したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

調整・キャラ追加妄想スレpart8

1期間限定スレ立て記者:2017/11/10(金) 02:30:48 ID:???0
ギルティの今後に期待を込めつつ
妄想をぶちまけるスレ

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1488380352/l50

22名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 11:53:43 ID:V1whRfjk0
特になしってのを除けば悪くない
使い手的にどうかは知らんがEXあたりで出たら楽しいかもしれんな

23名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 12:54:26 ID:TkOXjX7E0
ヴェノム
最初は単に以前より面白くなくなっただけでどうなるかと思ったけど
トップスピンバックスピンとBROを軸にXrdならではの面白さを確立
思い出したように6Pjc付けたりと毎バージョン強化されて
優遇調整が鼻につくけど、別に簡単じゃないキャラだし
ギルティを代表するキャラみたいなとこあるので許されてる印象

・ここを変えよう
適当に出して強いHSステ黄はスタンと同じ理由で弱くしたほうがいい
あとはやれる事を減らすよりREV2の判定大きくなったような
防御面の脆さを強調するほうがいい気がする
貰えるTG全体的に増やす調整はいらなかったんじゃないかな…

24名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 13:57:38 ID:nP5K6g4.0
ジャックの家持ち上げからの派生増やして欲しいな
持った家でボーリングしたりするとか
シャカシャカ振って無理矢理サーヴァントひり出すとか
ボーリングは相手に当たらず画面端にいくとガーターで家にダメージor破壊とかでもいいよ

25名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 14:03:55 ID:AtMUuP9Q0
ジャックとか削除でいいよ

26名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 14:04:53 ID:TkOXjX7E0

GGXX時代のようなお手軽最強キャラにならないように
気を使いながら地味に慎重に強化してるのが伺える
性能的には上ではないけど強い人が使うと確かに凄く脅威を感じるので
割と理想的に調整できてるキャラなのかなとは思う
ただ対戦しててキレそうにはなる

・ここを変えよう
そろそろ新必殺技を一個は追加するくらいなら良さそう
ただ必要な技は揃ってるしそこまで無理に付けるものでもないかな…

27名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 14:18:15 ID:2yczurbA0
髭は結局新しい物を追加する代わりに無くした物をほぼ全部戻したのがひどい
なら新しい物も消せよと

28名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 14:47:57 ID:TkOXjX7E0
イノ
最初の頃から強すぎないし弱くもないいい位置についてたキャラ
立ち回りは融通が利かないが起き攻めは最強というコンセプトの完成度が高いからか
3ホバー、消毒、6Sと新要素にて付けた意味不明なものが多いが
少なくとも3ホバーについてはREV2で特徴的な動きができるようになったのでまあ良し

・ここを変えよう
特にないです

29名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 16:24:34 ID:TkOXjX7E0
先に旧キャラ全部終わらせます

ジョニー
言わずと知れたXrd史上最悪の失敗リメイクキャラ
Xrdで追加した要素すべてが噛み合って
攻防全てに隙がないとんでもないキャラが産まれてしまった
当然順調に弱体化はされてるけどコアは全く変わってないので
最強の一角は陥落しそうにもない

・ここを変えよう
6Kとか地鍔黄でぶっぱし放題なのも
2上で運び放題なのも鍔でダウン取り放題なのも失敗
2S追加で隙がない通常技も、相手の逃げを完璧に抑え込める2HSも失敗
Lv3の超性能とMC時間短縮を両立させたのも大失敗
それらもやりこみ要素(笑)だからと残すのであれば
あえて一個挙げるならコインの枚数を半減にすれば苦労する余地が出るんじゃないかな

30名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 16:34:25 ID:AtMUuP9Q0
ジョニーミスト中段の判定がめちゃくちゃ広くなってるのも意味が分からん
なんでもできる万能キャラになりすぎだわ

31名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 16:37:38 ID:TkOXjX7E0
ジャム
MAX朝凪にホチと新要素が微妙なだけで今まで通りの性能だったが
使い手の悲鳴の大きさに応じて強くなってった印象のキャラ
REV2での百歩派生千里には驚いたけど
うまくピースがはまってなかなかいい感じの完成形になった
使い手の情熱と強さが比例してるという意味では理想的と言えるのかな

・ここを変えよう
強化って意味では必要ないけど何かしらの弱体化は必要そう
具体的にここ、ってポイントは思いつかないけど

32名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 16:43:28 ID:yeD13UiA0
ポチョのハンマ黄と髭のヘルターだけは許さない

33名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 16:50:38 ID:AtMUuP9Q0
>>31
6HSに補正追加とかそのへん

34名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 17:53:53 ID:TkOXjX7E0
デズ
ネクロとウンディーネで同じ必殺技をそれぞれ撃つようになっただけで基本今まで通り
最初は控えめに作って後から段々強化してくやり方が板についた感じのあるキャラ

・ここを変えよう
とはいっても話し相手の硬直を小さくしたんだから
魚黄みたいなぶっぱ技はもう考え直したほうがいいと思う
あと空中話し相手はたぶん失敗だから別の技を付けたほうが良いのでは

35名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 21:20:55 ID:TkOXjX7E0
梅喧
ガーキャンがアザミになったのはまあ妥当
いつも通りの控えめ調整で様子見の段階だが
今はXrdならではの受け身狩りSカバリとかスズラン六根ガードさせアザミといい
堅いというより強気な択をぶちこむイメージが強い
梅喧の粗暴なキャラには合ってるかも

・ここを変えよう
まず防御係数をメイと交換しよう
あとはアザミの被CHをGC時に限定して被ダメージを減らす
そうすれば技を強くしなくても戦えるようにはなりそう

36名無しさん@Xrd:2017/11/11(土) 21:50:04 ID:x55UGKcY0
梅喧はガーキャンアザミは消去するだけでいいって

37名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 00:24:33 ID:hUl.0nWY0
ガードしながら連打で出るじゃんそんなの
許さんぞ

38名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 00:28:14 ID:HqRSPCrg0
ガード困難な連携の押し付け合いするのがギルティであって
小手先でどう調整しようが最終的にクソゲーなのは変わらないと思う

39名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 01:57:32 ID:krCIY3dM0
ガードしながらブリッツ連打とたいして変わんないと思うけど

40名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 04:36:28 ID:TnCMIMjk0
牽制ジャンプ狩り固め耐久を捨ててキャラコンセプトであるはずのガーキャン自体までゴミだから梅喧は弱い
ザトーの召喚やヴェノムのボール、ポチョのバスターが弱かったらキレるよ普通

41名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 11:42:51 ID:TzqZ.sRs0
梅喧はガーキャンアザミ使い手もいらねえと言ってるから消して
気絶値を55ないし60くらいに上げて
細かいバグ(Sカバリとか)を取り除いたら、まあリメイクキャラとして使えるようにはなるんじゃないか

対戦しててつまらないけどな。

42名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 12:53:31 ID:4xcbgXmc0
梅喧はコンボ変えてあげるだけでモチベ上がっただろうな
今更SDコンボとか化石ゲーかよこれ

43名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 13:11:54 ID:A65aS8hE0
ガーキャンあのままもってこいとか頭悪い要望いうのやめな
人がいなくなるだけだからな?
調整として妥当だわバイケンは

44名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 15:11:39 ID:TnCMIMjk0
にわかほど梅喧のガーキャン批判するけどワンパすぎてガーキャンに処られた奴ってバレますよ

45名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 15:35:11 ID:A65aS8hE0
ワンパあざみ読まれてるフルコン入れられてるからって逆ギレしないで
見苦しいよあれがつよくないとかいっちゃうのは

46名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 15:55:05 ID:9QOiwDmQ0
>>38
攻撃が強烈だからこそ、凌いだ時の価値の大きさとかが出せるかどうかも大事、要するに難しいってことだけども。
極限プレイあってのゲームだからね対戦モノは

47名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 17:00:11 ID:eJRCyXRc0
そもそもアザミの択通してもp擦って潰されるのはもはや、バグだから早く修正しろ

48名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 17:14:42 ID:LJBlGg320
アザミのダメなところは例え取れても成立中に最速派生しなきゃほぼ価値が無いところで
リスクリターン考えた結果P擦って最速口無するばかりになる部分だと思う
アザミの使用頻度は人それぞれだけど結局中近距離でお願い口無にしか使わない
こんなんだったらガードポイント付きの昇竜ぶっぱってるのと変わらんし派生を選ぶ意味が必要だと思う

49名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 18:30:58 ID:Gq3.ic7s0
ガーキャンアザミ強くしたらまた不快キャラに戻っちまうから強化すんならそこじゃないほうがいいなー
端以外だと畳行く機会少ないからそこだけ早くしてあとは触らんでいいんじゃないの
あーあと申し訳程度についてる飛び道具はどうにかしてあげていいと思うw
あれ削除して別の技つけたほうがいいんじゃね

50名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 18:33:54 ID:oN57jS160
畳とガーキャン以外ゴミなキャラにするならガーキャン強くしてもいいと思うよ

51名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 18:53:40 ID:/2QdVx120
空投げ間合いで空投げスカったら投げスカモーションでて着地まで硬直しろっておもう
ソル、レイヴン、メイ てめーらのことだよ

52名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 19:19:49 ID:Gq3.ic7s0
ソルのJHSまさかのガードさせて+1だっけ?

53名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 20:07:14 ID:Es6DVv/c0
アザミは今の性能くらいが調度いいけど
サクラの無敵はもうちょっと伸ばして欲しいな
なんだったら発生をもう少し遅くしてジャンプでかわせる猶予増やしてもいい
今の性能だとガトリングに普通に負けたり相討ちが多くて信用できないねん

54名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 20:15:47 ID:A65aS8hE0
>>53
そのくらいの要望ならわからんでもないな

55名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 21:38:31 ID:Nnh34gAg0
単にヒットストップ2f程付けるだけで全然違うけどな

56名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 21:59:49 ID:Lfx198FQ0
アザミはいまくらいでいいかな
これ以上強化するとクソな部分が目立つし
足払い、JS、地上畳のリーチを伸ばしてください

57名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 22:41:41 ID:aC4nJBpM0
梅喧ってなんか無個性なキャラだな
畳をばらまく戦い方の何が面白いとかカッコいいと思って作ったんだろう

58名無しさん@Xrd:2017/11/12(日) 22:51:15 ID:oN57jS160
畳はともかくガーキャン要素が中途半端すぎて

59名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 00:16:50 ID:6E4mPj9M0
強み押し付け合うゲームでキャラのコンセプト技自体が弱いんだよなぁ
本体技にアザミ取ったら相手に三割確定ダウンくらいでちょうどいいくらい、覚醒派生したら150くらい減らないと話になんねーって
アザミスカッたら確定で4〜5割以上から死ぬまである

60名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 01:08:16 ID:s/ESX0RM0
くだらねえこういうやつが下手糞だったりするからたちが悪い

61名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 02:33:48 ID:5Dy1L67k0
そんなにアザミにリターンがあったら流石にそればっかりブンブンするキャラになりそう
匂わせるくらいの今でリターンはちょうどいいと個人的には思う
けどそもそも当身でリターンを取る設計より、
当身から移動とかで展開を作れるキャラにした方が俺的に好みではあった
今のままだと本当ガードポイント付きの昇竜みたいな使い方しか思いつかんからそれならソルでいいじゃんみたいな

62名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 03:11:03 ID:XecPzR4w0
ブリッツあるから旧ガーキャンじゃまずいし、黄キャンあるからリターンが取れ過ぎるとやばいしで着地点見失った感がある

63名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 03:11:49 ID:6E4mPj9M0
強みを振り回してないキャラとか格ゲーにいないから大丈夫だよ、もしいるとしたら強みのないクソ雑魚キャラだけどな
周りがクソキャラならクソキャラでメタって当たり前、それが出来ないキャラは弱キャラなのさ

64名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 07:32:07 ID:wfLidwtI0
残念ながらそうよな・・・

65名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 11:02:47 ID:LuVBOEfA0
ベッドマン
REV2までは言い逃れできない糞強キャラだったけど
REV2で強すぎる動きに制限しつつ新技も与えて
結果としてギルティらしい波に乗った時の無茶苦茶さも保ちつつ
強み弱みがはっきりした性能になって
ある意味REV2かくあるべきという理想的な性能になっているのでは

・ここを変えよう
バランスを考えたら特にないです

66名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 11:46:59 ID:s/ESX0RM0
>>63
勝てないのをキャラのせいにしてるだけの下手糞は書き込まなくていいよ
調整案は頭悪く弱いプレイヤーが書くべきではない

67名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 12:34:31 ID:LuVBOEfA0
ラム
ランク的な事を考えるといい位置だし、総合してXrdで最も人気のあるキャラだとは思うけど
(使用人口が多いのとは違う)
個人的には性能面でのいびつさをずっと感じてる
独自の要素を多数積んでるのが、どれもワンチャンから勝つというために存在してるように思える
その状況問わずワンチャンから勝つ性能に特化しすぎてるせいで
言っちゃ悪いが面白くないのが正直なところ
ラム使いはそこに魅力を感じてる人が殆どなのだろうけど
また、その特徴とあまり噛み合ってないようなREV2の新必殺技に違和感はある

・ここを変えよう
性能の全面的な見直しを求めたいキャラ
多少立ち回りは強くしていいから、浮かせて端に運ばれる一方的な展開になるまでに
もう少しワンクッションが欲しいと対戦してて思う
剣をパージしないとコンビネーションできないとかさ

68名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 12:47:28 ID:t9HAd0b.0
ラムはマント脱げばいいと思うよ

69名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 13:38:33 ID:PPxv7TKo0
キャラダイアも文字段の数も見る影もなくなってるベッドが良キャラってまじでいってんのか
6HS削除は大賛成だけどさぁ

70名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 13:41:14 ID:s/ESX0RM0
ベッドマンは普通に近づいただけでさ別に弱い要素ないのは事実

71名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 14:16:45 ID:z1BZpmsI0
ラム使ってたけどこのキャラ強い弱い関係なく飽きるんだよな
少し前まではなんだかんだで新しいコンボやセットプレイが開発され続けて見栄えの変化はあったけど、それも限界
結局立ち回りでやれる事が少なすぎるのとワンチャン力が高すぎるせいで型に嵌まった脳死スタイルが一番強いのが問題

まあ中にはそういう戦い方するキャラがいても良いとは思うけど…それ、わざわざこのキャラにやらす必要あるの?ってずっと思ってる

72名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 14:32:40 ID:eN2QcZsA0
ベッドは思った通り空デが悪さしはじめたなとしか思ってない

73名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 14:41:20 ID:yvfZC/Vc0
ノーマルアザミはこんなもんだと思うけどガーキャンアザミは死んでんだろ
家庭用出て研究進んでから本番〜とかよく見たけどゴミすぎて研究勢ですらシカトしてるからな
削除してなんか別の技つけてやれよ

74名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 15:35:19 ID:s/ESX0RM0
ただ自虐したいだけなら他所いけ

75名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:04:02 ID:6E4mPj9M0
ID:s/ESX0RM0

こいつずっと上から目線で煽りしかしてないけどそういう病気?

76名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:13:24 ID:s/ESX0RM0
>>75
大したツッコミなんてしてないよ
お前には激しく突っ込んだけど
キャラのせいにする前に実力あげようね

77名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:20:56 ID:6E4mPj9M0
他に噛み付くしかできない無能は黙ってろ

78名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:31:36 ID:gmKNXjWQ0
特大ブーメランを見た

79名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:35:16 ID:s/ESX0RM0
クソ雑魚がキャラのせいにして馬鹿馬鹿しい調整案書いてる自覚しようね?
そういうのが書くスレじゃないんだよわかるか?ゲームちゃんとやってる人が書かなきゃ意味ないの
キッズと一見の弱小プレイヤーが来るところじゃないの

>>65なんかはある程度やってるなってのがわかるけどね、だからこの人には言うことない

>>59のような
わかってないのがでたらめな強化案や愚痴書きに来るところではないってだけ。
そういうのは愚痴スレからでてこなくていい邪魔になるだけ。

80名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 17:45:20 ID:6E4mPj9M0
お前はクソ雑魚をどうやって判断してるか知らんが同時にお前がクソ雑魚でない根拠もない、そんなやつに意見されても困るわ

81名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 18:00:23 ID:s/ESX0RM0
書き込みの程度の低さで余裕でわかりますわそんなん
まさかちゃんとしたプレイヤーのつもり?w
行き過ぎた自己願望と要望投下するだけのアホ
ツイッターによくいる初級者に多い

82名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 18:10:13 ID:6E4mPj9M0
まぁクソ雑魚でも構わんが同じクソ雑魚に意見されてもなぁ、そもそもお前はプレイヤーですらないだろうし

83名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 18:14:15 ID:Sgnjh7y20
熱帯あるんだから戦って決着つけろ

84名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 18:17:35 ID:LM.fh6Rg0
少なくとも煽りたいだけよりは見当違いな妄想の方がスレに沿ってると思うけど…?

85名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 18:50:26 ID:LuVBOEfA0
シン
単純な技の強さによってジョニーと肩並べる糞キャラだったけど
ジョニーよりもコアの部分に着実に弱体化の手が入ってる印象を受ける
それでも強いけども、トップからは陥落してる印象
REV2の空中ビークとかもそうだけど、全体的に不思議性能の技が多いのは意図的なのかな

・ここを変えよう
今の感じだと、あとはTGの増え方を増えにくいようにすれば
バランス的にまあまあ落ち着くんじゃないかと思う
肉システムはこれでほんとに良いのかとか、ポチョ相手に強すぎるビークにこれ以上手を付けるかとか
懸念事項はまだ多いけど

86名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 22:03:39 ID:PKa5FNC20
ベッドは立Kのレベルが1に下がってくれると逆においしいかも
ついでに近Sor遠S>6HSとかあるとアツい

87名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 22:47:42 ID:cb6tniDE0
煽り抜きでベッドの評価が落ち着いた理由が知りたい。
対戦してて何か変わったのか分からん。
不意打ちに忘れた頃の6hsがなくなっただけじゃん、投げ仕込みfdで問題無かったし。

88名無しさん@Xrd:2017/11/13(月) 23:40:07 ID:UjSf7foQ0
ベッドマンは使い手がいない
それだけ

89名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 00:20:02 ID:pR3C3a1Y0
>>87
バグレベルで判定が強かったPボタン技が軒並み弱体化
しゃがみHSが1HS以外浮かなくなった
2K>5HSのガトリングルート削除
防御力下がった
バクステ弱体化

めちゃくちゃマイルドにされてるよ

90名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 01:01:26 ID:p2ccCGKQ0
覚醒バーストがあるなら、必殺技バーストとかを昔のフォースブレイクみたいに
追加して、例えば昔あったイノの音符を2つを飛び道具で出せる必殺技は、ゲージ25%と
バースト文字を1文字消費で出せるとか、空中ポチョムキンバスターなら25%と
バースト文字を3文字消費して出せるようにするようにして、使用した後はゲージとバーストが
少しの時間の間だけ溜まらないように厳しくしてほしい。後はロマンキャンセルも強いから
ゲージとバースト文字を1文字消費で出せるようにして、使用した後はゲージとバーストを
少しの時間の間だけ溜まりにくいように補正を厳しくしてほしい。

91名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 07:07:32 ID:uXS7d.jI0
ややこしいわ

92名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 08:58:16 ID:.YU4B6sU0
必殺技バーストを使わなくても強いキャラのランクが相対的にあがるんだろうな

93名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 10:43:44 ID:CvfFwLTA0
未知の追加技だけでなくロマキャンまで制限されるとなるとバースト特に金バの立場が無さ過ぎる…

94名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 10:47:27 ID:RrAeC/Ig0
エル
ラムと同じくXrdの人気者
初期のとんでもない性能を考えればREV2までに順調に弱体化はして来てるけど
実際対戦したらまだまだめちゃ強いよって思える
コンフィでノーゲージガー不やってた頃は、はぁ?って感じだけど
パインをコンボに組み込むとか、端トラヴァでマウントするとか
一応コンセプト的なものに沿った動きをちゃんとできるキャラだし
この辺が落としどころなのかなって感じはある

・ここを変えよう
当然強くしろ(元に戻せ)なんて言わない
これ以上弱くするなら通常技が弱くなったとは言え
まだXrd判定なのでこれを弱くする位か
あとはキャラの設計を変えるって話になるけど、そこまで問題とは思ってない

95名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 12:17:05 ID:Nqz3vNY20
レオ
今更ガイルな必殺技に起き攻めのための背向け構え
このしょうもないキャラは一体何と思ったけど
シンプルで勝ち方がわかりやすく流れに乗せやすいキャラをあえて作った
その意味なら成功(失敗しようがない)なのだろうね
REV2の6Pアーマーは当たり障りのない単純弱体化だと思う

・ここを変えよう
求められてるのが大味さだから大きく変えようがない気もするけど
例えば立HS三段からツヴァイトで構え起き攻めーみたいな大味さを無くしつつ
別の方面で伸ばすーみたいな感じですかね
本音を言うならアイゼン消してほしいのもあります

96名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 15:24:58 ID:4pCTGczs0
レオはまだいくらでも弱くできるだろ...
むしろ全て最強なせいでどこいじっても普通に近付ける。
キャラコンセプトいじらないまま弱くしろやこいつ

97名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 16:03:54 ID:H8p4sNy20
レオは構え中のPKSの繋ぎをせめて目押しで繋げるようにするか、基底補正かけろ。
ガトリングであの性能をぽんぽんやられるのほんまきつい。

98名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 16:18:22 ID:3p0dFFTg0
レオはまあ新規向けのキャラとしては一つの答えだと思うよ
クソキャラだけどやる事が分かりやすく強いし動かしてて爽快感もあるし、GG力に頼ってまともにキャラ対しようとしない老害が勝てないよう作られてるからな。クソキャラだけど

99名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 16:26:35 ID:KjJm3Vmw0
レオ、アクセル、ジャックOとかなんで昇竜持ってるのが疑問。うんこみたいな立ち回りなのにダウンとってもリスクあるのはだるい

100名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 19:06:21 ID:tQw5uaBk0
レオは当身削除だけでいいよ

101名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 19:17:13 ID:FKf/plTs0
当身はカウンターだしそのままでも良いから
hsアイゼンの落下中にch付けてくれって実装のときから言ってる

102名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 20:40:37 ID:QSoFk6Ck0
アクセルでエルに挑むとコンフィで遠距離からやられるのがうざいので
コンフィ削除するかハイタカより発生遅くしてちょんまげ

103名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 20:49:09 ID:UrAOt.Yo0
構え、下だとしても同じフレームじゃね

104名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 20:58:28 ID:QSoFk6Ck0
コンフィ見てハイタカ間に合うくらいにしてってこと♡

105名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 21:13:47 ID:e7lJbHgI0
メイにACRのきりもみをくれ
(アーマーなし)
壁バウンドしてきた相手を打ち返す見た目が楽しかった

106名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 21:53:06 ID:ZfTkG50Y0
レオはあの裏周りカニ歩きの硬直のなさがダメだろ
あれが中下を必死に見てガードして凌ぐっていう基本をぶち壊すから
もう入れっぱか昇龍でいいよどうせガードしようが無いんだしっていうクソゲー感を助長してる

107名無しさん@Xrd:2017/11/14(火) 22:39:38 ID:jJrg1PGY0
アレ硬直はないけど食らい判定めっちゃ左右に伸びるから見てから小パンで余裕じゃね?

108名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 01:02:31 ID:EsocY.Rs0
ジャックオー
コンセプトの独創性とそのコンセプトに見合った個性的な性能
という意味では評価できるキャラだけど
神の3HSを筆頭にした技性能の高さと
行き着くとこが集団で囲んで棒で叩くという最悪な見た目なせいで
使用率低いし毎回弱体化されてても尚めちゃくちゃ嫌われてるキャラ

・ここを変えよう
評判鵜呑みにしたら鯖システムは全部変えないといけない感じだけど…
1ボタン昇龍は28Dにして2Dは3HSを必殺技に昇格とかにしましょう

109名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 05:54:30 ID:h8egmLB20
遠Sや立Kから3HSが繋がるようになって欲しいけど
てかもうジャックの通常技は言うほど強くなくなったような?

110名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 05:57:13 ID:LPOwEkrY0
ジャックはそもそもコンセプト自体が格ゲーに向いてなくて開発がGG2の雰囲気出したかっただけにしか思えん
勝っても嬉しくない、負ければただウザい、そういうキャラ

111名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 06:17:18 ID:h8egmLB20
よく考えたらHSや2HSの拘束から下段の3HS出せるようになるからヘイトはさらに高まりそう
やるなら2Dを上段の新規技に変更かなぁ……
しゃがみにあたらないガードさせてジャック微有利の技とか欲しいなぁ
発生やや遅くて前Pとか低姿勢に負けるとかで

112名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 11:21:41 ID:zZKGeVgQ0
格闘ゲーマーの欲求は割とシンプルで目の前の相手をぶん殴る事ができれば大体それで気が済むんだよな。小賢しい戦略だの大局だのは二の次でいいんだ
そこに相手をシンプルに殴る爽快感を奪いつつ戦略や大局を見る事を強要するキャラが現れたら毛嫌いされるのは自然の摂理で、それがジャック

ジャックは格闘ゲーマーには早すぎたキャラだよ

113名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 12:22:04 ID:nD9ymWOM0
クム
顔見せした時はどんなキャラになるのか期待してたけど
重量級なとこと操作に癖がある以外は凄い普通なキャラで残念に思ってたら
いつの間にか普通にクソ強くなってて二重に残念になったキャラ
Xrdの新キャラって最初は低い評価だけど真に受けてけど下手に強化したら強くなりすぎるパターンが多い

・ここを変えよう
まずは神の2Pを普通の性能にする所からですかね
2HSから赤シインが繋がるのも今思えば大味
喰らい判定変えた結果妙に小さくて気持ち悪かったり
起き上がり速度が他キャラと全然違うのもなんとかしてほしいかな
J2Kの踏みつけが未だによくわからない技なのも気になる
同じモーション使った空中隼の派生技として
トールギスみたいな高速着地技とかにしたほうがいいのでは
(当然空中隼は着地硬直長めにする)

114名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 12:24:14 ID:ONw6tkQc0
ジャックの話になると「勝っても嬉しくない」って言う人が毎回現れるけど、勝ったら他のキャラと変わらず嬉しいけどな
ジャックに感情を破壊されてしまったのかな

115名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 12:47:43 ID:21XMMbf.0
勝っても負けてもつまらないっていうのはだいたいキャラ対全くしてなくて
実力で勝った気がしないから
つっても鯖のお陰でジャック自体格ゲーしてないから言ってることもわかるけどね

116名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 13:44:45 ID:nD9ymWOM0
レイヴン
ここでも散々語られてるけどドMの看板に偽りありの広告詐欺キャラ
それどころか報復もさせない程に一方的にボコボコにできるのだから手に負えない
REV2で能動的に興奮度溜められるようになったのも何か違う感を強調する結果に
アピールとして打ち出した要素と実際の性能のちぐはぐさが顕著な
Xrd新キャラの迷走の象徴と言える存在

・ここを変えよう
各個人で意見はいくらでもあるだろうが
自分が一つ変えるべき部分を挙げるなら地上ダッシュ
一応GG2のここじゃあないの再現のつもりなのだろうけど
これこそ興奮度が有ってこそできるべき動きなのでは

117名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 15:14:43 ID:nD9ymWOM0
アンサー
特徴自体はBBのバングから持ってきた感じだけど
Xrdの新キャラの中でも一番面白い性能してると自分は思う
今後に期待したいけど今のチップみたいにはなって欲しくない

・ここを変えよう
強化は望まれてるけど、また強くなりすぎるパターンの予感はする
無設置状態のエリアルからダウンして設置を絡めた起き攻めで倒すという性能にはしてほしくない
例えばやや影が薄いまきびしからの設置派生を組み込んだ攻めを展開しやすくするとかはどうだろう
あと、空ダコンのキャラ差が激しすぎるので
多くのキャラに入る代わりのコンボパーツを用意して欲しい感じ

118名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 15:16:10 ID:nD9ymWOM0
以上全25キャラ
思いつきでスレを汚して申し訳なかった

119名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 16:25:16 ID:Oyrk4Jjc0
>>31
現状不満無いし若干デスコンの火力落としても良いと思うけど
参戦当初はほんとに手足もがれたレベルでクソ弱かったよ
バージョンアップごとに片腕片足と一本ずつ取り戻していった感じがするわ
見た感じだとわからないかもしれないけど故意にセーブされてるようにしか感じなかったわ

120名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 16:43:32 ID:d8DJPpfw0
お、全部書いたか。お疲れさん

ゴミみてーな調整案書きやがってバーカ!!!w

121名無しさん@Xrd:2017/11/15(水) 16:45:32 ID:Oyrk4Jjc0
レイヴンさんは1から作り直さないと多分一生許されないか産廃にしかならない気がする。使ってるけど(勝てるから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板