[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
インチワームアニメーション2スレpart1
1
:
N.W.システムメーモ∴
◆sQfyDSl8Jo
:2017/08/03(木) 00:55:56 ID:6/CDxuYQ0
うごくメモ帳3Dと同じく、アニメーションを専門にしたソフト、「インチワームアニメーション2」の専用スレッドです。
うごくメモ帳から移行すると操作方法に戸惑う場面が多々あると思うので、情報交換をしましょう。
(操作方法をさらっと飛ばしちゃった方のための)
ボタン操作一覧
★STARTボタン
┗【メインメニュー】開閉
★スライドパット
┣素早く使用する色を変えられる
┗【セレクター】では選択、数値の操作
★A,B,Y,Xボタン
┣A:【ブラシメニュー】開閉
┣B:アンドゥ(一つ戻る)
┣X:【セレクター】開閉
┗Y:【タイムライン】開閉
★十字ボタン
┣上:再生、一時停止
┣右:次のページへ
┣左:前のページへ
┗下:以下二つの切り替えができる
【オーバードロー】
【アンダードロー】
★Lボタン:【カラーパレット】を開く
★Rボタン
┣Rボタン&十字ボタン上:ズームイン
┣Rボタン&十字ボタン下:ズームアウト
┗Rボタン&スライドパットorタッチペン:バン
次のスレッドは
>>950
の方が建ててください。何らかの理由で建てられない場合は、自分がスレッドを建てられないということを宣言し、別の方に代理で立ててもらってください。
2
:
うごく名無しさん
:2017/08/03(木) 01:30:29 ID:0hBdEM3w0
操作の煩雑さからして、インチワームがうごメモの強化版とは思えない
描写機能だけなら間違いなくうごメモより上だけど
3
:
名無しのう五郎
:2017/08/03(木) 07:57:58 ID:V1o5thHY0
インチワームなんとかって何(ガチ無知)
4
:
うごく名無しさん
:2017/08/03(木) 11:30:46 ID:gwmmcXZk0
エロアニメ作ろうかと思ったけどやる気失せた
5
:
うごく名無しさん
:2017/08/04(金) 01:10:16 ID:WLiXC9bI0
インチワームアニメーション2公式ホームページ
http://www.rainyfrog.com/game/inchworm2
インチワームアニメーション2ギャラリー(うごメモはてな的な奴)
http://www.butterflyanimation.com/
#hb=featured&show=movies&mp=0&ms=24&sp=0&ss=24&cs=10&cp=0&ft=0&fp=0&fs=24&mo=featured
6
:
N.W.システムメーモ∴
◆sQfyDSl8Jo
:2017/09/09(土) 07:58:49 ID:3CeWPzwY0
あっ棒人間バトル描けそう
7
:
N.W.システムメーモ∴
◆sQfyDSl8Jo
:2017/09/09(土) 18:10:10 ID:dHeGJCuI0
一応、一番スタンダードな
レイヤー1:セル数1
(全ページ共通の、棒人間バトルのステージ用レイヤー
セル数を増やせば足場が壊れるといった演出も可能?)
レイヤー2:64
(棒人間本体を描く用のレイヤー)
にすれば棒人間バトルは描けそう
ただ現時点までの自分の見解は、RPG作品のが描きやすそうだと思いました
8
:
うごく名無しさん
:2017/09/10(日) 02:01:13 ID:8w/Q9jBA0
俺が気になるのは何分録音できるか、
それだけや。
9
:
N.W.システムメーモ∴
◆sQfyDSl8Jo
:2017/09/10(日) 12:10:34 ID:9zdppTQo0
RPG作品と思ったけど、どう頑張っても文字を作れそうにない
すまんな…僕はここまでらしい
10
:
うごく名無しさん
:2018/09/15(土) 00:13:12 ID:nX0w2Vk.0
フレームレート(fps)の変更を…
全てのページに反映したいんだが…
(0項でYボタン→+押しながらキーフレーム置換選択→レートの数を変える)アニメのパラパラ速度が変わらなかった
初心者すぎてどう質問したらいいのかすらわからんな
誰か知ってる人いる?
11
:
うごく名無しさん
:2018/09/15(土) 01:30:08 ID:nX0w2Vk.0
>>8
音の録音に関しては
おれはやり始めなんだけど
何だろ?効果音って扱いかも?
何か設定によって長さも変わってた気がする
てか投稿しないからうごメモみたいに
長く音録るにはどうすればいいのか
ムズカシス
12
:
うごく名無しさん
:2018/09/15(土) 02:00:22 ID:nX0w2Vk.0
音分かったぜ!
録音はまず8bitと16bitどちらかと、あと何かもう一つ数値設定する(素人だからよく分からんけど)
16の最高音質設定にすると時間は2秒
8の最低だと16秒録音ができる
説明書に書いてあった………orz
ちなみに最低音質に設定して
とあるエレクトロニカ録ってみたけど
音割れは特に無かったよ!
自分的にはなかなか良い音源がとれて満足や!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板