したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンスレpart9

1期間限定スレ立て記者:2016/10/05(水) 03:34:46 ID:???0
シンスレの新スレ!

シンスレの前スレ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1469288246/l50

720名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 09:24:47 ID:oN0oF9Zw0
今回ミリア楽だろ
針にしっかりバーストうてよ

721名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 09:28:54 ID:s0BPcEko0
なにその全キャラ共通の対策
それで楽になったなら苦労しないわな

722名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 09:33:41 ID:oN0oF9Zw0
針なしで不利とか言ってそう

723名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 09:56:38 ID:fawsPVCI0
今回のミリアはエリアルからダウン取るのに針必須だから、針にバーストは相当有効だよ
まあ全キャラ共通の対策だけど、楽になるのは間違いない

724名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 10:53:55 ID:J5sccFI60
端でバースト使えばミリアはリーチの関係で針拾うのもかなり苦労する
逆サイドまでいけばほぼ勝ち
ワンコンボじゃ端までいけないし、端側に立たれても動かなきゃいいとにかく針拾わせないようにすればいいだけ
ガーデンしたら肉食えばいいし

725名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 11:03:54 ID:lmLDcZ.c0
>>721
お前ミリアと対戦したことねーだろw

726名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 11:25:41 ID:qga.2DJM0
ちょクソミリア使いこっちくんな

727名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 12:34:21 ID:eQOnnxMc0
針の上に立たれると辛いってよく聞くけど
上に立つことで動き制限されてるとも言うし
じゃあミリアが針なければ空中戦も地上戦もダメか
んなことない

上に立たれてる相手に針無しで崩しに行って全対応されてたらそれクソ雑魚やん

728名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 16:29:46 ID:68gz7c.20
レベ2の話してるんだが家庭用勢が混ざってんな

729名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 17:40:11 ID:dNTo90zU0
ここで言ってんのは仮にレヴ2の話であっても
針なければ何も出来ないかのような言い方するミリア使いはザコすぎってことでしょ

730名無しさん@Xrd:2017/04/29(土) 18:57:38 ID:J5sccFI60
針ないミリアに不利は流石に草

731名無しさん@Xrd:2017/04/30(日) 00:23:11 ID:WmI3GMa20
肉ゲージ無いシンは弱いから弱キャラってことでいいな

732名無しさん@Xrd:2017/04/30(日) 10:25:27 ID:RuQcXpMM0
肉ゲージ管理出来ないのは論外かと

733名無しさん@Xrd:2017/04/30(日) 18:15:02 ID:dAVi22J60
針の上に立たれたくらいで何も出来ないミリアも割と論外じゃね?

734名無しさん@Xrd:2017/05/01(月) 00:21:06 ID:vV/PKXUU0
つまりどういうことだってばよ!

735名無しさん@Xrd:2017/05/01(月) 08:28:10 ID:/PEh3FNs0
論外の話を嬉々として書くなクソ野郎ってことだよ!

736名無しさん@Xrd:2017/05/01(月) 16:54:08 ID:XELUwisU0
6HSJ仕込みホーク跳びビーク空ダJKビーク着地拾いとか
肉節約しつつ火力ありそうなパーツだけど使う機会あるのかな

737名無しさん@Xrd:2017/05/01(月) 17:03:43 ID:j9Y9UB020
なんかコンボ変わっただけって結果になるかもしれんなw

738名無しさん@Xrd:2017/05/03(水) 07:00:40 ID:oGKwzOO.0
なんか一周回ってギルティらしいキャラな気がしてきた…
空中ビークの最高にアホな感じ好きだわ

739名無しさん@Xrd:2017/05/03(水) 09:10:29 ID:UjgKn2.Q0
ピーピーピーピーピピーピーク
ピーピーピーピーヴォルカニックバイパー

740名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 07:41:41 ID:yA6LMbXQ0
メイめんどいと思ったら歯ガチャボーもメイに割りと負けてた…

741名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 09:49:47 ID:rU5q2bYo0
メイイノヴェノムは結構負けたり、格下からラウンド取られたりすること多い、多分キツいからだと思う

逆にまちゃぼーが詰めてるからかエルとか全然負けない

742名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 10:30:19 ID:QuF3c5860
イノきついはさすがにねーわ

743名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 10:36:17 ID:rU5q2bYo0
イノキツいはないだろうね
まちゃぼー自身が苦手ってだけで
ただメイヴェノムはキツくない?

744名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 11:30:04 ID:6vUSj00o0
メイは事故される確率が高い気がする
ヴェノムは別にきつくない、イノはどのキャラでも起き攻め通ったら死ぬけど立ち回りは別に苦しいって程でもない
というよりメイイノヴェノムがきついって限定して言うって事は知り合いにそのキャラ使いの格上にやられてるって事だろうし純粋に実力磨くしかない

745名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 11:58:01 ID:QS/gviyA0
え?いくらシンでもヴェノムとメイきつくね?他にもいるけど

746名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 14:38:55 ID:yA6LMbXQ0
なんでメイヴェノムなら格上にされるのか…実際メイにまちゃぼー結構負けてるし他の有名なやつもメイだるいっていってるぞ、しかもいつか忘れたがDCなどの強豪のシンプレイヤーたがみんなヴェノムに負けてた

747名無しさん@Xrd:2017/05/04(木) 18:03:02 ID:8FHDBu3s0
どぐらならあれだけどDCなんかじゃ参考にならんでしょ

748名無しさん@Xrd:2017/05/05(金) 04:19:46 ID:64js44Jo0
メイとヴェノムは不利だね
6:4以上余裕でつく
特にメイはシンより火力あるから事故負けする

749名無しさん@Xrd:2017/05/05(金) 08:12:37 ID:.Ni.SaQ60
入れっぱ強いから肉食ったあとのおき攻めやりにくいしなぁ、カイも使ってるからメイ戦は勝ちにいくならカイに変えてるわ

750名無しさん@Xrd:2017/05/05(金) 08:41:04 ID:rixc3NR.0
カイもキツいんじゃないの?

751名無しさん@Xrd:2017/05/05(金) 10:09:40 ID:.Ni.SaQ60
メイはエルカイきついぞ

752名無しさん@Xrd:2017/05/05(金) 15:29:16 ID:jrp.wWsw0
レイブンまじだるいんだけどリバサホーク使い道ないしカイを更にキツくした感じがして嫌い

753名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 03:48:31 ID:tYwzHTII0
まちゃぼーシン辞めないよね?
もし、まちゃぼーがシン辞めたら強キャラ枠から外されてしまう
どぐら、ザディと続いてまちゃぼーが辞めたら、シンのトッププレイヤーがいなくなってしまう

754名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 09:49:22 ID:fsK7mWl60
DCがいるだろおまえ

755名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 11:51:07 ID:ptnbdckI0
>>753
お前がトッププレイヤーになるんだよ
早くしろ

756名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 13:33:17 ID:Nc//lQIA0
まちゃがずっと悩んでたことの決断ができたってツイートしてたけども、
キャラ変えじゃなくてシンとカイを使い分けるって意味じゃないかなー。
チーム戦とはいえ1先で負けてキャラ変え決心するならとっくにカイをメインに使ってると思うし。

757名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 14:51:49 ID:JATVsmSA0
シン使いの自虐酷すぎて草

758名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 14:56:54 ID:EDAu9zZs0
カイとシン分ける必要あるかなぁ...
ソルとかならまだしも

759名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 15:49:25 ID:hoFT/5AU0
チップ使うとかじゃないの?最強キャラだし

760名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 17:45:39 ID:5LmFB0DA0
シンの基本的な投げ択と暴れ潰しってみんなどんなのやってるの?
いろいろ考えてみたんだけどノックバックの大きさと
有利フレーム取れるパターンが限定的なのが原因で
全然近距離での択を迫れない

761名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 17:54:05 ID:ltLWdLRw0
>>760
2pから投げとか2k2HSとか2p3hsとかやってるよ
あとはJHSからJDとか着地投げとか着地ホークとか

762名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 17:54:34 ID:ltLWdLRw0
3hsじゃない、3pか

763名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 18:02:31 ID:ErELZdN20
>>761
ごめん、そもそも2Pや2Kをガードさせるシチュエーションが自分の戦い方の中で殆ど無い

飛び込みガードさせてそっから2P2K入れてくとかそんな感じ?

764名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 18:07:09 ID:ErELZdN20
シンで接近するときに何をチラつかせて相手にガードを選ぶように仕向ければ良いかが分からないといった方がいいかな?

ビークやエルクによるキャンセル?
でもシンが必殺技キャンセルしてないことを確認するのって容易じゃない?

逆択のホークはありだとおもうけど

765名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 18:20:55 ID:ltLWdLRw0
>>764
元も子も無くなっちゃうけど、無理に接近する必要無いんじゃない?
強引に近付きたいならエルク黄とかシーズちらつかせたK飛びとかになるのかな

766名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 18:27:41 ID:k/OvNaPU0
>>765
まぁその通りだとおもう


ただ、立ち回りで有利が取れない相手や
ガードを丁寧にやってガトリングや必殺技キャンセルを止めたときだけしっかり暴れてくる相手に対してそれだけで
「崩せない」っていう印象持ってしまう

要は相手が攻めてくれなかった時にどうするかに困ってる

やっぱり飛び上がりで変則的に攻めるしかないんかなぁ...

767名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 18:35:31 ID:ltLWdLRw0
>>766
そういううまい人には、単純な択より
ディレイ下段混ぜたり、固めてガードゲージ上げてプレッシャーかけたりするのもいいかも

768名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 19:41:23 ID:EDAu9zZs0
>>767
うまい人にはそういうのがいいかもね

相談乗ってくれてありがとう

769名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 20:21:35 ID:ltLWdLRw0
>>768
おれも大概下手くそだから参考になったかわからないけど
頑張ろう

770名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 21:31:59 ID:YsGVqhhA0
>>762
3Kな

771名無しさん@Xrd:2017/05/07(日) 21:32:24 ID:fsK7mWl60
DCがこれからは全一?

772名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 00:03:38 ID:0rSS.4MI0
シンってやっぱrev2だとキツイ感じ?

773名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 00:31:13 ID:0P06SR8I0
>>772
むしろ相対的には上がったまであるんじゃない?
ミリアベッドが今後大幅に開発進まなければ

774名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 01:14:45 ID:700vbWLA0
ミリアは結局脅威になりそう
てかなってる

775名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 03:37:33 ID:83oQ4WkA0
まちゃぼーシンやめるみたいなこと言ってるのおるけど違うぞ
自分の弱点とメンタル不安定だったのが敗因とか言っててキャラ替えするつもりはないみたい

776名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 11:18:25 ID:y7bzG2rM0
このキャラの近距離って2Kをいかに当てるか(ガードさせるか)にかかってるね

777名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 23:12:43 ID:0HPIOIMs0
今からシン使おうか考えてるんだけど
このキャラって立ち回りやらコンボ覚えるのと大変?

778名無しさん@Xrd:2017/05/08(月) 23:37:15 ID:hIdzJSg.0
かなり簡単な部類

779名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 00:24:13 ID:Wr6WjKKA0
キャラ限めんどいけどな

780名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 07:43:01 ID:bt1FjI9U0
このキャラより立ち回りとコンボ簡単なキャラってレオとレイヴンくらいしかいなくね?

781名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 07:52:07 ID:dHTej.jI0
ソル、カイ、スレイヤー
まだまだいるだろ

782名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 09:21:51 ID:LhOPbl920
まちゃぼーの大会の動画見たけど負けたというよりTAKAに荒らされたなぐらいの認識しかないんだけど

783名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 10:06:10 ID:gpFEBydw0
そうだね普段ならTAKAなんかにまちゃぼーは負けないからね

784名無しさん@Xrd:2017/05/09(火) 10:57:53 ID:h7lCfImI0
なんかもうちょい3Kを使いやすくしてほしいな

785名無しさん@Xrd:2017/05/10(水) 14:18:55 ID:R1UP16GY0
シンの2K→2HSがなぜ暴れ潰しになるのかよくわかんないです

ガトリングルートには目押しでのみ繋がるとありますが
2Kをガードさせた時の硬直差は+1、そこから目押しで2HSを入れると硬直差を差し引きしても10Fの隙間があるように見えるので暴れは普通に通るように見えます。

そもそも2Kにより+1Fを得てもシンはそこから何ができるんでしょうか
どういった展開が期待できるのかわかりません

教えてください

786名無しさん@Xrd:2017/05/10(水) 17:39:32 ID:/oeRJ3xo0
S2Sがむしゃら使いはじめたけどめちゃめちゃ強いなこれ
ソルのSHSrcファフみたいなのを実質ノーゲージで使えるようなもんじゃん

787名無しさん@Xrd:2017/05/10(水) 20:12:48 ID:xLACP6Wg0
うん

788名無しさん@Xrd:2017/05/10(水) 20:40:35 ID:CmCwCVjY0
初心者だからビークとエルクばっかり適当に振っちゃうんだけどここから抜け出すにはどうしたらいいですか…?

789名無しさん@Xrd:2017/05/10(水) 22:39:37 ID:3j.9ozgw0
アクセルに対してバクステ狩りと詐欺をかねたおき攻めって出来ますか?

790名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 06:46:49 ID:ARUQQH3A0
跳びやジャンプからならガードモーションキャンセルで出来るよ
K跳びJS>スカったと仮定した場合の着地した瞬間のタイミングでバクステ>5p>5k
と入力すると

相手がJSをヒットorガードの時は、
JSのヒットストップでバクステ>5pは出ない

バクステされた時は跳びの着地した瞬間にあるバクステを受け付けないフレーム中にこちらのバクステを入力している為、
こちらのバクステは漏れずに跳び>着地5p>5kの流れになってバクステ狩りになる

相手がリバサ昇竜の時は
バクステの入力は受け付けないんだけどガードモーションは取る>
ガードモーションはバクステでキャンセル出来るという一周回ってるシステムを使って、
リバサ昇竜を出していると、
JSがスカ>
相手の昇竜モーションの関係でガードモーションを取る>
ガードモーションをキャンセルしてバクステが出る
>
結果として昇竜をスカせる
となる

これの欠点はリバサ昇竜はスカせるけど、
リバサライドや窓際のような横に長いやつや突進系にもバクステが出る為、こちらのバクステに引っかかる事
詐欺重ねはしているので、リバサブリッツには変わらず負ける事
FDされるとJS>5kまでセットで出ちゃうからそっからなんも出来ない

これにガードモーションキャンセルの仕組みはニコニコに動画にしてる人がいたはず
探してみて

791名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 06:55:19 ID:ARUQQH3A0
2k>2hsって目押しなんだけど実はガトリング扱いで、
2kの後半をキャンセルして2hsが出てる
だから隙間は実際は10もない
2k>2hsをレコって暴れてみたらいいよ

+1をただの額面どおりにとるならただの+1
展開を早くして択を散らし相手を置き去りにして誤魔化していけば体感は+2以上に出来る
小技の有利フレームってそういう事だと思うけどね

792名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 08:17:30 ID:caodz58U0
>>791
そうなのか、
トレモで試したときは暴れお通らなさそうなの確認してたけどそういう仕様なのか
なぜか最速暴れ再生してるときだけ連ガになったのは謎だったけど

+1Fの有利に関してはやっぱそうなるよね
2Kから+1Fを利用してノーキャンで出すことで有利継続や遅らせた暴れ狩れるような技ってホークとかくらいだしなぁ
特に2HSが届かないような距離、尚且つソルの遠Sが当たるような距離はかなり困る

意外と垂直跳びJS、6JHSとかありなんかなぁ

まぁ練ってみるわ、ありがとうございます。

793名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 11:02:58 ID:lYwyoxXg0
遠Sには5kで勝てるぞ

794名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 11:15:42 ID:HVuOMl/k0
2k2hsが届かない距離は2kエルクがリターン高いし
向こうは小パン擦る距離じゃないから負ける事もあまりないし、直ガもされにくい
暴れてカウンターヒットしてたらリターン大
向こうが2k止めと確信してるなら最速遠Sに負けるけど、
そうでないなら2k止め>遠Sエルクの基本連携もちゃんと強いと思うけどね
2kエルクと対になるし
これらで相手が黙ってきたら踏み込んで攻めを構築していけばいい

795名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 11:50:11 ID:gWmzPl2I0
2K止めの後2HSは当たらないけど2Kは当たる距離って僅かだよね?

2K止め2Kは相手の遅らせて暴れで延びてきた被弾判定を叩くってのもふくむ感じ?

796名無しさん@Xrd:2017/05/11(木) 16:41:50 ID:fNYHNxVQ0
2k2hsはダッシュ慣性つけてないと、2kをFDされたら終わりです
2hsが100%スカって確定反撃
なので2k2hsってのは起き攻めやジャンプ攻撃ガードさせた後の連携として使う事が多いです
もちろん相手を見て、FDつかってなければ貪欲に狙います
ガードされてもリスクゲージの上昇を考えれば相当強いですから

2k遠Sや2kエルクは細かく刻む時に使います
こんだけ刻みみせたら暴れるだろう、っていう読みですね
暴れそうになければずうずうしく踏み込んだり、
刻みに意識がいってそうであれば跳び派生で攻め継続も混ぜていきます
そういうのを見せればまた暴れてくるので、読み合い回していきます

797名無しさん@Xrd:2017/05/12(金) 01:46:19 ID:mQp6oQ8I0
>>790
これ初めて知ったわ
面白いし強いけど難しいな

798名無しさん@Xrd:2017/05/12(金) 16:17:24 ID:ChH96OZk0
ガモキャンやった方がいいのはノーゲージ昇竜持ちくらいだから、対象キャラは少ないけどね
無敵覚醒は大半がバクステに引っかかるし
しかしガモキャンしてるのがバレるまでは強い
ゲージ50%持たれてる時のリバサ昇竜rcとバクステのわけわからない強気逆択をスルー出来るのは便利

799名無しさん@Xrd:2017/05/12(金) 16:18:13 ID:gxJ8wKBs0
>>796
ありがとう、参考にします

800名無しさん@Xrd:2017/05/12(金) 23:01:14 ID:7bKgDDfI0
今作は空中ビークカウンターがアツイね
リターンがハンパないわ

801名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 00:08:09 ID:SQvUxOTw0
>>800
あれって高めで位置でしか拾えなさそうだったけどどうなんだろう
後は重さか

802名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 06:13:29 ID:vrP59tvs0
相手地上でも拾ってるの見たよ、昇りビーク着地から空ダJSとかライドとかで
ヴェノムとポチョにやってたからキャラ限か知らんが

803名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 16:49:23 ID:FNCxX4xk0
なんかシンって自分が思ってたよりかなり難しかったわ
操作は簡単、火力判定は強いなんだけど

ガトリングから出せるシンプルな中段や投げ択がかなり限られてるし
弾重ねて攻め継続ってのも覚醒しないと無い
でも崩さないとカロリー無くなる

相手を攻めされる上手さと飛び上がりのセンスがかなり問われてると使って思った

804名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 18:07:39 ID:.QQCmKYs0
難しいかはともかく合ってないやつは居ると思った

805名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 19:56:33 ID:jynGdI5g0
ちなみに俺はあってなかった
4000戦位してようやく気づいた
ソルとかのがシンより勝てた

806名無しさん@Xrd:2017/05/13(土) 21:45:29 ID:dBSqNZ6k0
まぁそういうもんだよな

俺も使えるもんならミリアが一番使いたかった

807名無しさん@Xrd:2017/05/14(日) 03:32:54 ID:k0pA.I0I0
イノの対策どうしたら良いですかね?

立ち回り音符にひっかかってしまっていつも先にターン取られておき攻めで死んでいく…(>_<)
ビーク引っかけたいけどダッシュするとケミカルでダウン取られて…って感じで死んでしまうので…相手が格上で上手いのもあるのですが、もう少しなんとかしたくて…

おき攻め自体はガードしてもどうせ崩されるので割りきってホークかリバサブリッツしてますw(笑)

808名無しさん@Xrd:2017/05/15(月) 15:36:07 ID:A69GAf4U0
ファジーである程度は起き攻め防げるけど、ガードしても終わらないから何処かで昇竜なり通す必要があるから間違ってない。

立回りでは、音符に合わせてダッシュするのとケミに合わせて飛ぶので読みあい。

封殺するのは無理だからどうしても起き攻めに付き合う必要が出てくるけど、イノ側は2~3回起き攻め通さないと殺しきれない。2~3回起き攻め通される前に昇竜なり噛み合わせられれば勝ちって感じ

809名無しさん@Xrd:2017/05/16(火) 06:08:29 ID:2/.RerXY0
立FDしたあとホーク擦って一番痛いJDに分からせる
下段はある程度捨てる、バーストライドワンチャン

810名無しさん@Xrd:2017/05/16(火) 11:10:04 ID:4wLO9rWo0
立ち回りの音符はジャンプでかわす時に空中投げにひっかからないように気をつける
音符には球に遠S先端ぶつけて相打ちして爆発させる
2Sはいい事ないからほぼ封印、動作終了間際が横ケミ持続にひっかかる
ガンダッシュ6pでケミと音符にリターン大
相手がケミを入れてないリターンのない置き2Sし始めたら差し合いが有利に傾いてきた証拠

811名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 14:50:20 ID:mAcDpBOM0
大木も強いし黄キャン使ってでもダウンとられたら起き攻め見えんし

812名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 15:14:05 ID:OkcILbQo0
らぐいイノほんと無理ゲー

てかランクマ再開したんだが70試合くらいしてシンと一度もマッチしないけど消えた?

813名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 15:20:10 ID:m0E7/.3c0
シンの人口ってイメージよりは少ないよね

814名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 15:28:50 ID:sT3keDX.0
シンはランクマでもプレマでもそんなに見かけないね
いいキャラなんだけどな

815名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 18:25:16 ID:OoN3Q2fg0
使ってるからかもしれんけどすごくいいキャラに思うのに、未だにヘイト稼いでて悲しい

816名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 20:49:04 ID:J8/QHwXc0
ヘイト稼がないキャラなんかいないし、いるとしたら単に空気なだけなんやで
前年EVO覇者がメインで使ってる限りキャラ自体が目立つのは必然だし

使ってる自分さえ楽しめていれば良キャラなのだ

817名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 21:53:19 ID:jYfrmSzs0
失礼します。初心者スレでこちらで聞いて見ては?はと返答頂いたので質問よろしいですか?

818名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 21:56:48 ID:jYfrmSzs0
シンの詐欺重ねについて質問です。
エルクビークk飛び上がり空中ダッシュからJPスカJSなのですが、JPの後にJSが出ないことがよくあります。
空中ダッシュが遅いのが原因でしょうか?
ビークキャンセルk飛び上がりだとJPが出ないように感じます。ビークちょい待ちK飛び上がりだとJPスカJSになりやすい様な気もします。初心者の体感なんで全く参考にならないと思いますが。
わかる方がいればアドバイスお願いします。
連投失します。シンのライドコンボについての失礼です。ネットの記事やスレを見たのですが、レシピはわかるのですが、コツを記載してるとこはありますか?軽、中量級は派生を全てデュレイでまぁまぁできる様になったのですが。重量級が一回も成功しません。キャラの重さやキャラクター毎にデュレイのかけ方が違うという認識なんですが、コツを知りたいです。ライド後の拾いは軽量級は近S、中量級は2p、重量級も2pで練習してます。わかる方いたらアドバイスお願いします。

この2つを質問しました。よければ教えて下さい。
長文すみません。

819名無しさん@Xrd:2017/05/17(水) 22:56:32 ID:4YL8P2ps0
重量級は発生最速




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板