[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
タッチスクリーン補正が終わらないんだけど
1
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/20(月) 20:33:51 ID:7sTKjKTA0
タッチしたところから6mmくらい左下が反応してうごメモどころじゃなかった。
でもスクリーン補正が無限ループバグっぽいです。
修理に出すしかないですか?
修理に出したら何かデメリットはありますか?
なんかのデータが消えるとかそういうの
2
:
N.W.システムメーカー∴
◆sQfyDSl8Jo
:2015/07/20(月) 20:41:17 ID:1e9zmdIk0
デメリットはないけど任天堂は完璧主義みたいでな……故障した覚えのないとこも完璧に修理して修理代金がちょっと上がるとか新品に変わって帰ってくるとかあるぞ
3
:
カオス
◆JXSQxSibBk
:2015/07/20(月) 20:42:29 ID:e3pPs6BY0
いい加減修理に出せ
出したらカラー変わって戻ってくるで
4
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/20(月) 20:48:09 ID:7sTKjKTA0
5000円以下なら出そうと思う
5
:
カオス
◆JXSQxSibBk
:2015/07/20(月) 20:52:54 ID:e3pPs6BY0
せめて8000円ぐらいは必要だぞ
6
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/20(月) 20:57:13 ID:7sTKjKTA0
>>5
うわあやだなあ
そんなにするんだったら今の3DS売ってLL買うかも
3DS自体が古いからね
7
:
カオス
◆JXSQxSibBk
:2015/07/20(月) 20:59:36 ID:e3pPs6BY0
>>6
じゃあなぜ買い変えないねん
そんなことするんやったら、新しく買えや
8
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/20(月) 21:08:25 ID:7sTKjKTA0
>>7
3、4千円くらいかと思ってた
8,000円ってさ、2回修理したら最近出たnewニンテンドー3DSが買えるじゃん。
保証の期間も考えたら買い変えた方が得だよね。
9
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/20(月) 21:09:52 ID:7sTKjKTA0
抜けてた。
「2回修理した金額で」
10
:
獅子蟲
◆6666666632
:2015/07/20(月) 22:38:52 ID:jsLXEcM20
タッチスクリーン補正をつまようじ使ってやればいいってのをどこかで見たぞ
DSiならいい感じになった記憶がある
11
:
うごく名無しさん
:2015/07/21(火) 00:49:26 ID:cd4dDfq.0
8000円ってさ、普通に中古屋で3DS買えるよね
12
:
うごく名無しさん
:2015/07/21(火) 02:22:31 ID:ScveWP1M0
流石にねーわ
13
:
うごく名無しさん
:2015/07/21(火) 07:38:34 ID:xcIQIVdA0
タッチスクリーン補正が100回ループしたら死ぬ
とか小学生が言いそう
14
:
朧月
◆obORo.Crcw
:2015/07/21(火) 15:35:44 ID:UGoZ..e20
>>13
こうしてタッチスクリーンズレズレの小学生が量産されるんか
15
:
うごく名無しさん
:2015/07/22(水) 05:32:10 ID:9QeBzXfA0
>>14
それな
16
:
Ooze
:2015/07/22(水) 17:41:33 ID:9lX00jN20
3DS売りたいんだけどSDカードは貰えるのかな?
new3DSに買い替えたいんだけどデータの引き継ぎとかはある?
ニンテンドーIDだっけ?とかは買い替えた後も問題なく使えるんだよな?
17
:
うごく名無しさん
:2015/07/22(水) 17:49:40 ID:2bwq5AwQ0
3ds→newなら引き継げる
NNIDは引き継がないと使えないと思います
18
:
Ooze
◆QvmgOa5ENE
:2015/07/23(木) 00:44:57 ID:e48PBTPQ0
酉変えるわ
19
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/24(金) 23:47:03 ID:n9OaaX5A0
>>18
その前に以前のトリップ出すのが通例じゃないの
20
:
Ooze
◆AXS9VRCTCU
:2015/07/24(金) 23:49:53 ID:n9OaaX5A0
買い換える前にとりあえず作ってたやつ投稿した。
金貯まるまでしばらくROMしよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板