したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ソルスレ Part.16

1期間限定スレ立て記者:2017/07/29(土) 00:10:27 ID:???0
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1494918281/l50

440名無しさん@Xrd:2017/09/28(木) 22:04:45 ID:b45VvODoC
相手と状況、目的によるけど基本的には仕込んでおいた方が良いんじゃないかなぁ

例えばラム画面端から逃げたい為の逆択VVなら吹っ飛んでくれた方がいいのでいらないし、どっちみち対応起き攻めされてたら狩られるから仕込みの意味を成さない
ザトーの回る重ねからの甘い択なんかも二段目CHってリターンあるしね

逆に例に上がってたアクセル3Pとかの本体技先端重ね系には仕込んどけば状況五分になったり、相手の反応が一瞬遅れるので逃げる選択が通りやすくなるし


まぁ無理矢理大別するなら、崩す気のある動きには仕込みいらなくて、様子見系には仕込みが機能する…って感じじゃない?

441名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 09:55:47 ID:gXxrVPB2O
しかし無慈悲なデンジャータイム

自分は相手が通常無敵技持ちならブリッツorFDorVV、、持って無いキャラならP擦ってる。ゲージ余っててデンジャーなら問答無用でドライン。

442名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 14:18:09 ID:3SYz9MuM0
今更どうにもならないけどデンジャーだけはまじでいらんかった

443名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 14:48:48 ID:GSvyNPwE0
相殺だけでよかったよな…

444名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 18:30:25 ID:OzoVTdGE0
デンジャータイムだけはあって良かったなんて言う人1人も見かけたことない

445名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 18:36:09 ID:T4bJbdrc0
あんな誰得システム考えた無能は追放しろ
パチも俺じゃねえって言う位なら名前出せや

446名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 19:20:49 ID:ERO1kU0M0
嫌いじゃないけど小パン程度で突入するのは勘弁してくれ

447名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 19:21:58 ID:8jxO2mno0
コンボムービーくらいや

448名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 19:56:33 ID:Zxc0MdDU0
デンジャー時のタイラン→ドラインコンは面白かった(こなみ

449名無しさん@Xrd:2017/09/29(金) 23:37:19 ID:Wrn8Pn5k0
スレイヤー相手にデンジャー入ったときのげんなり感

450名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 00:30:33 ID:cMA7KSRsC
ソルはまだ恩恵受ける側だけど何て言うか本当に試合ぶっ壊れるからなぁ…

451名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 01:13:30 ID:3rkvmDW.0
GVが当たった瞬間突進が止まり変なレバガチャしてGFフェイントが連続で出て気まずくなったの思い出した…

452名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 01:19:41 ID:wB5GbsH.0
ランダムでそれまでの全てが台無しになるクソゲータイム発生
考えた奴馬鹿じゃねーの二度と格ゲーに関わるな

453名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 14:27:19 ID:MYlgz/J20
ソルは神の足払いあるからデンジャー強いほうだと勝手に思ってるけどそうでもないんか
クソゲーなのは全くもってそうだけど

454名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 14:31:37 ID:j7ezrUbU0
シンとか医者とかそういうのと比べたらそりゃ弱いけど恩恵受けてる方のキャラではあるよ

455名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 15:56:22 ID:OfEjAPwg0
逆に一番被害被ってるのは誰だ?

456名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 16:14:50 ID:j7ezrUbU0
基本的にはリーチが無いキャラ

457名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 18:12:48 ID:QBV9a5920
唯一モータルカウンターからダッシュキャンセルができないポチョムキンに震えろ

458名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 19:54:28 ID:DbKf595oC
FABくらい常に牽制にHF仕込めてヒット確認精度高かったら化けるんだけどねポチョ…大体はひよって6HSで終わるから、まぁ…うんって微妙な空気だけ残して仕切直す流れw

459名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 21:10:59 ID:I5CLG5hI0
前メガからダスト撃てばええねん

460名無しさん@Xrd:2017/09/30(土) 21:27:01 ID:3rkvmDW.0
ランダムって言うのがいかんな…せめて相殺やるとゲージが上がって溜まりきったらデンジャータイム発動とかなら納得いった

461名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 03:08:43 ID:XMA1RzuY0
前メガダストでザトー即死や!

462名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 09:58:35 ID:Jt/yDGKM0
>>460
それいいな
何かしらの形で可視化はしてほしい
心構えできるだけで大分違う気がする

463名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 17:18:21 ID:6DUf6vR20
デンジャーは元々高レベル同士の技限定で起きてたっぽいけど弾きが削除されたせいでよく分からんシステムに

464名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 19:01:15 ID:xZcNoCzc0
このキャラ使いやすいけどほんと24.5段位から全く勝てる気しない。
相手のキャラにもよるけど

465名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 19:41:12 ID:XAmed/no0
自分が何戦やっても勝てないギルおじが自分でも負けないようなラムとかレイヴン使ってる人にコロっと負けたりすると切なくなる

466名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 19:49:54 ID:isEezx0E0
悲しいなぁ

467名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 20:26:21 ID:jZCVrmNE0
起き攻めは人類平等だからね、しょうがないね

468名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 20:46:16 ID:5oaJzce.C
そいつら大判狂わせ性能高いからしゃーない

469名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 21:03:16 ID:Pdz5XYm60
起き責めが持ってる力ってやっぱやべぇからな
それができるキャラは立ち回りまで戻らないから格上も食えるし安定もする

470名無しさん@Xrd:2017/10/01(日) 23:53:46 ID:IVnS17UY0
崩しが昔ながらのリスク有りの当て投げと、暴れ潰しだからね
幻惑効果がかなり薄いし
中の相手にも合わせて崩しを再構築しなきゃならないのがね
単純な高速中段とかじゃないし
立ち回りも通常技がスタンダード過ぎて、相手の立ち回りに一つ一つじっくり向き合わなきゃならん
スパ4のリュウに似てる

471名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 00:29:43 ID:NudgSZ/A0
ソルって面白いキャラだよね。
初心者殺しのキャラだけど上に行くほど読み合いしなくちゃ勝てなくなる。
どのキャラでもそうかもしれんけど、ソルは特に顕著に表れてる気がする。

472名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 00:32:40 ID:z/gthC3c0
>>470
>>471
だがそれがいい!

473名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 01:21:46 ID:M6A5sqBA0
Xrdのソルはスト4シリーズのリュウの位置をなぞりそうとは感じてた

474名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 14:29:47 ID:zhlOETWY0
流石にスト4シリーズのリュウよりかは弱くないけどな
どっちかって言うと殺意やケンポジションでしょ

475名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 14:52:32 ID:8lKscRqQ0
殺意ポジはシンな気がする。ゲージ払って中足から大火力
ソルは何かと言われればケンかな?

476名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 16:40:18 ID:iWt63e620
端の起き攻めで、ダウン追撃に2Kガン黄やる場合
2Kに前受け身低空暴れされる場合の
リスクのつけ方って
何がいいの、やっぱり何で暴れられるかで変えなきゃだめ?

477名無しさん@Xrd:2017/10/02(月) 23:23:26 ID:B4fNUBAE0
空投げ

478名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 00:57:16 ID:2.VXZfFY0
前Pタイミングよく打つとうめえええってなることが稀によくある

479名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 02:06:35 ID:p.WrG3jQC
大穴でVVぶちかまし空中CH狙い

480名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 14:37:54 ID:GI8YS9a20
ダウン追い打ち自体必要なのか?

481名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 15:55:42 ID:QsKrJY5k0
前提をひっくり返すような提起は要らない

482名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 15:57:08 ID:n/eh7dZg0
>>480
こいつは多分普段から空気読めてない

483名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 19:43:30 ID:yZaiwpfA0
KY

484名無しさん@Xrd:2017/10/03(火) 20:50:46 ID:kFJusnZs0
坊やは寝てろ

485名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 12:03:55 ID:V4L7ENrM0
少し前まで芋掘りで盛り上がってたのにお前らってときどき知能上がるよな

486名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 13:31:54 ID:7tJD3ckc0
ゴリラ科学者農夫

487名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 13:59:19 ID:fik0izes0
フィールドワークの多い農学教授とかに実際居そう

488名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 14:03:03 ID:WB2qSwJw0
ユーディールに出るやつ知らなすぎて草生えたわ

489名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 22:07:42 ID:fP8am8RY0
科学者からギアへそして農夫に転職した奴だぞ知力が違うのは当然よ

490名無しさん@Xrd:2017/10/05(木) 22:51:04 ID:7SmalXaw0
1万ヘクタールの土地があれば本気を出せるんだが

491名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 01:37:40 ID:rBCzt/Zo0
あのだっさい剣わざわざ持ち逃げしたのに必殺技は基本肉体でゴリ押しなのは凄い

492名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 01:49:20 ID:hz9RocKc0
見掛け倒し

493名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 02:51:01 ID:h5UzleNo0
法力増幅器やろあれ

494名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 07:20:48 ID:uQWbYk9EC
今の6HSド先端、剣先の地割れ先の何も無い亜空間でCHした時の見た目何とかならんかなぁ…めっちゃ違和感あって笑えて来るw

爪先痛ってぇぇ!(バウンド)

みたいなの

495名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 09:42:48 ID:/WSTOy2.O
>>494
爪先を痛打されて死ぬ忍者が居るぞ。

496名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 14:45:59 ID:v3oTvZ8I0
そもそも芋掘り自体が笑えるモーションなのなんとかしろ

497名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 15:50:17 ID:ITNpOuWc0
見た目は芋掘りだが判定は三段重ねウンコの形
ぶつけられるうんこ。それが芋掘り6HS

498名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 16:28:05 ID:xMCdOrvQ0
新6HS、見た目だけはソルっぽくて大好きなんだけどなあ
力任せって感じで

499名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 16:52:12 ID:gJ/WXYYc0
あの見た目で中段でも下段でもないのが一番の違和感

500名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 17:34:28 ID:/WSTOy2.O
3HS扱いにすれば良いのにねあれ。

501名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 19:48:31 ID:ifjvs2fA0
前の6HSの方が力任せにぶん殴ってる感なかった?

502名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 19:51:14 ID:wk3rhubE0
今の方がおじいちゃん感ある

503名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 19:56:34 ID:s2DaT0.E0
片手でぶったたいてたのを今はよっこらせって感じ

504名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 20:32:06 ID:NwGqpHR.0
聖ファフみたいな感じにすれば良かったのに

505名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 22:09:11 ID:oS2h1cTw0
よっこらせしっくりくる

506名無しさん@Xrd:2017/10/06(金) 23:20:04 ID:FbPAaNcs0
せめてあれが下段だったら…

と思ったけど大して変わんねーな多分。

507名無しさん@Xrd:2017/10/07(土) 12:54:41 ID:SkQYt6mk0
中段ならまだしも下段ではなんも変わんねえよwww

508名無しさん@Xrd:2017/10/07(土) 21:57:28 ID:7/aZzg9.0
ICPMみたいにダウン追い打ちでダメージが落ちにくいとか

509名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 00:47:28 ID:j5v4minI0
見た目で俺はやっと待望の中段が備わったと歓喜していたのに開いてみたら全てが弱体化されていた

510名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 02:13:38 ID:oGtasdFQO
以前ここで書いてたドライン起き攻めのネタ、確定したから書いとく。

画面端基礎コン>6P>微ディレイ6HS〆>ドライン後に

「必ずBBがめくりになるタイミング」

が全キャラに有る。
6HSで〆るタイミング+BBを重ねるタイミングを調整すれば
・表BB
・めくりBB
・表BBスカ>着地足払いor2K
・めくりBBスカ>着地足払いor2K
の阿呆みたいにリターン高い択をかけれる。(ドライン時はポチョ、ベッド、クム以外は足払いから近Sで拾える)

リバサ両対応VV等、出の早い無敵技orアイゼンにはBBを黄キャンすればタイミングをずらせる。そこからめくりJKとか混ぜたらもう訳がわからない。
着地下段は立ちブリッツへの対策にもなる。

どの位リターンが高いか簡単に書くと、ゲージ70位ある時に

横ダスorぶっきら>基礎コン6P>6HS〆>ドライン>めくりBB>ゲージ使った追撃

以上でチップは死ぬ。基礎コンの始動が近Sならジョニーまで死ぬ。

511名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 02:25:16 ID:oGtasdFQO
どんな感じかは近い内に動画で公開する予定。
ひょっとしたら簡単に回避される方法があるかもしれないけれど、今の所100%通ってるから大丈夫…な筈。

コンボのレシピも書いた方が良い?

512名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 07:35:32 ID:97jJdDm.0
よろしく頼む

513名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 14:14:44 ID:KBYq829w0
ヒエ〜〜
こんなんやられたらたまったもんじゃないな

514名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 14:42:45 ID:LSIIACqY0
これ初見なら500%くらいで裏着地下段通るやろ

515名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 15:05:32 ID:U.dkwwGc0
めっちゃ楽しみ

516名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 15:23:12 ID:2c95Cr660
昇竜あるキャラが仕込み昇竜にファジー投げしときゃ防げるんじゃないの
昇竜あればだけど

517名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 16:01:08 ID:kdCDoH0.C
>>510
ドラインおじ乙やで

そのめくりBBってセルフディレクションかかんないの?

518名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 16:19:48 ID:LSIIACqY0
昇竜にファジー投げ仕込むのどうやってやんの

519名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 17:08:55 ID:jv4iFm7k0
昇龍のコマンドだけ仕込んでおいて黄キャンしたらファジー投げじゃないかな

520名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 17:39:16 ID:M3rfVJRU0
メイのジャンプ逃げが狩れなくて辛い
こいつだけジャンプ移行フレームねーんじゃねーかって思ってまう

521名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 18:12:10 ID:trAwxJMU0
なんでメイあんな優遇されてんのかな

522名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 20:02:15 ID:EZeCp80w0
メイのジャンプは速すぎるんだよなぁ

523名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 22:11:09 ID:97jJdDm.0
ソルに対してだけどドラインBB黄キャン仕込みでリバサVV等はガードできた
表裏どちらでも可 もちろんセルフは利かない いれっぱ出来ますよみたいな事もない 
ただ50有あると赤キャン暴発 リバサガード後トレモの残り体力35程度までしか殺しきれない?
みたいなデメリットも

524名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 22:44:09 ID:FkMn1EkUC
>>523
レス㌧クス
セルフ効かないならかなり強いな
しかける側としてはBBヒットストップに下段仕込んでおけばすかっても下段択に移れそうだし、だいたいその状況だと攻めて削ってるだろうから通ったらラウンド終わるね

525名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 23:16:57 ID:E8OhJDRg0
対イノの被起き攻めはしゃがみか気合6Pを覚えたけどレイヴンはどうやってもDAAないとループ死するんだけど、ガード方法あるの?とりあえず透かし投げ

526名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 23:17:40 ID:E8OhJDRg0
だけ警戒して投げこすってそれで事故ってまた死ぬ

527名無しさん@Xrd:2017/10/08(日) 23:23:13 ID:FkMn1EkUC
過去ログに割とまともな事書かれてるから読んでこい

528 名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 08:42:13 ID:ZuU6Oanc0
足払い擦りかファジー立ちP有能説を私は推します

529名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 11:47:38 ID:wmdOgLSk0
ファジー投げ仕込み立ちK返して…(遅らせガト喰らいながら)

530名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 16:04:55 ID:HS08Juck0
ttps://www.youtube.com/watch?v=4nc4pD7s2p4

試してみたがエルにはやりやすくて実戦投入もワンチャン
めくりBBからの最大は相手キャラによって変わりそう

531名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 18:50:25 ID:26EKM7yA0
>>519
サンクス

532名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 19:25:04 ID:4hH2Hbms0
ドラインスライドガンフレって結構前に動くんやな

533名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 20:02:57 ID:aF2vNn2UC
ドライン中に牽制空振り確認してからスラガンすると脳死でボタン押してる奴に6〜7割くらいのお仕置き出来るから狙ってみたら?

534名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 20:28:31 ID:4hH2Hbms0
>>533
硬直にスラガン差し込む発想が無かったわ…
試してみるわ

535名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 20:34:25 ID:/zXWU8h60
すごいなぁ、めくりネタで思い出したけど
めくりガンフレがイマイチ安定しないからあまり使ってないけど
みんな安定してる?
俺は基礎コンボでも完走するとキツくなるから、DDファフからS6P6H〆してるわ

536名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 20:44:56 ID:Adoo.LEA0
ディレイ6HS〆がムズイ

537名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 21:06:59 ID:OPcja65E0
>>530
めちゃくちゃに減ってスカッとするな
一回でいいから実戦で決めてみたいもんだ

538名無しさん@Xrd:2017/10/09(月) 23:12:27 ID:YSU0DCgI0
そういえば今回から滑る様になったんだっけ?

539名無しさん@Xrd:2017/10/10(火) 00:17:12 ID:6huAyAHUC
せやで
端端から5割ちょい(+DiGF)くらい滑り込むから下手にダッシュぶっぱするくらいならスラガンの方がリスクリターン合ってるまである




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板