易×1
貪壷×1
死者蘇生×1
ツインツイスター×2
影衣の原核×2
奈落×2
黒魔族の棺×2
マジシャンズプロテクション×2
リビング×2
貪瓶×1

ミドラーシュ×2
シェキナーガ×2
アノマリリス×2
ウェンディゴ×1
エグリスタ×1
サウザンドアイズ×1
+α6枚

どうかね?

315名無しの決闘者:2016/04/28(木) 00:26:09 ID:SM0Ar0Hw
チョコが水属性で魔法使い族だから効果でトリッククラウン捨ててドローしつつトリッククラウン蘇生からのトラピーズマジシャンになったり、ジゴバイトを手札から特殊してスパイダーシャークになったりと色々な事が出来るから面白いカードだよな。
>>314
モンスターをデッキに戻せる貪壺と貪瓶が1枚ずつあるから息切れはほぼ無さそうだな。サウサクは墓地に行っても黒魔族で蘇生できるしいいんじゃないか?

316名無しの決闘者:2016/05/16(月) 06:38:42 ID:dJxIFNm6
ゴウフウとミドラーシュでツイオルキンって話題出ましたかね
良い打点解決になりそうだがどうだろ

317名無しの決闘者:2016/05/16(月) 17:18:24 ID:qg327/ZY
プロテクションも入ってると俺的にはシルクハット使いたくなる・・・
メインデッキ組シャドールのリバ効果準備しつつプロテクション引っ張ってきて蘇生とか
攻撃で破壊されたらアレだから相手バトルフェイズ終わりに使ったりしなきゃだけどルーツ引っ張ってきて融合サルベったりとか
まあそこまでせんでもええやんって言われそうだけど

318名無しの決闘者:2016/05/23(月) 16:38:10 ID:wBRAeKFQ
リチュアシェルフィッシュやバックジャックを影依融合で落としてトップを操作しつつ、真実の名でデッキトップを手札に加えつつオシリスを手札に加えるor特殊召喚する神シャドールを思い付いた。しかしうまく構築しないと事故しか起こらなそうだな。

319名無しの決闘者:2016/06/07(火) 08:04:31 ID:.l/LETm2
ネフィリムって帰ってきたら環境のどこまでいけるの?

320名無しの決闘者:2016/06/24(金) 02:49:01 ID:PP6rBbis
タックルセイダーピンで入れてるけど影依融合でクリスタル突破出来てかなり気分いい

321名無しの決闘者:2016/07/05(火) 23:11:35 ID:gVM7xXs6
アカデミア側のモブに新規シャドール使って販促して欲しい
駄目ならネフィリムちゃんアニメ内でチラッと出してくれるだけでも良いんです

322名無しの決闘者:2016/07/07(木) 16:01:29 ID:Ft68TLJc
新規テラナイトの見た目がネフィリムだからDT新展開&シャドール新規ワンちゃんあるか

323名無しの決闘者:2016/07/07(木) 16:51:25 ID:Uqo7yVsc
ネフィリムかえして

324名無しの決闘者:2016/07/21(木) 09:36:44 ID:T0ARioXY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29277582

325名無しの決闘者:2016/08/05(金) 17:05:31 ID:ZGz74ND.
シンクロギミック多めでシャドールを回したい!
クェーサーとかトリシュやらぐるぐる回すのが理想
ジェットアクセルバルブスティーラーフォーミュラは入れる予定だけど、他に何か使えそうな中継ぎ要員いない?

326名無しの決闘者:2016/08/05(金) 17:07:25 ID:ZGz74ND.
ちなみにたつのこは買いたくないです

327名無しの決闘者:2016/08/05(金) 19:22:10 ID:yXBnfGYY
クリストロンとか

328名無しの決闘者:2016/08/05(金) 20:52:58 ID:ZGz74ND.
クオンダム?

329名無しの決闘者:2016/08/16(火) 23:06:32 ID:vOqpIQCs
遅レスだけど、ガイザーは要るよね。
ミドラーシュssからのファルコンnsでお手軽に出せるし。

330名無しの決闘者:2016/08/16(火) 23:28:14 ID:9XhSf0NE
>>329
それが来るとショウフクとか欲しくなるよね

331名無しの決闘者:2016/08/17(水) 01:54:44 ID:a30G7IGw
竜星でよくね

332名無しの決闘者:2016/09/04(日) 22:33:59 ID:GSk/wL0E
今回判明したウィンダちゃんのおかげで、個人的にシャドール星11の出てくる可能性が高まったと思う

「精霊獣」使い ウィンダ
1体で2つの役割をこなすことのできる名前
ということはホロウは精霊獣にならないのではないか?と思ったわけよ
そうすると、ホロウは未だシャドールのまま
ホロウ星1
ネフィリム系最大の星は10
ネフィリムと合体して
1+10=11
というわけです
ヴァトライムスの時にくっついてるツールのフレーバーテキストに「sophia」の名前があるということは、sophiaと同じ星11になれたっていいじゃないかということもあるんだけど
ていうかネフィリム系最大の星が10ってのは少しこじつけすぎるかな
現在はヴァトライムスになっていて星4だし…
というかヴァトライムスも融合体の星と被ってないなオイ
これは偶然か…?

333名無しの決闘者:2016/09/04(日) 23:12:14 ID:EJFlbKv.
次のパックに融合シャドール収録されるか怪しいなぁ
というのもウィンダが霊獣使いになったてことは当然その霊獣融合体も出るわけで、OCGテーマの融合枠はこれで使ってしまうから
早く弾けたネフィリム最終形態を見たいぜ

334名無しの決闘者:2016/09/05(月) 01:05:25 ID:XGLtOTv.
ネフィリムかえしてくれれば無問題
なににと組み合わせても行き着くところはそこ

335名無しの決闘者:2016/09/05(月) 13:23:25 ID:QNeZd9Xk
>>332
ヴァトライムスに映ってるのはツールじゃないよ
キラーのコアだぞあれ
見比べてごらんよ

ミドラーシュが神星樹の力を探索するも真空管(インフェルノイド)と同化
 
キラーとネフィリムが合体してシェキナーガ
そのままトリシュのネクロスに凍らされて(煉獄の消華)
ネフィリムが氷ごとインフェルノイドリリスを取り込んでアノマリリス
アノマリリスがソピアのネクロスとプトレマイオス(セフィラの神撃)によって破壊(遡光する煉獄)され
合体解けたリリスの頭部が他のノイドの真空管を集めて神星樹のクリフォト側にアクセスして
格納されていたティエラを解放
ティエラとセフィラが交戦中、氷漬けのまま放置されてたキラーからコアが飛び出し(機殻の凍結)
ネフィリムがデカトロンとプトレマイオスを接続してキラーのコアの力でヴァトライムスに

というネフィリムさんの流れ
ネフィリムさんの元がラピスちゃんならこの子もうベテランのコスプレイヤーじゃないですか

336名無しの決闘者:2016/09/05(月) 16:43:31 ID:3PBiWH3M
なるほど、もう少ししたら新しくなったネフィリムが新規として来そうだな。
例えネフィリムと同じ顔をしていても違うテーマのモンスターになりそうな予感がするけど。

337名無しの決闘者:2016/09/05(月) 17:13:42 ID:XGLtOTv.
リジェムナイト・ブッピガン

338名無しの決闘者:2016/09/08(木) 02:04:18 ID:1dLObhJk
十二獣に期待
属性バラけてたり墓地利用テーマだったらと思うと夢が広がる

339名無しの決闘者:2016/09/08(木) 07:23:03 ID:PTkbNcRs
>>338
つまり十二シャドールが作れるか期待ってことね
自分としては光融合シャドール出してもらって、また純が強くなるようにしてもらいたいものだがねぇ

340名無しの決闘者:2016/09/08(木) 12:07:14 ID:HaTIxYCk
幻想で4200のミドラーシュが作れるではないか
一時的だけど

341名無しの決闘者:2016/09/10(土) 06:01:24 ID:yGpwI4nI
ブラマジシャドール

342名無しの決闘者:2016/09/10(土) 14:08:11 ID:O6AqaVDI
ウィンダと見習いでランク6
マジギャル、ノリトで重ねて幻想とかも良いんじゃなぁい?

343名無しの決闘者:2016/09/10(土) 16:36:15 ID:Gw.XzacM
ウィンダではない
ウェンディゴだ
サイキックだし

344名無しの決闘者:2016/09/11(日) 05:37:09 ID:vIBCppdg
マジかごめん

345名無しの決闘者:2016/09/11(日) 22:12:17 ID:.t9ZUY7A
次の弾で調整ネフィリム出ると予想してたけど、ハウンドドッグの判明でアンティークギアの融合体に枠を食われるという期待不安の未来が…

346名無しの決闘者:2016/09/14(水) 23:11:12 ID:SFBX62ww
明日には制限改定が来てもおかしくないのに静か過ぎるな。
レギュレーション重ねる度にネフィリム教徒は息を潜めるように消えていなくなったな。

347名無しの決闘者:2016/09/15(木) 00:16:57 ID:xt892d86
>>346
コナミさんがネフィリム教徒の意見を拾ってくれないんですもん…

348名無しの決闘者:2016/09/15(木) 13:51:47 ID:/0rJX39M
INOVでネフィリム自身テラナイトに帰依してしまい
新弾でウィンダもネフィリム教から開放され性霊獣使いになった。
改定に期待してる奴もいないしこのスレも畳むしか無いな!(フラグ)

349名無しの決闘者:2016/09/15(木) 13:55:22 ID:l5/SV5xU
結局シャドールって何だったんだ感がある。マスターガイドはよ欲しいわ

350名無しの決闘者:2016/09/15(木) 14:46:27 ID:QgTpEDyg
多くの者と交わり過ぎて暴走したジェムナイトじゃなかったっけ?
目的、親玉はわからずじまいだったけど

351名無しの決闘者:2016/09/16(金) 17:17:48 ID:Nc.5QVlU
さて改定出たわけですが。
堕ち影と写し身の採用枚数、変える?

352名無しの決闘者:2016/09/16(金) 21:45:16 ID:R5wIAsgM
>>351
増やす

ネフィリム1月帰ってくるの望めないし諦めるかな

353名無しの決闘者:2016/09/17(土) 08:36:59 ID:nrw1QnB6
開闢も準制限になったしヴェーラーかうさぎガン積みしてカオス軸にしたほう良いかも
写し身はともかく墜ち影の枚数増加は好みかなと思う

354名無しの決闘者:2016/09/17(土) 12:31:32 ID:JZEcEuWk
バジェのディノミスクスとかマーレラ辺り入れても面白そう

355名無しの決闘者:2016/09/17(土) 20:03:45 ID:iinAzRCU
セプスロシャドールが日の目を見ることはもうないだろう

356名無しの決闘者:2016/09/19(月) 08:35:08 ID:eTXuXrLk
トリクラとか優秀な光が増えすぎたな…

357名無しの決闘者:2016/09/19(月) 09:30:26 ID:SuBXmG1U
クラウンや超電磁以上にシラユキとかいうわけ分からんカードも出たからなぁ・・・
次のパックには枠的に新規収録は厳しいだろうし来年のパックに望みをかけようぜ
しかし写し身準制限になっただけで融合体が1ターンに複数出しやすくなったのは普通に素晴らしいことだね

358名無しの決闘者:2016/09/20(火) 06:03:16 ID:I0nZg9/2
墓地ソースの活用の仕方が分からん
針蟲バンデで落としまくる分には幾らかアドになるけど
大量の墓地を瓶と強欲でしか活かせてない

359名無しの決闘者:2016/09/22(木) 12:13:34 ID:QmhFKg36
新規シャドール罠、なんとも言えない効果だな・・・

360名無しの決闘者:2016/09/22(木) 12:17:26 ID:Vt05FSOI
なんとなく竜星の凶暴化を思い出す微妙さ

罠なあ…

361名無しの決闘者:2016/09/22(木) 12:34:56 ID:ysFXVht6
もともと魔法罠は回収しやすいし融合がダブったとき用に1枚入れとけば便利そう
すごいつえーってカードではないけどあればうれしいカードだとは思うわ

362名無しの決闘者:2016/09/22(木) 12:40:55 ID:5QvlxCu2
いやこれクソじゃね
打点問題解決した直後にこれはいやがらせにすら見える

363名無しの決闘者:2016/09/22(木) 13:53:37 ID:HmmQy42k
打点だけなら見習いちゃんが

364名無しの決闘者:2016/09/22(木) 19:50:38 ID:yGlUyEnY
次の次のリミットでネフィ帰らんかったら遊戯王引退するぜよ
ネフィが禁止なのを知らずにシャドールを組みいまだにネフィを一回も使ったことがないがシャドールへの愛は誰にも負けない

365名無しの決闘者:2016/09/22(木) 20:01:20 ID:iV2E/z2U
対象がシャドールに限定されてなかったら幾分か使いやすかったんだけどなぁ…

366名無しの決闘者:2016/09/22(木) 22:53:07 ID:yGlUyEnY
シンクロダーク規制するならΩ制限にするだけで充分なところをスティーラーまで禁止にして死体蹴りみたいなマネしてるコンマイだからネフィリムは返してくれんのだろうな

367名無しの決闘者:2016/09/22(木) 23:53:48 ID:ysFXVht6
シンクロダークはΩだけの規制だとボウテンコウワンキルできるって言われてるし…

まあシャドールすてなきょいけないのと罠だから遅くて使いづらいってのは分かる

368名無しの決闘者:2016/09/23(金) 02:57:51 ID:RvSokQY.
スレチだけどステーラーは別に消えて当然だから
まだネフィリム復帰の方が可能性ある

369名無しの決闘者:2016/09/23(金) 10:45:41 ID:S1GCTHjY
緩い蘇生効果、場離れても除外もされない、同名ターン1もないスティーラーは規制されてないのが不思議なくらいなんだよなぁ。

ネフィリムは妖精伝姫とかいるからねぇ....

370名無しの決闘者:2016/09/23(金) 11:39:54 ID:Jrxk5gjI
まあでもエラッタされるほどの性能じゃないからいつか帰ってこれるさ…いつかね

371名無しの決闘者:2016/09/23(金) 11:55:47 ID:2zFkVh4o
ネフィリム一枚ならシラユキいれる理由ないから1枚...かえ...し...

新規のイラストどうなってんの?神々しい右のモンスターは何?チェイン?

372名無しの決闘者:2016/09/23(金) 13:52:20 ID:RvSokQY.

気付いたようだな…
RATEには罠とは別に新規融合体も忍ばせておいたのさ…

373名無しの決闘者:2016/09/23(金) 14:54:24 ID:5XkAfPIE
>>372
ナンバーと枠的にシャドールの融合体はないけどな

374名無しの決闘者:2016/09/23(金) 20:48:43 ID:7d2b0BtA
解放されたラピスラズリさんに見えるのです…
つまり光新規は来ないんですねわかります…

375名無しの決闘者:2016/09/24(土) 01:22:01 ID:0mWwKMlA
???「混沌巨人君の次のナンバリング空席だから内定決めてくるわ」

376名無しの決闘者:2016/09/24(土) 01:39:24 ID:FDWnTXuE
39:ブレイブアイズ こっから融合
40:
41:混沌巨人
42:機械魔神
43:ウィンターベル こっからシンクロ

だから40の空席はアニメ枠
シャドールの融合はありません

377名無しの決闘者:2016/09/24(土) 02:51:53 ID:SXU7Q28c
シンクロ「いつから新規は融合だと錯覚した?」
出た当時からずっと思ってたことだが、ファルコンがチューナーであることの強みをもっと全面的に出しても良いと思うんだ(幻獣機シンクロみたいなのは勘弁だが)

378名無しの決闘者:2016/09/24(土) 10:19:31 ID:ztE3Sauk
純シャドールで入りそうな水ってなんかない?

379名無しの決闘者:2016/09/24(土) 11:18:31 ID:XioeuecA
ジゴバイトかハンドかな

380名無しの決闘者:2016/09/24(土) 11:37:43 ID:ztE3Sauk
やっぱりそこら辺かぁ
他にあったりする?
墓地送るメリットの
ありそうなのキラースネークは微妙なところだけど

381名無しの決闘者:2016/09/24(土) 11:38:39 ID:ztE3Sauk
なんか改行がおかしくなった

382名無しの決闘者:2016/09/24(土) 11:44:14 ID:XioeuecA
事故りそうだけどクリストロンとか素早いもなくはないと思う
ただこれはもう純じゃないし大人しくネフェシャドールちゃんを使ってあげなさい

383名無しの決闘者:2016/09/24(土) 11:52:58 ID:xJW82syE
いつだったか、リチュア・シェルフィッシュを挙げた奴がいた。
ビーストと一緒に素材にすれば疑似強謙だそうだ。

384名無しの決闘者:2016/09/24(土) 12:22:49 ID:ztE3Sauk
シェルフィッシュか…

385名無しの決闘者:2016/09/25(日) 20:26:08 ID:zHLNgLtY
おろかな副葬で融合サーチが早くなるぞ!

386名無しの決闘者:2016/09/28(水) 01:08:01 ID:MoWQrTqI
おろかな副葬で影依融合落とす
何かしらでシャドール・リザード落とす
そしてさらに、効果で影依の原核を落とすことで影依融合回収
といったところか
だとしても、採用するかは微妙なところだがなぁ…

387名無しの決闘者:2016/09/28(水) 08:15:11 ID:UYIONxjc
あとは少し遅いけど簡易ミドラとか?

388名無しの決闘者:2016/09/28(水) 14:35:09 ID:cZTADYP.
万華鏡ミドラーシュ→カタストル影霊衣

389名無しの決闘者:2016/10/02(日) 19:34:09 ID:qtS4CjOo
ティエラくんきらい

390名無しの決闘者:2016/10/06(木) 13:44:52 ID:OXbbfxgY
今日の霊獣新規見る限り相棒のノイド全滅したっぽいし
シャドール新規はRATEのあれで完結っぽいな

391名無しの決闘者:2016/10/06(木) 13:52:27 ID:wxl9clQE
あれはデカトロンの頭だし
デカトロン自体元々大破したリリスの頭だから
あれを見てどうノイドが全滅したと思うのか

392名無しの決闘者:2016/10/06(木) 15:04:11 ID:Xb2NJWKU
ノイドはアノマリリスになった時点でリリス・ティエラ以外はやられてた説は前からあったし今更
そもそもシャドールの目的は魂源への影劫回帰で果たされたくさいし

393名無しの決闘者:2016/10/06(木) 16:55:23 ID:WKvJyAgw
シェルフィッシュは確かにシェルフィッシュとリザードを落としてリザードの効果でビースト落としてドローじゃなかったっけ?
シェルフィッシュが強制効果だからシェルフィッシュの効果にチェーンしてリザード効果でビーストを落としてからシェルフィッシュのトップ操作、最後にリザードで落としたビーストの効果でワンドローだったはず

394名無しの決闘者:2016/10/06(木) 18:25:54 ID:XzkaRZcs
コナミがシャドールをまとめたぞ!くるぞゆうま!!!!

395名無しの決闘者:2016/10/06(木) 19:06:57 ID:pbpjoqB2
シャドールも終わってみれば最初から最後までネフィリム無双だったな(ステ的にもカード種類的にも)
エルシャドールx2が絶対来ると思ったんだが、残念だ

396名無しの決闘者:2016/10/06(木) 22:32:40 ID:2mCebJko
コンマイのシャドールツイートやいかに…
今までの法則を破って、アニメ枠潰してエルシャドール出してくれてええんやで…?
私は待ってる

397名無しの決闘者:2016/10/07(金) 00:19:36 ID:udYUwXB2
でも光新規シャドール来てだからネフィリムは返しませんよってなっても嫌だし、オレは最後までネフィ帰還に掛けるぜ

398名無しの決闘者:2016/10/07(金) 00:50:22 ID:IGakCW/s
新規融合、もらえなかったか…

399名無しの決闘者:2016/10/07(金) 04:20:29 ID:m4jysWE.
機械魔人が判明した時点でシャドールの融合枠そもそもないぞ
アニメテーマの後にOCGオリジナルテーマが入るから
クリスタルベルの位置にシャドールが入る可能性はそもそも0%

400名無しの決闘者:2016/10/07(金) 07:50:43 ID:IGakCW/s
シンクロでワンチャン…?
まだ判明してないの1つあるし…

401名無しの決闘者:2016/10/07(金) 09:40:27 ID:GHV/UzC2
昨日のアレはフュージョンエンフォーサーズに期待しろってことだろ…?(息絶え絶え)

402名無しの決闘者:2016/10/07(金) 16:27:04 ID:Le4i7t0w
RATE全部出揃ったな
新規あの一枚じゃ無理っしょ…
つーわけでフュージョンspポチってきた
もうそれに賭けるしかない

403名無しの決闘者:2016/10/07(金) 18:19:21 ID:hjdYv4BQ
正直ネフィリム緩和してくれればもう充分じゃねて思う
なあにほっといても今以上のインフレが進むのは目に見えてくるから気長に待てば戻ってくるよ

404名無しの決闘者:2016/10/07(金) 18:26:55 ID:GHV/UzC2
霊獣の誓還のジジイ見てるとマジ腹立ってきた

405名無しの決闘者:2016/10/07(金) 21:29:13 ID:Eh9SC4u6
>>404


406名無しの決闘者:2016/10/07(金) 22:33:59 ID:IGakCW/s
>>404
自分は感動したけどなぁ…
あの頃のカムイくん知ってるから尚更

407名無しの決闘者:2016/10/07(金) 23:18:55 ID:PCw/FFzk
創星神 tierra「霊獣の誓還のジジイ見てるとマジ腹立ってきた」

408名無しの決闘者:2016/10/08(土) 15:43:40 ID:nu/NEO.U
融合SPは
ファーニマルと捕食と召喚獣以外入らないよ
でも入るかも とかじゃなくて入らないです

409名無しの決闘者:2016/10/08(土) 21:11:03 ID:DW0Nbku6
超今更だけど、ビースト使って疑似強謙したいだけなら、シェルフィッシュよりバックジャックがおすすめ。
相手ターンに堕ち影セットしたり、下級を墓地に落としてアド稼げるので。
超融合やマスクチェンジセカンドのコストにしても発動できるので、自分は3積みしてます。
長文失礼。

410名無しの決闘者:2016/10/08(土) 21:35:08 ID:2JDcTMTw
>>409
剛健したいんじゃなくて水を落としたいだけなのよね…

411名無しの決闘者:2016/10/09(日) 08:08:41 ID:jWBB.NH2
まあ平和とかの為に必死に戦って死んできた奴らは無能・ザコ扱いされて一部はヴェルズやシャドールになり
他の部族滅ぼしたりとかしてる奴らは生き残って正義面して悪を倒しに行ったりしてるから
憤りを感じる人がいても無理もないだろう

412名無しの決闘者:2016/10/10(月) 16:18:17 ID:FiIkxO9Q
制限緩和してから写し身2・堕ち影3でまわしてるんだけど、安定性が段違いですな
捕食混ぜても面白そうだし、シャドール最高。
ネフィリムは気長に待つかな

413名無しの決闘者:2016/10/12(水) 16:21:16 ID:RFtePLSY
SR、壊獣、ガエルバジェボコボコにやられたのでシャドールを使う自身が削がれましたよ…
勘弁してくれ…
影依融合が1枚(融合2枚)しか無いのが要因の1つなのはわかってるけどさ…

414名無しの決闘者:2016/10/12(水) 16:42:19 ID:pStyHIag
純構築のSRなら勝ち目はいくらでもあったはずだろ…
壊獣とガエルバジェに関しては同情するわ。
てか正規融合よりの構築ならちょっと見てみたい。

415名無しの決闘者:2016/10/12(水) 19:25:42 ID:KkBjMIyo
SRはクリスタルやクェーサーが先攻で出たり、そうじゃなくても虚無張られたり、竜の束縛されたりで…
壊獣はグレイドル壊獣で、リリースされて刻印で返されたりグレイドルにNTRれたり
ガエルバジェに至っては
餅オパピニアアーマーガッパーキャットシャークの構えに加えて、マスマティだけの状態の時に御前試合魔封じ打ってくると何なのさ…

416名無しの決闘者:2016/10/12(水) 19:54:33 ID:pStyHIag
Oh…心中お察しします
SRもキツイな、すまんかった
まあ構築見せてよ、気持ちわかるから力になりたい。

417名無しの決闘者:2016/10/12(水) 20:08:42 ID:9pnKt.rU
>>412
原核なんて要らない!ってなるほどには
純でも全然遊べる素晴しさ

418名無しの決闘者:2016/10/12(水) 20:18:03 ID:YmiZDbNw
ミドラアイオーンにハウンドアイオーンでビート完封されて
あれ?アイオーン強い?って錯覚してしまう
ただ使ってる側としてはだいぶ扱いにくいらしい

419名無しの決闘者:2016/10/12(水) 21:16:49 ID:RFtePLSY
>>416
それから改良したけど、まだ戦ってないやつなんだけどいいかな?
グローアップ・バルブ ×1
エフェクト・ヴェーラー ×2
ジェット・シンクロン ×1
シャドール・ファルコン ×2
シャドール・ヘッジホッグ ×3
マスマティシャン ×2
シャドール・ドラゴン ×1
シャドール・リザード ×3
ライトロード・アーチャー フェリス ×1
シャドール・ビースト ×2
幻想の見習い魔導師 ×2
影依融合 ×1
おろかな埋葬 ×1
死者蘇生 ×1
ブラック・ホール ×1
神の写し身との接触 ×2
手札抹殺 ×1
融合 ×1
闇の誘惑 ×2
超融合 ×1
マスク・チェンジ・セカンド ×1
貪欲な壺 ×1
ソウル・チャージ ×1
堕ち影の蠢き ×3
グリザイユの牢獄 ×2
黒魔族復活の棺 ×1

エクストラ
エルシャドール・ミドラーシュ ×2
エルシャドール・エグリスタ ×1
エルシャドール・アノマリリス ×1
エルシャドール・シェキナーガ ×2
アクセル・シンクロン ×1
月華竜 ブラック・ローズ ×1
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン ×1
アーカナイト・マジシャン ×1
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン ×1
レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト ×1
あとは未定

420名無しの決闘者:2016/10/12(水) 22:14:50 ID:pStyHIag
>>416
わざわざありがとう
ちょっと長くなります

・誘惑を入れるには闇の比率が少なすぎる
・超融合を入れるなら全属性のエルシャドール+スターヴ欲しい。シンクロ寄りの構築にするならエクストラきついし、抜いてもよし。同じ理由でグリザイユもおすすめしない。自分も縛るし、次元障壁というのものもあるので。
・シンクロ軸なら特に、影依融合は3積み必須。バルブ、ジェットは墓地に落としつつ上級出せるのは強い。分かってると思うけど、このデッキなら正規融合はいらないです。お財布と相談して下さい。
・見習いも入ってるし、幻獣機とウェンディゴ入れてツィオルキン狙ってもいいかも。その場合はツィオルキン占術姫シャドールで検索してみて。

なんにせよ、コンセプトがシンクロか融合かで適した構築が大分変わるから、戦術をもっと絞った方がいいよ。
長々と好き勝手に書いてしまって申し訳ない。
応援してます。

421名無しの決闘者:2016/10/12(水) 22:30:29 ID:WHPdx00M
>>420
なるほど…
1980円(税抜)のキズありで影依融合売ってたから買おうかな…
アドバイスありがとうございます!

422名無しの決闘者:2016/10/12(水) 23:40:28 ID:sR1mfrnI
珍しく構築の話になって嬉しいよぼくぁ

423名無しの決闘者:2016/10/12(水) 23:50:02 ID:pStyHIag
構築の話は楽しいのでもっとしよう
別のスレで命削りシャドールの話が出てたけど、面白そうだね
実用性は別にして

424名無しの決闘者:2016/10/13(木) 00:03:02 ID:FxoD2.PU
融合を影依融合に変更するとして、4枚ぐらい枠が余ったけどどうしようかな…

425名無しの決闘者:2016/10/13(木) 00:08:20 ID:6xU6QqG6
>>424
好きなカウンター罠を突っ込むんだ

426名無しの決闘者:2016/10/13(木) 00:22:19 ID:FxoD2.PU
>>425
くっ、神の系カウンター罠がストレージに無い…
ゴウフウってやはりタクシー入れない限り必要ないかな?
調べてみてゴウフウ入りとかあったのを見たのだが…

427名無しの決闘者:2016/10/13(木) 00:39:32 ID:6xU6QqG6
>>426
うーん
採用して悪いことはないけど、やっぱ赤き竜さんいないと寂しいな
ゴウフウssからの影依融合でミドラーシュ立てれば、召喚権使わずに出せるし

428名無しの決闘者:2016/10/14(金) 22:40:10 ID:A/wr9DCE
TLで芝刈りシャドールがどうとか盛り上がってんだけど
それ針虫で良くね?と言えない空気

実際どうなん

429名無しの決闘者:2016/10/15(土) 00:35:34 ID:eyxhzsDo
一長一短じゃないかな

430名無しの決闘者:2016/10/15(土) 09:43:31 ID:SZfzQphc
相手先行強貪した時くらいでしょ初手にあって強いの
クリバンとかで以外と相手より早く掘り進むしな
瓶とか貪欲で山札ゲインするならありかもしらん(てきと)

431名無しの決闘者:2016/10/15(土) 17:20:04 ID:CBWzD7XY
シャドールは展開が墓地肥やしに繋がるけど、ノイドは墓地肥やしてからじゃないと展開できないから、そこら辺の違いが芝刈りの有用性の差かな

432名無しの決闘者:2016/10/15(土) 18:04:21 ID:Nko/PrU2
ぶっちゃけランダムで落とされても…て感じ

433名無しの決闘者:2016/10/15(土) 21:18:01 ID:Qnu97l8Q
シャドールはピンポイントで落としたいイメージ

434名無しの決闘者:2016/10/16(日) 02:52:07 ID:BsAcDulc
巣窟で良い

435名無しの決闘者:2016/10/16(日) 08:47:48 ID:LF0IrcWY
シャドールは死んだんだ。
いくら呼んでも有能新規は来ないんだ。
もうあの環境は終わって、君もベイゴマと向き合うときなんだ

436名無しの決闘者:2016/10/16(日) 13:25:03 ID:6sDaJpOY
ベイゴマ死ね

437名無しの決闘者:2016/10/16(日) 15:34:34 ID:MAcznCBw
>>435みたいなネタってしつこすぎるし、単純に滑ってると思うんだけど本人以外に面白いと思ってる人いるのかな?
なんか陰キャラがたまたまウケたギャグを調子に乗ってくどくど何回もやり続けるのに似てる

438名無しの決闘者:2016/10/16(日) 16:39:06 ID:SvenX/xk
プルシャドールの使い勝手とかどうなの?

439名無しの決闘者:2016/10/17(月) 07:36:14 ID:NMTadSJQ
パンプだけなら見習いのが使い勝手が良い

440名無しの決闘者:2016/10/17(月) 07:47:32 ID:4DFpU7XY
使い勝手どうなの?とか聞くぐらいなら自分でデッキに入れて試してみれば済む話だと思うんだけど…
エアプか?

441名無しの決闘者:2016/10/17(月) 18:16:31 ID:KL.//3ws
悪くないけどあれに枠割くのはちょっと…
シャドール専用の皆既日蝕みたいな効果が欲しかったなー

442名無しの決闘者:2016/10/17(月) 19:53:16 ID:NMTadSJQ
440
話題振ってやっただけだろうにそんな噛みついてやんなよ生理か?

443名無しの決闘者:2016/10/17(月) 20:29:09 ID:PKBYCiqE
せめて速攻魔法だったら・・・それでも1枚採用するかしないかのところだが
効果は置いといてプルシャドールのあのイラストは何を意味するんだろ
ティエラに立ち向かっているのか、それともティエラも取り込もうとしているのか

444名無しの決闘者:2016/10/17(月) 20:44:53 ID:dmAGVgT2
名前から察するにティエラに戻っていってる
ティエラの力の片割れみたいなもんだろうな

元々ネフィリムって神話では人と神の間に生まれた子だし

445名無しの決闘者:2016/10/17(月) 23:35:11 ID:AGFOwel6
>>441
>>443
>>439
ありがとう

446名無しの決闘者:2016/10/18(火) 18:38:36 ID:WV5I1Jzs
打点が低いモンスターしかいない。ってとこにじゃあ、打点を上げるカードを上げようとかいう斜め上の新規。正直新規なんか金輪際いらないからネフィリム返してくれればそれでいいんだけどなあ。召喚の新規も低打点制圧モンスターだし

447名無しの決闘者:2016/10/19(水) 09:09:00 ID:/kUj1AS6
>>446
つ決闘融合

448名無しの決闘者:2016/10/19(水) 13:19:55 ID:wkN4qUy2
決闘融合いいよね…
大体使う前に割られるけど、上手く決まったときの相手の顔が見たくてデッキに入れてるわ
タイミングが攻撃宣言時ってのも最高にロマン

449名無しの決闘者:2016/10/26(水) 02:21:12 ID:GtfYP73k
最近はずっと十二支シャドール使ってるんやが
獣戦士でシャドールと相性良さげな奴あるかいね?

450名無しの決闘者:2016/10/26(水) 06:46:08 ID:STKd.h0I
>>449
クリムゾンフォックス

451名無しの決闘者:2016/10/26(水) 18:13:03 ID:GtfYP73k
紅狐は入れてたけど犬タウルスと一緒に抜けていったわ

452名無しの決闘者:2016/10/28(金) 19:57:34 ID:/xHZLiU2
449
既知と思うが
ブルホーンと黒羊サーチ融合でシェキナーガ立つよね

453名無しの決闘者:2016/10/28(金) 19:58:15 ID:Qnq4zEKc
今ネフィリム返したら、ABCシャドールとかいう外人もドン引きの英会話教室が始まるんだよなぁ
それ考えると

454名無しの決闘者:2016/10/28(金) 19:58:48 ID:Qnq4zEKc
>>453
それ考えるとネフィリム返しちゃマズイな

455名無しの決闘者:2016/10/29(土) 00:42:03 ID:QPCDjRe.
とはいえネフィリム帰ってきても後攻から返すのは融合とかいう召喚方法の宿命かキツいだろうね。先攻だと影依の強みは生かせないし
はたして今のシャドールに必要なカードとは・・・

456名無しの決闘者:2016/10/29(土) 01:32:27 ID:St6tlpaY
>>455
相手のエクストラから効果無効にして誰か引っ張って来る魔法

457名無しの決闘者:2016/10/29(土) 12:59:25 ID:wOcPOp6.
プトレマイオスに対するヴァトライムスみたいに
ネフィリムは調整版が出るのかと思ったが、ストーリー的な役割は終わったっぽいし、
光シャドールはネフィリム緩和まで無しなのかなあ

458名無しの決闘者:2016/10/30(日) 23:45:56 ID:LNQxd/RU
シャドール全滅したから新規もらえるかどうかも

459名無しの決闘者:2016/10/31(月) 01:34:44 ID:xlHH.GKI
だったら他テーマの新規を取り込めばいいじゃない!
とはいえ現状、環境にいるカードとシャドールを組み合わせたところでだしなあ。融合とは悲劇なのか

460名無しの決闘者:2016/11/01(火) 00:19:04 ID:qiwgqT5c

十二支と混ぜるとカグツチドランシアシェキナーガとかまぁ強い
惜しむらくは出張十二支を他のテーマと混ぜた方が強いってこと

461名無しの決闘者:2016/11/02(水) 01:07:15 ID:ltEtojkc
こうしてみてみるといろんなデッキと相性いいからシャドール組みたくなってくる
影依融合安くならないかなあ

462名無しの決闘者:2016/11/02(水) 04:06:33 ID:4woJqM5c
今まで影依融合3投派だったけど2投でもちょうどいいし買ったら?

463名無しの決闘者:2016/11/03(木) 11:08:37 ID:3MRx0BLs
融合獣プロキシとシャドール混ぜて模索してるけど
上手くまとまらん,怪獣と十二支に乗っ取られるわ

464名無しの決闘者:2016/11/03(木) 11:11:20 ID:3MRx0BLs
463
ミス,融合獣プロキシ

465名無しの決闘者:2016/11/03(木) 22:31:00 ID:BQPA0vWM
>>463
怪獣は盤面リセット、十二獣はランク4立てるギミックって考えるとまとまりやすいんじゃない?現に他のところではあるけどそういう使い方して混ぜてるし

466名無しの決闘者:2016/11/04(金) 18:10:50 ID:iQwI2m4s
>>463 召喚獣?
枠がカツカツになるから怪獣はアノマ素材用の亀だけにしてるわ
先行で召喚獣エルシャドールドランシア並んだ時の制圧力は中々

467名無しの決闘者:2016/11/06(日) 03:46:10 ID:Z0v0GbIE
465の投げやりアドバイス草はえる
カレーはスプーンで,寿司は箸で食べたらいんじゃない?
ぐらいの当たり前な事語ってる

468名無しの決闘者:2016/11/06(日) 05:56:49 ID:TrHYfPAQ
見習いちゃんもいるしアイオーンもあるし
ミドラーシュ特化のビート組もうかな

469名無しの決闘者:2016/11/08(火) 17:45:24 ID:vu/qQ6NA
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29982154

470名無しの決闘者:2016/11/10(木) 18:28:04 ID:15ja8lA6
参考にならないから雑魚相手に粋がるPvは貼らなくていいよ

471名無しの決闘者:2016/11/10(木) 18:57:26 ID:m6WLTn6I
ミドラーシュビートはそんなに強くはないけど結構楽しい
決闘融合とかも採用できるしスキプリ入れとけば耐性がさらにいかされる
とりあえずライトニングが怖くないビートってのが強みだと思う

472名無しの決闘者:2016/11/11(金) 01:24:26 ID:3wRQqddA
最近なんか決闘融合でミドラシュビートかますって言ってる奴多いけど同一人物?

473名無しの決闘者:2016/11/11(金) 08:07:51 ID:gs3JN4ss
>>472
471は自分だけどその前とやらは知らない
というか同一人物だったとしたらなんか問題あるの?
テラナイトにおけるシャムバーンみたいなもんでそれほどぶっ飛んだ構築ってわけじゃないだろ

474名無しの決闘者:2016/11/13(日) 02:17:05 ID:Obwj.f.Y
決闘融合使いたいなら使わせてやれよ
もうシャドールスレ自体過疎ってファンデッカスの
溜まり場みたいなもんなんだし

475名無しの決闘者:2016/11/15(火) 09:11:28 ID:USr9UC7E
見習いやら召喚獣みたいな優秀な新規魔法使いのおかげで
少しは活気のあるシャドールスレを期待してたけどダメみたいですね

476名無しの決闘者:2016/11/17(木) 00:20:57 ID:RzCgZBlA
捕食シャドールが最近のマイブーム
キンジーからのキメラフレシアで返しが厚くなった気がする
③で影依を確保しつつミドラーシュで蓋みたいな芸当も出来るようになった
ドラゴスタペリア手に入ったら捕食カウンター主軸でも強いかも

477名無しの決闘者:2016/11/19(土) 22:04:19 ID:UJjt7rG2
ワイも捕食シャドール組んどるわ
キンジーとそっから出る毒々しい奴らが使い勝手いい

478名無しの決闘者:2016/12/11(日) 15:30:28 ID:LduCqNCY
シャドールのリバース効果をメインにしたデッキってありますか?

479名無しの決闘者:2016/12/11(日) 15:36:08 ID:9Nz5vyJE
占術姫シャドール?

480名無しの決闘者:2016/12/11(日) 15:39:32 ID:uTqAm/JI
>>474の言ってることは大間違いだな、そもそもここの掲示板全体がファン、ガチ問わずデッカスの集まりだから…

481名無しの決闘者:2016/12/11(日) 15:39:59 ID:S/T1Zl8o
壺がつよいデッキ

482名無しの決闘者:2016/12/11(日) 15:58:22 ID:jGzr.qMU
捕食占術姫シャドール使ってるけどわりと回るぜ
もともとエクストラは融合体以外の枠が余ってるから自由度はある

483名無しの決闘者:2016/12/14(水) 10:34:51 ID:tBcaWwx6
「エルシャドール」モンスターをワンダーワンドで墓地に送り2ドロー。その後に「シャドール」魔法、罠カードを回収できますか?

484名無しの決闘者:2016/12/14(水) 11:50:57 ID:1SlU/amA
>>483
スレチ

485名無しの決闘者:2016/12/14(水) 13:52:24 ID:GSHYLKmM
フラゲ出回ってるな
とりあえず新制限ネフィリムおめ

486名無しの決闘者:2016/12/14(水) 14:06:51 ID:QBD234pQ
どこのフラゲやねん

487名無しの決闘者:2016/12/14(水) 16:32:34 ID:HRFln4Og
見えてはいけないものを見てる方がいますね…とりあえず接触完全開放か

488名無しの決闘者:2016/12/14(水) 16:39:32 ID:QBD234pQ
まぁ4月に帰ってくるでしょ

489名無しの決闘者:2016/12/16(金) 02:44:20 ID:8afAkE4o
もうネフィリム諦めるから大型新人をくれ

490名無しの決闘者:2016/12/17(土) 18:42:19 ID:ZfnHgBuo
pフュージョンをなんとかして使えないものか
ゼロもシャドールで使えそうだしなんかないかなあ

491名無しの決闘者:2016/12/29(木) 01:48:15 ID:v5OsRqz2
ミドラーシュ抱き枕か…

492名無しの決闘者:2017/01/03(火) 21:59:49 ID:n0prMMfk
調べても出てこないんだが詳しく

493名無しの決闘者:2017/01/06(金) 01:08:29 ID:cebay1bE
>492
ウェンなら去年買った

494名無しの決闘者:2017/01/09(月) 18:13:12 ID:mi/.AyzY
社員だけどMACR収録の新規シャドールの発表が来週控えてるよ

495名無しの決闘者:2017/01/13(金) 22:53:46 ID:BvfzLl2g
9期終わったしシャドール新規はもう今後一生でないから
このスレ落としてどうぞ

496名無しの決闘者:2017/01/18(水) 13:11:57 ID:CRcWvnvQ
フュージョン再録おめ

今まで影依融合買えなかった貧民が
たくさんスレに流れ込んできてスレの勢いが戻るやろな

497名無しの決闘者:2017/01/18(水) 13:13:45 ID:CRcWvnvQ
影依融合再録おめ

今まで買えなかった貧民がこのスレにたくさん
流れ込んでくるのを楽しみにしている

498名無しの決闘者:2017/01/19(木) 00:43:31 ID:xRl3GGvs
まさに買えなかった貧乏人が組もうとしてるんだけどエクストラはミドラーシュは確定としてあとはシェキナーガとエグリスタくらいでいいのか
それとも他も突っ込んでいいのか

499名無しの決闘者:2017/01/21(土) 02:38:34 ID:G0FCemSg
あげ

500名無しの決闘者:2017/01/21(土) 02:43:40 ID:MO.ikhLI
全シャドールは3枚ずつ持ってるのに影依融合が1枚しかなくて
魂写し型とか謎構築してた俺がついにお前等の仲間になれるのか

501名無しの決闘者:2017/01/21(土) 08:23:39 ID:vpv/A4.M
>>498
シャドール単体で出せるミドラーシュは必須だけど、それ以外は合わせるカード次第だと思うぞ

影依融合再録を祝いに久しぶりにきたよ
今の主流は十二シャドールとかなのかな?
だいぶ先のことなら、Subterror来たら占術姫シャドールもおもしろくなりそう

502名無しの決闘者:2017/01/22(日) 00:06:30 ID:FwCv12ag
最近の大会結果見た感じだと
十二召喚獣シャドール
十二捕食シャドール
芝刈り十二獣にタッチでシャドール
ぐらいかな。

置物に添えるミドラーシュかランク9作るシェキナガあたりが
強いムーブに組み込まれてるってだけなんだけど

503名無しの決闘者:2017/01/22(日) 09:36:31 ID:xxJB0Pj.
>>502シェキはレベル10
エクシーズ補助としては列車ドールが有名にはなったけれどランクが違っているぞ
単純にステータスと無効効果、地属性のカードプールが人気の理由だと私は思うよ

遊戯王そのものに離れていたからシャドールと十二との組み合わせがよくわかっていない
十二とは相性うんぬんよりもデッキスピード不足のシャドールが環境で戦うためなのかな?
復帰してもシャドール使うから、使っている人いたら使用感聞きたい

504名無しの決闘者:2017/02/11(土) 12:41:36 ID:1GM48lxs
シャドール使い増えるかな?
と思ったけどミドラーシュ達融合連中が軒並み高騰してるからそれは難しいか
俺みたいに影依融合だけ枚数揃ってないから組めなかったって人は割といそうではあるけども

505名無しの決闘者:2017/02/11(土) 13:00:03 ID:CnFF9YdU
シャドールのパーツは一通り持ってるけど他にもシャドールデッキ組みたかったから影依融合の再録は本当にありがたい
デッキ構築の幅が広いテーマなだけあってやりたいことや混ぜたいものが多いからデッキ一つだけじゃ足りなかったので助かる

506名無しの決闘者:2017/02/11(土) 18:08:21 ID:VDabbh4U
ミドラーシュ1400円くらいに収まると思いちょっと余裕が出来たら買おうかなあと思ってたら、2000k近くになっててどうしようもなくなってしまった

えぇ…(絶望)

507名無しの決闘者:2017/02/11(土) 19:05:14 ID:0WycNRZo
>>506
ミドラーシュは再録なくてフュージョンだけ来たからな
新しく組む人増えてるから仕方ない

508名無しの決闘者:2017/02/11(土) 22:06:03 ID:wiA5FVsg
>>506
2000kは絶望するよな

509名無しの決闘者:2017/02/11(土) 22:11:13 ID:vrOr4WsI
主力のネフィリムが無くてただでさえ戦力不足だからこそ起きる負の連鎖

510名無しの決闘者:2017/02/12(日) 08:15:31 ID:f2R39LLY
ネフィリムは釈放されるされると言われて禁止のままだけどさ
今のうちに買っておくべきかな

511名無しの決闘者:2017/02/12(日) 17:23:07 ID:IsPE6ek.
安いから良いんじゃない

512名無しの決闘者:2017/02/13(月) 15:54:23 ID:ey2I3KIU
無駄にミドラ4枚あるし放出するか

513名無しの決闘者:2017/02/14(火) 00:06:17 ID:I6V25Zhs
環境に12獣が増えてミドラ刺さる敵が増えたのも理由かもしれない

514名無しの決闘者:2017/02/18(土) 10:41:27 ID:eJGMLH2g
シャドール的にはリンク召喚どうなのかな?
影依融合はターン1だからエクストラゾーン1つでもあまり影響ない気がする
ミドラーシュは置いておけば前以上に相手動き制限できそう

515名無しの決闘者:2017/02/18(土) 10:43:45 ID:FmdNdkpM
ミドラで相手の動きを制限しつつ戦闘させるモンスターも用意せんといかんな
シャドールと相性がいいエクストラ使わないカードってどんなのあるっけ

516名無しの決闘者:2017/02/18(土) 10:53:41 ID:eJGMLH2g
タロットレイとかかな?
儀式はリンクの影響受けないからアタッカーとしては心許ない気もするけど、効果の相性は折り紙つき

ミセスもいるから列車も悪くないと思うけどその場合はシェキが軸になりそう

517名無しの決闘者:2017/02/18(土) 13:06:33 ID:l3yUCMk.
戦闘させるモンスターというか、ミドラサポートに見習を使うのはいかが?

518名無しの決闘者:2017/02/18(土) 13:56:19 ID:e9deypK6
とりあえず、4に移行したら捕食軸から星占軸に組みかえるかな

519名無しの決闘者:2017/02/18(土) 14:23:14 ID:6MikRpI6
月鏡の盾:戦闘でほぼ必ず勝てる
幻影翼、剣:幻影騎士団混合型だとサーチ容易。破壊耐性+打点アップ
見習いちゃん:2000アップ

幻影の場合だとちょっと投入カード増えちゃうけどね

520名無しの決闘者:2017/02/18(土) 14:26:20 ID:eJGMLH2g
>>517の趣向ならジュラゲドや月鏡の盾もわるくないな

>>518占術軸は海外のリバーステーマ来るとさらに強化されるから面白そう

521名無しの決闘者:2017/02/19(日) 19:53:08 ID:yqTUxoQg
>>519
ミドラーシュ守るなら幻影が良さそうだな
ブレイクソードは新ルールなら自壊できる点で邪魔になりにくい

同じタイミングで似たようなコメントしてしまったな

522名無しの決闘者:2017/05/07(日) 15:26:49 ID:CjKAONUY
正直シャドールは好きなカード落としつつプチ施ししてくれる出張的な扱いしてるぞ遊馬!
おかげで自分のドラゴンシャドールと獣シャドールが楽しくて楽しくて仕方ない

523名無しの決闘者:2017/05/08(月) 02:51:48 ID:Jgc3lxmg
先出しされた2800以上の打点ってどうやって突破すればいいんだろ
ドラゴンとかリザードはリバースする前に効果で割られるし蠢きは都合よく握れるとも限らない
影劫回帰採用するにしても複数積むとハンド辛そうだし

524名無しの決闘者:2017/05/08(月) 03:12:59 ID:jV9MHDrw
なぁに相手を素材にしちまえばいいだけよ

525名無しの決闘者:2017/05/08(月) 04:12:59 ID:TtOXt27U
>>523
バルブ素材でシェキナーガ→星態龍シンクロ で3200までは何とかなる。
エクストラから出たやつなら影依融合1枚でどうにかなる……が、融合回収できないからなぁ……。

それでも、シャドールで対処できないならシンクロを頼るのがいいと思う。

526名無しの決闘者:2017/05/08(月) 09:56:58 ID:ALsFRTY2
>>523光以外なら超融合やフィールド魔法を使えばどかせるぞ
変わった方法だとフレシアで硫酸を使えばドラゴンもリザードも効果を使える

最悪2800以上の出しやすい素材を入れとくって手も有るぞ

527名無しの決闘者:2017/05/08(月) 17:12:17 ID:SeNluco.
今ならネフィリム返してくれてもいいと思うんだ
今の環境から見ればかわいいもんだよ

528名無しの決闘者:2017/05/08(月) 17:23:39 ID:ALsFRTY2
ネフィリム返して欲しいけどな…落としたい光が増えたかな?って気がするしキツくねえかな
シラユキとかシラユキとかシラユキとか…

529名無しの決闘者:2017/05/08(月) 17:33:47 ID:SeNluco.
ああ、確かに他にもクラウンとかあるな・・・
オフリスブリリアントみたいなことになってしまうか

530名無しの決闘者:2017/05/08(月) 17:46:39 ID:ALsFRTY2
シャドールに神話的な元ネタがどれ位有るのか知らないけどネフィリムの代わりになりそうなのいないの?
効果はネフィリムを調整した光以外の属性に出来るのいりゃそっちに希望持てそうだけど

531名無しの決闘者:2017/05/08(月) 17:52:48 ID:ALsFRTY2
ところでルドラの魔道書でシャドール効果使えるよな?
友人が魔道書シャドール作りたいんだそうだけどそこが気になるらしい

532名無しの決闘者:2017/05/08(月) 19:04:05 ID:SeNluco.
コスト扱いじゃないから問題なく発動できる。
ただテキストには書いてないけど表側表示でないとダメだから、
セットしてしまわないように

533名無しの決闘者:2017/05/08(月) 19:16:20 ID:ALsFRTY2
>>532サンクス
手札からの場合も大丈夫だよな?

534名無しの決闘者:2017/05/08(月) 20:02:25 ID:TtOXt27U
ルドラでモンスター墓地に送るならフィールドからじゃないと駄目だぞ。

535名無しの決闘者:2017/05/08(月) 20:33:13 ID:ALsFRTY2
>>534マジか、手札からダメなのか
やられないか注意しとかんと

536名無しの決闘者:2017/05/08(月) 20:42:24 ID:iEAgfzjU
【時械神壊獣シャドール】って構想が頭を離れない、ロマンが過ぎるかな

537名無しの決闘者:2017/05/09(火) 04:24:24 ID:d8On1lzI
>>523
置換融合を採用してスターヴヴェノムでなんとかしよう!

シャドールにはPモンスターもいるし覇王眷竜のスターヴなら融合を採用せずに出せるぞ!

538名無しの決闘者:2017/05/09(火) 09:13:09 ID:3wAZ92pY
ファルコンのチューナー生かすためにもシンクロ来ないかな
今のところそこまで役にたってないよな

539名無しの決闘者:2017/05/09(火) 11:38:35 ID:dL1qYheU
ネフィリム帰ってきたら青眼シャドール組みたい
青眼とミドラーシュも相性いいし

540名無しの決闘者:2017/05/09(火) 12:06:17 ID:dL1qYheU
シャドールには墓地融合が欲しい
「墓地を使って融合して、素材をデッキに戻す」がいいな〜

541名無しの決闘者:2017/05/09(火) 15:47:12 ID:ULhKrWHc
DT第二部は光の中に完結したのでもう新規は来ません(無慈悲)
第三部が始まったらナチュルの神聖樹みたいに唐突に湧いてくる可能性はあるけど

542名無しの決闘者:2017/05/09(火) 21:18:15 ID:KX/cqHF2
ストーリーが終わって新規は恐らく来ない
なら今有るので満足しろって事か…

まあ、これから落とし甲斐のある奴が来れば面白くなりそうだけどね

543名無しの決闘者:2017/05/13(土) 11:24:32 ID:LLjTA4Is
ゼンマイシャドールと言う言葉が思い浮かんだけど有りかな?

544名無しの決闘者:2017/05/17(水) 15:21:00 ID:FEd11hmQ
ここでデッキ診断してもらうにも人がいなすぎて出来ないかな…
誰かいる?

545名無しの決闘者:2017/05/21(日) 18:15:28 ID:ghesWpzs
いないことはない

546名無しの決闘者:2017/06/15(木) 11:16:03 ID:KzHxdCgI
新規は諦めた
だからネフィリム返して

547名無しの決闘者:2017/06/15(木) 12:00:12 ID:6eBSmRM6
なお今回もネフィは帰って来ない模様

548名無しの決闘者:2017/06/24(土) 01:06:01 ID:f4rfpR7A
身内にアンティークギアいてシャドールじゃ相性的に手も足も出なくてマジ萎える
リバース効果は打てないわリアクタードラゴン倒せないわで
マジでネフィリム返してとしか言えない

549名無しの決闘者:2017/06/24(土) 11:02:28 ID:05TuBpjc
占術シャドールクロウラーという電波が飛んできた
…飛んできただけだけど。タロットレイ探すかな

550名無しの決闘者:2017/06/24(土) 21:51:08 ID:tTY7Uy1c
シャドール入れるならクローラーなんて塵要らねえ

551名無しの決闘者:2018/01/19(金) 02:54:59 ID:KdoZsEyQ
シャドールネフィリム出すために展開しやすそうなリバース探したら大体地属性で少し闇って感じで辛い
地属性は占術姫かクローラーとか上級になるけどサブテラーとか
闇属性は墓守の偵察者とかティンダンゲルとか

採用するならどの辺になるかな

552名無しの決闘者:2018/01/19(金) 11:47:24 ID:1Rvxdup2
>>551
地属性はサブテラーおすすめ
上級入れるの嫌なら、シャンバラと導師と決戦だけでも良い仕事するよ
ティンダングルはエンジェルだけでもいいかな

553名無しの決闘者:2018/01/27(土) 00:21:37 ID:jeqWMY3s
>>551
列車も使っていて楽しいぞ
レアコレで再録もあるだろうから組みやすくなる

正直シャドールネフィリム狙うより融合でエルシャドール出してたほうが安定するのが残念

554名無しの決闘者:2018/03/15(木) 18:11:36 ID:PdPW0wtk
ネフィリムおかえり記念あげ

555名無しの決闘者:2018/03/15(木) 18:48:15 ID:r1OcM37E
エルシャドールネフィリム帰ってきたけどどういう構築がいいんだろ

556名無しの決闘者:2018/03/15(木) 18:58:33 ID:HAMxMM1E
リンクのネフィリムで出せば余計なものを混ぜない純シャドールで使えるぞ!
純シャドールでリンクネフィリムを出す手段は知らん

557名無しの決闘者:2018/03/15(木) 20:53:41 ID:Kja9D7k6
ネフィリム帰ってきたから
恐竜シャドールにシラユキとディノインフィニティ
入れて遊んでみるぜ

558名無しの決闘者:2018/03/20(火) 06:56:14 ID:1952G2ds
引退した友人からシャドール譲り受けることになったんだけど純構築は厳しい?
サブテラー混ぜたら強そうに感じるけど

559名無しの決闘者:2018/03/22(木) 11:22:29 ID:58k.okWk
白黒シャドール、手札の影依融合とワイバースターの2枚から召喚権使わずスカルデット出るんだけどさ
そこからどう展開をしようか迷ってる
どんなカードを採用しようか

ちなみに展開方法は
影依融合でトリッククラウンとシャドール(なんでもいい)を落とす
ネフィリムSS&効果でファルコン落とし、トリッククラウンとファルコンSS(&素材にしたシャドール効果使用)
墓地のシャドール除外してワイバースターSS
で、現状4体
そこからスカルデット出し、ネフィリム効果で影依融合回収。ワイバースターでコラプサーペントサーチ
スカルデット効果で4ドロー3戻し
結果
召喚権未使用、手札6枚(内影依融合1コラプサーペント1)、場にはスカルデット
シャドールビーストを素材にしていればさらに手札+1
効果間違えてたらスマン

560名無しの決闘者:2018/03/22(木) 11:23:44 ID:58k.okWk
スカルデットの「手札のモンスターSS」の効果も残ってます

561名無しの決闘者:2018/03/22(木) 12:53:23 ID:NZiLh4SE
>>559
裏側だったからファルコン素材にできなかった…
ネフィリムの素材にハウンド使うしかねえ

562名無しの決闘者:2018/03/22(木) 19:03:52 ID:7wOG4L22
>>561
ハウンド素材にしたら効果発動のタイミングでまだファルコンがフィールドにいないからできない。
ここは逆にしてファルコンを素材にしてハウンドをネフィリムで埋葬するんだ。

563名無しの決闘者:2018/03/22(木) 22:22:40 ID:bA8EBX1s
>>562
そうか!なるほど
的確なアドバイスあざす!

564名無しの決闘者:2018/04/01(日) 11:06:46 ID:r5Q/IzTg
ネフィリムおかえり

565名無しの決闘者:2018/04/01(日) 17:43:23 ID:qi/T7dc.
ミドラーシュかえして

566名無しの決闘者:2018/07/14(土) 09:34:01 ID:hoAWpI6Q
ミドラーシュ復活しました

567wktkアンチ:2019/07/04(木) 14:57:31 ID:KNRqBNHk
ストラク投票やったぜ!

568名無しの決闘者:2019/07/04(木) 15:28:04 ID:9ZNYLL8c
シャドールって融合だから次元戦争の際にエクシーズ狩りまくったのかな?
実質TFSPで全盛期シャドールでエクシーズ狩りまくれるし

569名無しの決闘者:2020/08/08(土) 21:21:40 ID:Ao4Y3zgI
ドラグマとの相性が良すぎたな

570名無しの決闘者:2020/08/13(木) 17:19:32 ID:IhptrPBw
あげ

571名無しの決闘者:2020/09/16(水) 22:55:04 ID:y/mH86Q2
マギストス入り強いやん

572名無しの決闘者:2020/10/20(火) 13:11:47 ID:nGFGHbSs
SELECTION 10収録おめ
《星なる影 ゲニウス》と《影依の炎核 ヴォイド》、これで6属性コンプリートか

573名無しの決闘者:2020/10/20(火) 19:41:09 ID:nGFGHbSs
SELECTION 10に収録おめ
《星なる影 ゲニウス》《影依の炎核 ヴォイド》で、6属性コンプリートか

574名無しの決闘者:2020/10/20(火) 19:42:48 ID:nGFGHbSs
あうち、手違いで連投したスマン

575名無しの決闘者:2020/10/22(木) 02:04:07 ID:Njr3l2LY
気のせいかもしれないけど融合体が使える地と光が性能微妙で風と水と炎は強めに作られてる気がする
水は一部に刺さるけど

576名無しの決闘者:2020/10/22(木) 10:39:23 ID:yBm0L1Fc
エグリスタも見劣りするだけで弱いわけじゃないとは思うけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板