したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レッドアイズスレ

1名無しの決闘者:2015/02/17(火) 16:48:11 ID:pGADie0Q
新規が来たので

102名無しの決闘者:2015/02/20(金) 23:56:41 ID:EPfqv2ps
今のところ真紅眼融合を安定して手札に持ってくる手段が無いのがなぁ

黒石があるとはいえ、上級ばっかになるし事故りそう

103名無しの決闘者:2015/02/21(土) 00:01:35 ID:iZ2Y1HnE
そこは自身の運命力でね

104名無しの決闘者:2015/02/21(土) 01:36:56 ID:z7UsbAu.
金華猫から黒石、黒雛SSで獣眼はいいな
手札一枚で3000打点はつかえる
バーンはポイーで

105名無しの決闘者:2015/02/21(土) 02:34:15 ID:IGmQWDgM
そろそろ次元誘爆思い出すそうよみんな
適当なのをDDクロウで除外してさ

106名無しの決闘者:2015/02/21(土) 02:50:41 ID:iZ2Y1HnE
使い勝手悪そうだ

107名無しの決闘者:2015/02/21(土) 04:19:09 ID:n6mFxvto
デッキ融合はバニラの真紅眼とデーモンいれなきゃいけないのがきつい
悪魔竜も攻撃宣言時しか耐性つかない+バーン条件が黒炎竜より厳しい
デーモンを混ぜて融合するより黒炎竜中心で組むほうが安定しそう

108名無しの決闘者:2015/02/21(土) 07:14:30 ID:eggcbqOU
デッキ融合メインで組もうとすると、
・デッキに二種類のバニラを投入
・真紅眼融合のサーチ手段が無い
・真紅眼融合も悪魔竜も1ターンに1度

真紅眼は黒石のおかげで事故減ったけど、デーモンはレベル6だから最悪、堕落アドバンスすれば良いかな?

109名無しの決闘者:2015/02/21(土) 09:40:46 ID:9zz0CnPM
賢者の石やシンクロ・フュージョニストが一応真紅眼融合をサーチする手段を持ってるがそこまでして入れるべきかどうかが問題やね

110名無しの決闘者:2015/02/21(土) 10:58:57 ID:i2KR56ls
私は高等儀式術絡めてみようかなと思ってるけど、黒石もフュージョニストもジャンドで吊れるから良さそう

黒石吊って虹光、フュージョニスト吊ってシンクロすれば真紅眼融合サーチだし

111名無しの決闘者:2015/02/21(土) 19:48:17 ID:l28gw64Q
樹海の射手はどうでしょう?

112名無しの決闘者:2015/02/22(日) 00:35:04 ID:3UGsvTWo
ビーストアイズ入れるならベヒーモスとか入れると楽しそうだよね

カーボネドン効果でレッドアイズSS→レッドアイズ星6にしてスティーラーSS→スティーラーリリースベヒーモス→2700バーンのビーストアイズ完成…みたいな

113名無しの決闘者:2015/02/22(日) 02:11:32 ID:BaDhGWns
事故率がものすごそうだけどな

114名無しの決闘者:2015/02/22(日) 04:54:21 ID:cuctOCGw
真紅融合のデーモンがダサい

今更だけど、デーモンのフレーバーの「心を惑わす」って書いてなかったら堕落が存在してなかったかも

115名無しの決闘者:2015/02/22(日) 10:27:26 ID:qyHv39ZE
それはそもそものデーモンがそういうものなんじゃね

116名無しの決闘者:2015/02/22(日) 14:21:57 ID:8ARTeMg.
CORE-JP020 《真紅眼の黒炎竜》
CORE-JP021 《伝説の黒石》
CORE-JP023 《真紅眼の凶雷皇−エビル・デーモン》

魔法・罠はわからないが新規モンスターはもう一枚ありそう

117名無しの決闘者:2015/02/22(日) 14:23:44 ID:CCGNVs2k
>>117
レッドアイズのアーマー着用した城之内カード化しないかな

118名無しの決闘者:2015/02/22(日) 15:03:29 ID:cuctOCGw
青眼のアーマー着装した○○○カード化しないかな

119名無しの決闘者:2015/02/22(日) 18:52:08 ID:Wsd3JbEw
正直デュアルは無理して使うほどの性能じゃないよな

120名無しの決闘者:2015/02/22(日) 19:50:06 ID:OQ9qDJYo
なぜデュアルにしたんだ…
始祖神鳥シムルグの手札の時バニラ扱い
みたいに手札デッキ墓地でバニラ扱いの効果モンスターの方がいいなと俺は思った

121名無しの決闘者:2015/02/22(日) 20:11:24 ID:IYZQnHYQ
シムルグ化されるよりはまだ使いやすいんだよなぁ、デュアル

122名無しの決闘者:2015/02/22(日) 20:26:50 ID:IWnSk2rw
問題点として切り札のサーチが利かないのはいつものことだけど、融合先の通常モンスター指定が厳しいな
せめてデーモンは効果モンスターでも使えるようにして欲しかったなぁ

123名無しの決闘者:2015/02/22(日) 20:35:59 ID:PBqvwHig
デュアルはデュアル専用で組んだ方が強いような気がする・・・全て混ぜようとするとデッキ枚数がすごいことになる

124名無しの決闘者:2015/02/25(水) 14:30:46 ID:/YKKCnxI
あとモンスターの1枠の可能性
本命:メイオドラゴンのデュアルモンスター
対抗:青眼の乙女みたいに静をモデルにした真紅関連モンスター
穴:レットアイズを装備した城之内


少なくてもメテオ・ブラック・ドラゴンのリメイクモンスターと共に出てくるだろう
効果はどうなるだろうね?バーン効果だと思うけど。サーチがいいな

125名無しの決闘者:2015/02/25(水) 15:05:42 ID:6XGeDVig
新規デュアルピンぐらいで考えてたらスーペルヴィス入らなくなってきたな・・・
融合素材ぐらいとしか考えてないわ

126名無しの決闘者:2015/02/25(水) 16:24:36 ID:vTfsf29M
デュアル効果も悪くはないが所詮は上級だしな
入れすぎても事故要員になりかねん

127名無しの決闘者:2015/02/25(水) 18:37:58 ID:mThSgAPQ
カオスソルジャーはまんまなのにブラックデーモンズは何故デザインが変わったのか。

128名無しの決闘者:2015/02/25(水) 19:33:00 ID:242cdZzw
黒魔導師も銀龍もデザインマイナーチェンジしたしレッドアイズも進化系はデザイン変えとこうとか思ったんじゃね

129名無しの決闘者:2015/02/25(水) 20:44:15 ID:R5Xv5uzM
検討した結果、俺は黒石3エビデー1真紅眼融合3かな?
真紅眼融合はNS、SSが出来なくなるデメリットが重いけどメテブラ黒炎弾三発でゲームエンドにもっていく構築を考え中
二発でも相当有利に運べる…かな?

130名無しの決闘者:2015/02/25(水) 23:48:01 ID:wNuoTN8s
フェデライザーってありかな?
受動的になるけどアド損無しでレッドアイズ肥やしできるし

131名無しの決闘者:2015/03/02(月) 21:15:07 ID:rjPOBmI6
墓地肥やしは必要なんだろうか

132名無しの決闘者:2015/03/05(木) 16:30:59 ID:ekmMBYqE
>>131と思ってら墓地肥やしする気全開のドロソが来た

133名無しの決闘者:2015/03/05(木) 16:31:48 ID:ekmMBYqE
思ってら→思ってたら

134名無しの決闘者:2015/03/05(木) 16:54:32 ID:rk2oIYeo
>>116を見ると22は「メテオ・ドラゴン」のデュアルモンスターで決定かな?
24はフラゲだと霊廟の守護者でマグナムは26だから後一枚は来そうだなモンスター
下手したら儀式枠で《闇竜の黒騎士》も来そう。少し名前を変えて


後ほしいカードってある?
罠枠もありそうだが

135名無しの決闘者:2015/03/05(木) 17:00:47 ID:roPgql9o
真紅眼融合サーチとか?(適当)

136名無しの決闘者:2015/03/05(木) 18:29:31 ID:VcHhQ6Rw
>>135
ください(切実)

137名無しの決闘者:2015/03/05(木) 18:32:05 ID:ZAIBhoUg
ドローソースが貰えるとは思わなかったよ、吹雪兄さん

138名無しの決闘者:2015/03/05(木) 18:35:58 ID:hRa9Gz0I
宝札があるなら召喚士のスキルは3枚積んでも良さげだね

139名無しの決闘者:2015/03/05(木) 19:41:23 ID:4ALEJxv2
もし静香の青き眼の乙女が出たらどういう名前になるのかな?
真紅眼の乙女だとひねりがないし……

140名無しの決闘者:2015/03/05(木) 19:49:38 ID:p5rXdG7I
盲目の乙女

141名無しの決闘者:2015/03/05(木) 19:50:57 ID:Hv1S7UYI
普通に赤き眼の乙女とかでいいだろ
黒石だってまんまだし

142名無しの決闘者:2015/03/05(木) 20:37:12 ID:BKwVsgIE
赤いイケメンとか

143名無しの決闘者:2015/03/05(木) 21:04:18 ID:9oIUDh5Q
そこは紅き瞳の決闘者でイラストはレットアイイズのクロスを身に着けた城之内くんでしょう

144名無しの決闘者:2015/03/05(木) 21:09:27 ID:4veBTLkU
白石はサーチで黒石はリクルートだけど、特殊召喚効果の乙女ポジのカードは出るのかね?

145名無しの決闘者:2015/03/05(木) 21:16:11 ID:XETQ9onU
>>143
だぁーきしめたァ! こぉーころの コスゥゥモォォ! 熱くゥ! 燃やせェ! 奇跡ぃをぉおォこせィ!

146名無しの決闘者:2015/03/05(木) 21:37:12 ID:XZW9TobA
もともとは竜崎が全財産出して買ったカードだし、そこは城之内より
竜崎がイラストの真紅眼のサポートカードが出てもいいのよ?

147名無しの決闘者:2015/03/05(木) 22:38:49 ID:rWEHIqu.
宝札って何レアになるんだろう融合がレアだから宝札もレアだと安く済むんだけど

148名無しの決闘者:2015/03/05(木) 23:42:17 ID:Xo7Xcvxs
宝札ノーマルだと良いけど…
ブリューナクの影霊衣の件以来ノーマルかどうか信用できない

149名無しの決闘者:2015/03/06(金) 08:40:11 ID:/BrXL9LQ
ブラスター「なんか、真紅眼ってカンジ悪いよなー」
タイダル「俺らの事避けてるよな」
テンペスト「同じドラゴンなんだから仲良くしようぜ」
レドックス「レダメちゃんなんか俺ら皆と仲良しだぜ?」

150名無しの決闘者:2015/03/06(金) 08:40:51 ID:RUwUuPyM
まだ未判明あるな

151名無しの決闘者:2015/03/06(金) 14:57:12 ID:qL.0Cno2
>>149
(無言の腹パン)

152名無しの決闘者:2015/03/06(金) 17:34:00 ID:4HjVmmW.
>>149
真紅眼「貴様たちはいつも笑いながら俺の仲間たち(霊廟、渓谷、ビッグアイ、etc)を襲い続けた・・・だが最早俺達は無抵抗に打ち倒される獲物ではない!」

153名無しの決闘者:2015/03/06(金) 23:52:47 ID:7vTy7Q4Q
>>134
儀式ならレッドアイズトランスマイグレーションがいいな
現実じゃあんま盛り上がらんだろうが

154名無しの決闘者:2015/03/07(土) 03:51:47 ID:Tdlhlfl.
>>149
(無言の奈落落穴)

155名無しの決闘者:2015/03/12(木) 21:55:30 ID:p/HhulWU
今月のVJでコレパの情報あったらいいなぁ
ヘルモスがレッドアイズ関連になるか気になる

156名無しの決闘者:2015/03/12(木) 22:02:08 ID:Zbrwl0u.
>>155
悪いが順番的にクリティウスだと思う
あとアニメでヘルモスの素材にしたのにレットアイズはなかったし…

157名無しの決闘者:2015/03/12(木) 22:29:42 ID:mKlvd4FM
レッドアイズブラックドラゴンソードって無かったっけ

158名無しの決闘者:2015/03/12(木) 22:46:22 ID:sBFkU7jg
微妙攻撃力アップと墓地ドラゴンの数だけ更に攻撃力アップとかそんなだっけ?ブラックドラゴンソード
果てしなく微妙だな

159名無しの決闘者:2015/03/13(金) 00:20:08 ID:P3JXA/s6
いや、この紅眼推しの状況でヘルモス出さない訳がない
既存上位種サポや黒炎弾の為だけに紅眼融合の紅眼の黒竜名称付加効果付けるとは思えん

160名無しの決闘者:2015/03/13(金) 00:26:20 ID:uo3ndte2
Dモバホンの「召喚条件を無視して特種召喚する」効果や
ニトロシンクロンの「ニトロと名のついたシンクロの素材になったらドロー」の効果だったりと
色々関連カードが出そうと思わせぶりでも出ない例はあるけどな

モバホンについては六年くらい経って意味を持ったが

161名無しの決闘者:2015/03/13(金) 12:13:04 ID:xD9PYKRU
ヘルモスがレッドアイズ特化になったら、発動時にレッドアイズを墓地に送ってモンスター一体のATKアップ+戦闘破壊時にそのレッドアイズのATK分バーン、みたいになりそう

162名無しの決闘者:2015/03/13(金) 12:46:02 ID:hqRYbVbo
ヘルモスというと、羽の付いたピコハンしか思い出せないwww

163名無しの決闘者:2015/03/13(金) 21:50:44 ID:c6KO9Ntw
新規サポートきたな
デュアル蘇生で再度召喚してもいいし、デーモン蘇生で融合してもいい
真紅眼2体でランク7とかもできる

164名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:01:29 ID:O5tw4eiQ
あと何枚サポート来るかねぇ…

165名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:42:00 ID:0j15sONs
今回のパックでのレッドアイズ強化にメテオドラゴン系は来ない気がしてきた…
個人的にはデーモン系よりそっちを強化してほしかったんだよなぁ
いや、それはそれで喜んでるけど

166名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:46:15 ID:O5tw4eiQ
>>165
まだ確定じゃない
融合を押してきているのだからやる可能性の方が高い

167名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:48:44 ID:tb5hJgp2
メテオブラックは原作出身じゃないから可能性としては低い気がする

宝札といい鎧旋といい、ほんと良いサポート貰ったわ

168名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:51:19 ID:c6KO9Ntw
CORE-JP020 《真紅眼の黒炎竜》 Super,Secret
CORE-JP021 《伝説の黒石》 Rare
CORE-JP022 ???
CORE-JP023 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》 Super,Secret
CORE-JP024 《霊廟の守護者》

順番的にレッドアイズに関係ないモンスターが入ることはないから、もう1体関連モンスターくるよ
メテオドラゴンのリメイクの可能性もなくはない

169名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:56:26 ID:O5tw4eiQ
>>167
でも専用融合出してリメイク1体は寂しすぎるじゃん?
それにレットアイズの原点はあの映画だし

170名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:58:07 ID:0j15sONs
>>166〜168ありがとう
けど、そこの空きにはブラックフレアのメタル化バージョンが入る気がするんだよなぁ
リターンのブラックフレアがメタル化してるように見えたし

171名無しの決闘者:2015/03/13(金) 22:59:25 ID:t/Zn/ANs
原作より映画が先だったの?(無知

172名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:04:51 ID:0j15sONs
原作は知らんが東映版の映画のほうがアニメDMより先にやってた
ちなみにその時はデジモンと同時上映だった

173名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:07:21 ID:0j15sONs
補足
メテオ・ブラックは東映版の映画でのフィニッシャーとして登場したからアニメDMより先に出てたってことです

174名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:24:38 ID:TE3Ee5OU
レッドアイズの強化って
レッドアイズ使って
覇王黒竜を召喚しろっていう
KONAMIの命令なんだろうと思う

175名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:25:02 ID:O5tw4eiQ
>>170
25に来る可能性もなくもない
26はちょうどイグナイトレベル3Pがあるし


あと東映の劇場版。ユーチューブから
https://www.youtube.com/watch?v=LV02doRQ6DE

176名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:31:21 ID:PWxGVvFw
多分、東映版遊戯王とデジモンが人生初の映画だな
少なくとも一番古い記憶がそれなんだよね
だから、ブラックデーモンよりメテオブラックのほうが強いというイメージがついている
だからコンマイメテオブラックとメテオドラゴンのリメイクください!何でもしますから‼

177名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:43:15 ID:G5aiaRCs
しかし今更蘇生系?感があるな凱旋
バニラドラゴンの展開手段なら元々幾らでもあるし

178名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:48:04 ID:XRZOcXO2
>>174
もっと単純明解に黒竜つながりなんじゃ・・・

179名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:58:17 ID:m1R/sIb2
今の所デュアル系を入れる利点が薄いんだよなぁ。事故の元になる
召喚士のスキルと青眼トレイン真紅眼宝札入ったスパドロ征竜が暴れそうな気が…

宝札黒石や交感ダムドで循環できるバニラ真紅眼は良いとしてバニラデーモンの処理方なんかない?

180名無しの決闘者:2015/03/13(金) 23:59:13 ID:TTpFm1QY
>>175
違法アップロードじゃないですかヤダー

181名無しの決闘者:2015/03/14(土) 00:07:00 ID:jKOk.xZk
融合型なら手札融合でワイアーム

182名無しの決闘者:2015/03/14(土) 00:09:38 ID:40afXp7o
そもそもデュアルのシステムが融合戦略と噛み合ってないんだよな
真紅眼融合のデッキ融合は元より手札でも効果モンスター扱いだからやはり悪魔竜に繋がらないし
結局一々フィールドに並べなきゃいけないし、それなら融合の意味ねぇじゃんっていう、シンクロエクシーズと比べて魔法カードの分アド損だし

ランページ来る前のサイバー融合体の「素材を一々並べないとサイドラ扱いにならず融合できない」って弱点をそのまま持ってる感じ

183名無しの決闘者:2015/03/14(土) 00:43:15 ID:XYVNYcgE
セフィラにレッドアイズ用のバニラペンデュラム来ないかな?

184名無しの決闘者:2015/03/14(土) 01:17:48 ID:IwDJfj1w
>>175
24が霊廟爺さんでレッドアイズじゃないから25がレッドアイズの可能性は無い
デュアルは融合軸じゃなくて別のデッキで組む必要があるな

185名無しの決闘者:2015/03/14(土) 05:09:44 ID:A7G39agA
銀龍の轟咆でレッドアイズだすのは邪道なのか

186名無しの決闘者:2015/03/14(土) 08:00:58 ID:6RR1ib9k
>>185
むしろバニラドラゴンの王道かと
銀龍の咆哮でビクってなって、涙目で墓地から這い出てくる黒龍想像した

187名無しの決闘者:2015/03/14(土) 08:05:24 ID:TmNx8j/6
ここでする話じゃないかもしれないけどレッドアイズ指定が大分増えてしまったが英語版の雛はどこかのタイミングでエラッタされるのだろうか

188名無しの決闘者:2015/03/14(土) 08:19:55 ID:6RR1ib9k
>>187
エラッタ不可避やな
いちいち雛を除くとかテキスト書かないだろうし

仮に日本語版の雛が真紅眼扱いでも使われないだろうか…

189名無しの決闘者:2015/03/15(日) 03:43:27 ID:81vDPaLE
「真紅眼」中心で構築するのが1番強そうだね。
悪魔竜は複数投入したいし、レベル7が揃い易いからランク7エクシーズも投入しようかな……。
構築によってはランク6もいけそうだからビヨンドを1枚入れるとか。

190名無しの決闘者:2015/03/16(月) 14:57:45 ID:nsebg.Tw
エクシーズに儀式召喚……征竜の脅威が消えたのと相まって中々に強化されたな。
ちゃんと通常モンス指定だから真紅眼本体が腐らないのがありがたい

191名無しの決闘者:2015/03/16(月) 15:15:01 ID:UYcu9tp.
フレアメタルをアスフォでダークマターにできるな

強いかはしらんが…

192名無しの決闘者:2015/03/16(月) 17:47:35 ID:FF/LFY6M
黒炎竜やダークネスメタル、ワイバーンとかを入れておけばダークマターも選択肢に入ると思う。

193名無しの決闘者:2015/03/16(月) 18:01:15 ID:8cfIHU0o
ダークマターだけじゃなくてハートアースくんのことも思い出してあげて・・・っても真紅眼に入るかっていったら微妙なんだけどね

194名無しの決闘者:2015/03/16(月) 18:35:08 ID:9B1/Qiag
融合をしない方が強い…?真紅眼融合強いけどデーモンが使い難いんだよなぁ。ランク7を軸にした方が事故らず強い気がする

195名無しの決闘者:2015/03/16(月) 18:43:08 ID:a2BOaHKs
フレアメタル×2とレッドアイズで…
聖刻レッドアイズが捗るな

196名無しの決闘者:2015/03/16(月) 19:13:21 ID:lIPGTO8A
やっぱメテオドラゴンのデュアルはないのか…東映版だから仕方がないけどさ…
せめてメテオ・ブラックのリメイクは欲しかった

197名無しの決闘者:2015/03/16(月) 19:16:09 ID:AbDi625g
ここまで新規大量にもらえるなんあて思わなかったけど贅沢言うなら

真紅眼のスリーブ出てほしいな

198名無しの決闘者:2015/03/16(月) 19:51:30 ID:hUcJiXIQ
黒鋼竜から真紅眼融合サーチいけるし強いね

199名無しの決闘者:2015/03/16(月) 20:38:08 ID:QDSjWGCc
金華猫で黒鋼龍蘇生して野獣の眼光が強い。手札消費無しで打点3000レッドアイズサーチ

200名無しの決闘者:2015/03/16(月) 22:37:17 ID:8X5i0zb2
聖刻レットアイズに金華描と赤眼デーモン1枚くらいでブランコとスキル積むことになるかな
黒鋼竜のサーチできるのってレットアイズと名の付くカード全部なんだよな、魔法罠モンスターなんでもって強いな

201名無しの決闘者:2015/03/17(火) 01:10:13 ID:ZHDCqwgE
個人的には25が気になる
さすがにエクシーズもあるとしても融合体のリメイクが1体だけは寂しいわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板